いつもありがとうございます!
今回の記事はなんと!
4月に京都に行ったときのお話しです!
もう11月なのに!!!
お時間よろしければどうぞご覧くださいませ!
紅福母さんに「京都観光をご一緒しませんか?」という嬉しいお誘いをいただきまして、4月に京都に行ってまいりました。
そんなわけで京とれいんに乗って京都へ!

待ち合わせ場所の鴨川に向かいます

鴨川の橋で待ち合わせ。
この日は快晴で気持ちの良いお天気だったのですが、
このときは風がよく吹いていて寒い寒い!!

そういえば橋のどのあたりという話がなかったなーと思いながら待ちます。
携帯の着信に気づかずにぼーっと川を眺めたり、道案内(地理さっぱりなのですぐそばの交番を案内)をしていたら
なんと反対側にいらっしゃった!!
しょっぱなからご迷惑をおかけしてしまい汗をかくことに…(主に鼻の下に)
無事に紅福母さんと紅福パパさんとお会いすることができました!
さっそく目的地へ向かいます。
紅福パパさんのリサーチ力に驚き&関心しっぱなしの京都観光が始まりました!
地下鉄を乗り継いで(せっかく?関西人なのに地下鉄もわからず、パパさんに頼りっぱなし!!)
向かった先は平安神宮です。


顔出しNGなので福ちゃんのお顔をお借りしました。
(紅福母さんごめんなさい!)
(撮影 紅福パパさん)


参拝をしたあと神苑(要・拝観料)を回ることに。
紅福パパさんが出してくださいました。すみません!ありがとうございました!
まるでお嬢さんのような紅福母さん、かわいいでしょ?
こっそりとモデルになってもらいました。(未・了承 m(__)m)
そしてすんごい先先行く紅福パパさん。


すみません!
のんびり更新かもしれませんが
まだまだ続きます!!