お返事できないと思いコメント欄を閉じていましたが、もしもコメント書いてくださろうとした方がおられましたら大変失礼いたしました!
改めてご挨拶をさせていただきます。
いつも見に来てくださる方、偶然いらした方、今年もようこそお越しいただきました!
これも何かのご縁です。どうぞミツルリとお母飯をよろしくお願い申し上げます!
さて!今日から更新再開です!
年末年始、たくさん写真を撮ってまいりましたので、頭の中が年中めでたいお母飯はお正月過ぎてもしばらくお正月のお話をさせていただきたく思います。
とかいっておいてトリ頭のお母飯、そんな発言も忘れて通常記事になってたりしそうです。なので振り回されずにどうぞお付き合いください!☆
瑠璃:「あけました!お願いします!」

お母飯:『瑠璃ちゃん!めちゃ真ん中抜けてるよ~!( ゚Д゚)ノシ』
(これは携帯でのご挨拶用の写真なんですよ)
美月:「おめでとうございます。」

『美月ちゃん!笑顔笑顔!』
美月:「瑠璃、最近生意気よ。」冷ややかな目。
瑠璃:「お年頃なんだもんね。」ぷいぷ~い!

ミツルリ今年もこんな感じでスタートです。
さてさて!
お父はんの地元のお寺に御参りに行って来ました。
こちらは水間観音がまつられてる水間さん。おみくじの順番待ちでぱちり。

『はい。木が邪魔して写真はさっぱりですね。ありがたい事です。』
気を取り直してこちらは駅の写真です。

『はい。駅もなんだかお寺っぽいですね。ありがたい事です。』
『はい。初詣レポートは以上です。ありがた…あぁ!すみません!モチを投げないで~!』
ここ水間さんではモチ投げが行われるのですよ~!ありがたい事です。本当なんです~!
さてさてさて!
お次はお父はんの実家でのひとコマ。

瑠璃ちゃん思春期?の為、あまり仲の良くないミツルリは別々に自由時間をすごします。
そっとのぞいてみると、美月のゲージの上に瑠璃が…。
美月姉ちゃん恋しくて乗っているのか、美月姉ちゃんの上に位置してるという主張なのか…
瑠璃も落ち着いて仲良くしてくれたら良いな~。
『ミツルリ!今年は仲良くできそう!?』

美月:「・・・ニヤリ」
瑠璃:「瑠璃ちゃんがんばるんだもんね!」

『そ~かい!お母飯に言わされてるもんね~!ぜひ頑張って下さい!』
☆どうぞ皆様、こんなミツルリをよろしくお願い致します~!☆