前回の近況報告から三ヶ月経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
その後の美月ですが、
前回に比べて劇的に悪化はしていないものの、ゆるやかに進行しているようです。
(BUN83、Cre1.9)
療養食が口にあっているのかちゃんと食べてくれたことにより、
慢性腎不全と診断時の6.3Kgから現在7.9Kgに増えました。
とはいえ、美味しくない療養食。
最初こそ、そのまま食べてくれていたのですがここ最近は食べなくなってきており、
あの手この手で食べてもらっています。
いつ急性に転じるかという状況は変わらないのですが
もう少し変わらず幸せな日常を家族で過ごせそうです。
瑠璃ちゃんはひたすら老化が激しく、
立ち歩きが少ししんどいみたいで
散歩の1/3は抱っこの日も増えてきました。
食欲旺盛は相変わらず、
要求吠えも以前より増えてきました。
ものすごくおばあちゃんの顔になってきて大変かわいらしいです。
そんな美月と妹分の瑠璃の近影を
お時間良ければご覧ください。
桜の季節のある日の散歩にて。


ツツジの季節のある日の散歩にて。


全然近影じゃない上に
写真がでかい!
この記事を更新するまでに
写真を携帯から取り込んでサイズなおして
今に至るまで二時間以上…
本当に年齢を感じる今日この頃。
以上、
近況のご報告でした。
全然更新しないのに
会いに来て下さる皆様、
ありがとうございます!!