fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

もおーーー!



割とよくやる失敗。
こうして日に日に脂肪が増えるのね。
小さなお友達は上手に開けられるのかな?
それではお仕事いってきまーす!
皆様良い1日を!


ミツルリちゃんはぐっすり。



…ぐっすり?
スポンサーサイト



今日まで寒いそうで。

雪の被害にあわれた方に
お見舞い申し上げます。


この数日は本当に寒かったですね!
カイロ貼りまくりで頑張ってますよ!
(今、休憩中)


昨夜のミツルリちゃん。






夜はこんな感じですが、
リビングでくつろぐ時は
いつも瑠璃ちゃんと一緒の飯です。



(またも見苦しい写真でごめんなさい。)

あぁ、幸せだ~。


美月ちゃんとも一緒に過ごしたいけれど、
すぐ自室にこもるんです…寂しい!



☆お母飯の独り言☆
寒い時はやっぱり鍋ですね!

ビールを飲んでお腹いっぱいごはんをいただいて瑠璃ちゃんと過ごす。
これで寝ないわけがない。
なかなか自分に勝てない冬の夜です。

寒い寒い!

先日少し雪が降りました。



美月は相変わらず完全防寒です。



見苦しいお部屋でごめんなさい。

脱ぎ散らかしているのは美月ちゃんのセーターです。お母飯の毛糸のおぱんつではありませんのでご安心を。


この週末はかなり寒いそうな。
皆様暖かい格好でお過ごしくださいねー!

シミ

瑠璃ちゃんの鼻のシミが目立ってきました。









美月ちゃんもあるね。



見せられないけどお母飯もあるのー!(泣)
高級なホワイトニングとか塗っていた時期もあったけど、30代に入ってすっかり諦めてケアを怠っていたけどまたするべきなのかしら⁉︎

知恵

今日はめっちゃ寒いー!
ですね。


以前ご紹介した美月ちゃんの寝床。



変わらず上手に使っています。



ここ最近、
寒さが厳しいからか

すっかり隠れてしまっています。


写真を撮ろうとしてちかづいたら起きる美月。
不満げです。


親バカですが美月は本当に賢いなぁと
思います。


瑠璃ちゃん?

やはり以前ご紹介したとおり、
瑠璃ちゃんはあまりこういう知恵はないみたいです。ふかふかを全てどけてしまいます。



☆お母飯の独り言☆
昨年、
本屋さんで積んでいたのが目について
買ったらとても面白いコミックエッセイでした!猫ちゃんと暮らす方ならもっと楽しめるよではないでしょうか。




帰省のお話、おわり

帰省の楽しみといえば水遊び。
(瑠璃だけの楽しみ)


わくわく



きたー!



次こそ!






きたー!



えい!



ああ!



まって!



捕まえた!?



次こそー!



と、
こんな具合に飽きる事なく
(飯・はん・美月は飽き飽きで)
水遊びを楽しみました。
喜ぶ瑠璃を見れる事ができて幸せです。


1月ももう中旬にさしかかりましたね。
早い早い!
皆様、良い1日を!

帰省のお話、美月編

帰省時の美月の様子です。


なんだか走りたいわー!































と、
特に何かを追いかけているわけではないのですが、
いつも散歩の際にするぐるぐるをダイナミックにしてみたみたい。



そしてへとへとになる美月。




今やシニア犬になったミツルリ。
特に散歩でも走りたがらない美月ですが、
(車が来てるので端に寄ろうとしても一緒に走ってくれない)
時々はばーっと走りたいのかもしれません。
そんな思いもあるはず(犬は)と思い、河川敷で走り回ってもらおうと連れて行っても
走らないんですよねー。
美月ちゃん、難しー!



☆お母飯の独り言☆
日頃はほとんど踏切に縁のない?生活のお母飯なのですが、
長い散歩の時に久々に見た踏切のカンカン(警報機?)の形が
知っているものと違っていました。
それがこれ。

LEDなのかな?
時代はどんどん変わるなー。

帰省のお話、瑠璃編

帰省時の瑠璃の様子です。


葉っぱ!葉っぱ!だもんね!









砂食べちゃった。
うえー…だもんね。



あ!葉っぱ!




と、思ったらかゆい!だもんね!



ふー




葉っぱ葉っぱ!



と、こんな具合で
葉っぱを追いかけまくりました。

帰省のお話、ヤマト編

おかげさまで実家のヤマトちゃんも元気に暮らしておりました。
父にベッタリです。






就寝の時間になり、父の寝床を陣取るヤマトちゃんでしたが、もちろんヤマトの寝床(子供用布団)へ追いやられました。



それでもやっぱり父と一緒に寝たいらしい…



と、思えばおもむろに起き出してスリッパを持ってきました。



そんでめっちゃ怒るのです。

この子なんなの…




☆お母飯の独り言☆
長いお休みも終わり、
明日から仕事始めです。
そんな方も多いはず…
皆様明日からまた頑張りましょうねー!

帰省のお話

いつもお越しくださりありがとうございます!
今回は帰省のお話です。
お時間よろしければどうぞご覧くださいませ!


昨年末は自治会の夜警当番が当たってしまい、
お正月に帰省すると後半慌ただしくなるので年末に一泊してきました。


いらっしゃーい。
ゆっくりしていきー。

な、ヤマトちゃん。
父はヤマトを見せる度に「やせたやろ!」
と言うけれど、まったく変化がわかりません。
太りやすいヤマトちゃん…
ダイエット…まぁ頑張ってね。


実家でお手伝いを申し出ましたが、
特になく、リビングの天井の掃除のみであとはゆっくりさせていただきました。


母が新聞に載っていた人生ゲームを取っておいてくれたのでやってみました。

関西版と書いていたので各地方あるのかもしれないですね!


お金や札もこんなに小さい!
2人で黙々と切りとりました。
お手手カサカサなお母飯には
銀行業務が厳しい…



ルーレットはスマホでダウンロード。
本当にすごい時代になってきたな…



お母飯はツアーガイドに、
お父はんはパイロットになりました。
お札の並べ方から性格がでています。



なんやかんやで
お父はんは人気球団の野球選手になり
素晴らしい人生を送りましたとさ。



お母飯?
飯はずっとランクアップなしのツアーガイドの人生でした。
管理職にならず、現場での仕事が好きなので。
(妄想です。)

ゲームでもいろんなところを旅できて
楽しかったなー。たまにはゲームもいいですね!









あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。


細々と更新しているミツルリブログ、
もともと活発でない人間の我々と、
ミツルリの加齢にともない
益々動きのないものとなってきておりますが、それでもほんの数名のお客様が遊びに来てくださっています。
本当にいつもありがとうございます。


この一年もミツルリ家一同、
元気で頑張っていきますので
よろしくお願い致します!

2016年1月1日今朝の散歩にて。




NGのミツルリちゃん。


プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: