fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

しばらくおまちください。

☆皆様、いつもお越し下さいまして、ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!
先日あった出来事を落書きにして載せていますのでよろしかったらどうぞ~☆




☆影が薄い☆


影が薄い1-1



影が薄い2


影が薄い3


影が薄い4


帽子がなかったからね!仕方なし!




☆お母飯の独り言☆
※写真は4月のものです。※
今もでてるかわかりませんが
ビアードパパさんのバニラバームクーヘン。
バニラビーンズが結構感じられるくらいのバニラっぷりでした!
おいしかったです~!
ひとりごと2010 04 30 001



スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

紅母さんが来た!

☆6月ももう終わろうとしているのですが、
相変わらずのぐずぐず更新なミツルリブログです。


今回の記事は5月中旬のお話です。
もうすっかり時期遅れになってしまったのですが
よろしかったらどうぞご覧くださいませー!☆


5月の中旬、
大阪で開かれたコンサート(詳しくは後半で)鑑賞の為に
遠い九州の地から新幹線に乗って大阪にいらっしゃった
柴犬紅太郎の週便り』の紅母さん。
2010 05 17紅母さん来る



なんと我が家に遊びに来てくださいました!!



ミツルリと記念撮影をしてくださいました。
美月ったら日祝用のかわいいお顔です。(目が大きいのがポイント)
2010 05 17紅母さん来る1



瑠璃がなかなか前を見てくれず…
2010 05 17紅母さん来る2



思いのほか文章が多くなってしまったので折りたたみます~
「続きを読む」から続きをご覧くださいませ!







続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

もうしばらくおまちください。

☆ただいま準備中ですので
もうしばらくお待ちくださいませ。



せっかくなのでミツルリ寝姿コレクションをどうぞ~(ほとんど瑠璃ですが)
※写真は3月~5月のものです。※
寝姿2010 03 04 002


寝姿2010 03 19 001


寝姿2010 04 12 001


寝姿2010 04 28 001


寝姿2010 05 17 004



☆ほんと時間ってどんどん過ぎていきますよね
上手に時間を使える方ってすごいなあと思います。
それではおやすみなさーい!
皆様良い夢を



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもお越しいただきありがとうございます!
しばらく2010 05 03 071
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆



☆前記事へのコメントをありがとうございます!
お返事少し遅れますごめんなさい!
どうぞよろしくお願いいたします。
それではおやすみなさい。皆様良い夢を~

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~ピースくん~

☆今回モデルになってくれたのは
わんピースの一日~柴犬日記』のピースくんです!


※追記(6/21)
ブログタイトル入れ忘れていました~!
改めて完成です~!
コピー ~ ピースくん4-2
※LOVE&ピース、
ナミゾウさんのブログで記しておられたのでそのまをお借りしました!※


元になった写真はコチラ!
20090625131418[1]
※『わんピースの一日 ~柴犬日記』より写真をお借りしました!※



嬉しいお申し出をいただいてもう随分経ってしまい、
ひょっとしたらお忘れになってるかもしれません…



ナミゾウさんへ
遅くなってしまい本当にごめんなさい!!
きっと今では立派なママになってお忙しくしてらっしゃるでしょう~
もし見てくださっていたらどうぞお持ち帰りくださいね!
字なしバージョン、顔だけバージョンなどありますのでご希望であれば
メールにてお送りしますのでどうぞお申し出くださいね!





☆お絵かきのお申し出を下さっている皆様へ☆
本当に長いことお待たせしてしまい申し訳ありません~!
お母飯の技術の問題で、順番が前後することがありますが、
どうかお許しくださいませ
必ず描かせていただきますので気長にお待ちいただけるとありがたく思います。☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

車でおでかけ。終

☆5月中旬に車でおでかけした時のお話の最終話です。
それではどうぞー!☆


公園出口に向かって歩いていると…
2010 05 16 05 17 


2010 05 16 05 18


2010 05 16 05 19
黒柴のクロくん、2歳の男の子に出会いました!
クロくんは誰とでも仲良くなれるという柴っ子のようです。



2010 05 16 05 20


2010 05 16 05 21
ふふふ。
クロちゃんのセリフは演出ですが、なんだか切ないお顔をしていましたよ。(笑)



2010 05 16 05 22
こうして公園をあとにしたミツルリ家でした。
楽しいおでかけとなりました^∀^
これにて車でおでかけのお話、おしまい。
お付き合いくださった皆様、ありがとうございました!




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞー!
『遠足いけなかったのに…』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
くねっとしたわんこの足ってかわいいですよね。
しばらく2010 04 25 026




☆オマケの謎のクリーム☆
友人から出産の内祝いにと彼女のお気に入りスコーンと紅茶のセットをいただきました。
しばらく2010 04 29 001
左にある丸い容器にはクロテッドクリームです。
お母飯初めて食べるものだったのでドキドキでしたが牛乳が濃厚になったような
感じのとろサラな不思議クリームでした!おいしかったです~!
ジャムと一緒だったらもっとおいしいっぽいですよ!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

車でおでかけ。②

☆前回の続きです。
5月の中旬に城跡公園へ行った時のお話です。
それではどうぞー!☆


朝食の間待たせていたので怒り爆発!?
2010 05 16 7


2010 05 16 8


2010 05 16 9


2010 05 16 10


2010 05 16 11


2010 05 16 12


2010 05 16 13
美月に八つ当たりをしてたっぽい瑠璃でした。
美月姉ちゃん、瑠璃の相手ありがとう。いつもすまないねぇ~



電灯や木々が植わっているので
大きく走り回れるスペースはあまりないのですが…
2010 05 16 14


2010 05 16 15


あとは地面を嗅ぐばかり。
2010 05 16 16
こうして公園を後にしたのでした。




☆あと一回続きます!
最後までお付き合いいただければ幸いです。







続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらこちらもどうぞー!
『柚サイコー』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

車でおでかけ。①

☆またしても時期はずれのお話です。


5月の中旬、
気持ちの良い季節だったので
朝食を外でいただこうと城跡公園へ行きました。その時の様子をお送りします。
よろしかったらどうぞご覧くださいませ!☆


2010 05 16 0


2010 05 16 1


2010 05 16 2


ぐるっと回ってひとまず朝食をいただきました。
2010 05 16 3


瑠璃ちゃんたら納得いかないご様子。ごめんよ~
2010 05 16 4


お父はんは美月が大好きなんだけど、
2010 05 16 5
この写真の後にこちらの表情になった美月。→『さらにしばらくおまちください。


☆どうも写真がしぼりきれないお母飯。
またまた続きます~!



☆オマケの瑠璃ちゃん☆
瑠璃の冷たい視線がちょっと痛い…^∀^;
2010 05 16 6



続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしければこちらもどうぞ~
『ちゅらるブランド③』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

GWのお話 終

☆いま頃GWのお話、最終話です~
それではどうぞ!☆


三日目の朝も良いお天気でした~!
そしてお散歩へ。
2010 05 04 GW


この日はお父はんの実家へ向かう予定なので
ヤマトのお家をあとにしました。
2010 05 04 GW1
(最後は本物のヤマトの口調で^∀^)




そしてお父はんの実家へ。
2010 05 04 GW5


実は義母は動物が苦手。
それなのにお家の中にゲージをいれてくれました。
おかあさんありがとう。
2010 05 04 GW2


2010 05 04 GW3


2010 05 04 GW4
ソフトドライブゲージ大活躍です!



夕方の散歩をかねて
2010 05 04 GW6


お墓参りの記念撮影。(?)
2010 05 04 GW7


お父はんの実家ではとくに何もなく
ゆっくりさせていただきました。
あわただしかったのですが楽しいGWとなりました。




長々とつづきましたGWのお話、これにておしまい。
お付き合いいただきありがとうございました!!




☆オマケのおとん☆
お母飯の実家とお父はんの実家ではにぎやかさが全然違うのですが、
お父はんの実家にはじんわりおもしろい義父がいます。(愛称ゴリラ


音楽鑑賞が趣味の義父、部屋には巨大なスピーカーやレコードがたくさんあります。
ローカルラジオ局で音楽紹介番組のパーソナリティ(四人の中で一番若い?)のボランティアをしているのですが、
地元のフリーペーパーで紹介されたといって掲載誌をくれました。
2010 05 04 GW おとん
写真を小さくしてしまいごめんなさい。
右端の義父は満面の笑みです。^∀^;


おじ様??方が秘蔵のレコードを持ち寄って
味わいあるレコードプレーヤーで音楽を流し、語るという番組。

インターネットでも聞けるので
ご興味のある方はメールいただければご案内いたします^∀^/





☆オマケのクッキー☆
写真は4月のものです。
4月のある日、ちゅらるさんとKちゃんと会った時、
Kちゃんがプレゼントをくれました!
2010 04 21 Kちゃんから
さっくりとってもおいしいクッキーでした!
Kちゃんありがとう!ごちそうさまでした♪



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

GWのお話③

☆まただらだらと続いてしまっていますが
GWのお話の続きです。どうぞ~!☆


忙しい母に代わってヤマトの散歩に行ってきました!




のし!
GWのお話ヤマト


のし!
GWのお話ヤマト1


のしのしと歩き全然ひっぱらないヤマト。
気になるわんちゃんがいたときは吠えてひっぱりましたが
それ以外は◎!!おりこうさんでした!
GWのお話ヤマト2


公園で会った柴っ子女子。
彼女はメルちゃん、ヤマトのお友達なんです!
お母飯何度か見てるし、少しお話もさせてもらったのに
「初めまして~」なんて言ったら「初めましてじゃないですよ~」と…
キャーやってしまった…(涙)
メルちゃんのママさん大変失礼致しましたー!(大汗)
GWのお話ヤマト3




さて、こちらは二日目の午後のお話。


瑠璃が怖がってたいちゃんのヒザの上に避難しようとしています。
「重たかったね、たいちゃんごめんね!だもんね!」
GWのお話ヤマト4


一体、何ができたのかと思えば?
GWのお話ヤマト5


GWのお話ヤマト6
部屋だったかな~?^∀^;



夕方の散歩にはヤマトと両親も一緒にいきました。
GWのお話ヤマト7
本当はヤマトの方が大きいのですが、
瑠璃の長さのおかげで変わりなく見えますね~



夕方の散歩では全然走らなくてヘラヘラしてるだけのミツルリでした。
GWのお話ヤマト8






☆GWのお話、もう少し続きます!☆





☆オマケのさくらんぼ☆
今年は実りが遅く、一粒だけ食べることができました。
GWのお話ヤマト9





☆お母飯の独り言☆
ちゅらるブランド②
ちゅらるさんに生地とワッペンを送ってカバンを作ってもらいました。
なんと余りの布でランチョンマットと巾着を作ってくださいました~!
2010 02 18ちゅらるさんから


「ホネの位置、悩んだわ~^∀^;」とちゅらるさん。(笑)
絶妙なホネポジ!(なにそれ…)ばっちしかわいい!ありがとう~~!
2010 02 18ちゅらるさんから1


以前にご紹介したカバンと同じくリバーシブルにしてくれました。
こちらは夏仕様だそう。可愛く作ってくれました!
本当にありがとう~~!今後も頼りにしてます!!
2010 02 18ちゅらるさんから2




☆いつも楽しいコメントをありがとうございます!
恐れ入りますがただいまコメント欄は閉じさせていただいております。

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

GWのお話②

☆今頃GWのお話、二回目です。
よろしかったらどうぞ~!☆


実家滞在二日目の朝、とっても良いお天気でした。
それではお散歩に~
2010 05 03


山に咲くツツジも満開でした。
2010 05 03 1


周りに人も犬もいなくて広場が使えます!
我が家の周りではあまり走らせてあげられないので
存分に走らせてあげたかったのですが…
2010 05 03 2


2010 05 03 3


2010 05 03 4


2010 05 03 5


2010 05 03 6
ちょっとだけかけっこをしてくれました。やれやれ~


写真が10枚ちょっとと多くなりますので
続きは「続きを読む」からご覧くださいませ!





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

GWのお話①

☆もう六月に入ってしまっているのですが
GWのお話をお送りします!
カメの歩み更新でお恥ずかしいのですが
よろしかったらどうぞご覧くださいませ!☆


我が家はカレンダーどおりの短いGWでした。
初日に向かった先はお母飯の実家です。
待っていてくれたのは…


ヤマト~~!
2010 05 02 1
ダイエットの効果がでて少しだけしまっていました!
頑張れヤマト~~!



さて、いつも悩むのがミツルリの居場所。
おとなしい美月は門前、騒がしい瑠璃がウッドデッキと大体決まっているのですが…
2010 05 02 2


2010 05 02 3


2010 05 02 4


2010 05 02 5


2010 05 02 6


2010 05 02 7
ミツルリからはいつも大ブーイングが起こります。
だってヤマトの家なんだからね!





写真が10枚ちょっと続きますので、
続きは「続きを読む」からご覧くださいませ!




続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

さらにしばらくお待ちください。

☆いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくおまちくださいませ
明日はゴミ当番だわ!ネット出すのわすれんようにしやな!(独り言)☆


しばらくおまちください。2010 05 16 020
写真は五月中旬のものです。おでかけのヒトコマです。
この日のお話もいつか記事にしたいなあ~。いつになることやら^^;




☆オマケのちゅらるブランド☆


2月のお話なのですが…^^;
友人の敏腕トリマーちゅらるさんから
ハンドメイドのカバンとポーチ、そしてランチョンマットをいただきました!!
かばんはなんとリバーシブルで使えるんですよ!
荷物の多い私はこちらのカバンが良い大きさで重宝してます!
私好みのステキな作品達、ちゅらるさんありがとう!大事に使わせていただいてます!!
かばんランチョンマット2010 02 02

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

もうしばらくおまちください。

☆いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!


前回のコメントお返事遅れております!申し訳ありません~!


2010 04 25ぶたみみ


2010 04 25ぶたみみ1


2010 04 25ぶたみみ2


ももママさんから
いただいたぶたみみ。大好評です!
ありがとうございました!!



☆オマケのおやつ☆
お母飯一人旅の帰り、ももママさんのお家から出るときに
「新幹線で食べてくださいね!」と
ももママさんがあわててオヤツセットをこしらえてくださいました!
「遠足のおやつみたい!」とおっしゃって渡してくださったことが
可笑しくてとても印象に残ったオヤツです。全ておいしくいただきました!
ももママさん親子共々ごちそうになりましてありがとうございました
ももままさんから

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: