一番!、めったにないけどね。
そっかー、Maruくん載ってるんだー。
知ってるよMaruくん、何回も見せてもらってるからね。
上手な写真だなって思ってたしね、見てるだけだけど、ゴメン。
あらあら、OT☆HAN(久しぶり)のダメじゃん、お母飯の持ち運び方がイカンかった?
味は変わらんから、大丈夫だね。
【2009/06/03 00:22】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
この本は一度見てみたいですね。
勉強の為にも。
モンブランは倒れたらかなり悲しい状態になってしまします~(涙)
次回はこけない様に運びましょう。
【2009/06/03 08:15】
URL | あずさのパパ #m4eMmiUY[
編集]
がははは!も~~、お母飯たら、最後の「あ~良かった」大爆笑~(^o^) お父はんの?顔面箱にくっつけてさびしそ~~(笑&涙)
Maruちゃんの本(私の中ではもうそうなってる(笑))買われたんですね!私もmanamoonさんの写真いつも素敵だな~~って憧れています。もうそれだけで芸術作品みたいですよね。それにMaruちゃんの魅力がたまらないの~(涙) 私もちゃんと勉強しなきゃと思いながら、忙しさに紛れて進歩なし・・です。(汗) 一つずつでもいいから機能や技術覚えていかなきゃ!です。(^o^)
瑠璃ちゃん、美月ちゃん、今日もかあいいよ~~~。撫で撫でした~い(*^_^*)
【2009/06/03 08:21】
URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[
編集]
いくら夫婦といえども、やっぱり自分が可愛いもんだよね
もし私の分のケーキが倒れてたら、私なら旦那の分もたおす


動物の写真の撮り方難しいよね


でもお母飯もいっつも上手にとってるよね
【2009/06/03 11:03】
URL | カルアママ #-[
編集]
お友達ワンコちゃんが雑誌にのったんですか
それを見て大喜びをする瑠璃ちゃんと
美月ちゃんですね
でも雑誌に載るなんて凄いですよね
【2009/06/03 13:15】
URL | 海ママけい #mQop/nM.[
編集]
ああああああああ!!
この本、この本ほしいんだよー!!
でも田舎の本屋3件回っても置いてなかったんだよー!!
・・・と、ディスプレイに手を伸ばしてみるも、取れない。
お母飯、いいなあ。
Maruちゃん見たいなあ。
今週四万十市に行くから、探してみるんだー。
それでなかったら、暴れてやるんだー。
モンブラン・・・もしかしてお父はんの?(笑)
【2009/06/03 13:54】
URL | やんぴぃ #oUPgpoCM[
編集]
ナイ~スお母飯!!!
運が味方についてます^^
私はよく手をぶんぶん振って歩くのでこういう状況はありありですわぁ~(笑)
私の場合は自分のガ転がってますが・・・(涙)
manamoon...さんブログ拝見させていただきました^^
雄大な場所でうらやましい環境で素敵ですね
maruちゃんもかわゆ~い☆
本屋さん後で行ってみよう~

【2009/06/03 15:12】
URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[
編集]
Maruちゃん、かわいいですね~。写真もキレイ...。やっぱり一眼レフ欲しいなぁ。よし! 明日からつもり貯金だ! (お金貯まるまで、どんだけかかるのか...) こういう本は日本ならではって感じですね。アメリカだとブログよりも、Face Bookとかソーシャルネットワーク系のサイトの方が人気がある気がします。私も知りたいです...おしゃれなブログ用写真の撮り方の秘訣~。
【2009/06/03 16:37】
URL | アロハカエル #-[
編集]
お母飯、私...manamoon...さんの抽選
落ちちゃった^^;
最初から買え!って話?^^;
お母飯、買えたんだね~♪
私は近くの本屋さん、何件かみたんだけどなかったから
amazonで買おうかな^^
お母飯、悪魔の微笑みだったでしょ(爆
大丈夫!大丈夫!3秒ルールですよ^0^
ってもう結構時間経ってたりして(笑
【2009/06/03 16:48】
URL | ミュー #BxyfWB4s[
編集]
「ブレブレな写真」は得意でも
「オシャレな写真」には一生縁のないワタクシですが・・・(^▽^;)
お母飯のお友達はスゴイ方が多いですね~
確か、他にもいらっしゃいましたよね?
本出版されてる方!!
ステキだな~♪あこがれちゃいます♪
そんな凡人まっしぐらな私も、
一度だけ雑誌に写真が載った事があるのですが・・・
私はオマケで、ダンナがメインだったみたいです(-_-;)
「あ~よかった」って。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
モンブランはお父はんさんのですよね?( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
傾いた~とか、飾りが落ちた~程度ではない、
この見事な転がり具合が、超ナイスです☆
【2009/06/03 17:21】
URL | *まいこ* #1E8bejGA[
編集]
すごい。
そんな本があるんですね~♪
あたし・・写真撮るの全くセンスが無いので買ってみようかな^^
【2009/06/03 17:29】
URL | i-na #U9MgR.Hk[
編集]
Maruちゃんの載ってる本買われたのですね。
大自然とMaruちゃん、いつも綺麗にとられてますね。
ケーキは可笑しくて大声で一人笑わせていただきました。
だってお母飯さんの気持ちすごーくよく分かるし、
私もきっと同じこというと思いますから。アーハハハ
【2009/06/03 18:40】
URL | 散歩道 #-[
編集]
ああああああああ!!
この本、この本ほしいんだよー!!
って、久しぶりのコメントなのに・・・
↑やんぴぃさんにならってみちゃいました(笑)
私も6軒も本屋さんを回ったのに、見つからなくって
(「東京の本屋にないはずはない!」と意地になって(苦笑))
でも、昨日とうとう諦めてポチっとしたので
明日届くんですよ♪楽しみだな~
ミツルリちゃんの笑顔も「あ~よかった」のお母飯も
みんなかわいくって私も笑顔になれました!
【2009/06/03 21:12】
URL | やよ #lEEnYewM[
編集]
こんばんは☆
(美月ちゃん+瑠璃ちゃん)÷2=Maruちゃん! のようなお色具合ですよね^^
私も本屋さんに行きましたが見つからず・・・ポチして買います♪
お母飯、例のもの今日発送しました~。
たいしたものではございませんが、お楽しみに♪
【2009/06/03 22:54】
URL | にゅうこ@ #XWELPq6Y[
編集]
うううっ・・・、お母飯のところにいらっしゃっている方は
どうしてこんなに皆さんいい方達なんでしょうか・・・(涙)。
「全国書店にて発売中!」なんてはりきって自分のブログに書いたのに
東京の書店のどこにも売ってない(は~ずかしぃっ!)
しかもMaruが出ているパートはすごく少ない本に
こんな温かいメッセージを頂いてMaruと一緒に
ヘソ天しながら喜んでおります(おっぴろげ~)
実は私はまだ実家の母に郵送してもらっている途中でして
完成本を手にしていないのですが、ご購入頂いた
善良な方のお話しによると、他の方の写真が
むちゃくちゃ素晴らしいそうなので、ブログや写真に
興味がある方、ちょっとオシャレな読み物を探している方
なんかに気軽にお手にとって頂きたい本かなぁと思います^^
(ってどこにも置いてないみたいですけれども 笑)
今職場でこっそりネット中なんですが
これからお母飯の一周年記念企画で当選した
meemee-mamaさん作、お気に入りのみっちゅコインケースを
持ってスーパーにおやつを買ってこようと思いま~す。
お母飯のPC復旧がうまくいきますように・・・
ケーキ 笑!私も全く同じ経験あります~。
しかも向き戻そうとして指までつっこんじゃったりして 笑
【2009/06/04 05:48】
URL | ...manamoon... & Maru #nL6A2.tM[
編集]
うわ~!これは、ブレブレ写真からの
脱皮を図るための必携本でしょうか。
迷わずポチして購入の道を選択しますw。
カワイらしいお写真が満載なのですね~。
今から楽しみです。
それにしても、お母飯さまってば。
爆笑!まるで、ジブンを見てるようですw(笑)。
先達から、この頃サイテイ~とか、
ワガママ~とかの言葉が多いのは、
少し反省した方が良いってことなんでしょうか。
美月ちゃん、瑠璃ちゃんどう思う?
オバチャンはね、あっ、やばっ!
倒しちまった・・・ってシチュエーションではね。
大抵すべてを食べ尽くしてなにもなかったことに・・・。
どう?サイテイでしょ。ほほほ。
PCの復旧、ふぁいとおですw。
焦らなくても、じ~っと良いコにして待ってるよ~。
【2009/06/04 13:20】
URL | 裏香織 #/HUMj.bI[
編集]
あらら・・・PC壊れてしまったの・・・。
早く直るといいですね。。。
...manamoon...さんの撮影方法が載ってる本購入したんですね~~。
私も早く購入しなくちゃ!表紙もオシャレですよね。
一眼レフ私も欲しいよ~。頑張って貯金しなくては!!
【2009/06/04 21:07】
URL | ちょも母 #-[
編集]
Maruちゃん かわいい~
本に載るなんてステキですね。
デジイチは私には無理っぽいって思うので写真が上手な方は尊敬しています。
大雑把な私は数撮ればどれか使えるだろ~作戦でいくことにします!
そのケーキ屋さん、すごく丁寧に箱詰めしてくれますよね。。。
なのに かわいそうなモンブランさん
解決策は4つ買うことです!
箱の中身がぎゅうぎゅうだったら 倒れないもんね
PC故障!
一日も早く復旧できるのをお待ちしています。
お母飯の記事がよめないのは さびしいです~
☆皆様いつもご訪問・コメントをいただき、ありがとうございます!
遅くなって申し訳ありません!コメント返しです!☆
♪hiroeさんへ♪
一番乗りありがとうございます!^^
そうなんですよMaruくんとってもかわいいですよ!
やっぱりカメラも腕も必要ですがセンスも大切ですね!
全部ないお母飯は見るだけで十分楽しいです~
わほ!OT☆HANのです。どうやって運んだっけか~
たぶん「ケーキ!ケーキ!」とうきうきで帰っていたのは
間違いないと思いますが…@いい年
♪あずさのパパさんへ♪
ふふ!パパさんにはひょっとしたら
もう習得住みの内容かもしれませんよ~
でもプロのフォトグラファーの方の写真の撮り方なども
のっているのでオススメです^^
かわいそうなモンブラン、きっちり箱についたクリームは
フォークでとっていただきました^^(セコい…)
♪紅太郎母さんへ♪
むふ!正直なお母飯です。モンブランは崩れてもおいしいけれど、
ベリーは崩れたら…ね?(いや、全然意味がわからないのだけど…と
お思いでしょうがどうぞスルーしてくださいね)
…manamoon…さんの写真、とても素敵なんです!
そう、それにMaruちゃんのかわいいこと!!!
綺麗にセンスよく写真は撮れないけれど、
今のデジカメで楽しんでいるので
次のステップはまだ先の私です^m^
♪カルアママさんへ♪
ふふ!そうやでな!
って自分のが倒れてたら旦那様のも倒す~!?
あはは!さすがカルアママ!お母飯そこまでちゃうわ~!
相変わらずおもしろいなカルアママはー!^m^
♪海ママけいさんへ♪
本当に^^
オールカラーの本なんですよ!
写真のことをよく知らない私なのでちんぷんかんぷんですが、
プロの方やブロガーの方の写真を見ているだけでも
とっても楽しいのですよ^^
♪やんぴぃさんへ♪
もげぇぇぇぇぇぇぇぇ!
あ、すみません。なんだか対抗してみたくて^∇^
こちらの本、予約販売時にポチっとして買いましたアマゾンで。
ほうぼう歩き回る元気がなくて…(ぐうたらだから)
Maruちゃんとってもかわいいですよ!!
オススメです^^
四万十市では見つかったでしょうか?
まだ事件のニュースは見てないから大丈夫そう^m^
おモン?そうですよお父はんのです。もしかしなくても~
ちゃんと起こしてお皿にたててだしましたから!大丈夫!(何が?)
♪ちきりんママりんさんへ♪
えへ!そうでしょう~日ごろの行い??
ちきりんママりんさんは手をぶんぶんふって歩くのですか?
イメージではとてもおしとやかな方なのですが
本当は元気ハツラツな方なのでしょうか~?
こっそり影から見てみたいです~(危)
Maruちゃんの魅力にはまりますよー!
ちきりんちゃんも「イケメンキターー!」って
思っちゃいますよ!あ、パパさんには内緒で!^m^
♪アロハカエルさんへ♪
Maruちゃんとってもかわいいんですよ!!
なんせヘソ天使。
私も一眼レフほしいんですが~
先立つ物もありませんし、デジカメでもまだまだなので~(苦笑)
そうですね~一度聞いてみたことがありましたが
「それはピンキリで」と笑われてしまいました。たぶん私の
予想以上に高いものなのでしょうね~^^
Face Book、ソーシャルネットワーク系??
なるほど(←調べた)アメリカではそんな感じなのですね~!
知らない言葉をまた二つ覚えられました!
(夜には忘れそうですが・・・)
♪ミューさんへ♪
残念でしたね~
私は早々とネット予約してしまい、
楽しいイベントに参加できませんでした。
いつでも当たる気マンマンなので^m^
ふふ、見てましたか?
大丈夫です。床には落としていないので!
たぶん持ち運び方でしょう~大雑把な私なので^^;
♪*まいこ*さんへ♪
何をおっしゃるのですか~
まいこさんの写真、とても素敵ですよ!
加工技術も高いのでいつもすごいな~と思います。
いつぞやマロンちゃんと天気図とあわせていたのを見て
「こんなんできるんやー!?」って驚いたことがありますよ。
お、お友達と公言して良いのかと恐縮してしまいますが
リンクしてくださっている方でも本をお出しになっている方も
いらっしゃいますものね!
…manamoon…さんは写真の本でたくさんあるブログの中から
選ばれた一人のようですし、とってもすごいと思います。
そして勝手に誇らしいです~
「これこれ!このページの人、私の友達~^^」って言いたいです
(上で恐縮だって言ってるくせに。)
ダンナさまメイン!?
ひょっとして街角で見かけたイケメン特集的な!?
そしてその奥様てーきーな!?
すごいな~我が家絶対ないな。未来永劫ない。
♪i-naさんへ♪
すごいですよね!
写真の本で四ページも!^^
Maruちゃんのブログで見たんですよ~!
勉強になるかもと思って…でも本当はMaruちゃん見たさの
下心アリアリで^m^
♪散歩道さんへ♪
そうなんですよ!
本当に綺麗に楽しく写真を撮っておられるんですよね!
いつも楽しませていただいているんです。
ケーキ、共感していただいて本当によかったです~
このままではダメ嫁のレッテルが・・・(もう遅いけれど^m^)
散歩道さんのようにおもしろく上手に比喩できませんでした(笑)
♪やよさんへ♪
ぺぎょぉぉぉぉぉぉ!!
やんぴぃさんに続いて対抗意識が・・・(笑)
やんぴぃさんリスペクトですか?私もです~^^
ええー!
六軒も!?それは大変でしたねぇ~
東京の本屋にないはずはない!とは
確かにそう思いますよね!だって東京ですもの!!
思い立ったら一筋なやよさん、そこは頑固に、そして
あきらめも肝心なやよさん、ちゃんとぽちっとお買い上げ。
どっちも一本あげたいです~!
きっと今頃夢中で読んでいるでしょうね!^m^
♪にゅうこ@さんへ♪
こんにちは!
ふふ!そうですね!Maruちゃんの色の配分を見て
びっくりしましたがとってもかわいいですよね!!
本屋さんにはないのでしょうか?
もともとものぐさな私はぽちっと予約してしまいましたよ~^^
素敵なプレゼントをたくさんありがとうございました!
とっても嬉しいです!まさか本当にドリフとはねェ・・・ふふ。
♪…manamoon…さんMaruちゃんへ♪
ふふ!大きな本屋さんならあったかもしれないですね!
お母飯はMaruちゃん見たさの下心アリアリ購入でしたが(?)
他の方の写真やこだわりなどたくさん見れて逆に感謝ですよ~
ありがとうございます^^
Maruちゃんヘソ天かんわいぃ~!
・ ・・…manamoon…さん…閉じて閉じて。おっぴろげなくてよし(笑)
こちらの本、とってもよかったですよ!
自分にはできないことのほうが多いですが
わからなかったカメラのことなど少しだけわかった気がします^^
わかってみるのとわからず見るのは全然違いますものね!
これからは楽しさ倍増でいろんな写真に触れられそうです。
あ、ダンナさま~!奥方こっそりネットしてますよー!
Meemee-mamaさんのみっちゅケース、
使っていただきありがとうございます^^
まさか海を渡るとは私もmeemee-mamaさんも思っていませんでしたよ!(笑)
おかげさまでつながりましたが、
いちいち再セットアップをしなければならなくて・・・
でもでも使えるだけでありがたいです~
ケーキ、向きを戻そうと失敗・・・ふふ、ドジっ子スパイラルですね?
本を紹介させていただきありがとうございました!!
活用させていただきますね!
♪裏香織さんへ♪
ふふ!そうかもしれません~
とかいいつつ、本のように素敵写真をとれる自信はありませんが、
たくさんの写真が見れるのもまた楽しいのです^^
え~!素敵奥様でいらっしゃるのでは!?うらりさんたら!!
ワガママン。旅記事でよくでてきたワガママンさまは健在ですか?^^
ふふ、そこは笑いにかえるとよいでしょう~!反省はスパイス的な何かとしておいて。
あはは!倒しちゃったらなかったことに!?
証拠隠滅!?やりますね~!
でもそしたらベリーはお父はんのものに?そんなのはイヤです。(ひどい…)
だって私ベリー大好きですもの!(聞いてない。)
おかげさまで復活いたしました。
早い回復に休止宣言が恥ずかしく・・・^^;
でもデータが復活できなかったのがつらいです~(涙)
またどうぞよろしくお願いしますね。
♪ちょも母さんへ♪
そうなんです。
なんとかネットを使えるようになりましたが
データは消えてしまいました。
スイーツ写真もためていたのでショック・・・
でもそれよりメールですねやはり(号泣)
メールも外付けHDに保存すべきかもしれません~
こちらの本、とっても素敵ですよ!
お勉強苦手な私だから参考にするよりも
コーヒー片手に素敵な写真をたくさん見てうっとりすることと思います^^
オススメですよ~
♪meemee-mamaさんへ♪
Maruちゃんとっても素敵ですよ!
私もデジイチをあずさちゃんパパさんに持たせていただきましたら
難しいのなんの!!デジカメすらあやしいのに^^;
本は見ているだけでも素敵がいっぱいなのですよ~!
数うちゃ当たるですか~^m^
やっぱりここでもmeemee-mamaさんのイメージとのギャップが
面白いですね~!
そうなんです。
丁寧すぎるくらい。もっと早くしてほしいと思うことが何度もあるのですが^^;
そうだ!四個!そうでしたね。失敗しました。
あとはお父はんに見つからずに二個食べるかですよね・・・(?)
おかげさまでPC復活です~
嬉しい言葉をありがとうございます!
記事の準備やコメントのお返し途中のものも消えてしまい、
唖然茫然・・・とほほですが
ネットが使えるようになっただけでも感謝ですよね!
【2009/06/06 14:56】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]