☆
前回に続いて帰省のお話です。
お父はんの実家を夜に出発し、約一時間後、お母飯の実家に到着。
夜遅かったのでそのまま就寝しました。
そして夜が明けて・・・それではどうぞ!☆
※注!写真は携帯のもので荒く、写真が多いのでサイズを小さくしたため、
少々字が見えにくいかもしれません。読めないときはなんとなく読んでくださいね!※
良いお天気!
7時台に出発したのでお日様ももうすっかりカンカンとがんばっていました。

ひぃひぃ言いながら(人間が)お散歩へ出発!

今日も仲良し風のお散歩!
・・・あら?


あ!瑠璃が二匹!
・・・な、わけはないので。

場所を公園に移し、改めてごあいさつ!



この鼻の下に泡をつけたわんこ、
(散歩でひっぱり、暑くて口呼吸が激しく口周りの泡を飛ばしまくっていてつけた泡です。)
実家の五代目の番犬ヤマト。
9月末で一歳を迎えるヤマト。
でかいです!なんとも立派な成長ぶりにびっくりしました!
ヤマトの初登場の記事はこちら!→『
お正月レポート②』
ヤマトの再登場の記事はこちら!→『
再登場!』
今回もみんな仲良くしてくださいね!
庭でのみんなの配置はこんな感じです。


☆ヤマトとミツルリの再会もうまくいき一安心でした。
帰省編、もう少し続きます!
よろしかったらお付き合い下さいませ!☆
☆オマケ☆
お気に入りの写真です。

腕につける蚊取り・・・かっこいいでしょ!
変身できそうです。
『蚊取りマン!参上!』
・・・・
なんてかっこ悪いの~!(汗)
続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『父に借りた本』
☆お母飯の独り言☆
父に借りていた本を今回忘れずに返せました。

畠中 恵さんの『おまけのこ』
これがおもしろくてかわいくて!
なんともほほえましいと思える作品です。
鳴家という妖(あやかし)がでてくるのですが、鳴き声が「きゅわ」。
その鳴き声がかわいくてとっても気に入って、
お母飯が『最高にかわいい~!』って思った時に「きゅわわ~~~ん!」
と喜びの悲鳴として日頃使わせていただいています。^^(書いたら怒られるでしょうか?)
こちらは『しゃばけ』のシリーズ第四弾作品です。
1~3弾は借り損ねているので、いつか読めるのを楽しみにしています。
とても読みやすいので、秋になったら読んでみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
ヤマトくん、大きくなりましたね~
お口もおっきい(笑)
可愛いです
喧嘩しないヤマトくん、偉いですね~
もちろんミツルリちゃんも
まだまだ暑いですが、もうすぐ秋になるんですね☆
食欲の秋ではなく読書&芸術の秋にせねば

【2008/08/19 01:07】
URL | くまくぅ #tcdzCoQU[
編集]
わ~い!ヤマト君だ☆
実はこっそりと(かつ大胆に)期待してたんだ~^^
成長ぶりにビックリです!!
やっぱり男の子は違うのかしら~?
一瞬瑠璃ちゃんが大きくなったのだと思ってビックリしましよ(笑)
仲良く対面も果たせたようで良かった良かった♪
【2008/08/19 02:15】
URL | nio #JUSY0YHM[
編集]
コテコテ関西犬・ヤマトくん突然の登場に手をたたいて喜んだものだから、庭からサッシに朝青龍が突撃してきましたよ!
おお、ヤマト君大きくなりましたね!!
もうすっかり青年犬!?1才って小学生くらいでしたっけ。久々の登場、切に願ってました
その本、どちらもおもしろそうですね~
積読ばかりで、もやもやしてる今日この頃です。
秋はゆったりできるかな~。
ヤマトくん 立派な柴犬に育ちましたね~
暑くても元気いっぱいですね。
大阪のおっちゃん風に豪快な男の子って感じがいいです~
美月ちゃん瑠璃ちゃんも ご機嫌ですね!
いいなぁー。久しぶりの再会でも仲良し。
家は涼の子・凛の兄弟の黒柴♂が
姉の所にいるんだけど
涼は何とか?凛は全く!!ダメ。
凛と性格が似ているので・・・
飼い主には忠実。わんこと人は微妙!タイプです。
3わんこでお散歩・お泊りが夢なのになぁー。
【2008/08/19 10:09】
URL | すず・りんのお母ちゃん #-[
編集]
こんにちは
ヤマトくん元気そうで嬉しいですねぇ♪
そして、その関西弁がたまりませんね 笑
美月ちゃんと瑠璃ちゃん仲良くできて偉いなぁ~
実家では、のんびりできましたか??
【2008/08/19 10:32】
URL | nao! #SFo5/nok[
編集]
お父はんのご実家の後は
お母飯のご実家に行ったんですね!
こちらでは、少しはのんびりできましたか?
ヤマトくん、お初にお目にかかります(笑)
キリリっと男前なうえに、ハニーと張り合えそうな立派な舌(爆)
そんなヤマトくんに一目ぼれです♪
(パピヨンの子犬からの変化もスゴイと思ってたけど・・・
柴っこちゃんの変化もスゴイですね!)
ミツルリちゃんの会話がとっても微笑ましいです(笑)
「きゅわわ~~~ん」のルーツはここですね☆
今買いだめしてある本(4冊)が終わったら、読んでみます。
【2008/08/19 14:08】
URL | やよ #lEEnYewM[
編集]
わあ、ヤマト君だ~!!お久しぶりやねん。こんにちは~。(偽物関西弁)
本当に大きくなりましたね! ベロが可愛いいいいい。くくくっ。泡も可愛いいい。美月ちゃんや瑠璃ちゃんと仲良くできたんですね。よかった~~。(*^_^*) 瑠璃ちゃんとお母飯の写真可愛いいいい。欲を言うとお母飯のお顔も見た~~~~~い。蚊取り!!こんな便利なものがあるんですね。私は足につけたいです~。それは明らかに変?(汗) 本もおもしろそうです。特に・・おまけのこ・・是非読んでみたいです。(*^_^*)
【2008/08/19 14:12】
URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[
編集]
ヤマト君・・・こんなに暑いのに
テンション高くて元気良さそう~(笑)
再会がうまくいって良かったネ♪
庭でのみんなの配置写真の真ん中に
「エエエエエエエエ」って縦に書いてるのかと思いました^^;
読書の秋ですもんね・・本を全然読まなくなったから
また読みだそうかなぁ。 最近『●型』って本が流行ってるらしいですね☆
※ リンクの件、よろこんで~m(。≧Д≦。)mアリガトウ
【2008/08/19 14:37】
URL | 真理子 #fl1/j8Cs[
編集]
こんにちは。
久しぶりに来てみましたが
ミツルリちゃんお元気そうですね。
うちのムサシさんは、暑いから
夏バテ状態ですよ。
お母飯さんの蚊取マンなかなか素敵です。
これ私も気になってたんですが、効き目はどうですか?
【2008/08/19 15:19】
URL | ginga #2r0KUXEY[
編集]
再会、うまくいって良かったですね。
っていうか、3人ともおりこうさん。
なっちゃんはチョビにガウガウだから。
再会も心配・・・
お父はんとお母飯の実家が近くて羨ましいです。
うちは1000km離れてるから
1回の連休に両方は無理・・・
関西(大阪?)ですか?
関西弁??
腕の蚊取り、私も付けた事あるけど
あまり効果なかったです。
【2008/08/19 17:04】
URL | なっちゃんママ #JalddpaA[
編集]
こんばんは
ご実家まいり、しっかりこなされてお疲れ様でした。
かあさんは、もう親元を離れて独立してからの方が遥かに長い年月となり、親(母)元でも気を使うようになっています。お母飯はまだそんなでもないでしょうね、でも自宅を離れると何かと心配だったり・・・無事帰るとホッとするもんね。
ヤマトくんも大きくなって立派な男柴になられてますね。 美犬の女柴が二匹も来たから、舞い上がってるように見えましたよ、ふふっ。
で、その蚊取りマン、かあさんも、ソレつけて変身したいな。
変身ポーズを見せてくれんと、お母飯。
【2008/08/19 19:27】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
ヤマトくんの立派な成長ぶり!
私もびっくりしました(・ω・ノ)ノ!
柴わんこの成長は早いものね
もぅ少しゆっくりでもいいのに・・・って思いながら
でも大きくなっても可愛さは変わらないよねぇ~@^o_o^@
ヤマトくんとミツルリちゃんの再会うまくいったみたいで良かったネ♪
本は・・・「きゅわ」がとっても気になるわ~!!
【2008/08/19 20:09】
URL | ゆり #-[
編集]
ヤマトくん、立派になりましたねぇ~!!
ミツルリちゃんより一回り以上大きいですよね!
でも、みんなかわいい~~~
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
柴ちゃんパラダイス☆バンザイ!!
そして、相変わらず、みんなの会話がたのしいっ!!
上の記事の逆切れ瑠璃ちゃん&美月ちゃんの
会話もすっごく、楽しかったし~
ここにくるといつも笑顔になっちゃいます!
おお!蚊取!うちとおそろいです(^^)
確かに、変身しちゃいそうかも?( ´艸`)ムププ
チョコタン5の変身道具に使わせてもらっちゃおうかしらん?
しゃばけって、TVのSPドラマだったか映画だったか・・・
実写化されてましたよね?
面白いんですね!読んでみたいな~♪
【2008/08/20 13:46】
URL | *まいこ* #1E8bejGA[
編集]
☆皆様いつもご訪問・コメントありがとうございます!コメント返しが遅れております。もし訳ございません!コメント返しです!☆
♪くまくぅさんへ♪
本当に大きくなっていましたよ。
あまりの大きさにびっくりしました^^;
合わないと鼻先だけでガウっと怒るのですが、ヤマトはまだなんとか大丈夫なようです。ヤマトが一歳になったら自我がでてきだしてわかりませんが・・・。
朝晩は秋めいてきましたね。そうそう、私も食欲の秋はだめだと思いつつおいしい誘惑には勝てる自信もありません~!
♪nioさんへ♪
>こっそりと(かつ大胆に)・・
に笑ってしまいました。
すごく大きくなりましたよ!
びっくりしました^^;
あ!一瞬だまされましたか?
nioさんは素直な方なのですねえ~!くふ!^^
【2008/08/20 21:25】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪ディノクッキーさんへ♪
ぷふー!!
なぜ~!クッキーちゃんたらお茶目なことを(笑)
本当に大きくなりました。
そして重いのなんの!
人間でいえば17歳くらいなのが一歳、一歳半で20歳と言われているようです。なのでヤマトは中学生くらいでしょうか?^^なるほど元気いっぱいでしたよ!
鬼平、面白そうですか?
TVは面白かったですよ!
本はそのTVでやっていた鬼平の詳しい解説や歴史や人物を載せたものです。おまけのこはオススメですよ!
今日本屋へ行くと畠中さんの最新作がでていました。
♪meemee-mamaさんへ♪
本当に立派過ぎです。
めちゃくちゃ大きくてびっくりしました^^メスのミツルリを見ているからひょっとしたら見慣れていないだけで標準なのかもしれませんが・・・
幼犬の時はヤマトの声(頭の中で)が聞こえず、キャラが確立されず、実父をモデルにしてみましたが、今の本物ヤマトはコテコテ関西弁が似合わなくなっていましたよ(汗)甘えん坊に育っていました。
♪すず・りんのお母ちゃんさんへ♪
もうじき一歳だし、ヤマトもそろそろ縄張り主張するかなと心配していましたが、今回はうまくいって良かったです^
^
あらま~!
もとは涼ちゃんのお子ですのに~
やはり離れて暮らすとそうなるのでしょうか・・・なるほど!凛ちゃんと性格が似てる・・・兄弟ですものね!
わんこと旅行憧れます。
三ワンコなんてかわいすぎですものね!いつか実現してもらいたいです!
【2008/08/20 21:37】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪nao!さんへ♪
おはようございます!
ヤマトは元気一杯でした~
元気すぎるぐらいで、少し前のミツルリを思い出しました。ようやく落ち着きつつあるミツルリ、一歳くらいまではやんちゃくれでしたよ^^元気が1番なのですがね!
おかげさまで例年に比べて今年はのんびりさせていただきました!ありがとうございます!
♪やよさんへ♪
そうなんです。
おとうはんの実家は初日か最終日にいくようになっていて、諸事情により宿泊はしないのです。なのでいつも私の実家がメインになってしまっていますが、私はとても嬉しい限りです^^
ヤマトは本当は甘えん坊のかわいいヤツです。こてこて関西弁はキャラが定まらない時につけられたもので今となっては少々かわいそうですが、帰るのも面倒なのでこれで行きます^^(鬼の私…)
舌に関してはハニーさんには完全降伏ですよ(笑)わんこの舌ってどうなっているのでしょう~^^;
そうなんです!いつかご紹介といいつつ遅くなりました~畠中さんの最新作が本屋に並んでいたのでいつか父が買うはず・・・
買いだめ四冊ですか~!
ちょっと多いですが、もうすぐ秋、夜長に備えて集めてくださいね!
【2008/08/21 08:54】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪紅太郎母さんへ♪
ぷーー!(笑)
面白い関西弁ですね!
ちなみに鹿児島弁ではなんていうのでしょう?
ベロすごいでしょう~
体はすごい大きさですがまだまだ子供のヤマト。力一杯で動くので大変です。泡を見た時は思わず笑いました。
男の子と女の子の違いでしょうか?ミツルリはそこまでのがんばりはありません(笑)
お母飯の顔、
そらもう美人だったら「さあ!ご覧なさい!」と誇らしげに出したいところですが、残念ながらそうではないので・・・。事務所的にNGなんです。
事務所ってドコって聞かないで下さい。ボケただけですので(^∀^)
あ~!蚊取り足につけたら良いかもしれないですね!そしたら紅ちゃんのまわりの蚊も逃げていくかも!!
しかし勇気が要りますよ!鬼平は解説本なので、ぜひおまけのこの方を読んでみてくださいね!
♪真理子さんへ♪
そうでしょう~
体は大きくても中身は子供。
力いっぱいで加減を知らないようです^^;ヤマトが一歳になったらそろそろ自我が出てきだしてテリトリーの問題とかでそうで、次に会うのがちょっと怖いのですが、今回はうまくいってよかったです!
「エエエエエエ」って!!
ぶはー!!(笑)
一体なんのことかと思いまじまじ見てみるとタイル目の事ですね!?
確かにはっきり白く見えてますね!「写真とセリフがつながらんやん」と混乱させたかも!?御免なさい!^∀^
●型?おーおー!
血液型の本でしょうか?
おもしろいそうですね!
私もあまり本は読まないのですが、今回は父が半ば強引に貸してくれたもの(おまけのこ。鬼平は自主的に借りました^^;)だったのですが、コミカルで面白かったですよ!さっと読めます^^
☆リンク貼りなおしさせていただきました!許可いただき、ありがとうございました!^^
【2008/08/21 09:13】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪gingaさんへ♪
おはようございます!
お久しぶりです!!
すんごくお忙しそうですね!
今週ですね。わたしまでドキドキです!
ムサシさんは夏ばてですか~
この数日で朝晩急に冷え込みだしたのでどうぞお気をつけ下さいね!
蚊とりマン良いですか?
性格には蚊取りウーマンですが(笑)
効き目は私はよくわかりませんが、かなりの確立で蚊にさされているお父はんには高評価ですよ!あまり蚊にさされなくなったと喜んでいます^^
♪なっちゃんママさんへ♪
ありがとうございます^^
いえいえ、ミツルリは気があわないわんことはがうがうしますよ~
得にかわいい柴っ子と仲良くして欲しいのにいつもケンカになりそうで・・・
なので同じ柴で近寄れるのは珍しいのですよ。ヤマトもまだ子供だからでしょうか。
なっちゃんはチョビちゃんと少しがうってしまったのですね!
でも一緒に気持ち良さそうに走ってましたもの!きっと時間をかければうまくいきますよ!今回のヤマトとの再会遠くから少しずつ近づけていきました。
それはさみしいですね。
きっと両方のご実家とも帰省を楽しみにされているでしょうから大型連休は毎回心苦しいものがあるでしょうね~
ミツルリ地方は関西地方にあります。(コソっと言うと大阪です^^)
なっちゃんママさんも蚊取りマンだったのですね!蚊に刺されてもあまり気にしない私にはよくわかりませんでしたが、夫には高評価です。蚊によく刺されていたので「あまりさされなくなった」と喜んでいます。効果ありのようですよ^^なっちゃんママさんはそれでも蚊に好かれるってことはおいしい血をお持ちなのかも!?
【2008/08/21 09:32】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪hiroeさんへ♪
おはようございます!
ありがとうございます。
例年に比べて今回はのんびりさせていただきました^^
そうなんですか!
独立されてからそんなに経つのですね。なるほど。私はまだまだ日が浅いのですが、少しだけわかります。
以前は実家から帰るのが辛くて仕方なかったのですが、今では自宅の方が落ち着きます。
洗濯物の柔軟剤の香りとか違うと「むむ」っと思ったり^^;
そう、無事に帰ってこれたら安心します☆
♪ゆりさんへ♪
すごい大きくなりましたよー!
一緒にビックリしてくださってありがとうございます^^ビックリの絵文字がとてもかわいいです。使って良いでしょうか?
そうそう、もう少しゆっくり、なんならそのままでもって思ってしまいますよね!面影は赤ちゃんのままですが、一緒にすごしていないぶん、別犬かと思ってしまいます~!
そうなんです。ガウガウだったらいろいろ大変だなあと思っていたので良かったです!
おまけのこ、すらっと読めてコミカルで面白かったですよ!秋の夜長にいかがでしょうか?いきなり第四作を読んだので前作三冊を読みたいと思っています。
【2008/08/21 09:41】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪*まいこ*さんへ♪
ありがとうございます。
すんごい大きくなっていてびっくりしました^^;
男の子と女の子の違いだなあと改めて思いましたよ!
柴バラダイス、ほんとだバンザイ!(笑)
「しばらく・・」も見ていただいて嬉しいです、ありがとうございます!
えへ~*まいこ*さんたら褒めすぎです~!でもお母飯の頭の中がかなりアレな感じですよね^^;妄想特急はとまりません~(汗)
あ!また一人蚊取りマン発見!
こりゃ『蚊取り戦隊カトリマン』ができそうですね!私、蚊取りイエローで。カレー好きだからです。*まいこ*さんはどれにしますか?^^
・・と誘ってみたらチョコタン5って超カッコイイ戦隊が既に出来上がってる!そして変身道具って!一歩先行く感じです!
しゃばけって・・そうなんですか?
父から半ば強引に貸されたものだったのであまり知らずに読みましたよ~
シリーズででてますが、数話で完結なので、コミカルだし面白いですよ^^
【2008/08/21 09:49】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
ヤマト君久しぶりですね~。
今回は瑠璃ちゃんに対して偉そうにしませんでしたか?
鬼平犯科帳…渋い!
【2008/08/22 21:57】
URL | かめとと #HtLkDJ7k[
編集]
☆コメントありがとうございます!☆
♪かめととさんへ♪
覚えててくださいましたか?
ありがとうございます^^
今回は無事に再会を果たしました。
次回一歳を越えてからがまた難関です。
鬼平お好きですか?
といっても私はTVシリーズの二代目 中村吉右衛門さんの鬼平が好きなのです。まんがではさいとうたかをさんが鬼平を描いてますね。かっこいいです^^お顔はゴルゴに似てていますがね。
【2008/08/22 22:38】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]