fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

がおー!だもんね!

☆皆様、本日もお越しいただきましてありがとうございます!
今回は我が家の猛獣をご紹介します。それではどうぞー!☆
※写真は4月のものです。


あ!こんなところにライオンが!
猛獣


と、思ったら?
猛獣1


猛獣2
瑠璃ちゃんでしたーーー!



ってだけのお話でしたーーー!


環境省が動物愛護管理のあり方について意見(パブリックコメント)を2件求めています。
詳しくはこちら!↓
「公益財団法人どうぶつ基金」パブリックコメントについて
パブコメ提出の簡単な応募フォームを作ってくださっています。
よろしければぜひ一度ご覧いただけたらと思います。
ご協力をよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様、
うちの子記念日にお祝いのお言葉をたくさんいただきありがとうございます!
そっと見守っていただいてるのをひしひしと感じています!!
本当にいつも感謝でございます!!☆


☆オマケの美月☆
写真は夏休みに遊びに来てくれた甥っ子と美月です。
夏のヒトコマ


環境省が動物愛護管理のあり方について意見(パブリックコメント)を2件求めています。
詳しくはこちら!↓
「公益財団法人どうぶつ基金」パブリックコメントについて
パブコメ提出の簡単な応募フォームを作ってくださっています。
よろしければぜひ一度ご覧いただけたらと思います。
ご協力をよろしくお願いいたします。

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

うちの子記念日!

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
実は今日、ミツルリを迎えて丸5年を迎えました!


記念日の今日の事を綴るのには時間が足りなくなってしまったので
機会があればまた後日!
この日を無事に迎えることができて心からありがたく思います!


本当に落書きですが、今日の何かを描こうと思って点々をつけてたら
インクがどばっと!でてしまいまして(涙)
そんなわけで記念日とは全く関係ないセリフ入りとなりました^^;
20111123ミツルリ5th


なかなか更新しないミツルリブログ…
それなのにいつも遊びに来てくださってる皆様、
見守り、かわいがってくださり本当にありがとうございます!!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆




※三枚ともももママさんが撮影してくださったものです。


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
翌日番外


☆オマケのミツルリ☆
翌日番外1


翌日番外2


ももママさんが撮ったお写真のデータをいただいたのですが、
お尻の写真が多くて笑いました。
でもよくわかります。
巻き尾がふさふさと揺れる様や、
お尻がもわもわなのを見ると胸キュンですよね!
たぶん柴好きの特徴のひとつではないかと思います。(お母飯調べ。)
(いや、調べてないけどもね!\(^∀^)/ごめんなさい!)


環境省が動物愛護管理のあり方について意見(パブリックコメント)を2件求めています。
詳しくはこちら!↓
「公益財団法人どうぶつ基金」パブリックコメントについて
パブコメ提出の簡単な応募フォームを作ってくださっています。
よろしければぜひ一度ご覧いただけたらと思います。
ご協力をよろしくお願いいたします。

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

みんなでお散歩。

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
今回は京都へおでかけした翌日のお話です。
お時間ございましたらどうぞお付き合いくださいませ!☆


もう随分日がたってしまったのですが…
京都を堪能したあと、
ももママさんが我が家に遊びに来てくださいました!


夕飯は水炊きにして、一緒に鍋を楽しみました!
はるばる来てくださったというのに切るだけの料理なんて…
ももママさんほんとごめんね~~!


チーム三十路の我々、その日はぐっすり就寝。
そして翌日…
翌日
※撮影 ももママさん
「瑠璃をけしかけて起しますね~」と約束?していたので
瑠璃ちゃんにももママさんを起してもらいました!
(暴れん坊でごめんなさい!だもんね!)



そしてみんなでお散歩へ!
翌日3


美月がそっとももママさんの横について歩き出しました。
これがでると美月の好きな人認定されます。
優しくしてくれるももママさんが気に入った美月。
翌日1


翌日2


ももママさんが撮ってくださった写真です。
相変わらずべったりなお母飯と瑠璃。
翌日4


苦々しい顔で体を拭かれる美月。
抱っこも嫌いなのでいつもこんな感じです。
翌日5


お散歩から帰って朝食をとり、
この日は我が家でのんびり過ごしました。
夕方京都へ向かい、ももママさんはももちゃんとパパの待つお家へ
お帰りになったのでした~!


ももママさん、
遠いところ遊びに来てくださり、
そしてミツルリをかわいがってくださって
本当にありがとうございました!
美味しいお菓子やかわいいリラックスグッズなどのお土産も
とっても嬉しかったです!
たいしたお構いもできずごめんなさいー!
でも懲りずにまた遊びに来てくださったら嬉しいです!
翌日6



ももママさんのところではとうの昔に完結しています^∀^
そうだ、京都いこう。
カワイコちゃんとの再会♪
どうぞご覧くださいませー!



☆お知らせ☆


環境省が動物愛護管理のあり方について意見(パブリックコメント)を2件求めています。
詳しくはこちら!↓
「公益財団法人どうぶつ基金」パブリックコメントについて
パブコメ提出の簡単な応募フォームを作ってくださっています。
よろしければぜひ一度ご覧いただけたらと思います。
ご協力をよろしくお願いいたします。

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様、本日もお越しいただき本当にありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくおまちくださいませ!☆


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
※写真は今年の2月のものです。

小包の中の緩衝材を奪い去ってしまった瑠璃。
20110220瑠璃
この後取られまいと逃げ回ったのでした。


なかなか更新できなくて…
楽しみにしてくださってるお客様、ごめんなさい!
お時間ございましたらまたどうぞお越しくださいませ!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お母飯のおでかけ。~京都~

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
久々の更新、お時間よろしければどうぞお付き合いくださいませ!
今回はお母飯のおでかけです。それではどうぞ!☆


10月末、
大切なお友達と一緒に京都散策にでかけました!
京都3
なんと!
遠いももちゃん地方からももママさん
会いにきてくださったのです!


ミツルリに会いに来てくださるとのことだったので
それだけではあまりになんなのでどこか行きたいところ行きましょう!
ということで京都にやってきました!

一泊二日という短い時間だというのに
お母飯たら遅刻しちゃいました…
今でも本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです(涙)
ももママほんとごめんなさい~~


さらに迷いに迷ってようやく到着したのが
omoya東洞院
京都


京都2


京都1


京都4


京都5


京都6


京都7


京都8


京都9


美味しいランチをいただいたあとは
いよいよ京都散策にでかけました!
すんごーーく写真が多いので
続きを読むからご覧くださいませ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: