昨年末、友人に誘われて京都へでかけました。
目的地は須賀神社。別名交通神社というところ。
友人が「ペット用のお守り」があるそうなので良かったらでかけませんか?」と誘ってくださったのでした。
あいにくの雨にふられて行ってきました。
まずは近くの平安神宮へ。

写真のカップルは申し訳ないのですが大きさを表すためにあえて見切っていただきました^^すみません。
『大きい~!』お母飯びっくり。(淡白?)
さあ先へ進みましょう。
『これまた大きい~。赤が綺麗。』

雨の中の観光なのでテンションもいささか低め。写真もまともに撮れなかったので写真は終了~。さて本当の目的地へ!
すみません。写真とれませんでした。
ひとつ五百円で買ってきたお守りがこちら!

どっちが美月のでどっちが瑠璃のでしょう~!?
答えの前に疲れた足を少し休める為に入ったカフェを紹介。
メニューを見るとなんとケーキが二種類のみ!それがこちら!

もうさっぱり忘れてしまいましたが、手前がアップルとシナモンの…パイではなかったと思います。奥が友人の何かのタルト。(・・・す!すみませんすみません!!((((゚Д゚;)))))
なんと言っても食器がセットになってるのがなんともステキでした。
店内も落ち着いた雰囲気でまったりすごせそうです。
お店の前で撮った写真は残念ながら店名が光に反射して見れず…
興味のある方は自力でお願いします!
そうそう!忘れていた答えはこちら!


緑はお父はんが好きな色。赤はお母飯が好きな色。
ミツルリが似合う似合わないはまるで関係ないのでした。
どうぞ、皆様や皆様のかわいいわんちゃんにゃんちゃん達が交通事故などに合わず、これからも健やかで暮らせますように。ミツルリの小さなお守りにお祈りしておきますよ~!
続きは☆お母飯の独り言☆です。次回予告!?お時間よければどうぞ~