fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

帰省①

☆まずはご挨拶から・・・


留守の間、お越し下さった皆様、
コメント下さった皆様、いつもありがとうございます!
昨夜遅くに無事に戻って参りました!
一日ぐったりでしたが、明日からまたがんばります!☆






☆さて、今回の記事は帰省(と言っても車で二時間強くらいで着く)先での様子を
お送りします!写真が多いので数回続きそうです。
文章が多くなっておりますが、
お時間ございましたらどうぞご覧くださいませ!
それではその①のお話です。どうぞ!☆




14~17までの4連休。
初日はお父はんの実家へ向かいました。
そう遠くない距離ではありますが、車に酔いやすいミツルリ。
休憩をはさみつつ目的地へ向かいます。
帰省①
休憩を済ませ『さあ、また出発』というと美月がストライキをおこしました。



美月の抵抗も虚しく出発。
高速にのり、助手席からパチリ。
『お?咄嗟に撮った割にはなかなかいいやん~♪』とお気に入りになるハズだった一枚。
窓ガラスが汚くゴミが・・・残念。
帰省①1



そして夫の地元へ。
帰省①2



帰省①4



帰省①3
風通しをよくしたり、
獣医さんに相談して胃薬をだしてもらったり、
食事や水など、消火されてるであろう時間を考えて乗車させても
毎回車酔いで吐いてしまい可哀想なミツルリでしたが、
徐々に車に慣れてきたのか、今回は酔うこともなく、ミツルリはがんばりました。(^∀^)v



到着した時には太陽ががんばっていたので、
陽が沈んでからの御参りとなりました。
写真はありませんが、
ミツルリも肉球を合わせてしっかりお父はんのご先祖様にごあいさつをしてきました。


写真は墓地にて。
山を撮影。予定外に義父も撮影。
帰省①5



最近住宅の開発が進み、
綺麗な町並みになっていますが、
その中に昔からある墓地なので
お父はんの地元の古さと新興住宅地のあたらしさが混ざって不思議な場所でした。


墓地の近くに広いグラウンドが。
残念ながら入れないところだったのですが、駐車場でお仕事させていただきました。
帰省①6
帰省①7
帰省①8


義父が瑠璃を持って下さると言うので、瑠璃を預けてお母飯は撮影。
先頭をうきうきと歩く義父。
その少し後を歩くお父はん。
なんかいいなと思いパチリ。
帰省①9
義父のあだ名はゴリラ。
(隠語でもなんでもなく、お父はんの実家ではそれで通っています。)
私?もちろん言ってませんよ。言って・・・すみません。^^;
義父は体も顔も大きくて結構な迫力です。
反してお父はんは心配されるほど華奢なのです。
でも顔はそっくり・・・。不思議です。
いつかお父はんも(顔だけ)ゴリラ確定です。



瑠璃との散歩が嬉しいゴリラお義父さんと
何度も不安げに振り返る瑠璃が印象的でした。
帰省①10




☆帰っておいしいお食事をいただいてオリンピック観戦。
楽しい一日を過ごしました。
優しい義両親でとても恵まれているお母飯。
とはいえ、
いつものようにちょける事ができないので
お父はんの実家はちょっぴり疲れるのでした。☆



※次回はヤマトと久々の再会です。びっくりしました。※




続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『ダメ主婦お母飯~メロンの行方~』


☆お母飯の独り言☆
ミツルリ家はメロンコールで沸いていた。(お母飯の脳内で。)
いつまでもいつまでもメロンのお尻はカタイ。
そしてとうとう、帰省の日の前日、実家にもって行く事に決定。
メロンを持ったお父はんが一言。
はん:「めっちゃお尻ぶよぶよやで~!」
飯:『え!?うそやん!さっきもカチカチやった!』
はん:「ほら。(ぶよぶよ)」
飯:『・・・(ぶよぶよ)』
本気で泣きたくなる瞬間でした。
一か八か、お父はんの実家で切っていただきました。
そして・・・



じゃーん!
帰省①11
『ザ・ギリギリ!』
ちょっとぴりっとしない事もないけどおいしかったです!
あ~良かった!ほっとした!
切る寸前までお義母さんに慰められていました^^;



お母飯がさわっていたのはお尻の網目模様が集結している白い円の部分。
ちょんちょんと触っては「硬い!」と怒っていました。
メロン一個なんて買ったことなかったので・・・えへ。


お義母さん曰く、
お父はんはメロンの食べごろ利きが上手なのだそうな。
はよう言うてくれよぅ、お父はんめ・・・。



スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

コメント

ミツルリちゃんも車酔いせず無事に着いてよかったですねe-287
お義父さんと瑠璃ちゃんの対比が微笑ましいです(笑)
父子の後姿もなんだかいいですねe-454

メロン、よかったよかった~e-454e-330
あれだけ楽しみにしていたメロンですものねe-348
これからはお父はんに目利きしてもらえば
最高に美味しくいただけるはず♪♪

ところで・・・
ちょける・・・ってなんだろ??と思ったです(笑)
【2008/08/18 00:01】 URL | くまくぅ #tcdzCoQU[ 編集]
♪くまくぅさんへ♪
コメントありがとうございます!
前回のコメントがまだなのにコメントいただけて嬉しいです^^ありがたや~
まずはお先に疑問から。
「ちょける」っていうのは「ふざける」って感じに使っています。ミツルリ地方は近畿にあるのですが、検索してみるとどうももともとは伊賀の方言のようですね。三重県とは離れたミツルリ地方ですが、学生の頃から使う人が周りにいたのでお母飯も使っていました。
説明不足でごめんなさい!

車酔いも少しずつ緩和されてきて
これから車でのおでかけもしていけそうです^^
義父の横では瑠璃が小型犬に見えましたよ~あまりの大きさにいつも瑠璃はびびっています(笑)
メロンのご心配いただいて(私の心配?)ありがとうございます!
ほんと良かったですよ~!
いや~まだまだ勉強の日々です!(恥)
【2008/08/18 00:14】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]
お母飯、おかえりなさ~い。美月ちゃんも瑠璃ちゃんも車酔いもせず、ちゃんと肉球合わせてお祈りもできて(可愛いいいいい)偉かったね。

も~、お母飯、楽しい! お義父様には申し訳ないけどずっとくくくくっって笑いながら記事を読ませて頂きました。本当に体格の良い方なんですね。ゴリラに線がひいてある~~。これは強調にしか見えない~~(^o^) でも瑠璃ちゃんたちを可愛がって下さってるのがよく分かります。、 メロンをめぐってお義母さんから慰めてもらったり、お母飯が優しい方々に囲まれてるのがとっても嬉しいです。
メロン・・タイトル「ザ、ギリギリ」に大爆笑!!!! でも写真で見る限りはとっっも美味しそうですよ~。(私も買ったことないから・きっとわかんない~~)
【2008/08/18 07:20】 URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[ 編集]
お母飯、おかえりなさい!
ミツルリちゃんもお疲れ様~~~
車酔いがひどくなくてよかった!!

いや~、今日のブログ、最高でしたよ!
鉄のいのししって!!
お義父さんがゴリラって呼ばれてるって!!
『ザ・ギリギリ』って!!
ずっと笑いっぱなしでした~~~

瑠璃ちゃんとお散歩するゴリラ・・・じゃなくてお義父さん、
後姿がとっても楽しそうですね~~~♪
見た目はゴリラでも(失礼!)とっても優しいご両親なんですね!(^^)

・・・わかります。うちの義両親もいい人なんですが
ヤッパリ、気を使うので帰省は疲れます。
うちの旦那は私の実家でまったく気を使わないそうですが(^▽^;)
それもどうかと・・・

私もメロン、お尻の白い丸い部分押してました!
そこじゃなかったんだ・・・
おかしいとは思ってたんですよね~~~( ̄ー ̄Δ)
【2008/08/18 08:52】 URL | *まいこ* #1E8bejGA[ 編集]
美月ちゃん、今回は酔わなくて良かったね♪
どくだみ茶のお茶っぱを
ハンカチなどに入れて、首に巻いてあげたら
車酔いが緩和するらしいんだけど・・・

お父はんとゴリラさん(ごめんなさい)の
親子で散歩してる後ろ姿イイ感じやね~◎

うちの舅もゴリラ顔だけど・・・言えないわ(笑)
【2008/08/18 12:38】 URL | 真理子 #fl1/j8Cs[ 編集]
こんにちは
ミツルリも楽しそうなお盆の帰省、お疲れ様でした。
メロンね~気にしてたんだよー。
いつだろ、聞くのもなんだし、暑いのにまだ?と一人やきもきしてました。
よかったね、食べ口が増えて・・・ご両親もお喜びでしたでしょうか、ふふっ。
【2008/08/18 12:44】 URL | hiroe #piS9xoeY[ 編集]
みつるりたんは、車が苦手だったのかー。
なのに頑張ったね!
てか、「到着~!」の瑠璃たんがセクシーダイナマイツじゃないですか!
クウスケに見せたら、倒れちゃうよ(笑)。
お義父さま、ゴリラなんですね。
そしてお父はんも将来顔だけゴリラ。
まさかお母飯も実はゴリラなんていうことは・・・。
ないですよね、失礼しました(笑)。
PS 2枚目の画像はエッフェル塔では・・・?



【2008/08/18 14:14】 URL | やんぴぃ #-[ 編集]
こんにちは
車酔いひどくなく済んで良かったですね。
やっぱり、自分の実家とは違いますから
疲れますね。
私も疲れますよ 笑

義父さまワイルドな感じが良いですねぇ~

ミツルリちゃんもワイルドにびっくりなんってことはなかったのかな? 笑

メロン解ります。
甘いけどしびれる感じですよね 笑
【2008/08/18 15:44】 URL | nao! #SFo5/nok[ 編集]
美月ちゃん、ちょっと弱り目でしたねv-356でも2ワンともよくがんばりました!
・・・にしても、“鉄のいのしし”とは、さすが美月ちゃんv-353

おとうはんのおとうはん、ゴリさんだったのですか!?
親子で散歩の図、いい感じですv-398

メロン、果肉がセレブカラーだ~!
さぞ甘かったでしょう。
今、冷蔵庫にプリンスメロンが冷えてます(またおこぼれ品…v-355)とほほ。
【2008/08/18 15:44】 URL | ディノクッキー #Yc8YNWAU[ 編集]
お母飯さん! ミツルリちゃん!おかえりなさ~いε=(=^・・^)/
車酔い 何とか大丈夫だったみたいで良かったね~♪ 
ゴリラには・・・とっても失礼なんだけど大爆笑でしたe-263
2人の後姿を見ながら もぅ私の頭の中は想像でいっぱいi-6
時々登場のお父はんは「素敵な人」を想像してただけに・・・
(うぅん きっと素敵な人ょv-353

いったいどんなゴリラなのぉ~???

メロン 大丈夫だったみたいで良かった(*^▽^*)
でも ちょっとぴりっと・・・
本当にギリギリだったみたいだけど
とっても美味しそうょ~e-238



【2008/08/18 18:52】 URL | ゆり #-[ 編集]
鉄のイノシシ…。それは確かに怖いかも!まめも、車は嫌いなんですよ~。ハウスごと乗せられて、景色を見たり出来ないからかもしれません。もしかして、まめも、「鉄のイノシシ」って思っているのかなぁ。イノシシに乗るのは怖いよなぁ。
メロン、ドンマイです。私なんて、食べ頃の見分け方さえ知らなかったんですから!
ほほう…お父はんは、聞き上手という才能まであったのですね。雨降らしに加えて素敵な才能ですね!
【2008/08/18 21:55】 URL | 月夜 #6ybSxPFE[ 編集]
お母飯、ミツルリちゃん、お帰りなさ~い♪
(今日から、『さん』抜きでお母飯と呼ばせていただきますね(ドキドキ))
そして、お母飯、かわゆいお嫁さんのお勤めお疲れ様!
ミツルリちゃんにとって、鉄のイノシシに感じられちゃう車・・・
今回は車酔いすることなくかえれてよかったですね!!
こうやって少しずつ克服していけたらいいですね!!!(ハニーの雷と一緒)
お母飯は素敵な方たちに囲まれているんだなぁって伝わってきましたよ。
大切なメロン・・・ギリギリ状態で間に合ってよかったわ(ホッ)
【2008/08/18 22:04】 URL | やよ #lEEnYewM[ 編集]
おかえり~
かっこいいお父はんのお父さんはゴリラ?
信じられないv-237
お父はんはお母さん似?
 
鉄のイノシシ~?
ロビンソンも昔は よだれたらして げろげろでした。
しかし 突然酔わなくなったんです。
そのわけは・・・
マクドナルドのハンバーガー&ソフトクリーム!
お父さんと出かけたときにひとかけら食べたんです。
車<おいしいものv-352にその日から変わりました。
いいんだか悪いんだか・・・v-389
【2008/08/19 08:30】 URL | meemee-mama #-[ 編集]
☆皆様いつもありがとうございます!遅れて申し訳ございません!コメント返しです!☆




♪紅太郎母さんへ♪
戻りました~!
少しずつ車酔いを克服しつつあるので嬉しいです。肉球あわせてきましたよ~(ほんと^^)
お義父さん、なかなか味のある方で^^;すんごい顔近づけてお話されるので最初はおののいていましたよ。今もですが^^;その時、
義母:「あんた顔でかいなあ」
はん:「だっておとんゴリラやもん。」
義母:「そうやな、お父さんゴリラやもんな」
義父「・・・・(にやりと無言で笑う)」
私の実家では父は絶対的に偉い怖い逆らえないだったのでそんな事言ったら拳が飛びそうだと最初は青ざめましたが、お父はんの実家ではそれで良いみたいです。だんだん慣れて着ましたよ(笑)
そうなんです。ミツルリを可愛がってくださってとてもありがたく思ってます。
不器用な方ですが良い義父です^^
優しいお言葉をありがとうございます。
周りの方に助けられてがんばってこれていると思っています。
メロンおいしかったですよ~!
ほんとに良かったです!
勉強になりました!^^;




♪*まいこ*さんへ♪
戻りました~^^
ありがとうございます!
車酔いがいつも気の毒でなかなか車でおでかけ・・・というのに踏み切れなくて。でも徐々に慣れてきているのであちこち行きたいなあと思ってます。とはいえ出不精夫婦。いつになるやら^^;
そんなに喜んでいただけるなんて嬉しいやら恥ずかしいやら!
そうなんです。義父は家族みんなから「ゴリラやから」と言われています。もちろん私は目の前ではいえませんよ!いわれて義父はいつもニヤリとしていますよ~^^
うっふっふ!ゴリとルリです。あまりの大きさに瑠璃はいつまでもびびっていましたよ。
(笑)そう、見た目と違ってとても良い義父で、義父をツッコミまくる義母、良い義両親に恵まれています。
私の実家はすぐごろ~んと寝転がれるようなだらだらな家なのですが、夫の家では常にテーブルのある場所ですごすので・・・仮に座卓でも寝転がれやしませんがね^^;
ふふ、お茶目なご主人ですね。
きっとまいこさんの親御さんが優しくて居心地良いのでしょうね~!
くふ!もう一人み~っけ!
結構しっかりと押すようです。
指先や爪でちょんちょんでは全然だめだったのですよ~!おかしいと思ってた・・・おしい!まいこさんおしいですよ!(笑)
【2008/08/19 21:18】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]




♪真理子さんへ♪
少しずつなれてきてくれているので、これから車のおでかけもしたいなあと思ってます!とはいえ、出不精夫婦なのでアクティブにはうごきませんがね。
どくだみ茶の葉っぱですか!
ほほー!そんな効果があるのですね!また車酔いをするようになったら是非やってみます!情報ありがとうございます!
そうそう、ゴリラの親子ですよ。^^
夫側はあまりアットホームな感じの家族ではない?のであまりお目にかかれないショットでよかったです。
そうですか~お舅さんもゴリ・・・ごほごほ!!たくましいお顔なのですね!
義母や義兄や夫は「おとんはゴリラやから」と本人を前に言いまくってますが、さすがに私は目の前ではいえません!言えませんとも!!ゴリラと言われてニヤリとする義父を前に微笑むことしかできませんよ~^^;




♪hiroeさんへ♪
こんばんは!
ありがとうございます!
メロン・・・やきもきさせてしまいましたか~(笑)すみません^^
本当は一人で半分スプーンで食べたかったというのはナイショにして、思いがけずに義両親へのプレゼントになりました。




♪やんぴぃさんへ♪
そうなんですよ~
クウスケくんは軽やかに車に乗っていますねえ~酔わないのですね!
ミツルリも少しずつ改善されてきているようであります^^
セクシーダイナマイツ・・・ぶふ!!
ありがとうございます。
ごく一部のポイントがセクシーダイナマイツですね(笑)失礼しました~
クウスケくんは閲覧禁止ということで。
>お義父さま、ゴリラなんですね。
って!!いや、そう書いてるからそうお聞きになるのは間違いではないのですが・・・そうなんです。あまり会った事のないタイプの方で最初は本当に焦りましたよ^^;義父が何かしょうもない事を言ったり、おもしろい行動をとってると家族みんなに「おとんはゴリラやからな」の一言でだいたい解決するようです(笑)そして義父はニヤリと笑うのです。私も少しずつなれてきましたよ^^
え!そう、お母飯も実はゴリラです。
少なくとも小鹿とかではありません。PS 心の目でみるとエッフェル塔です。セボンセボ~ン。(トイレに)
【2008/08/19 21:38】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]




♪nao!さんへ♪
こんばんは!
ありがとうございます。
最初は動物病院に向かう距離で吐いていましたよ。特に美月が酔いがひどくて・・・ほんとがんばってくれていますよ^^
そうですね!
私の実家はだらだらできますが、夫の実家ではさすがにできません^^;
実家は実家で家事をがんばらないといけないので疲れるは疲れるのですが、冷蔵庫を勝手にあけれる分楽です。(笑)nao!さんもですか~!ご長男のお嫁さんは特にお疲れになりますよねきっと…^^
そう!ワイルド!良い言葉です!
美月はさておき、瑠璃は何度か会ってるにも関わらず義父が動くたびにびくっとしっぽを下げてざっと飛び下がっていました(笑)義父は随分と大きい方なのですが、お父はんはどっちかっていうと小さい。でも顔は紛れもなく義父に近い、アンバランスです(汗)
そうそう、私は気にしたことなかったんです。メロンていつもぴりっと感があると思っていて・・・しびれる感じが強いともうダメなんですってねえ~まだまだ勉強することがたくさんです^^;





♪ディノクッキーさんへ♪
ありがとうございます!
ミツルリがんばりましたよ~!
美月のセリフはどうも古臭い言葉が浮かんでしまうのですよ~なぜか^^;
そうそう、ゴリラ風なのですよ~
パーツが大きくてホリが深くてなにより大きい!家族みんなにゴリラやからと言われていますが、本人はニヤリとしていますよ。夫側の家族は面白いです^^私はさすがに目の前ではとてもいえません~!(笑)
セレブカラー!
私も赤肉はセレブなメロンだと思うタイプです^^とってもおいしかったです!!エセレブ(エセ・セレブ)にありがちな失敗でしたがまあまあ!
次こそは!と今から意気込んでいます。何を?って?半分のメロンをスプーンで食べる事です!
おこぼれ品?いいですいいです!
なんならお母飯にたべさせてくださーい!!
【2008/08/19 21:54】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]




♪ゆりさんへ♪
もどりました~
ありがとうございます!
ホントにミツルリがんばってくれましたよ^^休憩をはさんでもやはりしんどいですものね。
良いのですよ~
夫の実家はそれがネタなようなのでいつも笑わっております^^関西人は笑ってもらった方が嬉しいのです。
残念ながらステキな人ではないかと^^;ご期待に沿えず申し訳ないです~
ゴリラさんじゃなくてもおサルさんですね!
メロンおいしかったです!
やはりぴりっとするのはそろそろヤバイ合図なのでしょうか?
ほんとギリギリだったのですね~^^;勉強になりました。これからは調子に乗ってメロン買っても大丈夫です!!




♪月夜さんへ♪
ふふ!
美月のセリフはなぜか古い表現が似合う気がするので車は鉄のイノシシとなりました。(どこかでそう表現されてるのを見たのですよ^^)
まめちゃんも車嫌いなのですね。
酔ったりもするのでしょうか?
我が家もゲージで移動です。
安全だし最終的には安心してもらえる場所になりました!
車酔いも二歳にして少しずつ改善されてきたのでいつかまめちゃんもなれてくるかもしれないですね!
ステキな才能・・・月夜さんの優しさが身にしみます(笑)メロンなんてそう食べれないので活躍はほとんど見られませんね(笑)
【2008/08/19 22:08】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]




♪やよさんへ♪
もどりました~!
ありがとうございます!
どうぞどうぞ!
お母飯と「さん」抜きでお呼び下さいね!きっと入力時に「おははめしさん」と頭の中でつぶやいていると思いますので^^
お嫁さんとしての役割は果たせているかは不明ですが、お供えだけは用意させていただいてます^^;
ミツルリもがんばってくれました!
そうですね!ハニーさんも七歳にして雷を克服しつつあるのですものね!
私もわんこ達に負けないように進化したいものです!なかなか難しいですが・・・
そうなんです。私は周りの人にとても恵まれている方だと思います。助けられていままでがんばってこれているのだと思います~!
メロンに安心していただいてありがとうございます!ほんとにギリギリだったようで^^;いやはや、調子にのって半分なんか買うから~!でも勉強になりました!来年がんばりますよ!




♪meemee-mamaさんへ♪
もどりました!
ふふ!よ~く見てください!
おサル顔ですよね!
コメントを下さる方で唯一お父はんの顔をご存知でらっしゃるのでmeemee-mamaさんのコメントで皆様かっこいいと信じてしまいますよぅ~!(焦)
夫曰く、「バリバリおとん似やで」との事ですが「ゴリラ確定?」ってきいたらゴリラにはならない。と宣言しております(笑)認めてる証拠ですよね~^^
ほほー!ロビンソンくん、車酔い治ったのですか!しかも嬉しい出来事のおかげ・・・。なるほど~!そういえば最初の車での移動は病院でした。だからでしょうか~^^
気のものもあるのかもしれないですね。
なにかミツルリが喜ぶものを用意してみます~!ありがとうございます!
【2008/08/19 22:25】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: