写真は後半に三枚だけですがよろしかったらどうぞ!☆
※注!冒頭の文章はプロローグ的なものですので、
字が面倒な方はスルーお願いします!
そしてお母飯の器の小ささを垣間見る内容ですよ(笑)
一応写真につながっています※
夕方お母飯は腐っていた。
37円で買ったはずのもやしが40円だったから。
3円がどうのというわけではありません。
店頭で細もやし(40円)太もやし(37円)を見比べ、
『細もやしが食べやすいけど40円だし、太もやしは食べにくいけど歯ごたえあっていいよね。しかも37円。37円・・・。(結局3円にこだわってる)よし。太いもやしにしましょう』
と、もやしに頭を悩ませて買ったというのに。
・・・
40円の表示。
なぜ?
店頭のポップは確かに37円・・・。
サービスセンターへ。
・・・
どうもポップの場所が反対になっていて、買ったものは40円だということでした。
太くて37円じゃないのか!(そんな事はどこにも書いてない・笑)
お店のミスなので37円にしますと言ってくれましたがお断りしました。
あまり好ましくない感じだったので、やりとりが面倒になりなんとなく断ってしまいました。
3円の差で決めた細さだというのに・・・。(結局こだわってない)
対応した女の子が悪いんじゃないとは思いつつ・・・
もぉ~もぉ~!と牛になりながら帰宅し、お散歩を済ませ夕飯の支度をしていると・・・
♪ピンポーン!とチャイムが・・・
画面を見ると小さなお客さま。
ちいにいちゃんだ!(ちいにいちゃん=白柴あずさちゃんの小さい方のおにいたん)
ドアを開けるとちいにいちゃんとルルちゃんとママさん、クリスくんとママさんが来てくださいました。
なんと!
クリスくんのママさん、今回は
ほうれん草のパンを作られたそうです!
試食に一口いただきました!
わんこ用であまみはないですが、良い香りでおいしかったです!
そして大きな一枚を下さいました!
ミツルリの反応はこちら!

大喜びです!
食後のデザートにと一口ずついただきました!

以前クリスくんのママさんが「一つ訂正が・・・私が作るのではなくてホームベーカリーが作ってくれます^^;」とおっしゃってましたが、家電を生かせないお母飯にとっては夢のホームベーカリーです。
手間もかかってることと思います。クリスくんのママさんが作ってくれたのと同じだと思います~^^
ミツルリいつも美味しそうにいただいています!

お母飯の(すんごい小さな事で)荒んだ気持ちが一気に晴れ渡ったステキな出来事でした!
クリスくんママさん、ミツルリの分も用意してくださってありがとうございました!
明日も大事にいただきます~!