fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

瑠璃のおねだり。

☆今日の近畿地方はとっても寒かったのですが、厚着だったお母飯は「今日は寒さましだからミツルリはケープでいこう!」と散歩にでたのですが、今シーズン1番の寒さだったそうな。
冷え性は相変わらずだけど、ちょっとふくよかになってきて、寒さをましに感じたのかも~!?
最近階段がツライのです。ベスト体重に戻さねば!!
今日の夕方のお散歩と、瑠璃のしつこいおねだりの様子です。どうぞ!☆


お母飯:『さあ!元気よく出発~!』
ミツルリ:「は~い!」
ミツルリ出発0114


『ロングリードに換えて準備OK!一緒に走るぞ~!・・・瑠璃?』
公園にて

瑠璃:「美月ねえちゃん、楽しそう。いいなあ~」
『瑠璃はボール追いかけないでしょ!!』


美月と違って、あまりボール遊びが好きではない瑠璃。
そんな彼女が欲しいものは?


瑠璃:「それ。くださいな~」
お母飯:『ダメ!』
瑠璃くださいな


瑠璃:「くださいなったら、くださいな!」
お母飯:『ダメ!』
瑠璃おねだり2


瑠璃:「も~!お母飯のけちーーー!!」
瑠璃おねだり3


お母飯:『だめだよ!だってこれ・・・』
美月いけませんよ
美月:「お母飯の脱ぎたて靴下だからね!」
お母飯:『あわわ!美月ちゃん!大きな声で!し、しーーー!^^;)』


犬なら明らかにボールが好きなんだと思うのですが^^;わんこの好みも色々ですね~!

続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ~


☆お母飯の独り言☆

昨日はジョジョ(言っちゃった!)好きを告白しましたが、お母飯はかわいいものも大好きです。今日ご紹介するのはこれ!
カール

洋書なのですが、題名のとおり、カールがとってもおりこうさんだという内容のお話。
字はほとんどない(最初と最後のママさんのセリフだけ字あり。)絵本です。リアルっぽい絵に犬らしい動きはもちろん、コミカルな動きもあってとても気に入っています。
それに本当にGood Dogなのですよ!たまに見てはふふっと笑ったりしています。


洋書の絵本は動物がリアルだったり、デフォルメされてもリアルさが残されててとても好きです。
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

キャバリア ルルちゃんのママの友達で ジャックラッセルテリアのロビンソンの飼い主です。
一度ルルちゃんママといっしょに路上でお会いしたことがあります。
お散歩中にお会いすることがあるかもしれません。
そのときは美月ちゃん瑠璃ちゃんと仲良くしてもらえたらうれしいです。
【2008/01/14 22:14】 URL | meemee-mama #QZWUQ1W.[ 編集]
初めてコメントさせていいただきます。
うちは大阪市内なんですが、確かに今日は寒かったですね。普段でも春と秋以外まともに歩かないうちの柴犬ユウは寒い日なんてもうほんっとに歩く気ゼロで、すぐそばの公園をチョコチョコッと歩いたらすぐに家に向かってダッシュ……

そうそう、うちのユウは食べ物が欲しくなると一言も言わず横に座って動かずにじっと黒豆のような目でこちらを見つめてくるのです。

これに屈してつい何かあげてしまう能力のスタンド『イノセントブラックアイズ』の発動です。

コタツの上など口の届く範囲なら勝手に取ってしまうので不用意にお菓子など置けません。瑠璃ちゃんはエライですね…見習わせたい。
【2008/01/14 22:29】 URL | かめとと #-[ 編集]
ども!
おこたにお顔のっけてる瑠璃ちゃん、かわいい~ちょこんって。
でもエライですね~、瑠璃ちゃん。
ウチのいろはは食べ物がこたつの上にあると、「絶対にのっかってやる!」とがむしゃらに頑張って上にのろうとします。体がまだ小さいから絶対無理なのに(笑
すごくかわいいワンコの絵本ですね!
字がほとんどないってことは、英語の苦手な私でも何とか意味がわかるってことかしら(爆
【2008/01/14 23:41】 URL | いろはの世話役 #-[ 編集]
今日は読めませんでしたよ~。
私も修行が足りません。
瑠璃ちゃんが狙っているのはてっきりコタツに乗ってるドーナツかと思いきや、靴下とはねぇ~。
ましてや脱ぎたてとはねぇ~。
さらにはお母飯のとはねぇ~。

昨日の話題ですが、ジョジョ私も好きです。
兄の影響でしたけど。
5部の途中までしか見ていませんが、3部が大好きです。
かっこいいもん、スタープラチナ。
プチ告白でした。
【2008/01/15 10:20】 URL | ナミゾウ #tNuAtau.[ 編集]
[前回の記事の事やけど、「スタンド」わかるよ~(~o~)  ジョジョだよね♪
詳しくはないけどジャンプっ子だからわかったよ~。

我が家もカルアに変な好みが・・・
私のおパンチュ(脱ぎたて)がすきですe-327
くっさいんやろな~(-_-;)
【2008/01/15 10:59】 URL | カルアママ #-[ 編集]
こんにちは
あれ?なんで瑠璃ちゃんだけゲージの外にいるのかな?
擦り寄ってるとこが可愛いね。
美月ちゃんはイイコでお姉ちゃんだね~。
【2008/01/15 12:57】 URL | hiroe #piS9xoeY[ 編集]
瑠璃ちゃん、ドーナツをほしがってたんじゃないのね…。
どんなけ執着しているのかと思ったら、靴下かあ。
なんで、わんこは靴下が好きなんでしょうねぇ。
おねだり写真の最後なんて、るりちゃん、お顔がとろけているし。可愛いなぁ。
【2008/01/15 20:54】 URL | 月夜 #6ybSxPFE[ 編集]
☆皆様ありがとうございます!コメント返しです!☆


♪meemee-mamaさん♪
はじめまして!ようこそお越し下さいました~。
ええ!覚えておりますよ!ミツルリを撫でて下さいましたね!
ありがとうございました!
残念ながらまだロビンソン君にはまだ一度もお会いしてないので
いつかお散歩でお見かけしたらぜひお声をおかけ下さい!
JRTはこの付近ではまだ一度も見かけていないので、もし目にしたらそれはきっとロビンソン君なんだと思ってじりじり近づいてみます。
お母飯恥ずかしがりですので浮かれて空周りしますが
どうぞよろしくお願いします!


♪かめととさん♪
初めまして!ようこそお越しくださいました!
今日も寒かったですよね~!実は我が家も新婚の頃は大阪市内に住んでたのですよ~!
約一年ほどでしたが…
ユウちゃんはお散歩嫌いなのですかね。
それとも寒いから?雨の日はお手製かっぱで頑張ってるようですね!
でもダッシュして帰るならほんとにお散歩嫌いなのかも^^;
『イノセントブラックアイズ』ですか!ユウちゃんはスタンド使いなのですね!
わんこのスタンド使いはイギーに続いてユウちゃんが二匹目では!?(笑)
一応マテはできるのですがもし、コタツの上に放置してたら絶対食べてしまいますよ!
ミツルリこんな感じですが、どうぞよろしくお願いします!


♪いろはの世話役さん♪
ども~!いつもありがとうございます!
あれは瑠璃必殺の『アゴ』です。
子犬時代からかわらないおねだりの仕方です^^;
いろはちゃん、チャレンジャーですね!越えられない山に挑む!
でもえさの好みもあるようなのでとっても食べたいオヤツだったからでしょうか!?
絵本かわいいんですよ~!
ふふ!中学時代に英語の男性教師の、天パかパーマの髪型・めがね・ひげ・長身・白T・黄色い短パン・太ももからのムダ毛という、思春期女子なら絶対嫌だと思う先生の格好が嫌でたまらなかった故に勉強せず、初めて欠点をとったという私でも解るのでいろはの世話役さんなら絶対大丈夫ですよ!


♪ナミゾウさん♪
あらま~!
そんな!修行だなんて!(笑)
瑠璃フリーク?のナミゾウさんも読めないなんて!
そう聞くとなんだかしてやったり!( *´艸`)ってウソです。^^ゴメンなさい~!
おお~!ドーナツの箱に惑わされたのですね!
お母飯があっというまに食べたもらいものドーナツの空き箱です。卓上ゴミ箱にしていますよ。
脱ぎたてほやほやのお母飯の靴下でした!一瞬でお花畑にいけるかも!?お値段なんと!1億ルリー!ース君に買いますか?(笑)
ジョジョ好きですか!しかもスタープラチナ!
わかってますね~!やはり三部ですよ!私も三部が好きです。
五部はジョルノだったかな~。
プチ告白ありがとうございます~^^


♪カルアママさん♪
そう!ジョジョよ~!
ジャンプっこだったのね~。
私も中学時代は兄と父が読んでたので毎週ジャンプ読んでたよ~
190円だったのに今だいぶ値上がりしててびっくり!
ま、もう買わないけどね~!
あははは!(爆)カルアちゃんてば!
そら~かなりの変態の域じゃないの!!人ならね(笑)
でもおパン好きなのはきっとママのにおいだー!!
て感じなのよね!わんこがお尻の嗅ぎ合いで挨拶するように
ニオイで好みを嗅ぎ分けるのかな~?
おパンも靴下も、要するにわんこはクサイの好きって事ね!
ん!?お母飯の靴下は臭くなんて!臭くなんてないわーー!
とか言ってみた。ほんとはきっとヤバイのかも・・・!?


♪hiroeさん♪
こんばんは~!
美月を出したあと、瑠璃を出します。
美月こないだ外にだして、久々にしてくれました。
トイレの失敗!あ~ぁ…
その日は夕方から雨でお散歩行けなかったからだと思いますが…
庭のトイレトレーで用を足して部屋に入れたのですが…部屋はどうも興奮するのかゲージのトイレに行かずジャーっとしてしまいました(><;)
美月はほんと優等生ですが瑠璃が甘え上手な分、きっとガマンもしてくれてるかと思います(><)hiroeさんが褒めてくれてたと美月に伝えます~。


♪月夜さん♪
そうなんです。
ドーナツはとっくの昔にお母飯がたいらげましたよ^^
まめちゃんも靴下好きですか?
我が家はちらっと遊びますがすぐにブームは去るようです。
お父はんのよりお母飯のが人気です!^^やった~!
っと喜んでる場合ではないのです。
これ絶対にほいがヤバイのでしょうか!?(笑)
笑いごとでもないですね(^^;)
瑠璃のうっとり顔好きなんですよ。
ただ時々うっとりしすぎてキモチ悪い事もありますよ~。
【2008/01/15 23:58】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: