それでは早速どうぞ!☆
25日のクリスマス。
お母飯はランチにでかけました。

お友達と一緒です。

なんとなんと!
新幹線で2時間30分もかけて我が家に遊びに来て下さったという
最強のお友達…
『柴犬もものしっぽ☆』のももママさんです!

ももちゃんに鍛えられてる(?)からでしょうか
抱っこが上手なももママさん。
瑠璃は他の方に抱っこされるのは苦手で暴れてしまうのですが
暴れることもなく、美月とともに熱烈歓迎していました。
(熱烈歓迎振りはコチラ!→『ママのしっぽ☆』@柴犬もものしっぽ☆
オヤツをもらったり
たくさんなでなでしてもらいました。



ミツルリとの対面を果たしてもらった後はケーキタイム!
だってクリスマスですものね!!

お客様にもマグカップ…失礼しました


初めてお会いしたももママさん。
とっても優しい雰囲気を持っていらっしゃいました。
お話すればするほど、本当に優しい方なのだなと感じました。
おこりんぼなお母飯、たくさん見習わなきゃなと…^^;
時間はあっという間に過ぎてしまい、
ももママさんはまた2時間半もかけてお帰りになりました。
ミツルリ地方滞在時間は7時間弱、お会いしてる時間は6時間弱…
もっとお話したかったなぁ~

お話が楽しくて写真もほとんど撮っていなかったのに驚きでした。
ももママサンタさんはたくさんのプレゼントを届けてくださいました。
私達へのおやつもいっぱいです!
後日、独り言でご紹介させてくださいね!

ミツルリへのプレゼントは手作りのジャーキーのセット!
(豚耳は除きます)
お母飯、少し味見させていただいたのですがおいしいんですー!
もちろん味付けはされていないものなのですがかむほどうまみがでてきます。

全て大事にいただきますね!
ももママさん、遠いところお越しいただき本当にありがとうございました!
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
緊張もあってかいらぬことをよくしゃべったり話迷子になったりしちゃうお母飯ですが
またどうぞお越しくださいませ!
☆余談☆
ももママさんとの待ち合わせは最寄駅、
うっかりお互いの顔を確認するのを忘れていました。
ももママさんから「黒いコートにブーツに紙袋を持っています。」とメールがあり、
お母飯は「いただいた瑠璃のハーネスを持っています。」とメールをしました。
(どちらかというと目印になるのは珍しいハーネスの方だと思うので
声をかけていただいたほうがよかったなと今気づきました。)
そして黒いコートとブーツと紙袋を確認し、お顔を見て
「口元こんな方だった…と思う!感じがももちゃんに似てる!この人や!」と確信にかわり、
瑠璃のハーネスを揺らしながらニヤニヤしながら近づいていきました。
迷いもなく一直線に近づいていったものですから
ももママさんびっくりしたことでしょう~。
今更ながら本当に失礼しました^∀^;
間違えてなくてよかったです~(苦笑)
続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『クリスマスケーキ』