☆引き続き迷子のお知らせです。ご協力願います!☆
神奈川県横浜市内より行方不明の
ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん、
一歳半・オスです。情報が錯綜する恐れがあるため、
詳しくはこちらをご覧下さい!
バンビくんのご家族の方のブログです。
ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」皆様どうぞご協力をお願いいたします。
☆お母飯のおでかけ、最終話です。
それでは早速どうぞ!
???な方はこちらから!
お母飯のおでかけお母飯のおでかけ②※私信※
ちゅらるさん、Mちゃんへ
勝手にセリフ付けさせてもらうわね!
ミツルリブログは基本「お話」やからちゃうところあるけどそこはなんとか。
ごめんね~!どうぞお許しを~

あ!でも間違いがあったらぜひ教えてね~!!



お母飯:『お~かわいそうに~。
大好きなブロッコリーだよ!お食べ~(点数稼ぎ)』

バニラくんに好かれたくて、そしてうるうる、くりくりなおめめに負けて
ついつい彼の好物・ブロッコリーをあげてしまいました。
記事作りをしていて思い出したのですが、
そういや当初の目的はちゅらるさんにお裁縫を学びに行ったのでした。(笑)
そういうわけで、
一緒に門下生となったMちゃんがコサージュを作りたいとのことだったので
お母飯も一緒に作ってみました。

上の写真では一見成功に見えるのですが、
ひっくりかえすと出来の差は一目瞭然。
左のように、なるのが正解なのですが…

ちゃんと本に載っていた説明を読んでのトライだったのに!
ちゅらるさんとMちゃんは、説明書をしっかり読んでいるお母飯を見て
「(お母飯)らしい~」と言いました。
そんな二人は本をささっと見ただけなのに綺麗に仕上がっていましたよ。
なんで???
そんなお母飯、コースターはちゃんと作れましたよ!

Mちゃんはオシャレなタグ付きで仕上げてますよ!
ぶきっちょお母飯、
良い歳して本気でへこむ勢いでしたが、
ちゅらるさんのプリンで元気回復。
単純なお母飯です。

かわいい雑貨に囲まれて…



とっても楽しい癒しの時間を過ごさせていただきました。
ね~Mちゃん!

Mちゃんの満面の笑顔とは対照的なバニラくん(笑)
ちゅらるさんバニラくん
お邪魔しました!
昼食やお茶の用意、重たいミシンの運搬など
大変だったでしょうに、
ゆっくりしたいお休みでしょうに、
本当にすばらしいおもてなしをしてもらって
感謝感激の一日でした!
ありがとう!!

手土産までいただきました。
レジ袋ストッカーとかわいいクリップ。
重宝しております~!ちゅらるさん重ね重ねありがとう!!

これにて『お母飯のおでかけ』おしまい。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!
☆おまけのミツルリ☆


中身を出しては詰め出しては詰めて遊んでいます。
瑠璃のお気に入りです^^

本当は美月にいただいた赤わんこなのですが・・・
経緯はこちら!→
まんまるプレゼント!~美月の場合~@ミツルリ
大事にしています。Maruくんありがとう~
スポンサーサイト
こんばんは!
わぁ~♪ちゅらるさんのお宅がめちゃくちゃ可愛くてステキなのにびっくりしました~!
お料理もお菓子も雑貨も…器の一つ一つまでも全てステキです♪
やっぱりセンスがモノを言いますネ!
私はお裁縫もダメだし、言うなればお母飯側の人間です…
(失礼なコトをすみません!コサージュ笑えました!)
みなさんでとっても楽しい時間を過ごされたのがお写真に出ていました♪
私まで一緒にそこに居るような気分になっちゃった(怖っ!)
真っ白バニラ君も食べちゃいたい位、可愛いかった~!
ブロッコリー山ほどあげたい…☆
【2009/05/27 23:42】
URL | ももママ #-[
編集]
ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)
あのかわゆいウルウル目で見つめられたら
弱いですよね~~~!
バニラ君、ブロッコリーが好きなんてステキ!
今流行の草食系男子??
(え?意味が全然違う??)
マロンなんて、野菜はペッ☆ですもの(-_-;)
かわいくないったらありゃしない!!
ちゅらるさんのお宅、相変わらずステキですね~
かわいい雑貨に手作りお菓子♪ランチもオシャレ!
私は以前、こんな暮らしは
TVや雑誌の中だけの話だと思ってたんですが
本当にいらっしゃるんですねぇ~~~!!
本気であこがれます!!
お母飯、コサージュ、いいんですよ!
だって裏は見えませんから!
私のカラダも、洋服で隠れて見えないところは
すごい事になってますもん☆
「梅干」に大笑いしました~~~
最初、ちりめん細工で出来た梅干しかと思いましたよ!
わんこって綿出し好きですよね!(*´・ω-)b ネッ
【2009/05/28 04:33】
URL | *まいこ* #1E8bejGA[
編集]
ミツルリふぁんクラブ2番!すぐわかりましたYO!ちゅらるさんのお部屋だわ^^わーい、バニラ君も♪ホントにお店みたいな、おされ雑誌から抜け出たような空間。毎日ラブリーな気分で過ごせそうですよ。
コサージュ…お母飯、ワタシの?と思うような仕上がりですよ…。ワタシならもっと大変…手直ししてもらう羽目に。おまけに説明書読まずイメージ思い込みだけで突っ走るので迷宮のラビリンスです。 あ~、目の保養しました♪
【2009/05/28 06:06】
URL | ディノクッキー #Yc8YNWAU[
編集]
わぁ~なんだか癒しがたくさんお部屋に広がって
そこにいるだけで嫌な事も忘れてしまいそう~♪
それに私の周りと同じくdeki友がたくさんいて良かったね^^ お母飯(笑
私も手先が器用じゃないから
きっと神様がdeki友を運んできてくれたに違いないわ(爆
苦手な事もお友達とお喋りしながら作ってると
出来はどうあれ楽しい時間になりますよね^^
バニラくんのめっちゃかわゆいこと
あっ もちろんミツルリちゃんもね

【2009/05/28 07:37】
URL | ミュー #BxyfWB4s[
編集]
かわいい小物がイッパイのオサレなお部屋ですね~。
バニラ君もめんこい。対照的なお顔もなんもかんも。
しかも、梅干しじゃない・・・真ん丸ぼんぼり、笑ったわぁ~。
瑠璃ちゃんの破壊行動は、どこまで続いちゃうの~(笑)。
ネタに協力か?わははっ。
【2009/05/28 09:15】
URL | 裏香織 #/HUMj.bI[
編集]
むむっ?!ここはカフェではなくご自宅なのですかぁ~~~
バニラちゃんも含め、まるで雑誌の中のワンコーナーのような素敵な空間ですね♪
そうそう~私のお母飯のイメージはこういう感じで~す
お母飯コサージュ上手って思ってたのに~後ろが~(爆)
but、↑でもおっしゃってましたが、見えないからいいんです^^
手作りって温かい感じがしてよいですよね☆
ミツルリちゃんお留守番お疲れ様~
【2009/05/28 12:09】
URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[
編集]
可愛い小物に囲まれたお部屋ですね
癒されますね
小物を作るのにもチャレンジですね
バニラちゃんも可愛いですよ
瑠璃ちゃんおもちゃの中身だしちゃったね 海もだよ
【2009/05/28 13:19】
URL | 海ママけい #mQop/nM.[
編集]
おでかけ三話、楽しく読ませてもらいました。
いやー、まじでバニちゃんかわいいわ。
目、くりんくりんだもん。
ピンと立った三角のお耳なんて、
パクってくわえたいくらい、かわいいしー。
そんなコに「あほー」とか言わせていいんですかお母飯。
あ、ちゃんと最初に許可得てあるから、いいのか。
さすが根回し上手(笑)
針と糸を持つと性格が荒れるあたしからすると、
お母飯、じゅーぶんがんばりました。
ヘコむことなんてないよー。
コサージュは裏見なきゃいいんだし、
コースターは裏も表も大成功だもん。
いつかお母飯の手づくり作品プレゼント企画なんてあるといいな。
クウの犬かき並みに期待せず、待ってまーす(笑)
【2009/05/28 15:04】
URL | やんぴぃ #oUPgpoCM[
編集]
先日は遠路はるばるお越しいただきありがとうございました
お母飯

・・・さん・・・

やっぱ "さん"つけないと

・・・
おしゃれなお友達がたくさんいらっしゃって うらやましい
類は友をどんどこ呼んじゃうのね・・・
ほんと 居心地よさそう
また来ます

とぼとぼ帰ろ
【2009/05/28 19:28】
URL | にこはは #RRGMnmJw[
編集]
ちゅらるさんってお料理もインテリアもお裁縫もカンペキですね~。
いつもセンスがよくてすばらしいですね。
コサージュもコースターもとってもステキですね。
コサージュの裏側なんて気にしない!
見えるほうがかわいくできてるんだから
赤わんこさんは綿を出したり入れたりするおもちゃだったのですね!
黄わんこさんはお元気ですか?
うちのお姉ちゃん2号の夢はラーメン屋さんの一番でっかいパフェを食べることです。
絶対最後まで食べきれる!と断言しています。
僕もバニラくんと同じくブロッコリー好きです。
子供のころは嫌いだったんですけど大人になるにつれてその良さがわかってきたと言いますか。
でも、カリフラワーは嫌いなままです。
コサージュの裏側なんてキニシナイ!
本の通りやったのにうまくいかないこと、僕も何度も経験ありますよ。
解説の内容に飛躍が多くて、
もうちょっと初心者の立場になって書いてくれ~!
て思う解説書が多いと思います。
その②のクラムチャウダー気になります!
クラムチャウダー大好きなんです!
【2009/05/28 22:45】
URL | かめとと #HtLkDJ7k[
編集]
うほほ!美味しそうなちっちゃくて可愛いバニラくん♪
ブロッコリーを頬張るお顔はたくましいわん。
最近、ハンドメイドされている方がおおいですね~。
しかも、みなさん上手!!私は好きだけど、上手ではないので、うっとりしちゃいます^^
お母飯、落ち着いたら例のアレ、送り先教えてね~☆
【2009/05/28 23:00】
URL | にゅうこ@ #XWELPq6Y[
編集]
素敵なお宅でおしゃべりしながら手芸なんて楽しそう!
でもMちゃんの笑顔とバニラ君の微妙な表情に大爆笑
でした。
レジ袋入れ、便利ですよね~。
私も自分では作れないのでいただいた時はとっても
嬉しかったです。
最後の赤ワンコの顔が怒っているように見えるんですけど~。
【2009/05/28 23:28】
URL | Michy #jViTC7kk[
編集]
バニラちゃん、愛らしいね!
手芸の手習い、偉いぞお母飯。 すぐに上手になるよ!
私も昔は編み物、裁縫、刺繍・・・なんでも出来たのに、
しなくなって随分経つとすっかりおっくうになってしまいまいしたよ。
また作ってみようかな、鍋敷きくらいからね、ふふ。
【2009/05/29 01:07】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントいただきましてありがとうございます!
遅くなり申し訳ございません!コメント返しです!☆
♪ももママさんへ♪
こちらはちゅらるさんのお仕事場の隣にある休憩室なんですよ!
すっごいステキでしょう~!
私の部屋じゃないのに鼻高々です~!
ほんとハイセンスでいつもいいな~って思うのです^^
あはは!こっち側なのですね、ももママさん!
へいへいカモ~ン!ウェルカムでございますー!^∀^
いつでも飛んできてくださいな!
知らぬうちに一緒にいても平和な三人、気づきませんが(笑)
♪*まいこ*さんへ♪
ほんっと弱いんですー!
ちわわんはいるだけでオトメモード全開なもんで(笑)
男の子だけど~^m^
あは!ほんま、草食男子系かも!?
でも実はバニラくん男らしくもありますよ。
かわいくて顔近づけたら「うーーーー!」と
唸ることも・・・(笑)抱っこしてまったりしてても
顔はいやだそうで。「女とべたべたしてられっか!」って
怒ってるのかしら???
コサージュ…(涙)
フォローをありがとうございます。
あはは!例えがなんか違う!!
でもそうか、そうかも~。私もえらいことに・・・
お腹の肉がデニムに乗って…(自粛)
ちりめん細工でできた梅干ってあるんですか!?(笑)
真に受ける方がいるなんて!!(爆笑)
も~素直なんだから~!そんなまいこさんが好きですが~^∀^v
♪ディノクッキーさんへ♪
あぁ~ありがとうございます!
ありそでないようなファン倶楽部…
部長のhiroeさんとマネージャーのディノクッキーさんが
来てくださるからアイドルユニットミツ☆ルリは頑張れますー!
ちゅらるさんの休憩室、ほんとカフェみたいですよね。
ちゅらるさんのお仕事場の隣にあるお部屋なのですが、
私だったら仕事もそこそこにおされ休憩室に
こもってしまいますよ~(汗)ほんと自慢の友人です!!
ええ!?ディノクッキーさんもこっち側!?
へいへいカモ~ン!ウェルカムでございますー!^∀^二回目。
ももママさーん!仲間が増えましたよー!
でもとっても意外です。だってお料理もできて
お花もたくさん綺麗に咲かせることもできて…
ステキ奥様ですのにー!唯一の弱点でしょうか?^m^
♪ミューさんへ♪
ほんとうにそうなんです!!
日頃のパートでのストレスなどぶっとぶ程に~!
ステキな空間でガールズトーク!(ガールズって…三十路3人衆でした・汗)
とっても楽しかったです!
なるほどー!
そうですねきっと!神様がdeki友をたくさん連れてきてくれたんですねー!
お母飯の周りはdekiで優しい方がたくさんです!
…私ったらdameで優しくないのかしら(焦)
あ、でもdameは確定してます~(笑)
♪裏香織さんへ♪
雑貨屋さんにいるような気分でしたよ!
カフェしたらいいのに~!と他人事ながら思います。^^
バニラ君、実物はそれはもうかわいいんですよ~
だからついつい甘くなっちゃいます
赤いしっぽ、楽しんでいただいてうれしいです。
破壊活動は続く~よ~♪ど~こま~で~も~♪
ボロになった分、気に入ってたのしんでくれた証拠なので
気分よく手放せますよ^^
♪ちきりんママりんさんへ♪
いいえ!ご自宅ではありませんよ~!
カフェでもありません~!^^
こちらはちゅらるさんの仕事場の隣のお部屋です。
借りていたお仕事場の隣が空いたのでそちらもかりて
お店同様にご自身で改造してステキな休憩室にしちゃったのです。
バス・トイレこそないものの、完全に住めそうですよ!
休憩室オシャレすぎて居つきたくなりました(笑)
きゃ~!私のイメージ!?
申し訳ございませんー!お母飯は真逆にいます。
クイーン・オブ・ダサ!「ダサい星からやってきました」レベルですー!
ちゅらるさんのようなセンスを持ちたいと憧れる身です~
コサージュへの優しい~フォローありがとうございます(涙)
なのでちきりんママりんさんの洋裁の腕、驚愕しました!
「この人絶対プローー!」って思いました。
すばらしすぎます。
今、撫でるだけで毛が舞うのでいただいた花柄お洋服を愛用しています。
お散歩では洋服姿がかわいいかわいいと言ってもらえてむふふなお母飯です。
ミツルリへの温かいお言葉もありがとうございました!!
♪海ママけいさんへ♪
と~ってもステキ空間で癒されましたよ!
小物…いつもこうして躓き遠のきます。手作り欲が(苦笑)
ほんと不器用でお恥ずかしい限りです(><;)
海くんも綿だしちゃうタイプですか?
男の子は豪快に!
実家のヤマトがちまちまと遊んでいたら
美月が怒っていました。(笑)
♪やんぴぃさんへ♪
全話読んでいただいてありがとうございました!
うふ~そうでしょうバニラちゃんまっちろでかんわいかったですよ~
パクッてくわえたいでしょ!?
唸るうです~(笑)ちょっとトラウマがあるようで^^;
でも膝に乗ってくれてとってもかわいくて大福みたいなんです!!
あはははは!根回し上手!って!
びっくり!!お母飯きっとソレ!根回し大好きです(笑)
そんなことまでお見通しとは~やんぴぃさん侮り難し!!
針と糸を持つと性格が荒れる…
そうでしたね(笑)過去ログよく覚えていますよ!
上には上が…
ももママさーん!ディノクッキーさーん!顧問の先生が来てくれましたよー!
たぶんくうちゃんの犬掻きの方が期待度が高いでしょう。
手作りプレゼントなんて夢のお話です~
♪にこははさんへ♪
いえいえー!
「さん」なしでよいですのにー
でも「お母はん」は関東では馴染みないですものね。
でもどうぞご遠慮なく!「お母」だと呼び捨てになりますが
「飯」がつくとあら不思議!敬称になるんですねー!だから大丈夫ですよ!
お気使いなさらずにささ!どうぞ~!
類は友を呼ぶ・・・ですがセンスはセンスを呼んではくれません。
お母飯「ダサい星からやってきました」が決めゼリフです。たぶん。
とぼとぼーーー!どないしたんですかー!
新居で迷子ですか!?大丈夫ですよ~!
おもろなにこははさん、アメーバでさらにお友達たくさん増えますよ!^^
♪meemee-mamaさんへ♪
本当にちゅらるさん完璧です~
お母飯にセンスをちょこっと分けていただきたいです。
コサージュはKちゃんがもらってくれたので手元にないのですが、
ああやって手作りの苦手意識が強くなります(苦笑)
ごまかし上手にはなってきている気がしますが~^∀^
いえいえ!ちがいますよ!(笑)
ピヨピヨなるおもちゃですYO!黄わんこさんは
同じく綿の出し入れが終わり、庭でボール代わりになってくれています。
あはは!
お姉ちゃん2号さんの夢、あの特大ジョッキパフェですねー!?
私も一度は食べてみたいと思うのですが、一人はさすがに自信がなくて(笑)
細身だけれどもエネルギー消費しまくるお年頃、きっと食べても
身につかないのでしょうね~^^うらやましい~!(違)
食べきった暁にはブログで発表してくださいねー!
♪かめととさんへ♪
そうなんですか!
ブロッコリー好き、カリフラワー嫌いってすごくわかります(笑)
私もカリフラワー苦手です。大人になってから食べた事ないので
またかわっているかもしれませんが。
コサージュのフォローをありがとうございます。
かめととさんの読むグラフィック?やPCの本などは
きっともっと難しくてお母飯は出だしから???ってなってそうです^^;
確かに編み物や料理の本とかもまず基本ができてないと
まったくわからない解説書もありますよね!
クラムチャウダーのパウチ、また聞いてみますよー!
私もわかったら買おうっと!(笑)
♪にゅうこ@さんへ♪
バニラくん超かわいかったですよ!
柴っ子にはない魅力、た~っぷり堪能してきましたよー!
ほんとうに!ハンドメイド、ホームベーカリー!
どれもステキで憧れますがお母飯、全くダメで(涙)
ステキ奥様の道は糸の様に細く長い道のりです。
にゅうこさんは威勢の良いドリル系。
かっこよくてそっちも憧れます~。
メール受信のお知らせありがとうございました!
どうぞよろしくお願い致します!^^
♪Michyさんへ♪
とっても楽しかったですよ!
自分の家ではなかなか出来ない手芸も楽しんできました!
出来はダメダメでしたが、そんなコサージュもKちゃんがもらってくれました^^
優しい友達に囲まれて幸せです~
そうそう!Michyさんの記事でも見せていただきました!
便利ですよねー!すっごく重宝しています!
私もいろいろ作りたいとは思うのですが…アレなもんで(笑)
手先器用に憧れます。あ、でもまずはセンスがないと!?
赤わんこ~本当は「うしし」と笑ったお顔なんですよ!
でも怒ってますよねきっと・・・(汗)
♪hiroeさんへ♪
バニラくんほんとまっちろくりくりおめめうるうるで
と~ってもかわいかったです!
膝に乗ってくれたらうれしいんですが頬ずりはさせていただけませんでしたよ。
hiroeさんはなんでもできそうな感じです^^
お華でセンスがあるのはわかっているのですが
物づくりになるときっともっと発揮されるのではないでしょうか?^∀^
久々にはじめられるとはまるかもしれませんよー!
キリ番プレゼントにぜひ!(っておねだり??謙虚でない読者でごめんなさい~!)
【2009/05/30 13:08】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
行方不明の柴犬『海くん』の記事を載せて頂いている
『柴えこファミリー』のSaoekoです。
海くんの捜索状況を記事にしました。
お時間がある時にでも、読んでいただけたら嬉しいです。
残念ながら、何の進展もないのですが…
よろしくお願いします。
うちのブログにも、バンビくんの記事を載せました。
早く見つかるといいですね…
♪Saoekoさんへ♪
お知らせいただきありがとうございます。
先ほど記事を見させていただきました。
バンビくんの記事の掲載もありがとうございます。
家族を思う気持ちを考えない人間の仕業、
本当に許せません。
でもまずはとにかく海くんもバンビーノくんもお家に帰れる事だけを
切に願っています。
ようやくサイドバーの使い方がわかってきたので
海君の記事は海君がお家に帰れるまでサイドバーに置かせていただきますね。
【2009/05/30 15:38】
URL | ミツルリのお母飯 #-[
編集]