fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

わんこお花見2010!⑤

☆今回でお花見のお話最終話です!
まだの方はおさらいにどうぞ!↓
わんこお花見2010!
わんこお花見2010!②
わんこお花見2010!③
わんこお花見2010!④



meemee-mamaさんのブログでもお花見の様子をご覧いただけます!
違う視点で見ることができて楽しいです~!
JRTロビンソンのお散歩日和
お母飯もたくさん載せていただきました^∀^ヾ



それでは最終話をどうぞ~!☆


ひょんなことから抱っこ大会が始まりました。
ロビンソンくんを抱っこ。
わんこお花見2010!61


あずさちゃんを抱っこ。
わんこお花見2010!62
あまり上手に抱っこできなかったなあ~
ロビンくんあずさちゃんごめんね~!ありがとう^^
やっぱりいつものママの抱っこがいいよね!



meemee-mamaさんとあずさのママさんも参戦!?
わんこお花見2010!63


おんぶ大会もしていたようです。
わんこお花見2010!64



ミツルリも楽しく遊んでいました。
わんこお花見2010!65


わんこお花見2010!66


わんこお花見2010!67


わんこお花見2010!68


おにいたんたちが山を降りてアイスやお茶を買ってきてくれたり、
(みんなありがとう!!)
お菓子もたくさんいただきました!

写真はクリスくんラスクちゃんママさん手作りのシフォンケーキと
熱々のコーヒーと紅茶を淹れてきてくださいました。
いつもおいしいケーキセットをありがとうございます!!
わんこお花見2010!69


ミツルリもオヤツたくさんいただきました!
ご馳走さまでした!
わんこお花見2010!70


たのしかったね!!
わんこお花見2010!71


帰る前に記念撮影!
みんながこちらを見ている写真はとれませんでしたが…
わんこお花見2010!72


向かって右のチームのぐだぐだした様子は撮れました^^
わんこお花見2010!73



「帰り道だるいな~」などとおそらく皆さん思っている中、
一番体力がありそうなロビンソンくんが颯爽と車に乗って帰っていきました。(笑)
わんこお花見2010!74



帰宅後のミツルリ。
仲良くお水をがぶがぶ飲みました!
わんこお花見2010!75
今年も楽しいお花見に参加できて嬉しかったです!
ミツルリと遊んでくださりありがとうございました~!



☆これにてわんこお花見2010!おしまい!
皆様、長い記事にお付き合いくださってありがとうございました!




☆迷子のお知らせ☆
ムクちゃんという子が
埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。
詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ!
埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!






スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

お?一番getかな?
楽しそうなお花見の様子、ありがとうね^^。
瑠璃タンもみっちゅちゃんも楽しそう~。
おにいたん達の姿にも大笑いでした。
美味しそうなオヤツにもゴックン。
たっくさんで遠足お花見、良かったね。
こちらは、まだまだお花見には遠いので、
一緒にいっぱい歩いた気になりましたよ~。
わんこさん達の匂いが漂ってきそうでたまらんわ~~♪
抱っこ大会に参戦希望!^^。
【2010/05/01 07:38】 URL | 裏香織 #/HUMj.bI[ 編集]
家族でお出かけも楽しいと
思いますが、こんなふうに
わんこ仲間&そのわんこたちと
お出かけして自然の中で
楽しむのは、もっと素敵でしょうね♪
うちはリサが徹底して犬嫌いなので
できませんが、お母飯の記事で
楽しい気分のおすそ分けをいただき
ましたi-179
【2010/05/01 15:16】 URL | Jun #TzD7Cqrk[ 編集]
見晴らしがよくて気持ちが良さそうな場所ですねー!
大勢でお花見いいないいな♪
お花を見るのも綺麗だけれど皆でワイワイやるのもお花見の楽しみだもんね!
お友達も沢山で、皆に可愛がられでミツルリちゃんも楽しそう☆
ふたりの笑顔が物語っていますよ♪
【2010/05/01 15:41】 URL | nio #JUSY0YHM[ 編集]
わんこも飼い主の皆さんも楽しそう~♪
美月ちゃんの大物女優のようなパラソル(?)使いや
あずさちゃんの対決にうふっと笑わせて頂きましたe-68
素敵なお仲間ですネ☆
そうそうおとうはん。。。
2人抱っこはしんどいんですよねぇ~(笑)
あ~二の腕の肉わけてあげたいです!!^m^
最後の一緒にお水を飲んでる仲良し写真大好きですv-238
可愛い~(*^_^*)
【2010/05/01 17:30】 URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[ 編集]
お花見の楽しさが伝わってきましたよ。
みんなの元気さも!
楽しそうだなぁ~!
動画の瑠璃ちゃん、はしゃぎすぎ!
美月さん怒ってません?

やっぱりどうしても気になるのはあずさちゃんですね。
③の記事のまったり具合が最高!
すごく好きです!
お花見お疲れさまでした。
【2010/05/01 22:19】 URL | かめとと #HtLkDJ7k[ 編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントをいただき、ありがとうございます!
コメント返しです!☆






♪裏香織さんへ♪
一番です~!
お休みの中きていただきありがとうございます!
おにいたんたち、若さとは本当にすばらしい~!と
思いましたよ!到着までにくたくただったのに
山を降りてまた登ってくるだなんてすばらしすぎますもの~(汗)
そちらの桜はまだまだですか~
ほんといつまでも寒くて大変ですね。
こちらもようやく過ごしやすくなった気がしますもの。
早く北の大地も桜満開の日がくるといいですね!
抱っこ大会北海道代表でいきますか!?^∀^v





♪Junさんへ♪
そうですね!
外でいただくご飯は最高です!
それにわんこも人間もたくさんいると賑やかで
いいですよー^∀^
みんなが楽しそうなのを見ると元気をいただけます~
リサちゃんはわんこ苦手なのですね
それもまた個性ですものね!ママと一緒にいれるのが嬉しいのなら
それもまた大切な時間ですから過ごしやすい時期、
リサちゃんと春を満喫してくださいね!





♪nioさんへ♪
眺めはとってもよかったですよー!
小さな我が家もちゃんと見えました~☆
あとは体力と若ささえあればもっとさわやかだったかも(笑)
どうも私や皆さんは花より団子のタイプなようで~^∀^;
みんな好きなように食べて遊んで楽しい一日でしたよ
ミツルリもお友達わんこと会えるのは嬉しいようで
嬉しそうでしたー!





♪ちきりんママりんさんへ♪
飼い主もわんこもそれぞれ楽しくすごしましたよ~!
おにいたんおねえたんたちはさすが若者!
元気一杯で楽しそうでしたよ~
見ていると自分も若返ったと勘違いできるんですよー(笑)
二人抱っこほんと血管部千切れそうになりますよね~うふ!
二の腕の肉?いやいや、先にお母飯のもらってもらわないといけないので
お取り置きしてくださいね~^m^
ふふ!これだけは仲良くできるので私も見ていると
嬉しくなります!
【2010/05/01 22:28】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]



♪かめととさんへ♪
ありがとうございます~!
本当にね!みんな元気でしたよ!
小学生~高校生、ああ若いってすばらしい!!っていつも思います、ほんと!元気わけてもらいましたよ~^^
あ、動画ももう見てくださったのですね!瑠璃は突然スイッチが入るようで
お尻をぷりっとあげて遊びに誘うというのを省略するので人間もわんこもとまどいます~(苦笑)
かめととさんはあずさちゃんが好きなのですね~!まったりぶりがお好きということはやはりユウさまがお好きなのでしょうねー^m^
ありがとうございます~!
【2010/05/01 22:41】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]
こんばんは♪
たっぷり楽しませて貰いましたヨ♪
いいですね~わんこお花見!
人間ばかりでなく、わんこもすっかり楽しんでいましたね♪
美月ちゃんの特別パラソル・・・それに入り込むあずさちゃん。。
ちょっとドキドキしちゃいましたヨ!
これからも女優対決に注目ですね~!
動画の瑠璃ちゃんのはっちゃけ振りが可愛いです☆
おとうはんカメラも、リードを持つお母飯も着いて行くのにさぞかし大変だったでしょうね(汗)
元気な子を持つ親は体力勝負なのですね!
【2010/05/02 01:26】 URL | ももママ #-[ 編集]
山登りも記事のUPもお疲れ様でした!
筋肉痛になっても 日焼けしてもわんこ遠足は楽しいですね。
冷凍ごまだんごですごくいい人にしてもらえたから さらなるランクアップをねらって次を考えます。
クリス&ラスクのママのシフォンとコーヒーはすでに神の領域なので追いつけませんが。
【2010/05/02 08:22】 URL | meemee-mama #QZWUQ1W.[ 編集]
☆いつもご訪問・コメントをいただき、ありがとうございます!
コメント返しです!②☆






♪ももママさんへ♪
こんにちは!お返事遅くなり申し訳ありません~!
長い記事にお付き合いくださりありがとうございました!
ふふふ!そうですよね!柴距離が基本的な柴っ子オーナー…
お母飯も写真を撮りながらドキドキしていましたよ(笑)
瑠璃ったらほんと突然スイッチが入るんですよね
あれは一体なんなのか…対応できずに弁慶の泣き所に激突されることも!!
そう!年々体力の衰えを感じるのでこの先心配です~(汗)





♪meemee-mamaさんへ♪
お返事遅くなって申し訳ありません~!
ありがとうございます!
meemee-mamaさんもお疲れ様でした~!
日焼けはばっちししたつもりでしたが帰ったら目が痛くて痛くて(涙)
視力は良くても目がどうも弱いらしく次回は目薬とサングラス必須ですね~
ふふふ!わざわざ揚げてきてくださるんですもの!!
お団子の心配ってなかなかないですよー!いつもおいしいお心遣いに感謝です!
クリラスママさん、確かに神の域ですよね!しっとりふわふわでおいしいんですよね~!
meemee-mamaさんにはひつじの神様がついてますよ!
…あ、編み物だわ。


【2010/05/06 15:54】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: