fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

時期遅れのお話は続く。

☆今回の記事もまた2月のお話です。
タイミングを逃し、ご紹介しきれなかった写真がたくさん残っておりまして…sn
もしよろしければお付き合い下さいませ!
それではどうぞ!☆


2月28日の美月のお誕生日にクリスくんとラスクちゃんから
ステキなバースデープレゼントをいただきました!


クリス・ラスクちゃんママさんが焼いてくれたわんこパンと豚耳です!
お誕生日に(02 28)


ではでは早速主人公美月にプレゼント!
お誕生日に(02 28)1


お誕生日に(02 28)2


お誕生日に(02 28)3
飛び上がるおいしさ!



まぁまぁ美月、落ち着きなさい。
お誕生日に(02 28)4


お誕生日に(02 28)5
なんと意地悪なお父はんなんでしょう!
お母飯ではありませんよくれぐれも!(笑)


お誕生日に(02 28)6
美月の方が一枚上手だったようです。^m^



瑠璃にもおすそ分けです。
お誕生日に(02 28)7


お誕生日に(02 28)9


お誕生日に(02 28)10
ミツルリもすっかりお気に入りのクリス・ラスクちゃんママさんのパン。
あっという間に完売です。




お誕生日に(03 03)1



お誕生日に(03 03)


私信:クリスくんラスクちゃんママさんへ
ご報告が大変遅くなってしまいましたが
いただいたプレゼントにミツルリは大興奮で
とっても喜んでおりました!ごちそうさまでした!
そしていつもありがとうございます!^∀^





続きは☆お母飯の独り言☆です。
こちらもぜひどうぞ~!
『咲いた!・・・でも散った(涙)』






☆お母飯の独り言☆
裏香織さんからいただいたお花、ぺルシアンジェリーが咲きました!
でもなんだかうらりーさんのお庭に咲くのとはちょっと違いますね汗とか
5月20日。携帯のカメラで撮影。
奥のつぼみが咲きました!
咲いた05 20


5月24日。
1番に咲いた花はそっと触れたら散ってしまいました。
咲いた(05 24)
瑠璃と一緒に撮影。
咲いた(05 24)2
そして、この写真の後の悲劇。
何を思ったかnew瑠璃ちゃん:『おいしそうなんだもんね!』と
ばくっと食いついてしまい花びらが半分減ってしまいました。なんてこと。(涙)
現在はすっかり散ってしまいました。
うらりさんごめんなさい!
来年はもっと咲いてくれることを期待して大切にしていきますね!

スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

美月ちゃんの「どっちがいい?」の時のお顔!!
ぷぷっ
策を練ってる感じですわぁ~
おぬしやりよるなe-271

ぺルシアンジェリー???
初めて聞きました~(うとくてごめんなさい~)
小さな可愛らしいお花ですね♪♪♪
瑠璃ちゃん青いのはおいしそうじゃないと思うにょ~(笑)←そういう問題?!
【2009/06/01 21:15】 URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[ 編集]
さすが美月さん、すました顔でどっちがいいなんて選ばされても両方いただくとは!
写真二枚、よく見ると両方に狙いをつけてますね。

前の記事ですが、瑠璃ちゃんにオヤツをあきらめさせるボールの魅力。
ワンコにとってボールとは相当な価値があるんでしょうね。
寿司のクーポンはひょっとしてK寿司?
何回か当てたことありますが、クーポンはまだ当てたことありません。
300円割引すごーい!
目隠しするとすごい怪しいキャラに見えます……
【2009/06/01 21:37】 URL | かめとと #HtLkDJ7k[ 編集]
右と左に欲しいものがあれば
じっと考えて両方いくんですね。
美月ちゃんは忍者のような素早さですねー。
家も今度試してみようかな。
この前のドーナツもすごく楽しかったです。
あんな楽しいしばらくお待ちくださいなら、
いつまでも待ってられますよ。ウフフ
【2009/06/01 22:57】 URL | 散歩道 #-[ 編集]
いつも、会社でこっそり覗いてはいたのですが
なかなかコメ入れられずごめんなさい。

美味しそうですねー。
たくさんのお友達からプレゼントが貰えていいですね。
お近くだったらお裾分け、、、なーんちゃって。
美月ちゃん。瑠璃ちゃん。お母ちゃんを忘れないでねー。
【2009/06/01 23:36】 URL | すず・りんのお母ちゃん #-[ 編集]
クリスくんラスクちゃんママさんの手作りパン、ふたりとも大好きですものね♪
美月ちゃん、両方すかさず食べちゃうなんて頭良い!!
瑠璃ちゃんの「パクっ」のお顔はいつも良いお顔してるぅ~~♪
お花も良い香りで、つい「パクっ」しちゃったんだね^^

【2009/06/02 00:50】 URL | nio #JUSY0YHM[ 編集]
ふふ。ちょっとブレちゃった写真が美月ちゃんと
瑠璃ちゃんの喜び様を表していますね。
本当に飛び上がるほどの美味しさだったのね!
夜中に拝見していて、私もお腹が空いてきました。
ラスクっておいしいのよね~♪
そしてペルシアンジェリーって素敵な青いお花
ですね。
小さいのにちゃんとお花つけて偉いわ。
来年はもっと大きくなるといいですね。
【2009/06/02 02:12】 URL | Michy #jViTC7kk[ 編集]
あっはっは^^
美月ちゃん、凄いパクつきよう~(笑
でもこんな時のお顔はアメ~バのようになっちゃいますよね(笑
美月ちゃんも瑠璃ちゃんも美味しいうまうま良かったね☆


ペルシアンジェリーは・・・瑠璃ちゃん、うんまかったかい?^^;
来年はまた栄養つけてたくさんお花が咲けばいいですね^^
【2009/06/02 11:36】 URL | ミュー #BxyfWB4s[ 編集]
美味しそうなお手作りのパンに
必殺の美月ちゃんと瑠璃ちゃん。
爆笑!ですw。
豚耳も嬉しそうですね~。

せっかく、両手に持って焦らせようとしたおとうはんさま。
ものすごい食い付きに、たじたじだったのでは。
笑わせて貰いましたぁ。

ペルシアンジュエリー、もう咲いたね~。
上手じゃない。おんなじだよ。
ウチとこは、ほら勝手気ままに増え放題だから(笑)。
瑠璃ちゃんお腹大丈夫だった?
頭はたかれちゃってかえって気の毒だったね(爆)。
そのお花は一年草なので、種が取れたら、
そのまま鉢のそこらに撒いてみてね。

もしか、種にならなかったらなんぼでも送るからね~。
まだ、花も咲いてないけど(笑)。
わざわざ、何枚も撮ってアップしてくれてありがとう~。
嬉しですw。
【2009/06/02 15:46】 URL | 裏香織 #/HUMj.bI[ 編集]
みっちゅん、右左どっちにするか迷ってるぅ~(笑)
そのお目めが何とも言えず、かわええではないの~
おばちゃん、胸キュンよん!(多少のキモさは許してね)
が、間髪おかずの両食い!!流石、女優です♪判断早いです。
瑠璃たんの素直で素朴な戴き方も、おばちゃんの萌えスポットよ!

で、ペル…すいません、覚えられません(泣)
青くて葉っぱの形も変わっていて初めて見ましたよ~
高山植物の様な、神秘的な感じですね。
でも、散った・・・そんな少しの刺激にも弱いとは・・・
繊細なお花なのですね。
ワタクシ、きっと育てる自信ございません( ´艸`)
【2009/06/02 17:07】 URL | あん金ママ #-[ 編集]
お久しぶりです。
メールいただいていながら、お返事ができていなくてごめんなさい。
温かいメッセージ、とっても嬉しかったです。
ブログのほう、ちょっぴり復活しました♪
お父はんの意地悪に爆笑です。でも、さすが美月さんが一枚上手でしたね!
やはり女優さんは冷静ですね♪
いぶたんにも同じことをやってみたところ、迷って選べないようでひたすらお座り、お手を繰り返しておりました~(汗)

【2009/06/02 19:35】 URL | りえたん #tHX44QXM[ 編集]
「飛び上がるおいしさ!」
ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)コレいいですねえ~!!
どっかの食品会社にこのキャッチコピーに売りつけましょうよ!!
え?あくどい??


美月ちゃん、ニンジャのような素早さですねえ~
きっと、お父はんさんの動向を読んでの
計画的な犯行なのでしょうね!
目がそう語ってますもの!!( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
瑠璃ちゃんの嬉しそうな顔ったら!!
かわいすぎです~~~☆


お花、とってもキレイな色の可憐な花ですね!
瑠璃ちゃん、こちらのお味はどうだった??


ミツルリちゃんはいつも手作りのおいしいおやつが食べられて
シアワセですねえ~~~
フカフカでおいしそうだわぁ~━・:*(〃∇〃人)*:・━
【2009/06/02 20:36】 URL | *まいこ* #1E8bejGA[ 編集]
遅れた、おくれたー
私ね、前から思ってて、瑠璃ちゃんの「あ~~~」の写真みたいに、茶まちゅげが目にかかって、乙女眼差しになってるの好きなんだー。
美月ちゃんの「どっちも」のキリッと瞳も好きだしね。
いい勝負だよー、可愛い姉妹。うふふ。
今日は、乙女チックにまとめてみました。
【2009/06/03 00:27】 URL | hiroe #piS9xoeY[ 編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントをいただき、ありがとうございます!
大変遅くなり申し訳ございません!コメント返しです!☆






♪ちきりんママりんさんへ♪
ふふ・・・美月ったら両方とっちゃうなんて
意地汚いでしょう~(私も夫も食い意地はっているので
仕方ないかも・・^^;)
私もお花にはとってもうといんです。特にカタカナ。
綺麗な花を育てたい気持ちはあれどすぐ枯らしてしまうので
他の方の力をお借りしています^∇^





♪かめととさんへ♪
そう、ちゃんと見比べているのですよ~
写真を並べてみて初めて気づきました^^;
ボールすべてが好きというわけではないようです。
100均のボールは追いかけないし、見向きもしません~
K寿司ですよ!300円って大きいですよね!すごいでしょう~!えっへん!
こんなことで喜ぶちょっと寂しいお母飯で失礼しました~!




♪散歩道さんへ♪
あまりしたことがないことっだったので
写真を見て笑いました。ちゃんと見比べていることに^^
おうちのわんちゃんに??
「意地悪されたわん!」とわんちゃんに怒られませんように~
気まずい雰囲気になりませんように~^m^
「しばらく」も楽しんでいただきありがとうございます!





♪すず・りんのお母ちゃんさんへ♪
いつもありがとうございます!
コメントご訪問はお気になさらず~!見てくださるだけで
嬉しいのです。^^
会社でこっそり~危険ですよ!お仕事お仕事!!
ばれませんように!
ご近所だったらきっとすずちゃんりんちゃんお母ちゃん奈々ちゃんに
会いに行きますよ~^∇^






♪nioさんへ♪
あはは!美月頭よい!だなんてありがとうございます。
なんと意地汚いことかと笑ってしまったのですが
ほめられて嬉しいやら恥ずかしいやら^m^
もう~瑠璃もほんと食べるばっかりで・・・(ため息)
母ちゃんなさけなくて涙がでてくらぁ(はっちゃく風な)




♪Michyさんへ♪
いや~ぶれぶれですがな~
やさしいMichyさんですよ、ありがとうございます!^^
ラスク…うふふ!いただいたのはパンでラスクちゃんは
Mダックスのお名前、ラスクちゃんなのですよ~
どちらもおなかすく名前には変わりありませんが^∇^
ペルシアンジェリー、どうやら種が入ってそうです!
来年が楽しみです~





♪ミューさんへ♪
美月は外では「私、家族からはいただかないの。」って態度で
食べないくせに、同じ物でも家だと大喜びで食べるのですよ。
いい格好しぃでしょうか?いやいや、柴っ子らしいですよね^^

ペルシアンジェリー、瑠璃がぱくついた時は思わず
「きゃー!」と頭をはたいてしまいました(苦笑)
ぽか~んとしていました^^;咲き具合、
来年を楽しみにしています!





♪裏香織さんへ♪
ミツルリとっても大喜びでしたよ!
意地悪なお父はんでしたが結局どっちもとられてしまいました。
賢い子ならきっと片方食べて、また待てをするのでしょうね~(遠い目)
ねー!
裏香織さんのおうちのステキングなお庭、
たくさん咲いてくれるんですね!土壌がよいのですかね!
我が家は直植えができないのでたくさんの花を咲かせられませんが
鉢で少しずつ楽しもうと思います!
種ができているようですよ!!
お隣の奥様は「これ種入ってるの?」とたずねられ、
「え?種入ってるの?」と質問返しをしてしまいました(苦笑)
自然とおちるのかとってよいのか・・・来年が楽しみです~!!
思わずはたいちゃった瑠璃の頭は気持ちよいほどにかる~い音でしたよ!(悲)




♪あん金ママさんへ♪
ふふ、見定めているんですよね~
なかなかやりおるな・・・と思いました^m^
写真を並べて初めて気づいたんですけどね(苦笑)
き、キモ・・・
は~いキモさ免除の申告される方~こちらの列ですよー!
な~んて・・・失礼しました!
ジョークのわかるお姉さまというあん金ママさんと
いうことで調子にのりました(土下座)
大丈夫。お母飯一番に並びます。私も胸キュンとかガールとか
自分で言っちゃうので免除してもらわないと!!
いただいたうらりさんのお庭ではもっとわっさーと
咲いていたのですけれど~^^;
来年に期待してお世話します!





♪りえたんさんへ♪
りえたん!!お久しぶりですー!
お元気でしたか?来ていただけて嬉しいです^^
新ブログも後ほどお邪魔いたしますね!
美月はなんだかんだといつも上手にこなします。
要領のよい子っていうのはこんな子ですね。
ちなみに私は幼いころから要領が悪いと
しょっちゅういわれていました。きっと今もそうかと^^;
いぶたん!!なんてかわいい~!!
そのしおらしさ、見習わせたいです。うちの女子どもに。





♪*まいこ*さんへ♪
あはは!いつでもビジネスチャンスを!のまいこさん(いつから?)
ぜひプロデューサーでお迎えしなくては。

美月の視線たらおかしくて、写真を並べて気づき
ちゃんと見定めているな~と笑いました。
我が家全員食いしん坊確定でしたが現実そうだとちょっと悲しいです(苦笑)

瑠璃がぱくぅっとしたので思わずとっさにはたいてしまいました。
とってもかわいい顔できょとーんとしていました。
軽い音で・・・たぶん瑠璃ちゃんはあほなんだと思います。
(周知の事実ですが再確認)





♪hiroeさんへ♪
ぜんぜん遅れておりませぬ~
ありがとうございます~!
うむ、乙女のまなざし、でもでも部長、
相手はパンなんです。クラスの寡黙な男子でもなければ
ちょっと不良っぽい子でもなくパンなんです。
乙女風の眼差しでいかがでしょう~(笑)
いつもミツルリやお母飯をかわいい女の子の
イメージにしてくださいますが
きっとhiroeさんやカイくんの方がよっぽど
かわいく愛らしいのではと思います~(本気)
【2009/06/06 12:25】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: