fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

雪ですよ!

☆今日のミツルリ地方では雪が積もりました!やはり珍しいのではしゃぐお父はんとお母飯、そしてミツルリの様子をどうぞ!☆


食後に庭へ…
お母飯:『瑠璃ちゃん!雪だよ~!雪降ってきたよ!頭についてる!♪』
雪ですよ1



瑠璃:「雪?あぁあの白くて冷たい食べれるヤツね。」
『う、うん。食べれるけども…』
雪ですよ2



そして、しばしの家事の後…
『さて!じゃあお散歩に…わきゃ!?』
雪ですよ3



『ミツルリ!お父はん!雪が積もってるよ~!』
美月:「・・・ふ~ん。」
雪ですよ4


瑠璃:「・・・。」
雪ですよ5


『えぇ~!?反応薄!ズサーc⌒っ゚Д゚)っ』

☆よそ様のブログでも雪に反応の薄いかわいこわんこがいたので(月夜さんちのまめちゃん)「まめちゃんクール!月夜さんがっかりね」みたいなコメントをいれさせていただいた事があったのですが…月夜さんのがっかりを体感いたしました^^;

別にどうもない的なミツルリとは対象に雪の珍しい父と母。二人でこんなものを作りました。
雪ですよ6

柴だるま。

出来上がって写真を撮ってすぐベランダへ。父母のテンションも持続しませんでしたよ。
寒さ対策できてなかったもので~。

そして夕方には小雨になり、やがて止んだのでお散歩へ!
雪ですよ7


雪ですよ8


雪ですよ9


暗くて見えにくい写真で申し訳ないです。
やはりたくさん降ってても雪の時に行けばよかったと後悔。
ちなみに瑠璃は大きくゆっくり落ちてくる雪(ぼたん雪?)に向かって吠えてました。
どこまでびびりなの瑠璃ちゃん。



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ!頂き物の紹介です。
☆お母飯の独り言☆


うぅん!メルヘン!かわいい~!
101だわん

左は年末にパート先の女子学生さんから「いつもお世話になってるので」と言っていただいたチョコチップクッキー!ダルメシアンを見て「なるほど!だからチョコチップなのね!」とうなずいた一品。

そして右も頂き物で敏腕トリマーちゅらるさんからいただいた超有名なネズミさんの彼女さんです。なんてかわいい箱~!と思ってまだとってます。
中身は苺の板チョコ!苺が旬ですものね~!ベリー系好きのお母飯。光の速さで完食です。
美味しかったです!ちゅらるさんいつもお気遣いありがとう~!!


・・・いいなあ。Mr,Dの夢の国…。いいなぁ~(人´∀`).☆.。.:*
ドナルドのオーバルの缶のチョコってまだあるのかしら?昔すぎますかね?
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

まめの名前を出して下さって、ありがとうござます~。とっても嬉しいです。

あのがっかり感、わかって頂けましたか~。こっちが興奮しているのに、わんこにクールにされちゃうと、なんだか切ないですよねぇ。子どもに諭されてるみたいで。
うちのもやっとまとまった雪が降りましたよ。ややホットなまめを見ることができましたよ!
【2008/02/09 21:01】 URL | 月夜 #6ybSxPFE[ 編集]
あはは、美月ちゃんも瑠璃ちゃんもまめちゃんと同じく「おとな」の反応だったのですね。その時の気分っていうものがあるのかも知れませんね。鹿児島で大雪が降ったときは親子三人燃えましたよ~~~。(笑)望み薄ですが雪ふらないかな~~。
瑠璃ちゃん、うっすら雪を頭に載せてかわゆい。なのにくくくっ。雪に向かって吠えたの!?次から次に降りてくるあやすい~~奴に見えたんですね。柴だるまも可愛いです~。あー、やっぱり降らないかな、鹿児島にも~。(祈)
【2008/02/09 21:45】 URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[ 編集]
降りましたね~
寒いのにちゃんと お散歩してるのね。
ロビンソンは雪も雨も嫌いで 外にだしたら めっちゃイヤそうでした。
私の外に出たくないオーラがつたわるのかしら?
柴だるま かわいい!
雪で遊ぼうって気持ちがまるでなくて 犬といっしょに ホットカーペットにはりついています。
ドナルドのチョコってクランチの?
大好きですけど 前に行ったのは10年も前だったv-12
なくなっていたら 悲しいな~

【2008/02/09 22:41】 URL | meemee-mama #-[ 編集]
またまたご無沙汰です。
その節はご心配いただきありがとうございましたe-466
お陰さまでこの2・3日調子いいですe-461でも、あまり調子に乗らずに、気をつけたいと思ってます。
大阪でしたっけ?!積もりましたね~
こちら三重県北勢地方も初雪?初積もり??でしたe-266
美月ちゃん瑠璃ちゃんはクールだったの?!ビックリしてたのかな?!
うちの姫&ほたるは幼稚なのか、興奮しまくりでした。(って言うか、雪食べまくりe-330
でも、所詮リードにつながれたままなのでちょっと可哀想な気も。。。
【2008/02/10 00:09】 URL | みんみん #u/Xw9p0M[ 編集]
こんばんは
うん、やっぱり雪がじゃんじゃん降ってる時に散歩すればよかったのに~!
その方が雪にまみれる楽しさを体験できるのに、とか思うのはうちの一家だけなのかな?あんまり吠えない瑠璃ちゃんなのに珍しいね。雪はお初じゃないよね。
 
ネズミーランドにはもう長い事行ってないな~、旦那と思いっきりはしゃいだ日が懐かしいです。20年くらい前の事、ほら、マイケルの3Dの頃。って知らんかな皆さん・・・。

【2008/02/10 01:16】 URL | hiroe #piS9xoeY[ 編集]
はじめまして♪
訪問&コメントありがとうございましたe-454

こちらも今日はめずらしくe-191でした♪
柴だるま可愛いですね~e-349
はじめてみます、こんな動物型雪だるま(笑)

美月ちゃんも瑠璃ちゃんも可愛いe-266

またお邪魔させていただきますねe-53
【2008/02/10 01:49】 URL | くまくぅ #tcdzCoQU[ 編集]
こちら緑の散歩道地方にもミツルリ地方と同じくらいの雪が積もりました。
今朝、散歩用のリードに取り替えるとき、
庭を走り回って雪に埋もれていたウンチを踏んだままこっちを反抗的に見て、
わめく私を無視してそのまま家の中にダシュ。
今日は大洗濯でございます。
汚い話ですいません。
ミツルリちゃん達は良い子ですね。
【2008/02/10 10:39】 URL | 緑の散歩道 #-[ 編集]
☆皆様ありがとうございます!コメント返しです!☆


♪月夜さん♪
いえいえ!こちらこそ勝手にすみません~!
よくわかりましたよ!がっかり感。
切ないんですよね~。しかも自分があほみたいやなあ~って思ったりもします。
いい年なのにf ^^;
そちらもまとまった雪が降ったのですね!
ホットなまめちゃん見てみたい~!あとで早速あそびに行こうっと!^^


♪紅太郎母さん♪
そうなんです。まめちゃん風であらわせていただくと「なんでちか。もういいでちから早くおろして欲しいでち。」でしたね。^^
食後にお仕事も済んでまったりとねんねモードに入ってたので起こされてぼ~っとしてたのかもしれません。迷惑だったかも!?
紅ちゃん地方ではご家族三人で燃えたのですね~!
また大雪が降ったらはしゃぐご一家を見てみたいです!
瑠璃はほんとに甘えん坊のびびり屋なのでたまに困ります。
葉っぱを追いかけて腹ばいにべちって音がするほどにとびつきます。
ぼたん雪のようにふわふわ落ちるのがあやすぃヤツに見えたのかもしれないです^^


♪meemee-mamaさん♪
結構ふりましたね!
お散歩は行けるときは朝夕で、雨降りなどは一日一回だったりもします。
庭でもゲージでもお仕事できるので、「庭ダッシュ」をしてくれたら「もういいかな」なんて思って
さぼったりもしますよ^^;
ロビンソン君の過去ログの旅を少しずつさせてもらってるのですが、雨の日のお話読みました。
とび蹴りでお散歩せがんでおきながら玄関で雨見て「え~?行くの?」ってなったと読んで笑いました^^なんてかわいいの~!とっても素直ですよね!それもまたいいんですよねえ!
私も出来る事ならホットカーペットでわんこと一緒にはりついていたいです!
うちはカーペットないのですが、あれもこたつ並に強敵ですよね!(笑)
そうです!クランチのチョコです!
私も5年以上前なのであと一回はいってみたいなあとあこがれます。
行かなくてもいいのでそのへんであのチョコクランチ売ってないかなと思います。
この際ドナルドはどうでもいいのです^^あの中身だけが食べたいですー!!



♪みんみんさん♪
こんばんは!
具合どうでしょうか?少し回復したようですが、やはり大切なお子様の大事な時に根性で
作ったお弁当、ほんとにすばらしいです!本当に母のなせる技ですよね!
そうですね!あまりムリはなさらないように^^
姫ちゃん☆ほたるちゃん地方でも初積もりなのですね~!
いいですね!犬らしくって見てるとこちらも嬉しくなりますよね!(…の予定でした><;)
ノーリードやロングリードで遊ばせてあげたいのですが、びしゃびしゃの雪なので断念。
あとやはりケンカするかも…で怖くて遊ばせられません。
みんみんさんが負傷した過去ログも読ませていただきましたがやはり犬のケンカ(姫ちゃんほたるちゃんはアクシデントですね)は手をだすと怖いですものね。私も二の腕負傷してます。
ぶっとい振袖でよかったかも!?(涙)


♪hiroeさん♪
そうですね~やはりあの時にでれば良かった…ってカイくんあの雪でお散歩でてましたね!
写真の頭の雪みて「さすが!雪大好き親子」だと思いました。
我が家はなんて軟弱なんでしょ!!
そうなんです。瑠璃はびびりなのでイレギュラーな音やものは吠えますね。
三階から「わんわん!」と吠えるのであわてて窓を閉めました^^;

ネズミーランド(笑)のマイケルの3Dって…!?幼い頃CMで見た気が薄っすらとしますが…^^ランドの隣のシーができた年にシーに行ったっきりです。あと一回は行ってみたいのですが…難しいだろうなあ~


♪くまくぅさん♪
ようこそお越しくださいました!ありがとうございます!
以前、観葉植物の扱いに困ってたときから見させていただいてました。
昨日は全国的に雪のところが多かったのかもしれないですね!
堪能できましたか?^^
ミツルリをかわいいと言っていただき、ありがとうございます!
お時間よろしいときはまたお立ち寄りくださると嬉しいです^^


♪緑の散歩道さん♪
緑の散歩道地方も降りましたか!
わんちゃんの話(爆笑!)ものすごい情景が浮かんで笑いました!
緑の散歩道さん、本当に面白いです!お母飯の笑のツボによくはまります~。
思いがけない大洗濯、お疲れ様でした^^;
わんこ飼いはうんち話全然平気です(たぶん、私は全然平気です。)
むしろほほえましいくらいのお話で全然OKです!
ミツルリ褒めていただきありがとうございます!
ミツルリはいい子風です。違いは「みりん」と「みりん風」くらい違います。^^
【2008/02/10 19:25】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: