瑠璃ちゃん、無邪気でカワイイ♪
長女は大変ねぇ~
うちの長男も色々大変そうだよ(笑)
ロビンソンくん、お誕生日おめでとう!!
【2009/07/31 00:05】
URL | みき #-[
編集]
瑠璃ちゃんはお散歩が大好きなのかしら?
ついついテンション上がってしまうのね~。
そして草を食べている間、お母飯と美月ちゃんは
待ってあげるのね。
ゴメン、その「待ちぼうけ」の歌、知らないわ。
メロディーを聴けばわかるかもしれないけど…
ロビンソン君、4歳のお誕生日おめでとう!
かわいい笑顔ですね。
【2009/07/31 00:32】
URL | Michy #jViTC7kk[
編集]
瑠璃ちゃん、草をハミハミ?
めんこい~~。はしゃいでる姿にもヤラレましたな。
瑠璃た~ん、萌え~ですからして(爆)。
待ちぼうけの歌詞は、ウチもそのように覚えてました。
たぶんあってるですw。
おおっ!お友達のロビンソンくん、
4歳のおタンゾービおめでとおうですw。
ウチとこの漢子と同じおタンゾービだね。
美味しいご馳走でお祝いしてもらったかなぁ~~。
夏バテに注意してこれからも素敵な一年をね。
美月ちゃんや瑠璃タンといつまでも仲良くしてね~~。
【2009/07/31 07:52】
URL | 裏香織 #DNo/KHB6[
編集]
待ちぼうけ~♪♪ (笑)
でも、そんなのんびりしたお散歩もいいかも♪♪
「待ちぼうけ」は確か、北原白秋が作詞した童謡ですね~
中国の思想家?だったかのお話が元になってて、
楽して得しよう(儲けよう)とするな、というような内容だったと思います。
子供心に複雑な心境になった記憶が。。。

ロビンソン君、お誕生日だったんですね!
おめでとうございます

いつまでも元気で、
こんなに可愛い笑顔、見せて欲しいですね

【2009/07/31 11:10】
URL | くまくぅ #tcdzCoQU[
編集]
ぬふふっ瑠璃たん無邪気でかわゆいですねぇ~
普段うちは1人で2わんを連れてるので、
歩道で凜の「ちき姉~遊んで♪」が出るとちとあせります^^:
「まちぼうけ」私が覚えてるのとバッチグーでしたよん
ところではむはむの次の日のうんP。。。
つながって切れなくないですか???(笑)
我が家はいつもそうで、抜いてあげるのがイヤな為最近はむはむ禁止です( ̄m ̄*)
お友達のロビンソンくんお誕生日おめでとう~♪
【2009/07/31 11:12】
URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[
編集]
瑠璃ちゃんお散歩の時にテンション上がるなんて可愛いな~♪ できることなら私が飛んでいって一緒にはしゃぎまわりたいですよ~(^o^) 美月ちゃんは瑠璃ちゃんの「はむはむ」の間じっと待ってあげてるのね。偉いですよ~♪ あ、お母飯も偉いですよ~(笑)
「待ちぼうけ」の歌・・私もうる覚えだったので検索したら↑北原白秋作詞に山田耕筰作曲だったんですね!!検索した所に歌詞が出て伴奏が流れて来たので最後まで大きな声で歌いました(笑)すっきり!お母飯、ありがとうごじゃます!!
ロビンソン君お誕生日おめでとうございます。とっても爽やかな笑顔に野原の緑・・いい写真ですね~(*^_^*) いつまでも元気でいっっぱい遊んでね~♪♪
【2009/07/31 12:16】
URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[
編集]
お久しぶりです!PC修理は終わっていたのですが、いろいろ設定しなおすのがやっと終わり、やっと本格始動始めました!(なんだそりゃ)
瑠璃ちゃんハイテンションですね~、無邪気だ

「はむはむ」の姿もかわいいです
美月ちゃんの「はむはむ」タイムは短いのですか?
【2009/07/31 12:40】
URL | リュウの母ちゃん #awGKvihE[
編集]
瑠璃ちゃんお散歩のときは新鮮野菜も食べなくちlと忙しいのね
でも待ってるお母飯さんと美月ちゃんは大変ね
待ちぼうけのメロディーが流れるんですか 楽しいですよ
【2009/07/31 15:57】
URL | 海ママけい #mQop/nM.[
編集]
瑠璃ちゃんも葉っぱ食べてる~ココアと一緒だねぇ。
カワユイな~~♪
美月ちゃんは一緒に食べないのかしら?
「待ちぼうけ」の歌わからないな・・・メロディー聞いたらわかるかな・・・。
でも私も歌いながら散歩はするよ~♪
ロビンソンくん お誕生日おめでとう♪
とっても優しそうな可愛い子ですね~。
【2009/07/31 20:27】
URL | ちょも母 #-[
編集]
こんばんは!
瑠璃ちゃんてば可愛いのぅ~♪
サラダバーは食べ放題だから、ついついのんびりしちゃうのよね~!
ももは散歩中すぐ座り込んでしまうので、私もいつも「待ちぼうけ」・・・涙。
とっても懐かしい唄が出てきてビックリ☆
歌詞の意味はよくわかんないけど、やはり白秋っぽい匂いがしますね。
ロビンソン君、お誕生日おめでとう♪
これから暑くなるけど…負けずに元気いっぱい遊んで下さいね~!
【2009/07/31 23:47】
URL | ももママ #-[
編集]
とっとこ食む太郎瑠璃ちゃん^^ 無邪気でよい子♪はしゃぎっぷりをたしなむ美月ちゃん、これまたいい子イイコ♪
ウチは歩きながら、すごい勢いでサラダバイキングしてます。手当たり次第に食いちぎり、気に入らなければ吐き出す行儀のなさです^^;野菜が足りないのか?と思い、フードに咥えても変わらずサラダバー。野生の味がいいんでしょうかね。
ロビンソン君、4歳のお誕生日おめでとうございます☆☆男子犬、4歳、ますますジェントルメン度に磨きをかけてくださいね☆
【2009/08/01 10:29】
URL | ディノクッキー #Yc8YNWAU[
編集]
待ちぼうけぇ~♪
この記事読んだ直後から
エンドレスで頭の中で再生されております!
瑠璃ちゃんは天真爛漫♪
美月ちゃんはクールビューティ♪
まったく性格が違うところが
いいですよね~~~(^^)
瑠璃ちゃん、サラダバーを堪能中?
やっぱり、新鮮な野菜(?)はおいしいのかなあ??( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
ロビンソン君、お誕生日おめでとうございます!
相変わらず、イケメンですね♪
【2009/08/01 21:07】
URL | まいこ #1E8bejGA[
編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントをいただき、ありがとうございます!
ミツルリのお友達のロビンソンくんへのお祝いのお言葉も
ありがとうございました!コメント返しです!☆
♪みきさんへ♪
ふふ、ほんとに~
美しさは…罪~♪なご長男、いつもお疲れ様です(笑)
♪Michyさんへ♪
待ちぼうけの歌、皆様のお話では
ちゃんとあったようで安心しました~
なかったらただのあほな子ですものね(大汗)
たぶん学校でならったと思います。
メロディーは最後独特ですよ~
♪裏香織さんへ♪
まちぼうけ、幻の歌でなくて安心しました^^
ありがとうございます!
漢子ちゃんお誕生日おめでとうございます!
お仕事がんばっているようですね!
会社の皆様にかわいがっていただけているようで
きっと持ち前のガッツと前向きさで
愛すべきキャラクターであるのですね~すばらしいです!
♪くまくぅさんへ♪
すごい!そうだったのですか!
ちゃんとした歌だったのですね!
じゃあ私はきっと学校で聞いたのですね。
でもなぜか合いの手を入れて小気味良いリズムで
脳内放送してしまっていて~(大汗)
そんな歌がなかったら大恥かくところでした(笑)
♪ちきりんママりんさんへ♪
私も平日は一人で二わん、お気持ちわかります~
なので交通量が多い時間やわんこラッシュ時はお散歩避けています~^^;
待ちぼうけの件もありがとうございました!
歌詞があまりにもつながらないのでいろいろ混ざって覚えたのかと思っていました。
はむったあとのうんP,
瑠璃はあんまりつながっていないですね~
たま~に何かの拍子に私の髪の毛を食べてしまっていることがあるようで
ぶら下がっているのを見て瑠璃が困惑してきゃん!と泣いていました(大笑)
あんまりはむらせたくはないのですが~しつこい瑠璃ですよ^^;
♪紅太郎母さんへ♪
あはは、美月ともどもお褒めいただきありがとうございます^^
美月と一緒にしゃがんでぼ~っと待つこともありますが
瑠璃はずーっとはむってます。
待ちぼうけ、調べてくださったのですね~すみません!
検索できたんだ^∇^;
北原白秋に山田耕筰…立派な出所でしたね(汗)
お母飯たまに合いの手なんて入れて歌ってしまうので
間違えて覚えてるのかな~と思ってました(笑)
♪リュウの母ちゃんさんへ♪
お久しぶりです~!
PC直ったのですね!良かったですね~^^
設定のしなおし、本当にうっとおしいですよね(大汗)
私も初期化させたときは本当にやる気が急降下でしたよ~
美月ははむらないんです。食べたそうにするけれど自らは食べません。
「ちいさくちぎってくれたら食べても良いわよ。あ、若くてやわらかい葉っぱね。」
みたいな態度で食べてます。
♪海ママけいさんへ♪
待つのがとにかく面倒なんです^^;
はむはむエリア→木→はむはむエリア→木・・・
とちょっと歩いては待ちぼうけの繰り返しなんです。
朝は忙しいのではむはむにやたら時間をとられて困ります~
♪ちょも母さんへ♪
美月は自ら食べないのですよ
待ちぼうけの間、小さくちぎってあげたら
食べるは食べますが、ちっちゃくて若くてやわらかい葉のみ食べます。
まったく本当にわがままさんの美月です^^;
まちぼうけ、きっとメロディでわかりますよ!
独特ですよ~
歌いながらの散歩、ココアちゃんとのおだやかなお散歩が伝わります。
我が家はどたばたなので~うらやましいです^^
♪ももママさんへ♪
こんばんは!
瑠璃はその辺のを食べつくしているかもしれません~
公園などはばっちいので止めますが、
柵の向こうのはっぱはまだマシなのでつい許可してしまうのですが
柵の向こうなので食べにくいのでさらに時間がかかります^^;
そうですか!白秋っぽいという匂いがわかるのがすごいです!
お母飯はお恥ずかしながらとんとあほですので~(汗)
文学とは無縁の現代の本(嫌いな人のあしらい方、みたいなのとか・笑)
ばかり読んでしまいます~
♪ディノクッキーさんへ♪
うふふ!ハム太郎のハムは食むから!?(笑)
>>歩きながらすごい勢いでサラダバイキング。
手当たり次第に食いちぎり…
もう笑いましたよ~^^想像してまたおかしくて笑わせていただきました!
さてはクッキーちゃんですね?まさかの2わんとも!?
サラダバイキングという規模の大きさも素敵です^∇^
♪*まいこ*さんへ♪
あー!移ってしまった!(笑)すみません^m^
まちぼうけー へい!まちぼうけー へい!って
合いの手を入れてしまうお母飯です。
これも移ってしまったらごめんなさい(確信犯…ふふ)
確かに葉っぱは選んで食べているようですが
良いのがなかったら古いもの、おそらく前日に瑠璃がくいちぎった
残骸をまた食べることもありますよ~!
【2009/08/01 23:44】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]