fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

年末年始休業のお知らせ。

☆皆様本日もお越しいただきありがとうございます!
ミツルリ家は年末年始帰省の為、お休みさせていただいております。


記事の準備が間に合わず、「しばらくおまちください。」が多い当ブログ、
もう「ミツルリのしばらくおまちください。」って名前にしようかなーなんて
思うこともしばしば。^^;
そのくらいのんびり更新なミツルリブログなのに
今年もお付き合いいただきありがとうございました!
本来皆様のところにご挨拶にお伺いしなければならなかったのですが
すべて回ることができぬまま帰省しなければなりません!
お伺いできなかった皆様、申し訳ありません!
この場をお借りしてミツルリブログをかわいがってくださった皆様にお礼申し上げます。
皆様にとって明年がすばらしい年でありますことをお祈り申し上げます。


こんなミツルリ家ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
なお、我が家は今年喪中の為、新年のご挨拶はご遠慮させていただきます。


それでは…
よいおとしを


うーんと寒くなるらしい年末年始、
皆様どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね!
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちください。☆


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
しばらく20101229
いつまでもクリスマスカードでは恥ずかしいので
とりあえず瑠璃ちゃんに時間稼ぎをお願いしました。
瑠璃ちゃんながーーーーーーーい。
京to銀行さんのCMこないかな~^∀^


お母飯は29日で仕事収めです。
がんばってきまーす!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

メリークリスマス!

クリスマスカード2010
こちらは今年作ったミツルリのクリスマスカードです。
ちなみに美月が持っているのはおちょぼ口さんサイズの粉砕したホネのプレゼントです。


☆皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいませー!
お母飯は25日はパートです~とほほ…ですが頑張ってきます~(`ω´)ゞ

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

師走の風景。

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
今回はお母飯のなんてことない日常のヒトコマを記事にしたいと思います。
それではどうぞー!☆


☆今朝の散歩にて☆
2010122402.jpg
本日はクリスマスイブなわけですが、散歩コースにあるとあるマンションのベランダに
パーティー衣装が干されていました。
なんともほほえましい感じがしました。
何かのイベントがあるのか、まさかのホームパーティで着るのか…
いずれにせよ楽しそうなのが伝わってきますね~!



☆先日のスーパーにて☆
2010122401.jpg
無欲の勝利を狙って(この時点で無欲ではない)単調にガラガラをまわしたところ
リズミカルにはずれが続き、店員のお兄さんの失笑を買いました。





お気づきかもしれませんが
絵の感じがほんの少し違うかと思います。
実は紙に書いてスキャナーでとりこみました!
というのも…
今まで使っていた水彩ライトのバージョンが古く、
新しいPCでは機能をちゃんと使えないのです…
何度かだましだまし描いていましたがとうとう反応しなくなってきました。
ペンタブもなんだかおかしな動きをしたり、全然反応してくれなかったり…
今後買いなおし予定をしていますが今のところ未定です。
お絵かきがこれまで以上に遅れており、本当にごめんなさい!
二作品並行して描いていたのですがどちらも途中~
そしてもうひとつは家族が増えとるーー!(訂正:家族が増えてるのはお絵かきさせていただいてるご家族で、お絵かきはご本人には内緒にさせていただいてます。誤解をされた方々、申し訳ありません!)
ちょっと仕切りなおしの可能性があるかもしれませんので、(既に制作途中にあり、ニューフェイスを書き足すか否か…という意味です)お忘れになってるかもしれませんがどうぞお待ちいただきたく思います。


新しいPCはメールも送信できないんだよなぁ…(受信はできる)
新しくなるっていいことばかりじゃないですね!(機械オンチにとっては)


今日明日と寒い日になるようですが
皆様温かくしてお過ごしくださいね!
外にでたくないけれど、これからフラのレッスンにいってきまーす!

しばらくおまちください。

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちください。
(いつまで待ったらええねんって言われそうですが…^^;)☆


☆オマケの美月☆
またまた琵琶湖での一枚。
とてもキレイな公園でしたがこんなたて看板も…
「犬猫の糞は必ず持ち帰って下さい」(だと思います。)
20101223しばらく
…って言いたい事が散歩でも仕事でもたくさんあります~~~(><)
「うんk!うんk----!」って
がっちり放置した人に道路で叫んだことはありますが。
(そのかわいそうなうんkさんはお母飯が救出しましたのでご安心を。)
とにかく放置うんkダメ。絶対。
そんなルールすら守れない人は犬を飼って欲しくないなぁ…

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
琵琶湖での一枚です。
20101220琵琶湖ういちゃん
よく見たら瑠璃ちゃん舌がでてます。



☆お母飯の独り言☆
今月上旬、お父はんがお土産を買ってきてくれました。
マネケンさんのショコラマーブル。すごく美味しい。
どうやら毎年12月はこの商品が出るんだそうです。(お父はん談)
お母飯は食べるばっかりで全然知らなかったなぁ~~^∀^;
  20101206ショコラマーブル

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆


☆オマケの美月☆
しばらく2010121900
※漫画ワンピースにでてくるウィンクが下手な方。
ちなみにお母飯もウィンクが超下手なのでさらにデュバルさんに近づけます。



☆お母飯の独り言☆
今月上旬のお話ですが、
クリスくんラスクちゃんからたくさんプレゼントをいただきました!
大好きなみかんやエルモ、楽しそうなおもちゃたち~!
しばらく20101219

そしてクリラスママさんの手作りケーキ!
ナッツとレーズンが入っていました。
しばらく2010121901
とってもおいしかったです!
ごちそうさまでした!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくおまちくださいませ!☆


☆オマケのナガシバ催眠術☆
しばらく20101213


キャー!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

嬉しいプレゼント!

☆本日もお越しいただきありがとうございます!
突然ですがフィギュアスケートご覧になりましたか?
頑張っている人って輝いていて本当に素敵ですねよね!
皆さんすばらしい演技でした~~!
フィギュアスケートの大会ってついつい見てしまいます。


さて!
先月迎えた「うちのこ記念日」にお祝いをいただきました。
今回の記事はそのときの様子をお送りします。
それではどうぞー!


仲良くしていただいている『黒柴っ子☆ちきちきりんりん』のちきりんちゃんとママりんさんから
たくさんのプレゼントをいただきました!
ちきりんちゃんから
ミツルリだけでなく、お母飯にもたくさん!
パンダー!おパンダー!!うれしいー!
お父はんが見るなり「パンダーーー!いいなぁーーー!」って叫んでました。(三十路男が。)


写真中央にある使い捨ての毛取りクリーナー(ペットボトルの横にある青い物体)を
分解して中身を捨ててまた使うというケチケチなことをしていたのを
ちょろっと書いたら、ママりんさんご愛用のクリーナーをくださいました!
ありがとうございますー!みちゅ毛がいつもすごいので今後大活躍してもらいます!
ちきりんちゃんから1


ちきりんちゃんから2
ではでは早速遊ばせてもらいましょう!


写真が多くなりますのでたたみます。
お手数おかけしますが「続きを」読むからどうぞー!


続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいまいろいろどっちらかしておりますので
しばらくお待ちくださいませ~!☆


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
前回の記事の載せ忘れ写真です。
載せ忘れ

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

曇天の琵琶湖2010!秋 終

☆あかーん!!
めっちゃ日が経ってもうた~~~!

皆様本日もお越しいただきありがとうございます!
もう時間はどんどん過ぎてしまいまして…どうしましょうね。
おでかけのお話最終話です。それではどうぞー!☆


ドイツレストランでとある方に「今琵琶湖に来てますよ~」とお知らせしたら
なんと会いにきてくださるとのこと!
突然なのでお知らせだけ…と思っていたので少し緊張しながらも
うきうきしながら待ち合わせました。
20101113琵琶湖18
この日は琵琶湖がもや~っとしていてなんだかずっと眠い感じがしました。
瑠璃に言わせておりますが、お母飯が。瑠璃ちゃんごめんよ。


しばらく待っていると…
20101113琵琶湖19


20101113琵琶湖20



20101113琵琶湖21
美月のダミ声にびっくりしたのか(?)ご挨拶成功ならず…(苦笑)


20101113琵琶湖22
ヤマでネるお一家の連々草』のカイくんとhiroeさんが駆けつけてくれました!


20101113琵琶湖23


20101113琵琶湖24


20101113琵琶湖25
雄雄しいカイくんですがお母さん大好きな甘えん坊さんです。
日本犬らしい性格をしている気がします^∀^


せっかくなので一緒にお散歩!
遠くに見えるお城を目指しました!
20101113琵琶湖26

大きなホールや宿泊施設、百貨店やマンション群などなど。
歩きながらhiroeさんが案内してくださいました。
なんだか観光気分に浸れてラッキーでした。


そして目的地付近に到着!
「あのお城はなんて名前ですか?」と聞くと
「あれお城じゃないんですよ。」とのお答えが…
20101113琵琶湖27


このあたりには素敵なカフェもあり
もう少し一緒にお茶でもしながらお話をしたかったのですが、
この日は断念。また時間がゆっくりある時に^^
って突然おしかける形になってしまってごめんなさい!
午後からご予定があったにもかかわらずお時間を取ってくださり、
hiroeさんありがとうございました!
カイくんも二回目の散歩疲れちゃったでしょう~~ありがとうね!
20101113琵琶湖28


こうして(窓もボデーも汚い車で)琵琶湖を後にしました。
20101113琵琶湖29


海が近いところで育ったお母飯としては
見た目が海のようなのに磯の香りがしないのがものすごーく不思議でしかたなく
(湖なのだから当然なのですが)ほんと夢心地な時間でした。(笑)
お母飯の頭の中まで曇天だった琵琶湖でのお話おしまい。
広くてとても気持ちのよい場所でしたよ!
またいつかいける日があればと思っています!


なかなか更新できませんでしたが
最後までお付き合いくださりありがとうございました!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: