fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

良いお年を!

皆様、
この1年もミツルリに会いに来てくれてありがとうございました!
スマホからの更新ばかりで面白みはないですが、できる限り元気なミツルリの様子を来年もお届けできればも思っております。
来年もどうぞよろしくお願いします!

恥ずかしがり屋みっちゃん、お顔を見せずにごめんなさい!
スポンサーサイト



担当

我が家のビジュアル担当美月。
いつもは白目で(本犬イチの自信顔)可愛く決めてくれる美月ですが、
珍しく笑いを取り入れてみたようです。

飼い主的にはこちらのお顔が白目よりよっぽど可愛いです♡


☆オマケの里芋☆
ご近所さんからいただいた里芋!
デカイのは親芋というらしい…
小芋より柔らかくて美味しいんだそうな!

温度差

お父はんご出勤。






















瑠璃ちゃんが悪い奴に見える~

みかん

飯の友、
それはポテト。?


ではなく、
お母飯の友達のカルハロママから
みかんをたくさんいただきました!

あれ⁉︎
箱いっぱいのみかんの写真がない⁉︎
誤って消しちゃったみたい…
どっさりのみかんはお裾分けやデザートにいただいてもう半分程に…
(一週間程前にいただいたというのに…)


ミツルリにもお裾分けさせてもらったよ!



みちゅはおちょぼだから。

この状態では食べない美月ですが、


小さくしたら美味しそうに食べます。



カルハロママいつも本当にありがとう‼︎
めっちゃ甘くて美味しいよー!

メリークリスマス!追加あり

皆様、
素敵なクリスマスイブを過ごされたでしょうか?


我が家は今週ようやくツリーを出しました。



良い子にしてた我が家のメンバーに
あずさンタさんからプレゼントが届きました!

あずさちゃん、あずさのお姉たん
ありがとうございました‼︎


さらに良い子でがんばった我が家のメンバーにクリラスサンタさんからプレゼントが届きました!

クリスくん、ラスクちゃん、
クリラスママさんありがとうございました‼︎


良い子で元気でいてくれたミツルリにお父はんからプレゼントが届きました!

中華まん!!
自分の好物やん‼︎


そしてケーキを食べました!
モンブランのホール!!
夢のよう♡
そして美味しかったー!



夜のツリーはぴかぴか。



瑠璃ちゃんもサンタさんが来てくれるのを待ってましたよ!



今年も家族で楽しく過ごす事ができたクリスマス。
サンタさんありがとうー!


☆追加☆
外で記事を更新して帰宅したら、
ポストに愛情いっぱいのクリスマスカードが届いていました!
もう可愛くてたまらないわん!

心の友SCMはん、
ありがとうー‼︎




お座り上手。

瑠璃ちゃんお座り上手ねぇ!



見る~?



はい~!だもんね!



すごくバランス取るのも上手な瑠璃。
バランスくずれるともたれてぐにゃぐにゃです。


☆私信☆
年賀状とてもじゃないけど間に合わないですー!

柚子のその後。

飯の友、
それはたこわさ。


ではなく、
先日の記事で
お母飯のお友達、
敏腕トリマーちゅらるさんから送られてきたかわいいバニラくんと大量の柚子の写真をご紹介しましたが、
その後のその後はこちら!

なんと!
素材菓子になってました!!
すごーい!
これ買うやつやー!
って大喜びな飯。
しかもチョコの方サイコーに美味しくて大事にいただく予定がすぐ食べちゃった!



そして飯の大好きなリンツ(ずっとリンドールって言ってたけど違ったみたい。
(はずかしー!(〃▽〃))
のチョコとミツルリにおやつをいただきました!



最高の飯の友‼︎‼︎
辛子明太子‼︎‼︎
素敵女子ちゅらるさんありがとうーー‼︎
ごちそうさまでした!

雪の日

ゆ~き~は~ふる~
あなたは~こない~…
(どなたの名曲か存じ上げませんが父がよく歌っておりました。)
先日の雪がちらつく日の朝。


みっちゃんおはよー!



なかなか起きてくれないので
いつものように布団をかけて戯れる。



ちょっと顔をあげるけど…



とうとう本気の二度寝を始める。
布団を引っぺがしてもこの通り。

呼んでも揺すっても全然こちらを向きません。いい根性してるよね。
そこで冒頭の名曲が頭に浮かびました。


その後なんとか起きてもらってお散歩へ。

水たまりに氷が張っていた寒い朝の一コマでした。
一コマっていうか寒い間は毎日続きます。
いや、わかるけどさ。
っていうお話でした。

押し入りお母飯

こんな背中を見ると



つい瑠璃ちゃんのお部屋に押し入りしちゃう。



うーん…

かわゆい。


お母飯たらいつも押し入ってくるんだもんね…



仕方が無いから甘えさせてあげるんだもんね。

見て見て‼︎

fc2の中だけのランキングがあるのですが、気まぐれに見る時があります。
一つ目の見て見て‼︎

3333!
4646!
なんかすごいでしょ⁉︎
何がと聞かれたら困るけれど…(^∀^)


二つ目の見て見て‼︎

枯れる枯れるとは聞いてたけど
ほんまに植物がよく枯れるで有名な我が家。
以前義父から頂いた木に寄せ植えたシクラメンがまた咲き出しました!
元々植わってた木はすっかり枯れて切り落としましたが…(^∀^)


三つ目の見て見て‼︎

今だ続く換毛期。
みちゅの頭、ハイエナみたい!

まぁそれだけなんですが…(^∀^)


以上、
見て見て‼︎
でした!
ありがとうございました。


柚子の行方

ご飯の友、
それは梅干し…


ではなく、
先日の記事で
お母飯のお友達、
敏腕トリマーちゅらるさんから送られてきたかわいいバニラくんと大量の柚子の写真をご紹介しましたが、
その後はこちら!

「柚子はその後、果汁はポン酢になり、種は化粧水。捨てるとこないね
皮は砂糖に漬けて毎日濃度を上げて染み込ましている途中です。ちょっとつやが出てきた 」というメールがきました。
本当になんでもできるちゅらるさん。
すごすぎるー!
大事に使われて柚子の実も収穫まで育てた方も贈った方も喜ぶと思いました!


このお話のさらに後日談はまた今度!



☆オマケの美月☆
使うところなしのセクシー美月(笑)

宣伝!

Wan最新号!



飯の友、
それは納豆…


ではなく
お母飯のブロ友さん
ジョンソン祥子さんの記事が
載っていますよ!22Pを開いて!

ブログ裏話やかわいいご子息一茶くんとの素敵2ショットも!
詳しくはお買い上げ頂いてじっくりお読みくださいね!



さらにさらに!



飯の友、
それはコンビニスイーツ…
(これはさすがに強引かな…(^∀^))

ではなく
お母飯のブロ友さん
お地蔵さん♪さん
とこの元太くんの記事が載っていますよ!51Pを開いて!

お店の情報や元ちゃんのお利口ぶりや立派に看板犬をこなす写真も載ってますよ!


Wan最新号
きっと大好評発売中!
柴っ子満載で柴好きが立ち読みしてたらニヤニヤ止まらず怪しまれるかもしれないのでぜひお家で読んでくださいねー!





勝手に宣伝して方々から怒られないか少しだけ心配….( •́ .̫ •̀ )

りんご

先日、
クリスくんラスクちゃんのお家からりんごをいただきました。
ぱかっと切ると

わぁ!みちゅ入り‼︎‼︎
ではなく蜜入り‼︎‼︎‼︎


2個とも蜜入りの美味しいりんごでした!幸せ~♡
少しだけ(ケチ?)ミツルリにもお裾分け!










二匹とも目の色を変えて喜んでいただきました!
ごちそう様でしたー!


☆オマケの瑠璃ちゃん☆

も~!
瑠璃ちゃんマズル長くて可愛くないー!
でもかわいいー!(よくある矛盾)

ただの柴犬

※お食事中の方はご注意※
楽しみにしていた自家製バターですが、

















バターになりませんでした。
ただの柴犬でした。


バター




















もうすぐ自家製バターが出来そうです。
楽しみ~♡










気持ち

先日紅福母さんからお手紙とお土産をいただきました!

京都にご旅行とのことで、少しでもお会いできたらとお誘いいただいたのですが残念ながら仕事の為会うことはかないませんでした。
とっても心残りだったのでご旅行の前日にメールをさせていただいたのですがそれが嬉しかったとのお手紙とお土産とほっと一息セット(紅福母さんセレクト)をいただきました。
チョコ溶けてなかったですよ!美味しかったです!ごちそうさまでした!



紅と福の週便りではもっと綺麗な京都の名所と紅葉をお楽しみいただけますのでぜひご覧ください!







☆お母飯のながーい独り言☆
言い方に語弊があるかもしれませんが…
「会いたかったなぁ~良い旅を!」
というちょっとしたメールを喜んでくださり、その事をお知らせ下さって旅先で少しでも…と相手を思って選んで下さった贈り物、日常の一息のお供にと選んで下さった一口のお菓子達。
郵送の手間もお金もかかるというのに…
(我が家は京都はすぐ行ける距離、そして紅ちゃん福ちゃん家は鹿児島)
ひとつひとつに優しい気持ちを感じることができてものすごく感動しました。
お誕生日にいただく贈り物はもちろん嬉しいのですが、
封筒を開けて見て「なぜ(贈り物が)?」と思い、
お手紙を読んで「そのこと(メール)で?」と驚きました。
紅福母さんとはブログを通じてとはいえ長いお付き合いになってきました。
こんな年下の私にもいつも丁寧で優しく接して下さって今回の事で改めて紅福母さんの優しさと愛情深さを感じることができました。
今また人に優しくしてもらう事の喜びやありがたさを痛感しております。
そんな機会を与えて下さって紅福母さんに感謝してます!
恥ずかしいので(なら書くなよと思いますが)紅福母さんが記事を読みませんように(笑)

紅葉を見に行った。終

長くなりましたが続きです。


薬医門を抜けるともみじ参道が続きます。
たくさん撮ったけどほとんど同じ写真なので1枚だけ…(人´∩`)

電車のカードで見た色づきにはもう一息というところでしたが、
大満足の紅葉狩りでした。


ちなみに
1時間程歩いてみてまわりましたが
結局入り口付近で見たこちらが一番紅い気がする。






ご参考までに…
境内の特別公開は紅葉時期のみ
(今年は終了)
入山料は500円でした。


紅葉を見に行ったお話おしまい。


長々とお付き合いいただきありがとうございました!






ちょっとよりみち。

飯の友、
それは岩海苔…


ではなく
お母飯の友達、
敏腕トリマーちゅらるさんからもらった写メが可愛くてたまらないので載せさせてください♡



柚子をたくさんいただいたそうで…その作業を見守る子が…
お分かりでしょうか?



取手から覗いておる‼︎
愛犬のバニラくんです。
かわいい~♡


以上ちょっとよりみちでした。
次回はもう少し紅葉のお話です。
お時間ございましたらまたお越しくださいませ!


柚子多すぎやろ!!(^∀^)

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: