fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

また台風…&日常のあれこれ。

おはようございます!
また台風が来ました。
嫌だなぁ😞💦
今日は元々仕事が休みなので
買い物も昨日のうちに済ませたので
今日は外出控えられます。
皆さまも
くれぐれもお気をつけくださいね。
被害が少ない事を願っています。




頂き物の鳩サブレー。
テレビで見聞きした事はある有名なお菓子。
初めていただきましたが美味しいですね!
割れないように袋の中に工夫があったり、
仕切りが鳩だったりして小さな発見がありました。




中秋の名月の翌日、
大きな月でしたね!
写真では伝わらず残念。




西宮で偶然入ったお店
はなむぐり さん
小さなお店で
15人も入られないのですが、
13時過ぎても満員でさらに来られた方を
お断りもしていたので地元では有名なのかも…
店名を調べるのに検索して知ったのですが、
食べ残し禁止らしくてびっくりしましたが
理由をみて納得!&賛同!
国連WFPの支援をしているようです。
テレビや記事で見かける、
インスタやサプライズだけのために
心を込めて作られたものを平気で無駄にする人達に届いて欲しいですよね。




長柴さん。



可愛ういちゃん!
セクシー!



しぇくしーコマンドー使いかな?
足の裏可愛い。



お父はんが前から写真を撮っていました。



ぶすういちゃん!😆
さっきまで可愛ういちゃんだったのになぜ?


そんな瑠璃ちゃん昨日は病院へ。
耳の中が痒くなってしまい、
掃除とお薬がんばりました。
くーんくーんの悲鳴が
わーんわーんの悲鳴に変わっていったものの
おとなしいですねと先生に褒めてもらいました。



美月は寝てばかり。
お母飯と一緒でお昼寝大好き。
換毛期を過ぎても薄毛は治りませんでした。
冬毛生えてくるかなぁ?


ダラダラと長くなってしまいました。
ここまで読んでくださった方いるかな?
ありがとうございます。
今日はおうちにこもって
安全にお過ごしくださいませ🏠


スポンサーサイト



日常

台風に地震…
災害に遭われた皆様に
心からお見舞い申し上げます。


ミツルリ家は大丈夫でしたが、
ご近所さんや見慣れた故郷は被害が大きく、
地震に続いて災害を身近に感じました。
幸い実家の両親もヤマトも友人達も
無事で本当にほっとしました。
家の修理や後片付けが大変だと思いますが、
体調くずしませんように…


という下書きを9月9日に残したままで
もう16日。
時間が経つのが早い~
どれだけグズグズしているのか…😅


9月4日は瑠璃ちゃんの12歳のお誕生日でした!
2006年組のお友達からプレゼントを
いただきました!


ももママさんありがとう!
ももちゃん今日16日お誕生日おめでとう!



ちきりんママりんさんありがとう!



こちらの缶詰、非常食なんです!
しかも可愛い!
しろくまさんが…



ここにも!



こちらは鳥さん。



可愛いイラストの作者の紹介が
裏にありました。親切!
(写真がピンぼけして見づらくてごめんなさい。)



非常食のプレゼントをいただいて
感心しまくり!&すごく嬉しかったので
今後マネさせていただきます!
おススメして広めたい!


素敵な誕生日になりました。
ありがとうございました!


☆お母飯の独り言☆
いただいたハンカチ

右上の絵のように
一緒に駆けることは全くありません。
3歳くらいまでかな…
懐かしくて涙目に。
涙もろさに拍車がかかって来たお母飯、
すっかりおばさんです😅
感傷に浸っていましたが、
そういえば左上は色違いで良く見ます。
おやつ待ちで😆




台風に気をつけて!そして今日は!

今朝のお散歩です。


大きな台風が接近中!
夕方のお散歩は行けなさそうなので
朝のうちにたくさん歩いておかなければ!


珍しくぴったり横並びで歩いています。
可愛い。



すぐにいつものズレ散歩に。
横並びでもズレていても可愛いうちの犬っ子達。




そして今日は瑠璃ちゃんが12歳になりました!



ご飯の時は相変わらずの暴れっぷりですが、
お散歩の時は以前に比べてトロトロ歩き
尻尾も下げがちです…
まずは元気にご飯を食べてくれる事に感謝して、
一日も長く穏やかに過ごして欲しいです。


瑠璃ちゃんお誕生日おめでとう!
12歳の瑠璃ちゃんもどうか元気でいてね~~!




皆さま
台風の被害には
くれぐれもご注意をー!



🎶てんてんてんてんてーん!
という緊急速報にビックリしてばかり…
大きな被害出さずに過ぎ去りますように…




プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: