fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

お母飯のおでかけ。~HAPPY MUSIC FESTA 2010~

☆皆様こんにちは!
雨の日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?



さて!
随分日があいてしまったのですが、
9/23に「HAPPY MUSIC FESTA 2010」へ行って来ましたよ!
今回の記事はそのお話をさせていただきたいと思います。
よろしかったらどうぞお付き合いくださいませ。
※中の様子は撮影禁止だったので写真は数枚です。



ある日、
ミツルリとお母飯をかわいがってくださるhiroeさんからチケットの入った
お手紙が届きました。
このチャリティーコンサートの趣旨、そしてコンサートの発起人の方がhiroeさんのご友人であり、
ご友人を応援したいというhiroeさんの思いを知り、せっかくなので行かせていただきました。
当日はあいにくの雨だったのですが、
コンサートも中盤あたりには完全に止み、いろんな音楽を楽しむことができました!



朝から激しい雨だったので開催されるのか不安になりつつも服部緑地公園に到着。
2010 09 23 001


そして会場の前には日本アニマルトラストさんのブースがありました。
2010 09 23 003


わんにゃんの生活の様子をセリフ付きで楽しく紹介されていました。
2010 09 23 002





コンサートはなかなかの長丁場だったのですが、
途中休憩時間あり。
休憩時間の頃にはすっかり雨もやみました!
しかし寒かった~~!
2010 09 23 004
(実はこの写真の中にhiroeさんが写っています。)



今回このコンサート、いろんな音楽を聴けて、
音楽好きの方は絶対お得だと思いました!
それぞれのファンの方がいらっしゃって盛り上がっていましたよ!


そして、動物の保護活動をしている団体とは具体的にどのような様子なのかなどを
実際に知ることが出来る良い機会だとおもいました。
決して悲観的でなく明るく前向きであるという印象を受けました。
さっきから書いては消して書いては消してで全然文章が進まず・・・
うまくいえないのですが今回それを「実感」した気がしました。


一番の願いは動物が保護されるという状況がなくなることなのですが、
全国にいる保護された動物達が安心してくらせる家と家族が見つかってほしいです。



レポートが本当に下手でごめんなさい!(涙)
きちんとご報告されているのでどうぞご確認くださいね!


☆日本アニマルトラストさんがイベントのご報告をされています。
HAPPY MUSIC FESTA 2010 終了しました!@日本アニマルトラスト




☆富士丸くんの父ちゃん、穴澤 賢さんもいらっしゃっていました!
イベントレポ@Another Days







続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~!
「hiroeさんとの再会」




☆お母飯の独り言☆
会場内でhiroeさんと久々にお会いしました!
相変わらず綺麗な方です。お元気そうでなによりでした。
「大阪のおばちゃんやし」と、
ご自身でおっしゃいますが全然違います。
綺麗で聡明で若い!という印象なんですよ!
大阪のおばちゃんのイメージで会うとケガをします。(しません。)
ケガはしませんが、ブログのイメージとかなり違って(って何気に失礼な…)
脳内はびっくりしてワーナーアニメっぽいことになります。(初対面時になりました。)
※ワーナーアニメっぽい=アゴがはずれて舌がだーっと道路をまたいでまでのびて
さらにトラックに舌を轢かれる…みたいな。


そうそう!
今回初めて「ヤマでネるお」さんにお会いしたのですよ。
♪娘さん~よくき~けよ山男にゃほ~れ~るなよ~
ってイメージだったので(どんなイメージ!?)
実はちょっぴり怖くて緊張してたのですが、なんと笑顔がカイくんにそっくり!
優しそうな方でした~^^てかそっくりで思わず笑ってしまいました。
(ってヤマでネるおさんはこのブログを見ませんように~~!)




帰り際にhiroeさんからいただきました。
「車にお土産あるんやけど…梨一個やけど」
(ってこのあたりは大阪のおばちゃんかも(笑)
20100923いただきもの
梨一個って…大きな梨!!二個分はある大きさです。うま~!
デカさにびっくりしましたよ!ごちそうさまでした!!


そして穴澤さんの本、とってもおもしろかったです。
最後は涙涙になってしまいましたが、愛犬との別れを経験した者なら
本当に共感できるところがあります。
飾らない本心をお話されるところが穴澤さんの魅力なのでしょうね。
ところで。
ずっと「あなざわ はじめ」さんだと思っていたのですが
「あなざわ まさる」さんだったのですね~。びっくりしました(自分に。)
「肇」この字だと思っていた。おおざっぱすぎる私…。


hiroeさん、この度は貴重な機会をいただきまして
ありがとうございました!


あ!北のUさん、西のYさん、
hiroeさんから「よろしく」承りました~~!ありがとうございました!
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: