もう一月も終わろうとしています。
本当に早いですね!
今回の記事は一月のうちにお正月のお話を綴っておきたいと思います。
と、いっても手抜き中の手抜きの記事です。
ご報告だけ…といった感じの内容なので、お時間ございましたらどうぞー!☆
昨年末はとっても寒い日で海も大荒れでした。

とにかくヤマトは相変わらず元気で

寒い中(お母飯が)お気に入りのセーターを着て

散歩に励みました。

おわり。
ひえー!本当に内容がない!
甥っ子姪っ子に会えたのは年末31日だけで
お母飯の実家には二泊させていただいたのですが、
本当にのんびりさせていただきました~~!
もともと出不精なものですからわざわざショッピングモールに
福袋を見に行くという意気込みもなく…ただただ贅沢に時間をすごした今年のお正月でした。
☆オマケのミツルリ☆
ミツルリは戸惑っています。
なぜでしょうか?

お母飯の実家あたりでは
冬季は17時、夏季は18時に
「よい子の皆さん、おうちへ帰る時間です。
お家ではみんなの帰りを待っています。さあ、早く帰りましょう!」
というアナウンスと音楽がかかります。
帰省のたびに懐かしくなるのですが、
今回よいこの皆さんを聞くミツルリが動画でとれましたので
よろしければどうぞご覧くださいませ~!
[広告] VPS
☆お母飯の独り言☆
明日はアンディの命日です。
四年前の1/31、まるで春のような暖かさの日にアンディが旅立ちました。
明日のミツルリ地方はめっちゃ寒い予報です。
6時台「乾雪」「-3℃」ってでてます…起きるの嫌やなぁ。
(ミツルリ地方にしては。寒い地域の方には「いやいや。まだまだ。」って言われちゃうレベルと
思いますが…ところで乾雪って???)
アンたん…悪いんやけど明日ちょっとお家に遊びに帰るついでに
あの日の暖かさにしてくれないかしら?^∀^;
おねえちゃんは頑張ってますよ!