fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

そうそう、初詣のお話

今年も初詣に行きました。
寒すぎて雨も降ってきて今年はやめようかと思ったのですが昨年も穏やかに過ごせたお礼を言いに行きました。



今年は特にすごい人混みでした。



どうやらお餅投げが終わった後みたい。



左手に何か新たに建築中。
来年に見れるかな?



雨の中、
意地でも食べたかったたい焼き。



駅の待合室で途中で買った甘酒を飲みながら電車を待ちました。



帰ってうどんすきをいただきました。
ものすごい大きさの鍋でグラグラに煮えて重いこの鍋を運ぶのはゴリラ風の義父の仕事なんだとか…

夫家族がなぜ義父をゴリラゴリラというのか背が大きくて顏も大きくて色黒という以外あまりわかってなかったのですが、初めて義父と対面して食事をして(それまではずっと隣に座っていた)ようやくわかりました。
姿勢や動きがゴリラっぽくてとてもかわいかったのです。
それに気づいてからは笑が止まらず大変疲れる食事となりました。
「愛情があるからゴリラって言うんやで」という義母のわかるようなわからんような発言を聞き、良い家族だなぁと改めて感じました。


また来年も家族の健康のお礼を言いに行きたいものです。
スポンサーサイト



コメント

前々からお義父様がゴリラ風と聞いていましたが、ご家族からもはっきりゴリラと呼ばれているとは知らなかった!
きっと、気は優しくて力持ち!みたいなお義父様なんでしょうね(๑′ᴗ‵๑)
お父はん家は微笑ましいステキなご家族ですね〜!
【2015/01/12 01:22】 URL | ももママ #-[ 編集]
初詣は松山城の登城道にある
東雲神社へ行きました。
階段がだんだんきつくなる年齢です。
いつまで行けるかなぁ~。。。
☆,・°∵☆,・°∵☆,・°∵☆,・°∵☆,・°∵☆,・°∵☆
お鍋が美味しそうです。
うどんすき、いいですねぇ~
【2015/01/12 08:48】 URL | ちょこっと #HAH5rN26[ 編集]
♪ももママへ
きゃー!誤解‼︎
飯発信とちゃいますねん!
ゴリラは元々夫の家族が言ってて、さらに義父の勤めていた会社のみなさんからも言われていて、真面目一徹・四角四面で育ったお母飯にはものすごい衝撃だったのよー!
「お父さんにこんな馴れ馴れしい態度で大丈夫なの⁉︎」と嫁入り当初は肝が冷えたけれど、今ではすっかり私もゴリラ一族に馴染んできたよー!(笑)
ゴリラ一族のおかげで「冗談がわかる」ようになれたのかもしれないなぁ(笑)
【2015/01/12 10:19】 URL | 飯 #oh4NkpYI[ 編集]
♪ちょこっとさんへ
コメントありがとうございます!
写真でしか知らない松山城ですが素晴らしいお城ですね!一度見てみたいなぁと思っていました。無知でお恥ずかしいのですが東雲神社を初めて知りました。ネットで調べましたらありました、長くてなかなか角度のある階段!これはくじけそうだ(笑)
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるほど大事なようなので、きっと鍛えられて長くお参りできますよ!
またお仕事の方法が変わるとのこと…
色々な変化があって大変そうですがどうぞご自愛くださいね!

は!
松の内が終わってる!
いつも15日と間違えるんですよね…
1日遅れで我が家はお汁粉をいただこうかな!
【2015/01/12 10:35】 URL | 飯 #oh4NkpYI[ 編集]
お父はん家族の優しい家族愛
お飯さんもその家族に包まれて幸わせな時を過ごされているのが伝わってきましたよ
【2015/01/12 10:41】 URL | 海ママけい #mQop/nM.[ 編集]
♪海ママけいさんへ
コメントありがとうございます!
ふふふ、本当に良い家にお嫁に来れて幸せです。最初こそ家族間のフランクさに肝を冷やしてましたが10年ともなると慣れるものですね(笑)
【2015/01/12 11:50】 URL | 飯 #oh4NkpYI[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: