寒すぎて雨も降ってきて今年はやめようかと思ったのですが昨年も穏やかに過ごせたお礼を言いに行きました。

今年は特にすごい人混みでした。

どうやらお餅投げが終わった後みたい。

左手に何か新たに建築中。
来年に見れるかな?

雨の中、
意地でも食べたかったたい焼き。

駅の待合室で途中で買った甘酒を飲みながら電車を待ちました。

帰ってうどんすきをいただきました。
ものすごい大きさの鍋でグラグラに煮えて重いこの鍋を運ぶのはゴリラ風の義父の仕事なんだとか…

夫家族がなぜ義父をゴリラゴリラというのか背が大きくて顏も大きくて色黒という以外あまりわかってなかったのですが、初めて義父と対面して食事をして(それまではずっと隣に座っていた)ようやくわかりました。
姿勢や動きがゴリラっぽくてとてもかわいかったのです。
それに気づいてからは笑が止まらず大変疲れる食事となりました。
「愛情があるからゴリラって言うんやで」という義母のわかるようなわからんような発言を聞き、良い家族だなぁと改めて感じました。
また来年も家族の健康のお礼を言いに行きたいものです。