☆今回は
ボール遊びのその後の様子です。どうぞ!☆
ボール遊びだかおいかけっこだかわからない遊びの後は・・・


喉を潤したり・・・

写真撮影をしたり・・・

にこにこと入り口を眺めてみたり・・・

そうこうしていると・・・

写真が多くなるので続きます~^^
引っ張るほどの内容ではございませんので
どうぞお楽しみにされませんように!
続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
☆お母飯の独り言☆
見事復活したジュリアンに気をよくしているお母飯ですが、
先月、花の種を蒔いてみました!
種はある電気屋さんのチラシについているもので
随分とたまってきたもので、せっかくなので蒔いてみようとおもいました。
枯らす専門のお母飯なので自信がなかったのですが、
土と肥料と底石を用意してしばらく経ち・・・


で・・・でたーーー!
芽が出たーーー!
わ~なんだかすごい嬉しい!!
緑の指の持ち主である
くまくぅさんに「うまくいくよう念力を送ってください。」とお願いしていたのでひょっとしたらそのおかげかも!?
やあ言ってみるもんだな~!!(笑)
くまくぅさんありがとう^^
皆様のブログで家庭菜園をよく目にして、すっかりうらやましくなったお母飯。
以前、
いろはの世話役さんのクリスマスツリーを見てやはりすっかりうらやましくなったお母飯はクリスマスリースを作りました。
今回、この芽たちが無事花を咲かせたなら、何か食べれるものを植えてみようと思います。
ぴかぴかのトマトに憧れます。
・・・
やはり影響受けやすい・・・?^^;
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
あの~スイマセン・・・何の花の種ですか?(笑)
みそ汁茶碗がステキ♪
「どうぞお楽しみにされませんように!
」て
余計に期待してしまうわ~ん▼・ェ・▼
・・・とプレッシャーを与えてみる(笑)
【2008/07/05 23:26】
URL | 真理子 #fl1/j8Cs[
編集]
ども!
名前出していただいてありがとうございます~♪
チラシにお花の種が付いてるなんて、素敵ですね・・・粋だわ・・・。
この芽が成長してどんな花を咲かせるのか楽しみですね。
私も家庭菜園されてる皆さんのブログを見ては影響を受け、やりたいなぁやりたいなぁ、と思いますが・・・。
私はお花屋さんでパートしてるのにこんなこと言うのもアレですが、草花を枯らす天才なのです(涙
【2008/07/05 23:40】
URL | いろはの世話役 #-[
編集]
わぁ~~

出ましたね、可愛い双葉ちゃん♪♪
紹介していただいてありがとうございます
でも

の念力ではなくて
多分、お母飯さんの願い・愛情が通じたんですよ
家庭菜園もぜひぜひチャレンジしてみてください♪♪
なんて偉そうな事言ってますが、

も今、初トマト

栽培にドキドキです☆
ちゃんと収穫までたどり着けるかな~
何か食べられるもの植えたら、ミツルリちゃん大喜びかも?!(笑)
【2008/07/06 00:09】
URL | くまくぅ #tcdzCoQU[
編集]
美月ちゃんも瑠璃ちゃんもお父はん、お母飯一緒で楽しそう!!お父はんと美月ちゃんの2ショットが可愛いいいい。(*^_^*)
そして・・・出た、出た~~!! お母飯すごいじゃないですか! 種から育てて芽が出て双葉ちゃんになってる~。何のお花でしょう。これも楽しみに待っていますね。家庭菜園・・皆さんもチャレンジしていらっしゃるんですね。紅太郎菜園もまだまだこれからどうなることか・・・。 どうかどうか虫に食べられる前に人間の口に入りますように・・・とこれも念ずることが大切かもしれませんね。
お母飯の育てた双葉が無事きれいなお花を咲かせますように♪
【2008/07/06 07:37】
URL | 紅太郎母 #MlBpHDQg[
編集]
こんにちは
美月姫とOT☆HANの仲良し姿が微笑ましいですね。
でも瑠璃ちゃんとはしないのかな。二重の巻尾がチャームポイントの瑠璃ちゃん、クルリンクリンが可愛いね。
入り口?公園のでしょうか、きっとお友達がこられたんでしょうね。
サッカー倶楽部のロビンソン主将でしょうか?
植物を種から育てる人は優しい人なんですって!うちの旦那もです、ぶふふふっ。
ミニトマトは簡単ですよ。日照があればいっぱいできます。
二十日大根(ラディッシュ)も簡単でした。秋からどう?←旦那の受け売り。
【2008/07/06 13:25】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
☆皆様いつもありがとうございます!
もう蒸し暑くてぐったりです。皆様どうぞ体調にお気をつけ下さいね!コメント返しです!☆
♪真理子さん♪
え~っと・・・
わかりません~ごめんなさい!!
ミニヒマワリは確かなんですが、もう一つはちょっと覚えてないのです。袋捨ててしまって・・・まあお楽しみって事で!!そうそう。最初からソレ狙ってたんですよ~!
ああ、アンティークの器ですね?
超有名ブランドのHK(百均)のものです。
ほんと期待しないでくださいね。
♪いろはの世話役さん♪
いつも事後報告ですみません~
ありがとうございました!
ミニヒマワリとあとは?なのででてからのお楽しみですよ!
うふふ!
世話役さんも枯らす専門なんですね!ほんとだ!仕事と相反する能力じゃないですかー!
シンプルライフに家庭菜園はつきものですよ!私がうまくいったらきっと世話役さんも大丈夫ですよ!!(失礼発言?ごめんなさい!!)
【2008/07/06 21:55】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
♪くまくぅさん♪
ありがとうございます!
念力送っていただいたのもきっとありますよ!^^
凛々子(でしたか?)ちゃん、どうなってるのでしょう~!
早く食卓の様子を見たいです!
トマトはミツルリも食べるのできっと喜びますよ~!
♪紅太郎母さん♪
ありがとうございます!
お父はんは美月を本当に好きでそれがわかるのか美月も嬉しそうですよ。
そうなんです!
私でも出来た~!
ってすっごく嬉しかったんですよ!
でもここからですよね!
暑くなってきたし、無事に花が咲きますように!!
紅太郎菜園の野菜達も無事に育ちますように!!
♪hiroeさん♪
こんばんは!
13:25のコメントありがとうございました!ものすごい暑い時間ですね!
溶けませんでしたか?^^
お父はんと美月は本当に仲良しです。
美月はとても嬉しそうでほほえましくなります。ダミ声でうるさくなく子ですが、あんな顔を見るとかわいく思います^^
いえいえ、わんこではありませんよ~
そしてロビンソンくんがいる広場とはまた違う公園です。
ロビンソンくんとはなかなか会えなくてさみしいのですが、先日、仕事帰りに広場によってあってきました!かわいかったですよ^^
ほほー!
そうなんですか!
じゃ、私も優しい人!?
になりたいですがなかなか難しいですね~
ダー様はきっとお優しい方でしょうね!
あんなにも花を咲かせる事ができるんですもの!!
ミニトマトとラディッシュね・・・メモメモ。
花が育ったら秋からそうします!!
旦那様にどうぞよろしくお伝えください^^
【2008/07/06 22:05】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
くるるん

瑠璃ちゃんのまきおさん、よく巻いてますね~
ホントに美月ちゃんはおとうはんっ子なんですね。笑顔、サイコー

部長の意見に一票!おとうはん、瑠璃ちゃんのツーショットを今度見せてくださいな

【2008/07/06 22:08】
URL |
ディノクッキー #Yc8YNWAU[
編集]
(`ω゚艸)ナヌ?
芽が出てるぅ~!やったね~!!
土と肥料と底石のおかげ?
やっぱりくまくぅさんの念力かな?
でもこれからもっと楽しくなるょ~♪
私もお花大好きで・・・今年は初めて菜園にもチャレンジ
トマトはいっぱい実がついて「スーパーのより甘ぃ」って子供達♪
お母飯さんも是非チャレンジしてみてね!!
その後の経過・・・また見せてくれると嬉しいな
私も楽しみにしてるょ♪**(^,^)
【2008/07/06 22:41】
URL | ゆり #-[
編集]
♪ディノクッキーさん♪
瑠璃の自慢はしっぽと食欲です^^
美月はお父はんといるのが嬉しいようですよ^^母は・・・?(涙)
美月とお父はん、瑠璃と私がニコイチなのであまりみれないショットですよね~今度やってみますね!しっくりくるかな?ただお父はんは美月を持ちたがるので・・・^^;
♪ゆりさん♪
でました~!
さあ次はつぼみが出るのを待つばかりです!!
あのトマトは初めての菜園だったのですか!
たくさんなってましたね!
ひょっとしたら私も!?
ゆりさんのようなやさしいママならきっとおいしいのが出来るはず!!
お母飯のトマト、すっぱいのだったらどうしよ~!
まずは花です!頑張ります!!
ありがとうございます~^^
【2008/07/06 23:36】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
|
copyright © 2005 ミツルリとお母飯 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ.