二条城から徒歩で壬生寺へ。
その途中で美味しいクレープをいただいて
やっとこさ壬生寺に到着!


近藤勇像や新撰組の石碑、
壬生狂言の資料など見るには
阿弥陀堂にて拝観料200円が必要です。
入りましたがまたも写真はなしです。

壬生寺付近はなんだか若いお嬢さん達で
賑わっていました。
新撰組を題材としたアニメがあるようで
お土産屋さんに等身大?パネルがあったり、
お参りされた方々が、そのイラストを描いた絵馬もたくさん奉納されていました。
アニメの事は存じ上げませんが
お母飯は司馬遼太郎作「燃えよ剣」でしか新撰組を知らなくて、あとはよく資料にある近藤さんと土方さんの白黒写真のみ。
段だら模様の法被を着たキラキライケメンが誰なのか全く結びつかず…

そして駅へ向かう途中に
元祇園 梛神社と隼神社(同じ境内にある)
に寄りご挨拶をしてきました。
(そしてまたも写真を撮っておらず、
本当にどうかしてるこの日のお母飯)
広くはないのですがこちらも割と観光客と思われる方も訪れていて、また地元の方も一休み?に来られていました。
私達も少し足を休ませていただいて次の目的地、我が家へ向かいました。
結構疲れも出ている中、
電車の乗り場を間違え階段を無駄に上り下りすることに…ママりんほんとごめんなさーい!
☆オマケの美月☆
なんか気持ち悪い生き物みたい。
