fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

おでかけ?

☆先日、狂犬病予防接種にいきました。美月が昨年11/17に接種、瑠璃が12/17に接種した為、春の集団予防接種に行けず、約一年たったので、動物病院にて接種しました。☆


お母飯:『ささ!今日はお出かけだからおでかけリードですよ~!』
瑠璃:「やった!おでかけ!お母飯おやつも一緒にね!」
うふ。おでかけ!

美月:「・・・・罠の匂い・・・。」
聞こえない聞こえない。



☆普段のお散歩は引っ張りが強く、皮膚病になりやすいと言われる柴っ子の事を思い、以前紹介したハイパーハーネスを使用していますが、おでかけの時(病院、実家へ帰省など)にはnioさんのお店で購入したこちらのカラーとリードのセットを使用してます。美月はパステルグリーンの水玉で瑠璃は黄色の水玉です。名前も入れてもらえるのですよ!


お母飯:『美月ちゃん!し~!!(;´Д`)』
瑠璃:「え?美月ねえちゃん…わなって?」
え?どこへ?


☆そして病院に到着☆
美月:「ほ…ほらぁ~美月が思ってたところよぉ~(;д;)」
診察前美月


美月:「美月…もうここから立たないから…」
お母飯:『美月、そこから立たなかったらお父はんが喜ぶだけだよ~^^;』
いやだなあ


☆診察後☆
美月:「・・・」(放心状態で遠い目をしてます。( *´艸`))
後 美月


☆美月は放心してますが、全然暴れたりしません。ミツルリは二匹ともおとなしく注射をさせてくれます。されるがままなので病院の先生やアシスタントさんには「柴なのにおとなしいですね~」と毎回褒めて?下さる(獣医さんが数名いるので毎回先生が違います。)ので飼い主としてはここは誇らしく思います。ミツルリおりこうさんやったね!また来年もこの調子で頑張ってね!(ワクチンは先月済み)☆

続きは☆お母飯の独り言☆ほんとに独り言なんですが、よろしければどうぞ!
☆お母飯の独り言☆
子供の頃からずっと好きだったカエル。中学生時代、テスト期間中は部活もないので早めに帰宅するのですが、その小雨降る帰り道でアマガエルが落ちて(ただいただけかも)いたので庭の蓮の葉にのせてあげようと(もちろん好意で)捕まえセーラー服のスカートのポケットにカエルを入れ家路を急いだというほほえましい思い出もあります。


ただ、今思えば中学生といえばもっと乙女チックなものを好むだろうに、カエルを素手でつかんでポケットに詰めただなんて…乙女に似つかわしい行動ですね~(^▽^;)
のちにカエルは「人が帰る・物が帰る・お金が帰る」のよ~と人から聞いてもっと好きになりました。人が帰ってくるだなんて素敵じゃないですか!(えぇもちろん物・金が帰るにも食いついた訳ですが。∑ d(。+・`ω・´)ビシッ)


カエル好きな方は本当に多いですよね!
集め続けたカエルグッズは全て実家に置いてあるのですが、それ以来のカエルグッズ!また火がつきそうで怖いな~!前置き長すぎましたが先日これを購入しました!
独り言

手前の赤の方!この彼のこのポーズ!ものすごく気に入ってしまいまして。なんかすぐ台詞が浮かんできそうなこのポーズと笑顔。いいですね~。それになんと言ってもこのカップの値段!定価1260円がワゴンセールでな・な・なんと!!公表して良いのかわからないので記しませんが4つは買える勢いがあるようなないような。むにゃむにゃ・・・。すごい掘り出し物でした!まさに思い出も物もお金もカエル思いで喜び飛びついたお気に入りの品になりました。
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/12/09 23:35】 | #[ 編集]
↑ほんとにそのポーズ、受けますね!
ミツ瑠璃ちゃんたち、えらい、えらい!。ディノクッキーのかかりつけの病院も、みなさん優しくてとても丁寧。にもかかわらずガウガウやるので、いつも汗かいてしまいますv-356 
【2007/12/09 23:42】 URL | ディノクッキー #-[ 編集]
こんにちは!
はるも今日、狂犬病の注射に行ってきたんですよ~
美月ちゃん、だら~んとしつつも足が揃っててかわいい^^
やっぱり、どのワンコも注射はご遠慮願いたいものなんですかね?
でも大人しく受けてくれるのは本当に助かりますよね。
【2007/12/10 15:49】 URL | はるママ #-[ 編集]
いいな、ミツルリ大人しくって。

ウチも日曜に病院行ってきましたよ。定期健診に。そりゃもう、大騒ぎです。ピーピーピーピーうるさいです。涙を誘うせつない鼻笛・・・どこで覚えた、その演技。ま、人間は誰もダマされませんがね。

朝イチのコメント、見ましたよ。確かに、おかしかったです、FC2。この先も、少し安定しないかもねぇ。ま、タダなので、仕方ないけれど。
【2007/12/10 16:35】 URL | yuzu姐 #4ARdecsc[ 編集]
☆皆様ありがとうございます!コメント返しです!☆


♪ディノクッキーさん♪
いつもありがとうございます!美月のポーズ笑っちゃいますよね!ふにゃふにゃですよ~。
柴っ子は少しキツイところもありますものね!実家犬・二代目の柴犬のレオ(オス)は獣医さんに敵意むき出しで噛み付く勢いでしたよ。家族としては冷や汗モノなのが良くわかりますよ~!



♪はるママさん♪
はるちゃんも狂犬病受けたのですね!お疲れ様でした!そうですね~注射好きのわんちゃん、ひょっとしたらいるかもしれませんが、たいがいは好きではないかもしれないですね!ミツルリは全く暴れませんが、ぷるぷるしてます。瑠璃はお母飯が診察台に寄ると頭の上までよじ登ってきます^^;はるちゃんも良い子のようで良かったですね!このまま素直に病院行けるようになって欲しいですよね!



♪yuzu姐さん♪
柚さん泣いちゃうんですか~。しかもすごい「私かわいそうアピール」はぬかりなくされてるのですね!(笑)しかし姐さんがその上を行くので柚さんはさらに演技力が必要なんですね~。厳しいの~!!☆他の方のブログでも不具合起こっていたようですね!困ったものですがほんと仕方ないですよね~タダなのであまり文句は言えませんね~(*´・д・)(・д・`*)ネー
【2007/12/10 23:03】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: