翌日、
ももママさんが朝のお散歩に付き合ってくれました!
指をさして笑顔のももママさん。
何を指さしてたのかは不明。

最初はずんずんと進む瑠璃ちゃんでしたが、
少しずつ不安になってきた様子。

ミツルリとはここでお別れ。
たくさん撫でてもらいました。ありがとう!
午後からは再び京都へ。

お昼ご飯をいただきに行きました。
「おくどはん」さん

※写真の方はたまたまお店の前にいた方です。
ごはんがめちゃおいしかった!
かまど炊きだったのか?
小鉢も全部美味しかったです!

ただ…
かまど炊きだったのかどうかを調べていたら、
火事で全焼されたとの記事がありました。
お気の毒であり、とても残念です。
もっと早く紹介していればよかった…。
京都の町を散策し、


安井神社へ行ってきました。

碑は見るだけで参拝だけさせていただきました。
悪い縁をきり、良い縁を結んでくださるのだそうな。
お札だらけの碑は週末のおかげか、たくさんの人でにぎわっていましたよ。
京都駅へ向かう途中で写真だけ撮らせていただきました。

江戸時代からかかっている橋。
なぜ横から見なかったのか(笑)
歩き回って再びへとへとな私達。
ももママさんはお夕飯に、お母飯は糖分補給に京都駅で一休み。

いよいよ本当にお別れの時間となりました。
なかなかお会いできることのないお友達、
お別れの時間は本当に寂しくて仕方ありませんでした。

遠いところから来てくださってありがとう。
お誘いがなければなかなか行かない京都観光。
全然案内しない私だけど、良かったらまたぜひ遊びにきてね!
去年の今頃のお話しはこれにておしまい。
☆オマケのおみやげ☆
パンダ好きのお母飯の為にパンダのあれこれをお土産に持ってきてくれました。
パンダのペアのお箸。ペアの?ハンカチ。クッキー。カップケーキ。

パンダ大好き!ありがとう!