fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

サンタさんが来た!②

☆今回の記事は25日のお話です。
それでは早速どうぞ!☆


25日のクリスマス。
お母飯はランチにでかけました。
ももママさんが来た



お友達と一緒です。
ももママさんが来た1



なんとなんと!
新幹線で2時間30分もかけて我が家に遊びに来て下さったという
最強のお友達…




柴犬もものしっぽ☆』のももママさんです!
ももママさんが来た5




ももちゃんに鍛えられてる(?)からでしょうか
抱っこが上手なももママさん。
瑠璃は他の方に抱っこされるのは苦手で暴れてしまうのですが
暴れることもなく、美月とともに熱烈歓迎していました。
(熱烈歓迎振りはコチラ!→『ママのしっぽ☆』@柴犬もものしっぽ☆




オヤツをもらったり
たくさんなでなでしてもらいました。
ももママさんが来た2
ももママさんが来た3
ももママさんが来た4




ミツルリとの対面を果たしてもらった後はケーキタイム!
だってクリスマスですものね!!
ももママさんが来た6


お客様にもマグカップ…失礼しました汗とか
ももママさんが来た7



初めてお会いしたももママさん。
とっても優しい雰囲気を持っていらっしゃいました。
お話すればするほど、本当に優しい方なのだなと感じました。
おこりんぼなお母飯、たくさん見習わなきゃなと…^^;



時間はあっという間に過ぎてしまい、
ももママさんはまた2時間半もかけてお帰りになりました。
ミツルリ地方滞在時間は7時間弱、お会いしてる時間は6時間弱…
もっとお話したかったなぁ~テヘなんてついつい思ってしまいました。
お話が楽しくて写真もほとんど撮っていなかったのに驚きでした。



ももママサンタさんはたくさんのプレゼントを届けてくださいました。
私達へのおやつもいっぱいです!
後日、独り言でご紹介させてくださいね!
ももママさんが来た8



ミツルリへのプレゼントは手作りのジャーキーのセット!
(豚耳は除きます)
お母飯、少し味見させていただいたのですがおいしいんですー!
もちろん味付けはされていないものなのですがかむほどうまみがでてきます。
ももママさんが来た9



全て大事にいただきますね!
ももママさん、遠いところお越しいただき本当にありがとうございました!
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
緊張もあってかいらぬことをよくしゃべったり話迷子になったりしちゃうお母飯ですが
またどうぞお越しくださいませ!





☆余談☆
ももママさんとの待ち合わせは最寄駅、
うっかりお互いの顔を確認するのを忘れていました。


ももママさんから「黒いコートにブーツに紙袋を持っています。」とメールがあり、
お母飯は「いただいた瑠璃のハーネスを持っています。」とメールをしました。
(どちらかというと目印になるのは珍しいハーネスの方だと思うので
声をかけていただいたほうがよかったなと今気づきました。)



そして黒いコートとブーツと紙袋を確認し、お顔を見て
「口元こんな方だった…と思う!感じがももちゃんに似てる!この人や!」と確信にかわり、
瑠璃のハーネスを揺らしながらニヤニヤしながら近づいていきました。
迷いもなく一直線に近づいていったものですから
ももママさんびっくりしたことでしょう~。
今更ながら本当に失礼しました^∀^;
間違えてなくてよかったです~(苦笑)






続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『クリスマスケーキ』






☆お母飯の独り言☆
25日は合計3個のケーキをいただいたお母飯でした。
ほんとありがたい一日でしたよ~!
とってもおいしかったです^^



meemee-mamaさんからクリスマスにいただいた柚ジャムを柚茶にしていただきました。
とってもとってもおいしかったですーーー!
ちょっと景気良く入れすぎてしまい、もったいないことをしましたよsn
大事にいただかなくちゃ~!!
ももママさんが来た10



ケーキについていたサンタさん。
ももママさんが来た11



ちょっと目が怖くてシュールなサンタさん、お気に入りです。(笑)
ももママさんが来た12


スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

お母飯、ステキなクリスマスを過ごされたんですね☆ 類は友を呼ぶ。
きっとももままさんステキな方なんだろうな、たっくさんの暖かい幸せな輪が
広がっていますね~☆☆
手作りジャーキー、すご~い。どうやってつくるんだろう?興味津々丸です。
いつも最後にずっこけところ満載なミツルリブログに、今年もたくさんハッピーもらいました。
シュールなサンタさん。ぶふふふ~!
さてさて、丑さんと、サヨナラ。ごきげんな寅年サンをお迎えくださいね。
【2009/12/29 09:25】 URL | ディノクッキー #Yc8YNWAU[ 編集]
わあ~、私も大好きなももママさんにこれまた大好きなミツルリのお母飯のところでお会いできるなんて超ラッキーな日です!2時間半もかけて遊びに来て下さるなんて、何てお優しいんでしょう!!! ブログを拝見していてもお仕事でお忙しくしていらっしゃる様子なのにその中をお母飯とミツルリちゃんに会いに来てくださったんですね。(*^_^*) でも分かるような気がする~~。私も会いに飛んで行きたいですもの。プレゼントもいっぱい、ミツルリちゃんの様子からもももママさんがどんなに優しい方か分かりますね。
前回の記事にもお友達からのプレゼントがいっっっっぱい♪♪ お母飯、心ほかほかのクリスマスになりましたね(*^_^*) 今年もあとわずか・・お掃除など上手に手を抜いて(自分に言ってる)ゆるりとお過ごし下さいね~(^o^)
【2009/12/29 09:28】 URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[ 編集]
ええなぁ~ええなぁ~^^
素敵なクリスマスになられたようですね☆
私も一緒にお邪魔したかったですわぁ~
お母飯・ももママさんの素敵ingをわけていただきたい!!!
そして、ミツルリちゃんを思いっきりワフワフしたい!!!

今年もお母飯にはとっても癒されましたぁ~
出会えた事に感謝です。
また来年もお母飯のペースで楽しませてくださいね^^
良いお年を~~~♪
【2009/12/29 11:06】 URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[ 編集]
わぁ~お友達が2時間半もかけて
遊びに来てくれたんですか~
やぁ~ お母飯、嬉しいですね~♪
素敵なクリスマスになって良かったね☆
なかなか逢いたくても逢えない中でこんな素敵な1日になって
また1つ素敵な思い出が加わりましたね~☆

ミツルリちゃんも嬉しさ倍増~♪
【2009/12/29 13:30】 URL | ミュー #BxyfWB4s[ 編集]
2時間半もかけて遊びに来てくれるサンタさん、
ええクリスマスでしたね~。
瑠璃タンも上手にだっこしてらして。
あんよをキュッと持つのがポイントなんですよね~^^(カレもそうなのお)。
海外だから、お目にかかるのは難しいけれど、
こうしてミツルリのお母飯さまが、
いろんな方と出会ったことを伝えて下さるので、
自分までお目にかかったみたいで楽しいですw。
たくさんのプレゼントを背負ってやって来て下さる
サンタさんがいっぱいだから、
ミツルリのお母飯さまのおウチは煙突を太くしておかなくちゃね(笑)。
ランチ・・・美味しそうや~~!!
【2009/12/29 14:10】 URL | 裏香織 #/HUMj.bI[ 編集]
素敵なクリスマスだったのですね!
楽しい時間だったのが伝わってきましたよ。
ミツルリ家にとって、ももママさんがサンタさんみたいですね^^

目がシュールなサンタさん、ツボです!可愛い^^
意外とサンタさんモチーフって、シュールなのが多いですよねw

今年もお世話になりました!
いつも笑顔をありがとうね。
また来年も仲良くしていただけたら嬉しいです♪
よいお年をー‼
【2009/12/29 18:51】 URL | nio #JUSY0YHM[ 編集]
素敵なクリスマスでしたね。
2時間半かけて遊びに来てくださったなんてすごいー!
ミツルリさんもなついていますね。
初対面の人には吠えまくりのウチでは考えられない……

ランチの左端、ひょっとしてトマトとモッツァレラチーズのサラダですか?
どうしてもジョジョを思い出してしまいます。
【2009/12/29 21:34】 URL | かめとと #HtLkDJ7k[ 編集]
こんばんは!

キャッ!なんだかお恥ずかしいです~。
突然、しかも2時間半も掛けて訪問するなんて・・・私はストーカーかっ?!
この行動力は自分でもちょっと怖くなってきちゃう~汗。
でも会いたかったんだもーん!

お会いした数時間が今は夢のような気がしてしまいます・・・
本当に楽しかったなぁ~ミツルリちゃん可愛かったなぁ~
お母飯キレイだったな~ランチもケーキも美味しかったなぁ~
正直・・・あの人混みの中で突然声を掛けられた時はビックリしました(汗)
そんなにももと似てますかね・・・?
でも見付けて貰えて嬉しかったですよ!
一年の最後にとてもステキな想い出が出来て今年は良い年になりました☆
また絶対に会いに行っちゃいますからね~!
(もう公認ストーカーですから・・・ふふふ)
ミツルリちゃんお母飯、楽しい時間を本当にありがとうございました♪
【2009/12/30 00:59】 URL | ももママ #-[ 編集]





☆皆様いつもご訪問・コメントをいただき、ありがとうございます!
コメント返しです!
ようやく今日からお休みです~^^☆







♪ディノクッキーさんへ♪
ももママさん、素敵な方でした~
そして面白いかたでしたよ!
ジャーキーメーカーという海外の製品があるようで
それで作ってくださったようです。
これがとてもおいしかったんですよ!
「たくさんたべたらミツルリに怒られるで」と
お父はんからストップがかかりました^^;
来年もたくさんずっこけていただけたら幸いです。
新喜劇の舞台に立てるほどに…
ありがとうございます!ディノクッキーさんも良いお年を~!






♪紅太郎母さんへ♪
本当に優しいお気持ちの方でしたよ~^^
お話を聞いて、お母飯優しさ足りないわ!って思いましたもの(汗)
私もももママさんの行動力を見習って紅母さんや
全国の会いたい人に会いに行こうかなーって思いました!
けど現実はなかなか^^;だからももママさんはすごいのです。
心がほっこり、感謝で一杯のクリスマスでした。
ミツルリやたくさんのわんこがつないでくれたご縁に感謝です!
私もようやくお休みとなりました。お掃除は最低限だけしました^^;
動きやすい時期にがんばります!





♪ちきりんママさんへ♪
うふふ!ぜひぜひミツルリに会いにお越しくださいね!
お母飯はしゃべりすぎて嫌われないかととっても不安ですが…
緊張がそうさせるのかいつもたくさんしゃべってしまいますよ^^;
お母飯もちきりんちゃんとパ・マのおでかけのお話、
特にキャンプなどは憧れが一杯のおでかけを見るのがとっても好きで
楽しませていただきました!来年もご家族仲良くたくさんお出かけしてくださいね!
こちらこそいつもありがとうございます!
それでは良いお年を!!^∀^/






♪ミューさんへ♪
本当に嬉しかったですよ!
仕事で気持ちがすさんでいたのでとっても気持ちが
明るくなりましたよ!
来てくださることで家も綺麗になりましたし~^m^
本当に素敵な思い出になりました。
私もいつか会いにいってみたいと思います~!






♪裏香織さんへ♪
とっても素敵なクリスマスになりました。
気持ちが潤いしましたよ!ほんと!
そうそう、後肢をね、上手です~
カレさまもきゅっともてば抱っこさせてくれますか?
おかーさん限定でしょうか
そうか、海外、確かに海外ですよね。
いつか百合根とカニのグラタンを食べに
おうかがいしたいですーー!(百合根一本勝負で)
久々のお友達とのランチ、とてもおいしくてたのしかったです。
写真がないのが痛恨のミスでわや(?)(←なんか違うっぽい…)





♪nioさんへ♪
たくさんのサンタさんとたくさんのプレゼント
本当に人の温かさに触れた感謝で一杯のクリスマスと
なりましたよー!
今年また特大でしたね!
仕事ですさんだ心が潤いました^^
ね!サンタさんシュールなの確かに多い気がします。
でもそういうのが好みだったりするお母飯です。
さてはnioさんもね?ふふふ。
こちらこそありがとうございました!
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年をお迎えくださいね!






♪かめととさんへ♪
ほんとにすごい行動力ですよ!
私もしてみたいと思ってもなかなかできることではありません。
たくさんお話させていただいて元気をいただきましたよ!
ミツルリも吠えてましたよ~吠えていても
オヤツさえあれば大丈夫なんですよ^^
ユウ様はオヤツなんかでは絶対だませそうにないですが(笑)
そう!!私もジョジョを思いだしていたのですよ!
初めてモッツアレラチーズというものを知った回でしたよね!!
さすがかめととさんです。かめととさんも期待を裏切らないお人です~!






♪ももママさんへ♪
本当に行動力には脱帽です!
したくてもなかなか実際はできないので~
それなのに我が家に来てくださって心から嬉しく思います。
私もとっても楽しい時間でした。
ただお母飯はキレイじゃないです~
初対面のところを絵にしようと思ってベラをみてたら
やっぱり似てて気持ち悪くなってやめましたよ(苦笑)
いや、ベラは好きなんですけどね^∀^
あ、やっぱり~~!びっくりさせてしまいましたよね!ごめんなさい!
でもなぜだかこの人だって迷いなく思ってしまって。(怖い~!)
似てるんですよ!目と眉毛??雰囲気??なんだかそんなオーラが??
犬好きのオーラがでてたんですよきっと!!(?)
思い起こせば疑問ばかりの初対面でしたね(大汗)
ぜひきっと遊びにいらしてくださいね!
私も一度お伺いできたらと思います!
ももママさんこちらこそありがとうございました!!
【2009/12/30 12:54】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]
お友達が沢山いらっしゃるのは
お母飯さんのお人柄ですね。
今日の、ももママさんは
ほんとにサンタさんのような方ですね
遠くからプレゼントいっぱい持って
ミツルリちゃんを楽しませ
あっという間に帰られるところ
サンタさんのようなステキなお方です。

今年もミツルリちゃんには楽しませていただき、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますね。
【2009/12/30 22:44】 URL | 散歩道 #4B3NfbaA[ 編集]





♪散歩道さんへ♪
コメントありがとうございます!

いえいえ、本当に私は人柄がいいわけでは…
怒りんぼでいい年して子供な面も多いお母飯ですよ!
良いご縁に恵まれて本当に嬉しく思っています!
確かに!
さっときてさっと帰る!
ほんとにサンタさんみたいですね!
楽しい時間をいただきましたもの!
こちらこそありがとうございました!
またどうぞ来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね!
【2009/12/30 23:31】 URL | ミツルリのお母飯 #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: