☆今回は☆お母飯の独り言☆が長いので記事は短めですが、よろしかったらどうぞ!☆
(※片付いてない玄関でお見苦しいかと思いますがどうぞお気になさらず~。ダメ主婦なので)
美月:「美月は縦派なの。断然縦!」

瑠璃:「瑠璃は横派…」

美月:「お母飯は縦派よね!?」

瑠璃:「瑠璃は横派…」

瑠璃:「横横横…」

(※関西圏でない方、ノンストップゲームご存知ない方スルーでお願いします^^;)
お母飯:『「大大大大・・・」うん。お母飯どっちでもいい派。』
☆みっちゅが待ちに待った新しいダンボールが届きました!
早く玄関片付けないと~^^;☆
続きは☆お母飯の独り言☆です。私信になりますが、よろしかったらどうぞ~!
(写真・動画で献立ナビを説明しています。)
☆お母飯の独り言☆
リンクさせていただいてるgingaさんのブログで献立について書いてらっしゃいました。
gingaさんはとてもお料理が上手でいつも感心するばかりなのですが、「バランスの良い献立」について難しいとおっしゃってました。
お母飯も同感。
できれば美味しくバランスよい食事を食べたいというものです。
残念なことにお母飯、お料理が好きではないのでまったくわかりません。
そして新婚さんでもないので全然頑張る気にもなれません。
そして献立を考えるのもこれまた料理嫌いの要素といえます。
そんなデキの悪い主婦のお母飯の強い味方をご紹介!!
「DS献立全集」です!!
まずは写真をご覧下さい。

赤丸の「おすすめレシピをみる」をタッチしていくたびに上画面に「主菜・副菜・汁物」があれこれと表示されます。
どれか気に入るメニューがあれば選択し、「おすすめレシピをつくる」をタッチします。
すると単品で作るか、献立をたてるかを選択します。
選択後、画面が変わり、栄養バランスを考慮した献立が自動で表示されるのですが、
もし気に入らなくても「おまかせレシピ変更」をタッチしていくたびに献立が変わっていきます。
(最初に選択したメニューはそのままで、他の二種が変更されます。)
さらに優先条件というのが選択できるので、「旬のレシピ」「栄養バランス」「冷蔵庫食材」「低カロリー」「同一ジャンル」「お気に入り」から選んで優先された献立をたててくれます。
説明が下手なので補足に動画三本ご覧下さい。
最後の画面で主菜・副菜・汁物の作業工程にそって料理することになります。
また、写真にはのせてませんが
「レシピジャンル」「食材、栄養素から」「からだとこころの状態から」などなど他5項目からメニューを選ぶことができます。
体の気になる症状(たとえば「胃の調子が悪い時」や「デトックスするため」や「まぶたがピクピクする」など日常のちょっとした異変から何が不足しているとこうなるのでそんな人にはこんな食材を…と解説され、その食材のレシピが見れたり、こころの状態を選択したり、色判定でどんな気分かとか夢診断みたいなのがあったりと、多種類の方法で献立をさぐる方法があってとても面白いです。
時間優先や値段優先で表示することもできて、
献立に悩める方にはとてもオススメです!!
おそらく、出来る主婦の方やベテラン主婦の方からすればちょっとおかしなお話かと思いますが、
冒頭でも述べたように、お母飯はダメな方の主婦ですのでとても助かってます。
もちろんこの通りに作る事は滅多にありません^^;
食材だけ合わせてあとは好きに作る!!これならいちいち見ながらしなくても良いですし!
なんだかまとまらないのですが…
どうでしょう?gingaさん。参考になりますでしょうか?(笑)
思うに、gingaさんは将来、出来る主婦の道を歩むことかと思います^^
なのであっという間に不要になりそうな気がしますよ~^▽^
変化の一年、楽しんでくださいね!!
長々と失礼いたしました!
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
大大大大大……
ノンストップゲーム、めちゃくちゃよくわかります!ついでにわいわいサタデーも。これには親類が出場して優勝したことがありまして…
それにしても、箱に入ってチョコンと座るお二方、とてもカワイイです。
【2008/04/16 23:09】
URL | かめとと #HtLkDJ7k[
編集]
まさに箱入り娘ですね!
なんとも可愛らしいこと。
新婚さんの友達がDSをキッチンにおいて献立考えてると言ってました。
私が新婚の頃はこんな便利なものなかったな~とちょっとうらやましかったです(笑)
↓の記事のお返事ありがとうございます!ぜひぜひお願いしたいです。
もし、気が向いたらお手の空いたときで結構です。
写真はどうぞお好きなのを使ってください。
気長に待ってます~
あつかましいお願いしてゴメンなさい!
【2008/04/16 23:41】
URL | ちゃん吉 #-[
編集]
縦派・横派があるんですね~(笑)
可愛い!!
いつからミツルリちゃんたちは分かれちゃったのかな?!
私信になりますが・・・

ブログで爪の切り方を丁寧に教えていただき
本当にありがとうございます♪♪
なんとか無事に任務完了です(笑)
【2008/04/17 00:45】
URL | くまくぅ #tcdzCoQU[
編集]
ふふふ、そっかぁ~ダンボールは縦と横2wayで使えるのね!!
ミツルリちゃんはまさに「箱入り娘」なんだね
DS便利ですねー!
最近のゲームは実用的なものが人気があるみたいですね。
食事は毎日の事だからこれは良いですね☆
【2008/04/17 01:09】
URL | nio #JUSY0YHM[
編集]
ロビンソンは箱にビビる派です。
絶対にはいりません。
箱入り娘はかわいいけど 箱入り息子は気持ち悪いからでしょうか?
ノンストップゲームって知らないです。
年代の差かな?
そして DSも使い方がわからない
料理を始める前にDSの使い方から 練習しなければ~~
こういうのを使えば ワンパターンな料理メニューから 脱出できるかしら?
ありふれた食材で 簡単で 見栄えが良くて おいしいメニューはありますか?
家は横派です
美月ちゃんはどうやって入るのかな?
上から飛び込む?
主婦は献立を考えるのが一苦労ですね。
ホー、最近はこんなハイテクな物があるのですかー。
こりゃ便利ですね。
【2008/04/17 10:23】
URL | 散歩道 #-[
編集]
こんにちは
本日、めでたく 『ミツルリふぁん倶楽部』 部長に就任いたしましたのお知らせします。
↑隊長、自分で飽きちゃったのね、イイ?
箱入り娘のミツルリ、どちらも昼間は玄関の箱で暮らしてるの?美月ちゃんだけだった?
カワイイね、お母飯さん。献立作り、お料理、gingaさんと共に頑張ってください。部長はそろそろ台所から引退したいくらいですが・・・・・。
そうもいかないね、他に誰もいないから。単独部隊だったよ~。
【2008/04/17 12:43】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
先日はコメントありがとうございました。
お互い読み逃げしていたなんて・・・。
これからはもう読み逃げしません!
遊んでください!お願いします!
縦派を信じて疑わない美月ちゃんですが、
出入りに苦労はないんでしょうか。
あと、上から物が落ちてきたら危険だとか、
お母飯のいだづら心で、蓋を閉じられると逃げにくいとか、
そういうの、いいのかなー。
というわけで、あたしは横派です。
よこよこよこよこよこよこ・・・・。
(ノンストップゲーム!)
【2008/04/17 14:04】
URL | やんぴぃ #-[
編集]
縦・横で違うんですね。
私もどっちでも良い派ですね。
でも、美月ちゃんと瑠璃ちゃんにとっては、違うんですよね 笑
きっと、解ってないやつって言われちゃいますね 笑
DS便利ですね。
私は、ゲームをするとなぜか、気持ち悪くなります。
でも、これなら、レパートリーも増えてよさそうですね。
って今月は、ピンチだから無理かなぁ~
今度、DS持ってない私に、速攻おかず教えてくださいね♪
【2008/04/17 14:27】
URL | nao! #SFo5/nok[
編集]
二人とも箱入り娘だ~^^
・・・縦ってどうやって入ったの?美月ちゃん??
うちのはるは、つい先日、ダンボールにビビッてお漏らししました(;ヘ;)
ただ届いた荷物を開封してただけなのに。。。
へぇ~献立を色々考えてくれるのですね!便利そう~!
私もちゃんとした献立になるのは週に半分もあれば良い方で・・・(汗)
オムライスとか○○丼みたいな1皿で満腹になる様な夕飯が多いです(滝汗)
バランス悪いのは分かってるんですけどね~・・・ついつい・・・・
【2008/04/17 17:37】
URL | はるママ #-[
編集]
ほんと、箱入り娘ワンコ!ウチは黒ディノが箱大好きで、たて派ですよ。今もきつめの箱に入ってる模様。玄関のドアノブにリードを引っ掛けてますよ。 2ワンとも、いつもと違うまったり顔してるのがなんともかわええ~
hiroeさん部長でみつrるりふぁん倶楽部発足したんですね!私も入会希望します

2コメ失礼。私信でまたまた失礼!
↑ディノクッキーさん、ありがとうございます。ただ今入部届けを受け取りました。まだ、部長と部員一対一の関係ですが、どうでしょう、『ミツルリふぁん倶楽部』マネージャーの役に就任されませんか?よかったら・・・ね。
すべて勝手にですが。
【2008/04/17 21:47】
URL | hiroe #piS9xoeY[
編集]
ノンストップゲーム・・・気になるわ~
どちらの箱入り娘も、かわいいですね
バニラは縦派(フタも閉めて)ですよ!
献立、メンドクサイですよねぇ
私、一応管理栄養士の資格があるのですが
まったく自分達の、栄養を管理できていません・・・
新婚時代がなつかしいです~
【2008/04/17 22:20】
URL | naho #-[
編集]
☆皆様いつもご訪問・コメント・拍手をありがとうございます!コメント返しです!☆
♪かめととさん♪
(笑)わかってくださりありがとうございます!ちいさくガッツポーズでました!
しかも「わいわいサタデー」!!かめととさんのおかげで一日ずっと「わいっわいっさたっでー♪わいっわい!♪・・・」に支配されてしまいましたよ~
しかもご親類の方が優勝って…!!
箱入り娘たちです。ホントにただの箱入りですが。ユウさんは絶対入らなさそうですね。
「アタイがそんなズタ箱に入るわけないでショ!?」と怒られそうです。
♪ちゃん吉さん♪
ありがとうございます。ほんとに見た目だけ箱入り娘たちですよ^^
お母飯は新婚さんでもないのにDSに頼ります~^^;
今までがんばって色々かんがえてパートで疲れながらもなんとか作って
美味しそうに食べてもらえなかったので本当に料理が嫌いで仕方ないのですが、このソフトに出会ってからは考えない分ちょっと楽です。
「いや、DSの通りに作ったし?」と言えますし^^v
↓ありがとうございます!
お母飯の子供っぽい絵でよければ描かせて下さい~!
あつかましいだなんてとんでもない!嬉しい申し出に感激しております!
どうぞ絵の神様が召喚できるまでお待ちください~^^;
♪くまくぅさん♪
あはは。お母飯が勝手に言ってるだけなんですが、美月は横にすると入らないのです。
逆に瑠璃は縦にすると飛び出してカサ立てをなぎ倒します。^^;
いつからかそうなったんですが…気が合わない二匹かも!?
爪きり、無事に済んだようでよかったです!
少しはお役にたてたでしょうか~^^
そうですね!最初は躊躇すると思いますがなれてきますよ!
幸いさくらちゃんは白い爪なので血管も見やすいと思います。
ギリで切らずにできる範囲で良いかと思います~!
がんばってくださいね!
♪nioさん♪
(笑)2WAYです!
さすがnioさん!ダンボールもなんだかオシャレに聞こえますよ!(笑)
美月は横にすると入らず、瑠璃は縦にすると飛び出します。
何が違うかわかりませんが^^;
DSほんとに便利なんですよ!
考えるのめんどうなのでその分とても楽なんです!
そういえば脳トレやヨガのソフトも持ってるんですよ!
サボってますが・・・なので献立ソフトが1番活躍しています!
♪meemee-mamaさん♪
そっか!ビビる派がありましたね!
美月は横は入らず、瑠璃は縦だと飛び出してきます。
ロビンソンくんはどちらもダメなのですね~!
それはきっとおぼっちゃまだからですよ!
ミツルリはダンボール生活可能だということですね(笑)
お母飯もダンボール生活にならないようにがんばらないと~^^;
ノンストップゲームは故・Y山Nックさんがプラカードをもって「だいだいだい…(数字が大きいか小さいか)」といいながら走る場面があって…「エス○ール!(賞品?か提供の社名)を観客と一緒に言ったり…まぁバラエティ番組です^^おそらく20年~25年くらい前にしていたと思います。うふふ、お母飯のしょうもないボケに乗ってくださってありがとうございます^^
DSはきっとすぐできますよ!ボタン押すだけですので!
でもmeemee-mamaさんは必要ないですよ!パンもご自宅で焼けるのですもの~!!
あ~お母飯もお芋のパンロビンくんから奪って食べたかったです~(怒られますね・笑)
メインが決まっても何とあわせたら…なんて悩みがなくなって楽ですよ!
ウフフ!最後の一文はお母飯がDSにいつも聞いています。
♪散歩道さん♪
横派ですか!
ということは縦に入れると飛び出しますか?
瑠璃は縦に入れると飛び出して、カサ立てをなぎ倒してそれに自分でビビッて大騒ぎですよ^^;
美月は横だとはいりたがりません。入るのはお母飯が抱っこして入れます。
もとはおしおき部屋のつもりで入れたダンボールだったのですが、
美月がいたくお気に入りのようでまったくおしおきにならなかったのが始まりです。
そうなんです。メインは決まってもサラダは?お味噌汁は?ってなかなかきまらなくてほんとにワンパターンでした。でもアレのおかげで考えるめんどさがなくなって楽です!
もともとお父はんとは味覚がちょっと違うようで、毎回食事の支度が億劫でした。
以前はフルタイムで働いていたのですが、疲れている中、栄養考えて、時間もお金もやりくりして作ったのに塩が少ないだの焼きすぎだの些細な事でも言われると「家事全部してフルで働いてなんで文句いわれやなあかんのや!?」と思い、くやしくて泣けていました(器が小さいもので^^;)が、DSのおかげで考えて作る事がなくなったので気持ち的にも随分助かってます。あ、今は気楽なパートなんですが(笑)
いや、ほんと考える工程がないだけでも便利ですよ~
♪hiroeさん♪
こんばんは!
ま~『ミツルリふぁん倶楽部』発足してくださったんですか!
ありがとうございます!部長就任おめでとうございます!
お母飯は隊長のほうが好きですが、隊長ご自分で飽きられたのですね!(笑)
じゃ、お母飯も部員で~^^
いえいえ、昼間は二匹とも庭ですよ!
玄関のダンボールはうるさいときにおしおきとして入れるはずだったのですが、二匹ともおしおき部屋のほうが好きなようで、美月は縦にいれると落ち着いてすぐ寝ます。横にするとはいりません。
瑠璃は縦にいれると飛び出してカサをなぎたおして音にびびって一匹で大騒ぎしていますが横にすると小屋だと思ってさっと入っていきます。
同じ家で住んでいても個性なんですねえ~(笑)
お母飯、今年の秋で六年目に入るのですが、一向に料理を好きになれません。たぶん料理が好きになるきっかけは「おいしい!」の声からだと思うのですが、お父はんとの味の好みはお互い一生相容れないことでしょうし、
がんばっても達成感はほんとに少ないので正直もうがんばりたくないのですよ^^;
一人なら毎日鍋でいいのになあ(お母飯はなにがなんでも鍋が好きなのです)なんて思います。
なんだか今回のコメント返し、皆様に愚痴を聞いていただいてるような…(汗)
♪やんぴぃさん♪
こちらこそご訪問とコメントありがとうございます!
いえいえ!読み逃げ歓迎ですよ!
お時間ある時にどうぞお越しください!
「一言物申す!」時にはどうぞコメントも~!いつでもお待ちしておりますのでぜひまたお越しください!
お母飯もいつも読み逃げさせていただいてすみません~!
こちらこそよろしくお願い致します!!
美月は横にすると入りたがりません。
瑠璃は縦にすると飛び出してきます。
美月はお母飯が上から入れるのですよ!
おしおき部屋なんです。なのにいたくお気に入りの様子。
喜ばせてしまってあの笑顔に至ります。
ぶふ!(笑)
ノンストップゲームに乗ってくださりありがとうございます!
お母飯、たまにマイナーなボケをしますのでお分かりのときはぜひ乗ってやってください^^
放置は放置でまたよろしいのです(笑)
♪nao!さん♪
そうなんです。
何が違うのかさっぱりわからないのですが、美月は横だと入らず、瑠璃は縦だと飛び出します。
ほんとわかってない!といわれるかも~!?
DS便利ですよ~!
ゲームをすると気分が悪くなる…
とても集中する方なのでしょうか?
お母飯も立体の映像だったりすると苦手です。
今は献立や脳トレやヨガをたま~にします。
お母飯は料理が本当に嫌いで…
「美味しい」といわれればがんばれるのかもしれませんが、難しいもんですね!
速攻おかずですか!
お母飯が聞きたいです!!(笑)
時間優先で選択した料理はホントに「これ料理かいな?」というような簡単なものばかりですよ~!(笑)
人に教えて差し上げれるようになれたら嬉しいんですが~^^;
さっとカンタンなのがあればまた報告させて下さい^^
♪はるママさん♪
うふふ!ほんとに箱は箱ですが…^^;
縦はただお母飯がだっこでいれるだけですが、いれたらくつろぎます。
はるちゃんダンボールにびびってお漏らし!?(笑)
笑ったらはるちゃん泣いちゃうので内緒でお願いしますね!
でもかわいいですねえ~!
そうなんです!
考えてくれるだけでも随分と楽なんですよ!
あ~我が家も一皿料理多いです!
年齢も年齢なのでちゃんとしたいなと思ってはいるのですがやはり楽ですものね!
はるママさんもまた社会復帰されて食事の用意大変ですものね!
これオススメですよ~!
「ごはん?なんでもいいよ~^^」というご主人であればなおお勧めですが~^^
♪ディノクッキーさん♪
そうですね!ディノちゃんも箱好きって以前コメントくださってましたねえ!
美月は黒いしディノちゃんに似てますね!
今も入ってるのですか?かわええ~!^^
ディノちゃんのきつめの箱好みも謎ですね!(笑)
おしおき部屋である(裏庭でうるさく吠えると玄関行き)ダンボールが
二匹にはお気に入りの場所のようで…でも一匹ずつしかはいれないので
困ったもんですよ~
まー!
ミツルリふぁん倶楽部にご入会ありがとうございます!
お母飯もさっき知ったので活動内容不明ですが、お母飯もそっと入ってみました^^
↓コメで私信が入ってます。
どうぞマネージャーさん役お願いします(笑)
♪hiroeさん♪
2コメありがとうございます!
私信どうぞどうぞ!
ふぁん倶楽部、エアーでもあると嬉しいです!
お母飯も入部希望だしたので部員は二名ですよ!部長!!
♪nahoさん♪
ノンストップゲームは20~25年ほど前に関西地区でしていたバラエティ(クイズ?)番組なんですよ^^;
故・Y山Nックさんがプラカードを持ってスタジオの端から「だいだいだいだい・・・」と走るんです。
数字が大きいか小さいかという事なんですが、大昔なのでぼんやりです^;
バニラちゃんは縦派ですか!しかもフタ付き!やはり色黒クールビューティ組は違いますね!
↑のディノクッキーさんのところのディノちゃん(色黒クールビューティ)
も縦派だそうです^^
え~!
管理栄養士の資格お持ちなんですか!!すごいです!
全然こんなのいらないですね~!
管理してなくても知識があれば!?^^;ね?
あ、お母飯新婚さんではないのです~
今年の秋には6年目を迎えます。
「お料理ドジっちゃった☆新婚さんだから!」
な~んて言い訳はまったくできない年齢ですよ(笑)
【2008/04/18 00:17】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]
遅くなりました~!!
さっそく拝見させていただきました!!
ありがとうございます。
すごいですね。解かり易い説明でした。
動画まで載せたりで大変じゃなかったですか?
本当にありがとうがざいました!!
私は感動しました(笑)
それにしても、このソフトすごいですね。
カロリーとかバランスとかなんでもできそうですね。
これなら迷ったときに簡単に調べられそうですね。
しかも色々なレシピがあって、料理の幅が広がりそうですね。
彼氏サンがDS本体持ってるので、これだけ買って使えば良さそうだし!!
いいですね。
ぜひぜひ、購入検討しちゃおうかなと思います!!
【2008/04/18 10:42】
URL | ginga #2r0KUXEY[
編集]
♪gingaさん♪
こんばんは~
お知らせしたのでいつでも良かったのですよ~^^
ね~!すごいんですよ!
ちなみに今夜もこのソフトで栄養バランスを優先したメニューにしました。お腹一杯です。
彼氏さんDS持ってるなら良いですね!お母飯、この献立ソフト、新品が売り切れだったので中古で買いましたよ~!gingaさんも中古で探してみては!こんなとこでも経費削減できますよ!
料理内容だけ把握できれば、gingaさんなら見ずに作れると思います!!
おせっかい失礼しました~!^^
【2008/04/18 23:53】
URL | ミツルリのお母飯 #oh4NkpYI[
編集]