fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

お母飯のおでかけ。

☆今日はお母飯のおでかけの内容ですのでミツルリはお休みです。雑貨屋さんと食べ物しか写ってないですがよろしければどうぞ!最後のおまけ担当は瑠璃です。☆


今日は敏腕トリマーちゅらるちゃんとランチの約束にておでかけです。
お母飯うきうきです!

最初に向かったのはここ!
オーガニックカフェの『sangmi』さんというお店。
お母飯は○○穀米とかに弱い生き物です。
年齢が上がるにつれ、自然食やナチュラル素材を好むようになってきました。


お店中の雰囲気も良く、お店到着は大体11:20分。ほどなく満席です。
着いた席の横には大きな飾り棚がありかわいいディスプレイが…
071127ディスプレイ
071127ディス・・・3
じきにクリスマスなんですね~
071127ディスプレイ2


そしていただいたランチは『日替わりヘルシー玄米定食』(たぶん…)
071127らんち

う~ん!今見てもおいしそう!そして美味しかった!!
玄米はやわらかく、程よいもっちり感。小さなお鍋に入ったのは大根・とうふ・そぼろの入った和風あんかけの…(ごめんなさい。商品名がわかりません。)しょうがが入ってふわっと良い香り!お味噌汁はだしの効いたあっさり風味。切干大根やお漬物、かぼちゃのサラダ、葉物サラダ。シンプルだけど全て素材の味を楽しめるお食事でした!


食後はやはりこれがなければ…
デザート

手前お母飯のオーダーは穀物コーヒーと黒糖ゼリー。奥、ちゅらるちゃんオーダーは穀物コーヒーと豆乳プリン。
ずっと気になってた穀物コーヒー。お母飯は普段ブラックでいただきますが、ブラックなのにほんのり甘いのです。(気がする??)普段のコーヒーとはまた違って後味が良かったです。
そしてお店の人気豆乳プリン。黒蜜ときなこでいただきます。(一口よばれました。)黒糖ゼリーはきなこがかかっててこれまたほんのり甘~い。
全てにおいて、自然の甘さであっさりと。という感じでした!私は薄味好みなので、今日始めてうかがってとても気に入りました!いつかまた行きたいお店です。


続いては雑貨屋さんへ!
よろしければ続きをどうぞ!
向かった先は『natural plenty』さんというお店。
いろんなところにあるようです。
ナチュラル・・


かわいい生活雑貨がたくさんあってしかもだいたい105円!(値札がないのは)
他に300・500・700・1000(税別)円のものなどがあり(こちらは値札がついてます。)、
とってもかわいくってあれこれと手をのばしましたがとても持ち帰れなかったので、また後日来たいです。
クリスマス用にリースをつくろう!と思いあれこれ購入。土台のリース、リボン、小物などで840円!うまくいけばとってもお得!…うまくいけばの話しですよ。お母飯センスないからな~。
ハイセンスなちゅらるちゃんにお願いしたいところ。今回だめならお願いします!


そして続いてはこちら!『kitchen kitchen』さんというお店。
キッチン

上のお店と同系列のようです。
上のお店と同じのもあれば、違うのもあってこれまた楽しい!
近いし両方いくのが良いかもしれません。


そしてこちらに立ち寄りました。
チワトラ

暗くて見えにくいですが、『チワトラ写真展』がまだ続いてたのでぜひ行かねば!と約束した当初から来たかった場所です。ご本人さん達がいらしてた時に行きたかったのですが、都合つかずで…富士丸くんのパネルも見れて満足して次の場所へ!


歩きつかれたらやはりお茶ですよね!
あまおう苺づくし!(品名ではありません)
お茶

手前がお母飯オーダーあまおう苺のグラスケーキセット。奥ちゅらるちゃんのあまおう苺のショートケーキセット。形が違うだけで使われてる内容はほとんど一緒なのにお互いのものの方が良く見えるのはなぜなんでしょう~?(汗)苺・美味美味!


小腹も空いて最後はこれ!
たこ焼き

たこ焼きはいいなあ~!こんなに美味しくていいのかな~!
私は初めて行った百貨店のこのフードコート。立ち食いなんですが、ラーメン・オムライス・カレー・お好み焼き・イカ焼きなどなどいろんなブース?があっておいしそ~!!
そしてリーズナブルー!!この付近でお勤めしてたら絶対毎日立ち寄るなあなんておもいました。


食べてばっかり!お母飯だけ楽しんでミツルリ・お父はんほんとにごめんなさい!!
明日からまた頑張るからさ~!許してね~!


☆おまけ☆
赤ちゃん瑠璃。去年の今頃。小雪ちらつく中、お母飯は瑠璃が可愛くて仕方ない様子。
おまけ瑠璃
スポンサーサイト



コメント

ども!
私も雑貨屋さんめぐり、めちゃめちゃ好きですーo(^-^)o 自分の好みの物を発掘し、それを部屋に置いた時の満足感、たまりませんよねー。
あとあと、私も玄米とか雑穀米もかなーり好きです。玄米は家で炊くとちょい手間だし、雑穀米って買うと高いんですよね(:_;)だから、私もよくマクロビオティック系のレストランを探しては行ってます。たまに食べるくらいじゃ効果ないってわかってても、体の中からすっきり健康になった気がして、しかも味もおいしいところ割と多いんですよね( ^^)Y
【2007/11/28 11:31】 URL | いろはの世話役 #-[ 編集]
赤ちゃん瑠璃、かあさんも抱きたいよ~。でももう大きくなっちゃったね。
あっという間に大きくなるもんね、ワンコ。

関西はやっぱりタコ焼きが登場ですよね。うちも登場回数多しです。お洒落もいいし、スゥイーツもいいけど、タコ焼き最高!

雑貨屋へは若い頃によく仕事でいってました。ついつい買ってしまったランチョンや、カゴがいまだに山盛りあります。近頃は100円ショップもすごいですよね。

富士丸、チワトラレポもありがとう。
丸にぞっこんのかあさんでした。今回は行けず・・・。
【2007/11/28 19:41】 URL | hiroe #piS9xoeY[ 編集]
♪いろはの世話役さん♪
ど~も~!!そうですよね!自分好みのもの見つけたらほんと嬉しいですもんね!昔と違い、今はほんとに必要か、回りと合うかなど結構良く考えて買うようになりました。雑貨屋さん巡りの醍醐味でもありますよね!
玄米や雑穀米美味しいですよね!今は通販などで割りに簡単にできるものがあるようですが、実際我が家で玄米炊いたことはありません。どうも準備や手間がかかる印象を拭えなくて…しかもおっしゃるとおり高い!「ならば美味しい空間でいただきに行きたいわ~」となりますよね!そう、たまにじゃあまり効果ないですが、心身ともに食べて喜ぶ!幸せですよね~!
【2007/11/28 19:44】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]
昨日はおつかれさま~。楽しかった~!!
お母飯さんの写真見てたらじゅるるとお腹が減ってきてまたまた食べたくなってきちゃいました(笑)
また、食いしん坊ツツアーにお付き合いよろしくで~す!!
クリスマスリースかわいく出来るといいね!完成楽しみにしてます!!
頑張って~~!!!!
【2007/11/28 20:13】 URL | ちゅらる #-[ 編集]
♪hiroeさん♪
ありがとうございます!せっかくそう言ってくださったのに瑠璃は大きく長くなってしまいました!長く…^^;
そうなんです。やはり粉物でしょう!私はその中で一番がたこ焼きなんです。ご飯にしてよし!オヤツにしてよし!もうたこ焼きは外カリ中とろになるので天才やと思います。写真展たぶん縮小されてるのかと思いますが、可愛かったですよ~!☆今『ヤマでネるお一家の連々草』の過去ログの旅をしてまして、まさに今日昼間にお好みが載ってる記事を読んだとこです!また食べたくなりました!
【2007/11/28 21:07】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]
♪ちゅらるさん♪
おぉ~!ちゅらるちゃん!苦手なのにコメントいれてくれたのね~!!ありがとう~!いつもあちこち連れてってくれて感謝!!記事うまく書けてるかしら??美味しさ伝わったかな~?食いしん坊ちゅらるちゃんの美味しさ開拓の旅、まだまだお付き合いさせてね~!☆リースがんばるよ!で、失敗したらお願いね!☆
【2007/11/28 21:13】 URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: