こんばんは!
コメント一番乗り~♪
お母飯ったらオチが無いと不安になるんですね・・・さすが関西人!!
でもとっても可愛いミツルリちゃんと優しいゴリ・・・あ、おとんさんとの
ラブラブっぷり、ステキな写真でほのぼのしちゃいましたヨ♪
あの・・・初めてな事なので少し緊張ですが「もものしっぽ☆」へ
リンクを張らせて頂いてもよろしいでしょうか?
ヨロシクお願いします!キャーッ(照)
【2009/02/11 22:44】
URL | ももママ #-[
編集]
1枚目の写真は瑠璃ちゃんのお手かしら。
かわゆいお手てがひとつ!
お父はんのパパさん、優しいそうなかたですね~
優しい人オーラが見えますぅ!
鯛焼きも美味しそう。寒い時にホカホカで甘い物って
心もホカホカしてきていいですよね~。
我が家は両家とも近所に住んでいるので
お泊りで遊びに行く事がなくてチョット物足りない気がしています。
【2009/02/11 22:46】
URL | ちょも母 #-[
編集]
♪ももママさんへ♪
コメントありがとうございます^^
そうなんです。
ミツルリがいないとやはりお話は
成り立ちませんね~^^
ゴリ・・・ふふ!ももママさん、ノリの良い方で嬉しいです。キャー!(マネっ子)
リンクのお申し出もありがとうございます!喜んで!
こんなミツルリとお母飯ですが、
今後ともどうぞよろしくお願い致します!^∀^
【2009/02/11 22:49】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪ちょも母さんへ♪
コメントありがとうございます!
そうですそうです~!
瑠璃の手ですよ。よくお解りで^^
一応さよならを告げ手を振っているつもりです。(笑)
そうですね。ゴ・・・義父(お母飯は心の中ではパパ上さまと呼んでいます。)は
たぶんやさしい方ですよ^^面白い方であるのは間違いないです~
歩きながらタイヤキを食べれるなんて、お正月だからこそ!って気がします~。
お正月の特権です。
そうなんですか!
ご近所にご両家があるのですか~
安心でもありますが、帰省の楽しみは味わえないのですね。
うう~んでもお母飯は羨ましいな~なんて思います^^
ご両家ご両親も近くに住んでもらって嬉しいでしょうね!
【2009/02/11 22:54】
URL | ミツルリのお母飯 #-[
編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/02/11 23:32】
| #[
編集]
最後におちなんかなくても、お母飯の記事はいたるところにぼけと突っ込みがあるのでとっても楽しかったですよ~。最初の瑠璃ちゃんのお手々可愛くて可笑しくて声を出して笑っちゃった。(^o^) それにね・・汗・・お正月を思い出させて下さってありがとうございます。というのも10年日記、(365日のうち5日くらいしか書いてないのですが)年明けだけは抱負を書くのに10年目の今年だけ、まだ書いてなかったんです。で!お母飯の記事で「だった!」って思い出して、今書きました!お母飯のおかげで一ページ目だけは10年分埋まりました~。ありがとごじゃまーす。(^o^)
【2009/02/12 09:02】
URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[
編集]
お久しぶりで登場させていただきま~す(笑)
1枚目の写真の瑠璃ちゃんのおててが可愛いなぁ~
迷惑がられちゃうだろうけど、ムギュっとしたいです!
ミツルリちゃんを実際にムギュっとしているゴ・・・(汗)
義父さま(笑)が羨ましすぎます!!
オチがないと不安になるんですね、関西人のお母飯は。
私は関西に住んでいるころ、話が終わって
「で、オチは?」ってつっこまれるのが苦手でした(苦笑)
【2009/02/12 11:36】
URL | やよ #lEEnYewM[
編集]
本当に最初の瑠璃ちゃんのおててがかわいい~です♪♪♪
両実家ともわん好きで可愛がってもらえ
ミツルリちゃん幸せですね~
義父さんも嬉しいでしょうね~^^
私も高所恐怖症です・・・
高いところは足がすくんでしまいます。。。
【2009/02/12 12:27】
URL | ちきりんママりん #k7Qvku2s[
編集]
こんにちは
あ!我が家まだ初詣行ってない
ってもう~今らさら初詣って言わないか 大汗
ミツルリ一家は、良いことあるよ。
だって、観音様にお逢いしてきてるんだもん。
ごめんなさい
お母飯の靴、気になっちゃったよ。
って私の靴も、かなり疲れるんだっけ 笑
やっぱり、ものは大事にしなくちゃだよね 笑
【2009/02/12 13:27】
URL | nao! #SFo5/nok[
編集]
オチがないと不安・・・
ナハハ~♪そうなの、これはもう大阪人の性で
DNAに刷り込まれてるので仕方無いですね!
しかし、愛称がおとんまたはゴリラって!
楽しそうなご家庭ですにゃ★
我が家も真似しよっかな~(笑)
しかし、美しいご立派な観音様です!
さらにスレンダーで、羨ましいっす♪(←罰当たりw)
【2009/02/12 14:19】
URL | あん金ママ #-[
編集]
別れを告げるお手てが可愛いです♪♪
ご実家は海の近く??

も海が近かったので久々に海が見たくなりました。
愛称でよばれるお義父様ですか(笑)
それにしてもゴリ○だなんて、なんて思い切った愛称でしょう♪♪
あったかいお家なんでしょうね
家族全員に愛称があるのかな?
ちなみに

は相方さんに「くま」と呼ばれてます☆
痩せて綺麗にならないと名前で呼んでくれないそうな。。。

↓美月ちゃんの高速ピヨ、吹きだしちゃいました(笑)
あれは笑うの我慢できませ~ん
へたっぴ~な瑠璃ちゃんも、可愛いよ

【2009/02/12 15:54】
URL | くまくぅ #tcdzCoQU[
編集]
やっとーコメ出来るのね。
・・・ってお母ちゃんも全然、UPしてないが、、、
前回のピーピーちゃんのぉー
もっのすごくきゃわいかったんですがー!!
何度見ても変わるはずが無いのに
ほらっ、そこそこ、そこをガブッ!!とか
1人で喋っててー変なおばさん状態でした。
お正月でも何でも楽しい事はどんどこUPして下さい。
お母飯のは何でも楽しいよ。
【2009/02/12 16:26】
URL | すず・りんのお母ちゃん #-[
編集]
皆さんの食いつきどころと一緒ですが。
オチがないと不安な関西人に爆笑!
良いじゃないのお。
別れを告げてる写真にはちいちゃな手が写ってて笑えたし。
美月ちゃんはちゃんとカメラ目線だし。
義父さまのあだ名は覚えたし。
線路は幅狭いし。くすくす。
お里帰り、お疲れさまでした~。
そぞや、美味しいものいっぱい頂いたのでしょうね。
恐怖の立ちっぱなし?ナンテ事は
ないよね。うふふ。
【2009/02/12 17:08】
URL | 裏香織 #/HUMj.bI[
編集]
あっはっは!
お母飯はオチがないと不安なんですか~?と
皆さんと同じ車に乗っちゃいましたよ^^;
ぜ~んぜん良いじゃないですか~(笑
瑠璃ちゃんのかわゆいお手手だけが写ってたり
お母飯とお父はんを間違えたり(爆
お母飯らしい記事ですよ^0^
我が家の方にもこんな駅が近い電車ありますよ^^
今は全然乗ってないので懐かしい気持ちになりました☆
【2009/02/12 18:16】
URL | ミュー #BxyfWB4s[
編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントいただきましてありがとうございます!
コメント返し②です!☆
♪鍵コメさんへ♪
コメントありがとうございます!
どうぞご無理なさいませんように・・・^^
♪紅太郎母さんへ♪
ふふ、ありがとうございます。
え?ぼけとツッコミありましたか?
どこだろ^^;
365日のうちの5日しか書いていないって(笑)
ふふ、でも10年日記とはすごいですね~
10年のうち50日はとても印象の強い日だったのですね。
そういう方がなんだか良いですね!
やった~!10年目が埋まったなんて!素敵過ぎです。
お母飯も嬉しいです☆
♪やよさんへ♪
あ!お久しぶりです!^^嬉しいです!
ムギューっとされる際はオヤツたんとご用意いただければ
できるかもしれません~。
びびりな瑠璃は他の人に抱っこしてもらうのは苦手なはずなのですが、
ゴ父にひょいっと抱っこされて茫然としていますね(笑)
ノッていただきありがとうございます~
ふむふむ。「で、オチは?」が苦手なのですね~!
もー!やよさんにそんなこと言う関西のツッコミは
瑠璃ちゃんパンチですよ。オヤツでさっとひっこみますが。
オチがないと話が終わらない風に感じるのですよ~
上手にお話を締めれれば良いのですが(苦笑)
♪ちきりんママりんさんへ♪
ありがとうございます^^
美月はみんなに撫でてもらえて嬉しそうでした。
瑠璃はびびりなので怖がっていましたが、
ようやく少しは慣れつつあるようです。
ねー!高いところ、怖いですよね!
関係ないのですが、空をまっすぐ見上げるのも
お母飯ちょっとどきどきします。
落ちてしまうのではって思ってしまいます~。
♪nao!さんへ♪
こんばんは!
初詣まだでしたか^^
大丈夫ですよ!私は嫁入りまで
初詣はほとんどしたことがありませんでしたもの~。(笑)
観音様のお写真できっとnao!さん家も
無病息災、家内安全ですよ!
あはは!買って三ヶ月目で先端とかかとが穴あきって
ひどいですよね!安物はいけませんよね~^^;
雨の日が切なくなってしまうので
新しい靴を買いました!一年頑張ってもらいます~!
【2009/02/12 23:46】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪あん金ママさんへ♪
ですよね!大阪人の性ですよね~^^;
そうでない関西人の方もいらっしゃいますが、
お母飯はそうでなかったようです~(苦笑)
そうなんですよ。
もちろん私は言いませんよ?
義母:「ほんまゴリラやわ~」
お父はん:「そうやな、おとんはゴリラやからな」
義父:「・・・(薄ら笑い)」
こんな感じの会話をいつもしています(笑)
私の実家では絶対有り得ない父親のあつかい、
最初は青くなりましたが、今ではゴリに見えて仕方ないです。
じゃ、今年のお母飯のダイエット目標は観音様ってことで!
(罰当たりがここにも一人・・・)
♪くまくぅさんへ♪
そうなんですよ。
海水浴場があります。
実家は山の上にある住宅街なのですが、
お散歩コースからしっかり見えますよ。
そうですね~!私も今海のないところにいるので
実家に帰って海を見るとなんだかうきうきします。
ま、海キライですが、(幼児期におぼれた為^^;)
見るのは好きです^^
ふふ!そうですね!良い家族のようです。
初めてその会話を聞いた時は青くなりましたが、
普通に会話の中にゴリラの愛称が織り交ぜられていますよ(笑)
「くま」なんてとってもかわいいですよね!
それに旦那様がりらっくま好きですものね?
う~ん、愛情いっぱいの呼び名ですよ^^
美月ったらなんであんな小刻みに鳴らすのか(苦笑)
【2009/02/12 23:59】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
ふふふっ、始めっからオチかと思ったよ、大丈夫!
さようならと前足振ってるのは瑠璃たんでしたか。
ああ、タイヤキ、最近はオヤツ少なめなので
そんなトコばかり目がいきますよ~
【2009/02/13 00:40】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
バイバイのお手手がかわゆいなぁ♪
良いお正月でしたのね~☆
あったかい気持ちにさせていただきました*^^*
滑り台、結構な高さですね~ひえ~
滑り台って今滑ってみると、意外と落ちそうな感じがして怖いんですよね!
↑今更滑るなって感じですが。。。^^;
【2009/02/13 00:43】
URL | nio #JUSY0YHM[
編集]
どちらのご実家もほのぼのしてていごこちがよさそうですね。
鯛焼き おいしそ~!
おなかもほのぼのしちゃいますね。
トリのおもちゃ 大笑いです。
美月ちゃんはトリをくすぐってる?
トリがぴゃはぴゃはって笑ってるとしか思えないですよ。
瑠璃ちゃん なんでならないの~?
がぶっといきなさいよ!
がぶっと!!
こんにちは。
一番上のお写真、おててがちょこっと写っててかわいいですね。
それとほんとに駅近いですね。
この近さに笑っちゃまいました。
【2009/02/13 12:26】
URL | ginga #2r0KUXEY[
編集]
ゴリさん、ほんとに大切そうに、
みつるりたんを抱きしめてくれてますね。
こういう何気ない仕草が嬉しいんですよね。
水間鉄道なつかしいです。
駅舎がかっこいいいんですよねー。
で、お母飯の靴、もしかして両方とも穴あいてますか?
どんな歩き方してるの、お母飯(笑)
バレリーナ歩き?
【2009/02/13 14:01】
URL | やんぴぃ #-[
編集]
最初の写真のお手手がかわいい~♪
ほぉ~んと、ワンコのてってかわいいですよね!
萌え萌え(←もう死語?)しちゃいました~~~
落ちがなくて不安なお母飯☆ステキです!
今回の記事も十分楽しいですよ~
私的には・・・もちつきの写真の張り紙の「もち」部分に
丸して←がついてるのが、かなりツボでしたし( ´艸`)ムフ
最後の「高いところ」→「おちない」が
オチなのかと思ってました~( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
ゴリ・・・お義父さま、お元気そうで何よりです!(^^)
ミツルリちゃんもゴ・・・お義父さんにすっかりなれてるみたいですね~
抱かれた姿がリラックス゚してますもんね!!
【2009/02/13 15:56】
URL | *まいこ* #1E8bejGA[
編集]
ゴリ…じゃなくて、お義父さん、
瑠璃ちゃんと美月ちゃんが大好きなんですね。
瑠璃ちゃんの抱っこ写真、身体がほぼ隠れているだけに、長柴さんが目立つ…あ、ごめん、瑠璃ちゃん!!
急げ写真の美月ちゃん、なんだか悪そうな顔になってますよ~。
美月ちゃん、何をたくらんでいるの!?
美人さんだけに、怖いわ~。
【2009/02/13 21:17】
URL | 月夜 #6ybSxPFE[
編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントいただきましてありがとうございます!
コメント返し③です!遅くなり申し訳ありません~!!☆
♪すず・りんのお母ちゃんさんへ♪
ごめんなさ~い!!^∀^;
ミツルリブログではなくしばらくおまちくださいブログに
なりつつあります。(苦笑)
あはは~動画楽しんでいただけましたか?
私も何度見ても、もう~!瑠璃のへたっぴ!!
って怒っちゃいます^^
優しいお言葉ありがとうございます~!
♪裏香織さんへ♪
むふふ!皆様に突っ込まれて恥ずかしいやら嬉しいやら。(笑)
なぜオチがないと不安な関西人になってしまったのでしょうねえ~
文才があって上手に話をまとめることができれば
困らないのでしょうけれど・・・^^;
楽しんでいただけて嬉しいです。ありがとうございます。
お正月は美味しいものいただいてきましたよ!
大勢で食べる食事が1番のご馳走です!
いいえ~!
夫の実家では座りっぱなしです。
義母は台所を触られるのが嫌いなんだそうです。
物入れが一センチでも動くのも本当は嫌らしいです~(汗)
なので結婚6年目にしてもさせてもらえるのは
台拭きのみです。(あとでさらっと拭き直ししてはりますが。)
あ!ごはんよそうのもさせていただいてます~!
ぐうたらな嫁な私で良かったです(笑)
義母にいつも感謝です~^∀^ほんとほんと。
♪ミューさんへ♪
そうなんですよ。
文章の最後をうまくまとめられないから
そう思うのかもしれません^^;
ボケてないのですが、皆様いろいろツッこんで
くださるのにびっくりです~。(笑)
なんでだろう?^∀^あは。
そうですか!
駅と駅が近いってなんだか変ですよね~
でも地元の足ですものね。
出発したと思ったらもう減速が・・・(苦笑)
♪hiroeさんへ♪
ええ!?
出オチですか!?^∀^;
全然そんなつもりはなかったのですが・・・
最近ミツルリ地方のセンター街で
「薄皮たいやき」なるものがあるらしく、
看板もった人が呼び込みしてました。
激しく気になるお母飯ですよ。
オヤツ記録、頑張ってらっしゃいますね。
頭が下がります~!
♪nioさんへ♪
ありがとうございます^^
瑠璃の短い指はチャームポイントであります。
風さんが行く公園の滑り台は高いですか?
ローラー式の滑り台でしたよね?
あ。nioさんが滑ったのですか~!(笑)
ほほう、落ちそうな感じですか。
大人になったということでしょうか??^m^
近所に滑り台はないのでチャレンジできなくて残念!^∀^
♪meemee-mamaさんへ♪
本当にそうです。
良い両親達に恵まれています~^∀^
ありがたいです。
鯛焼き、おいしかったですよ!
ああいうところに行くとつい食べたくなりますよね!
ところでセンター街あたりにできた
薄皮たいやきご存知ですか?
おいしのかなあと通るたびに気になっています。(笑)
トリのおもちゃ、
瑠璃へたくそでしょう~!情けない!!
きっとロビンくんならず~~っと遊んでいることでしょう!
それこそmeemee-mamaさんが隠してしまいたくなるほどに^m^
♪gingaさんへ♪
こんばんは!
ありがとうございます^^
瑠璃の短い指はチャームポイントなんですよ~
出発したと思ったらもう減速が始まるんです。
たぶん駅がムダに多いのでしょうね~(苦笑)
突っ込まずにはいられませんでした。
♪やんぴぃさんへ♪
皆様が言葉を濁すなか、「ゴリさん」と
真正面からしれっと記してくださったやんぴぃさん。
素敵です(笑)ありがとうございます!^^
瑠璃は家族以外は抱っこは無理かと思っているのですが、
義父にひょいっとだっこされて茫然としています。
巨大なゴ父に最初はビビッていたものですが・・・
ん?懐かしい?お越しになっていたのですね~!
会えるわけではありませんが、共通の場所に
いたと思うとなんだか嬉しいです^∀^
この靴ね~実はかかとも穴あき!しかも両方!!
あはは~もぅほんとに~!2980円ですよ!?
三千円払ってお釣りを20円もらうくらいの品ですよー!
なぜなんだ~!(苦笑)
♪*まいこ*さんへ♪
ありがとうございます!
え!萌え萌えってもう死語なのですか!?(笑)
もちがここにあると言いたかったのですが・・・
ツボりましたか~
高いところ・・・おちないと・・・・。
そんなとこまで考えていないですよぅ(^∀^;)
たくさん見てくださってありがとうございます!!
しかも二回もゴリrとためらいつつも記してくださって・・・
義父も喜びます(笑)
♪月夜さんへ♪
うふふ!
月夜さんもいつもノってくださってありがとうございます^^
犬が好きだそうで・・・でも義母は動物が苦手なのですよ~
なのでミツルリをここぞとばかりに触りたがります。
あはは!そう、ナガシバアッピ~ルされちゃいましたね!
美月はいつも不敵な笑みを浮かべています。
それはそれで問題ですがね・・・(笑)
【2009/02/13 23:20】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
最初の手が可愛いですね
どちらの実家でもワンコ大好きで
みんなに愛されて幸わせな御二人さんですね
お義父さん ゴリさんですか 笑
でも楽しそうな家族ですね
【2009/02/14 13:58】
URL | 海ママけい #mQop/nM.[
編集]
ウチにちょこっとリンク貼りました。
事後報告ですいません。
【2009/02/15 04:15】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
♪海ママけいさんへ♪
コメントありがとうございます!
ふふ!瑠璃の手ですよ。
なぜそんな写真をとったんだったかいな?
と思いましたがうまく使えました^^v
そうなんです。
義父はゴリラの愛称なんです。
顔も体も手も大きくて、初めて見たときは
『なるほど。ゴリラだ。』と思ったものです。(笑)
さすがに言えませんが、
父親にそんな冗談が言えるような夫の家にびっくりした反面、
とってもうらやましく思いました。
【2009/02/15 21:11】
URL | ミツルリのお母飯 #-[
編集]
♪hiroeさんへ♪>
ありがとうございます!
後ほどお邪魔いたします~!
事後報告でもばんばんOKです!
【2009/02/15 21:13】
URL | ミツルリのお母飯 #-[
編集]