fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

河川敷へ。終

☆皆様、本日もお越しいただきありがとうございます!
河川敷のお話、最終話です!
それではどうぞー!☆


河川敷にて101714


河川敷にて101715


河川敷にて101716


河川敷にて101717
河川敷の公園はとっても広くて
ミツルリも嬉々として走ってくれました!
(これらの写真の前に追いかけっこが始まったのですが、
瑠璃が派手に転んでしまい二匹とも一気にテンションが落ちてしまいました。
かわいそうに…(苦笑))


河川敷にて101718
こちらの公園は本当に綺麗にしていて、
使う方達もきっとマナーの意識が高いのですね!
ゴミもフンも見かけなかったように思います。
すばらしい!
またぜひ行きたいと思います。


河川敷にて101721


河川敷にて101722


河川敷にて101719
とっても楽しいおでかけとなりました!おしまい!
最後までお付き合い下さってありがとうございました!



☆オマケのどうでも良い一枚☆
鉄塔。晴天でなくて少し残念~
お母飯は鉄塔やマンションを見上げるのが好きです。
(ほんとどうでも良い~!)
河川敷にて101720


☆オマケの美月☆
ライオンちゃんとポージング!
河川敷にて101723
ライオンちゃんもみっちゅも目つき悪ーー!


河川敷にて101724



☆雨の日曜日、だらだらしてしまいました
明日からまた学校や家事やお仕事、がんばっていきましょう~!
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
こんな顔で期待されたらやっぱりついおやつをあげてしまいます~!
しばらく20101030
それにしても瑠璃ちゃんは本当にマズルが長~い!^∀^;
改めて顔のバランスが悪いな~と思う一枚です。
お母飯にとってはかわいさてんこもりの瑠璃ちゃんなんですけどね



☆お母飯の独り言☆
ノートPCに慣れる為に今週は更新をはりきったのですが、
やっぱり使いにくいなぁ~~
ぺたんこのキーボード、指でささっと動かすポインタ。
勝手に字が大きくなったりページがばーっと下に行ってしまったりと
どこかがあたっているのだと思うのですが…
むずかしーい!


日曜もお天気いまいちみたいですね。
ミツルリ地方はどうやら台風がそれたみたいで
特に天候は荒れませんでした。
各地で台風の被害がでませんように~~~
皆様どうぞお気をつけくださいね!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

河川敷へ。③

☆本日もご訪問いただきありがとうございます!
河川敷のお話の続きです。
お時間よろしかったらどうぞー!☆


人間の食休み中、ミツルリにはほんの少しだけおやつをあげました。
河川敷にて10179


河川敷にて101710


河川敷にて101711


河川敷にて101712
食べてくれたけど…なんかムカつくー!/(^∀^)\


いつもだらだら続く記事でごめんなさい!
そしてまだ続きますー!


明日は台風接近!
皆様もどうぞお気をつけくださいね!
お母飯はパートがんばってきます。
明日もお仕事の方、一緒にがんばりましょう!
お休みの方、どうぞ良い休日をお過ごしくださいね!



☆オマケのどうでも良い写真☆
ヘリコプターが三台続いて飛んでいました。
あまり見かけないなあと思い記念に一枚☆
河川敷にて101713

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

河川敷へ②

☆前回の続きで河川敷のお話です。
それでは早速どうぞー!☆


この日は日曜でいろんなところで野球やサッカー、テニスなど、スポーツを楽しむ人たちでにぎわっていました!
河川敷にて10173
サッカーの熱血コーチらしき方が「ドリブルドリブルー!」とリズミカルに叫んでいたのですが、
復唱しているのは一人か二人の声しか聞こえてきませんでした。(汗)
「ちびっ子たちよ!声出しも割と重要なんだよ!がんばってーー!」
と思いながら練習をみていました。(お母飯は運動部だった。)



ここからはお母飯と瑠璃の愛のメモリーです^∀^;
前回と違って瑠璃も嬉しそうに見えます。
河川敷にて10175


河川敷にて10176


河川敷にて10177


河川敷にて10178
最後の写真のマユゲルゲぶり(眉毛が立派すぎるだけで戦闘力はない。)に軽くショックをうけて
帰って即効眉を細くしました。(汗)



次回へ続きます!



☆おまけのお父はん☆
パンが大好きなお父はんはおいしいとしみじみ食べていました。
河川敷にて10174

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

河川敷へ。

☆今回の記事は先日近所の河川敷へ遊びに行った時のお話です。
少しずつご紹介させてくださいね!
それではどうぞー!☆


10月17日の日曜日、
近所の河川敷へ行ってきました!
(お母飯が)待ちに待ったお外で朝食!が、良い季節となりました。


車が大好きな瑠璃は大喜び!
美月は…
河川敷にて10171
とりあえず到着した時点ではご機嫌斜めの御様子…。



河川敷にて1017
た…たまたま、瑠璃ちゃんもぶすっとした写真ですが
ほんと喜んでくれました!



ミツルリにお仕事がんばってもらったのちに人間の朝食です!
コーヒーを淹れ、焼きたてパンを買ってきて
曇り空の下おいしい朝食をいただきました~!
河川敷にて10172



じわじわ続きます!
お時間ございましたらまたお付き合いくださいませ!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

まつ毛。

☆本日もご訪問いただきありがとうございます!
今回は写真一枚の短い記事ですがよろしかったらどうぞー!☆


まつげ
以前クリス君ラスクちゃんからもらったたまごちゃん。
何度かいただいているのですが瑠璃は毎回まつ毛をむしります。
ねっちりした遊びが好きな瑠璃ちゃんです。



☆お母飯どうやら風邪っぴきかも!
喉の痛みにやられています~~(体は元気で熱はなく食欲は旺盛です。)
皆様もどうぞお気をつけくださいね!
うがい手洗いしていてもリビングでうたた寝で台無しですよ~~~!



コメント欄一瞬しか開かなくてごめんなさい!
引き続きコメント欄を閉じさせていただいております

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆本日もお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちください。
お時間よろしかったらまたどうぞお越しくださいませ!☆


カメムシ
コーヒーブレイクの前に洗濯物を取り込んでたたんだのですが
どうやら洗濯物に紛れていたようで…
そしてそれを踏んだようです。
カメムシ臭の出所はお母飯の靴下にたどりつきました。
あ~~~も~~~!とほほ…
って、なりませんか?^∀^;

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ヒット商品!

☆更新頻度がハッとしてグッと下がっているミツルリブログですが、
本日もお越しいただきありがとうございます!


外付けHDの件はまったく解決しておらず、
USBケーブルの不具合でもなかったようです…
これは分解かサポートセンターか…うぅ。


とりあえず、昨年末に購入していたノートPC
(2009秋冬モデル・昨年末もPCの調子が悪く、いよいよだめかと思ってPCの引越し予定だった。
その後旧が復活したので新を放置していました)で
更新を試みています。慣れないのですっごく使いにくく、時間がかかってしかたないですが、
徐々に旧PCから新PCに移行していこう…(゜m゜)なんて思っています。



☆さて、今回の記事はミツルリのおもちゃのお話です。
お時間よろしかったらどうぞお付き合いくださいませ!


近所のペットショップからセールのはがきが届いたので(9月のお話です。)
見たことないおもちゃを購入。


振るとぶよぶよと鳴く魚です。
さかな


さかな1


さかな2


さかな3


さかな4


さかな5



さかな6
美月は早速成敗してしまいましたが、ぶよぶよ鳴らないけれど瑠璃の魚はまだいけてます。
今まで遊んだことのない音がするからなのかミツルリはおおいに喜んで遊んでいました!
これはヒット商品です!(我が家では)
また見かけたらぜひ手に入れたいおもちゃです。
セールのはがきがきたらね…^∀^


今日はおでかけ日和ですね!
皆様良い休日をお過ごしくださいませ!
お仕事の方、お疲れ様です!がんばってくださいね!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

ほかしたい



今こんな気持ちです。
カードリーダーまで!
写真を読み込んでくれません~しくしく
週末じっくり見ていきたいと思います。
とりあえずおやすみなさーい

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま記事の…準備をしたいのですが、
PCが突然、外付けHDを認識しなくなってしまいました!!
お休みの日にでもゆっくり調べるつもりなのですが…参りました!(涙)
たくさんの写真も描きかけの絵もぜーんぶ外付けの中…
そろそろこのデスクトップPCも今度こそ引退かも!?
そんなわけで荒い記事が続くと思われますが、
お付き合いいただければ幸いです~。


☆オマケの美月☆
にらまれる
さすがみっちゅ、THE☆陰湿!^∀^bグッ!



それでは良い一日を!
お母飯はパートを頑張ってきまーす!


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

バナナケーキ。

☆今回の記事は9月上旬のお話です。
ひと月遅れがアタリマエーになってしまっているミツルリブログですが、
よろしかったらどうぞお付き合いくださいませ!それではどうぞ!☆


9月6日はミツルリのお友達、白柴あずさちゃんのお誕生日でした。
そして翌日あずさちゃんから幸せのおすそ分けをいただきました~!
あずちゃんから
バナナの甘い香りがするケーキです!
あずママさんからのメールによると
「バナナと卵と小麦粉を分量適当に入れてこねこねして
適当な温度のオーブンに適当ながら時間放り込んだだけ」

適当祭り!?
二度と作れないお菓子だということがわかりました(笑)
お料理上手な方って作り方聞くとほぼ「適当に…」って回答が多いですよね!(お母飯調べ)
(ちなみにお母飯は適当に作ると大失敗します。なぜ~!)


さてさて!
気になるお味は?
あずちゃんから1


あずちゃんから2


あずちゃんから3

 
あずちゃんから4
ミツルリ即完食!
おいしかったみたいです。
あぁやっぱり味見させてもらえばよかった(笑)


あずちゃんから5



そしてこちらは9月下旬、
あずさ家の皆様が六甲へ遊びに行った際のおみやげをいただきました。
あずちゃんから6
やわらかいお菓子かなと思って食いついたら硬くてびっくり!
チャームポイントの出っ歯が折れるかと思った(笑)
(いい年してがっつくから…^∀^;)
濃厚ミルク味で甘い不思議なお菓子でしたよ~!
ごちそうさまでした
あずさ家の皆様ありがとうござました!



☆ちなみに…
あずさちゃんは羊が怖かったんですって!
羊
想像するだにかわいい~!
(怖がった理由は妄想上のものです。悪しからず~!)



連休最終日!
秋晴れが気持ちよいですね!
皆様ステキな一日をお過ごしくださいませ!



☆ただいまコメント欄を閉じさせていただいております!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ぶたさん瑠璃。

☆毎度お越しいただきありがとうございます!


ライオン美月に続いて瑠璃のご紹介です。
ぶたさんといえば…




ぶたさん
特に思いつくものはありませんが、
なんせ瑠璃が上半身ムキムキで気持ち悪い感じでかわいいです。^∀^
遊ぶ姿は写真がブレブレでご覧いただけず…ちきりんママりんさんごめんなさい~ありがとうございました!




☆どうでも良いオマケ☆
写真は8月のものです。
実家に帰る途中で見かけたとある建物。
どうでもいいおまけ
どうぞご自由におツッコミ下さい。

なんじゃそりゃ。

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ライオン美月。

☆皆様お越しいただきありがとうございます!
今回の記事はとっても短いですが
よろしかったらどうぞご覧くださいませ!
※写真は7月のものです。もう秋ですがどうぞお気になさらずー!☆


!!!訂正!!!
とんでもない間違いをしてしまいました!
このライオンちゃんを下さったのはちきりんママりんさんからでした!
ちきりんママりんさん、大変失礼をしてしまいました。
本当に申し訳ございません~~~!




春に関東へ遊びに行った際,ちきりんママりんさんからいただいたおみやげです。
無傷のおもちゃがなくなったら…とあたためておいたライオンちゃんです。


ライオンといえば…


♪はーしれ ライオン すすーぅめ ライオン
ライオン




ライオン1


ライオン2



ちきりんママりんさん、本当にごめんなさい!そしてありがとうございました!



☆コメント欄閉じっぱなしで申し訳ありません~~☆

ミツルリコーナー。

☆皆様、いつもお越しいただきありがとうございます!
今回は我が家の癒しの空間をご紹介させていただきます。
お時間ございましたらどうぞご覧くださいませ~。


我が家の玄関にミツルリコーナーを作ってみました。
①~⑥は全ていただきものなんですよ~!
2010 09 20 001
①クリラスちゃんのおねえたんがミツルリを描いてくれました!
これがもうそっくりなんです~~!
特に美月の顔と据わり方、特徴をすごく良く捉えて描いてくれて、
とっても嬉しかったんです。おねえたん本当にありがとう~~!


②『くまくまくぅ?』のくまくぅさんからいただいたものです。→ちびミツルリ!@ミツルリとお母飯
くまくぅさん、改めてありがとうございました!
くまくぅさんは7月にハンドメイドの羊毛フェルトのネットショップをオープンされたんですよ!
さまざまな想いのあるオーダーに、一生懸命取り組まれていて、
できあがったものは愛情いっぱい感じられる本当にすばらしい作品を作り上げていらっしゃいます。
ぜひ一度くまくぅさんのお店に遊びに行ってみてくださいね!
羊毛フェルトのちぃさなお店 のほんこりん。*○


③『*My Sweet HONEY*』のやよさんに以前いただいたカルトナージュの写真たてです。
(なんとご紹介していませんでした!やよさんごめんなさい!!そして改めてありがとうございます!)
お母飯をイメージして布やディテールを選んで作ってくださいました!
とってもかわいくて持ち歩くのはやはりもったいない~~!と思い、
玄関に飾らせていただきました。
写真のサイズを間違ってプリントしてしまったのですが、
捨てるのも忍びないのでそのままです。^∀^;



④ちゅらるさんの休憩室からもらってきた観葉植物。
我が家の環境が苛酷なのかこれ以上は増えません~(汗)
⑥こちらもちゅらるさんからいただいたブリザードフラワーのリース。
我が家の玄関をハイセンスにしてくれるアイテムです!


⑤高校時代の先輩からいただいた結婚祝いのぬいぐるみです。


いただいてばかりで恐縮です~~!
皆様のおかげで我が家のミツルリコーナーは癒しの空間となっております。
本当にありがとうございます!



そしてお父はんからもプレゼントをもらいました!
フェルトミツルリです~!


お母飯はやんぴぃさんと一緒で、針を使うのがとっても苦手なのですが、
手先が器用なお父はん、ちくちくと作ってくれました。
(事の起こり:ある日本屋さんで見たフェルトドッグの作り方の本を二人でみて、
はん:「かわいいね~!お母飯作ったら?」
飯:「ミツルリの毛をね、とってあるねん。それ使って作ってみようかな。」
その後、全然行動に移さないお母飯にしびれを切らしたのか(?)自分で作っていました。
2010 09 20 002


2010 09 20 003


2010 09 20 004


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お母飯のおでかけ。~HAPPY MUSIC FESTA 2010~

☆皆様こんにちは!
雨の日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?



さて!
随分日があいてしまったのですが、
9/23に「HAPPY MUSIC FESTA 2010」へ行って来ましたよ!
今回の記事はそのお話をさせていただきたいと思います。
よろしかったらどうぞお付き合いくださいませ。
※中の様子は撮影禁止だったので写真は数枚です。



ある日、
ミツルリとお母飯をかわいがってくださるhiroeさんからチケットの入った
お手紙が届きました。
このチャリティーコンサートの趣旨、そしてコンサートの発起人の方がhiroeさんのご友人であり、
ご友人を応援したいというhiroeさんの思いを知り、せっかくなので行かせていただきました。
当日はあいにくの雨だったのですが、
コンサートも中盤あたりには完全に止み、いろんな音楽を楽しむことができました!



朝から激しい雨だったので開催されるのか不安になりつつも服部緑地公園に到着。
2010 09 23 001


そして会場の前には日本アニマルトラストさんのブースがありました。
2010 09 23 003


わんにゃんの生活の様子をセリフ付きで楽しく紹介されていました。
2010 09 23 002





コンサートはなかなかの長丁場だったのですが、
途中休憩時間あり。
休憩時間の頃にはすっかり雨もやみました!
しかし寒かった~~!
2010 09 23 004
(実はこの写真の中にhiroeさんが写っています。)



今回このコンサート、いろんな音楽を聴けて、
音楽好きの方は絶対お得だと思いました!
それぞれのファンの方がいらっしゃって盛り上がっていましたよ!


そして、動物の保護活動をしている団体とは具体的にどのような様子なのかなどを
実際に知ることが出来る良い機会だとおもいました。
決して悲観的でなく明るく前向きであるという印象を受けました。
さっきから書いては消して書いては消してで全然文章が進まず・・・
うまくいえないのですが今回それを「実感」した気がしました。


一番の願いは動物が保護されるという状況がなくなることなのですが、
全国にいる保護された動物達が安心してくらせる家と家族が見つかってほしいです。



レポートが本当に下手でごめんなさい!(涙)
きちんとご報告されているのでどうぞご確認くださいね!


☆日本アニマルトラストさんがイベントのご報告をされています。
HAPPY MUSIC FESTA 2010 終了しました!@日本アニマルトラスト




☆富士丸くんの父ちゃん、穴澤 賢さんもいらっしゃっていました!
イベントレポ@Another Days







続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~!
「hiroeさんとの再会」
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: