fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

美月ちゃんのベッド

☆1/22以降の拍手のお返事を書かせていただきました!
大変遅くなり申し訳ありません~
お時間よろしい時にどうぞご覧くださいませ





☆今回の記事は瑠璃の寝床の話に続いて美月の寝床のお話です。
それではどうぞ~!☆




美月ベッド


美月ベッド1


美月ベッド2




あれ??




美月ベッド3


美月ベッド4


美月ベッド5


カチカチ頭のお母飯。
柔軟性に富んだ若者の思考がちょこっとうらやましいです。




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~!
『年末のおいしいお話』
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆


瑠璃はビビリゆえに苦手なものがたくさんあります。
干しているカサや車のシートや大きなトラックなどなど…


中にはこんなものも…



回覧板



なぜならお母飯が瑠璃の頭に落としてしまったことがあるからです。



散歩に行くついでに回覧板をまわそうと思って脇に挟んでいたのですが
するっと落ちてしまいました。
運悪く瑠璃の頭の上にヒット。
具合は悪くならなかったものの、回覧板を警戒するようになってしまいました。


瑠璃ちゃんほんとにほんとにごめんなさい~。



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

瑠璃ちゃんのベッド

☆『ミツルリ家のお正月 終 』のコメントのお返事をさせていただきました!
コメントを下さった皆様、遅くなって申し訳ありませんでした!sn ごめんね





☆さて、今回の記事は瑠璃の就寝の様子をお送りします。
 それではどうぞ~!☆


2009年11月4日
091104.jpg



2009年11月18日
091118.jpg



2009年11月22日
091122.jpg



2009年11月23日
091123.jpg



ふかふかベッドでぐっすりの瑠璃ちゃん。

これベッドじゃなくてハウスなんですけどね…。
すぐ踏み潰すんです。
購入以来使い方を間違い続けている瑠璃です。







続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~。
『組立て中』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

おいしい顔。

☆記事の前に…


前回記事でお知らせした迷子のわんちゃん、
無事におうちに帰れたそうです!よかったよかった!
ご協力いただきありがとうございました!!☆


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


☆今回の記事は
昨年末にももママさんからいただいた手作りジャーキーセットの中のオヤツを
ミツルリにあげてみました。その様子をお送りします。
それではどうぞ!☆


冷凍保存もできると伺ったので冷凍しておいたものを
レンジで加熱しました。
しっぽ
あれ?
棒状だったのに
なんでこんな折れるのかしら???
形はさておきとっても良い香りです♪



しっぽ1


しっぽ2


しっぽ3


しっぽ4


しっぽ5


しっぽ6
美月も瑠璃も口に入れた時の表情が「!!!」となっていました。(わかりにくいですが)
グルメリポーターもよくびっくりされてますが
おいしいものを口にするとわんこも一緒ですね^^



ももママさんありがとうございます!
大事にいただいてます~。




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~!
『限定だった』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ストラップ☆2010.01.25追記あり☆

☆今回ミツルリはでてきませんが独り言とお知らせです。
お時間よろしかったらどうぞご覧くださいませ!☆


お正月に帰省した時、実家にておとうさんストラップをもらいました。



本当にストラップがついていますね。
ストラップ



大きさ比較の為、
零号機と初号機と並べてみました。
ストラップ1





いまいちわかりにくいので…




ストラップ2
すみません、我が家には比較できるものがこれしかなくて…。(一般的にはたばこ?)
ともかく確かに大きなストラップ。
使えるかなぁ~^^;





☆迷子犬保護のお知らせなど☆



リンクさせていただいている★わん柴ふぉーCAT★にて
柴の男の子の保護のお知らせと
ホームレスキャットを救うお知らせがありました。


飼い主の方が見つかりますように、
そしてホームレスキャットたちが
怖い人に捕まらずに良いお家にいけますように…



詳しくはコチラ!→『迷子の赤柴君(♂)&追加ニュース』@★わん柴ふぉーCAT★




(2010.01.25追記)
迷子のわんちゃん、
無事におうちに帰れたとのことです!!
本当によかったです!
皆様ご協力いただきありがとうございました!!



詳しくはコチラ!!→『迷子の赤柴君・無事帰宅♪



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

何事にもチャレンジ!

☆さむーい日やあたたかーい日が続いたり続かなかったりしてますね!(?)
今日は今月中旬のとても寒い日のお話です。
それではどうぞ~!☆


氷


氷1


氷2


氷3


氷4


飯:『そんなことより大きな背中になったねぇ~美月ちゃん。』





瑠璃の小屋の屋根にできた水溜りにも氷が張っていましたよ。
氷5


美月の仇をとるためにお母飯が屋根の分厚い氷を叩き割っておきましたよ!
冗談です。大丈夫。怖くないですよ。
氷6






続きは☆お母飯の独り言☆
お時間よろしかったらこちらもどうぞ~!
『みぃちゃんのお絵かき記録』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ。


お返事遅れております。御免なさい!
連日リビングで行き倒れてしまいます。orz
週末はPCタイムを楽しみたいと思います!


しばらく100122


new瑠璃ちゃん:『瑠璃ちゃんはご飯が大好きなんだもんね!』

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ミツルリ家のお正月  終

☆長々と続きましたミツルリ家のお正月のお話、
今回ようやく最終回となりました!
最後までどうぞお付き合いくださいませ!
それではどうぞ~!☆


一月二日、
毎年恒例の水間さんへ初詣へでかけました。
初めて見たみかんあめと一緒にぱちり。
初詣


もう一枚。
初詣1


さらにもういっちょ!!
初詣2
浮かれてみかんあめばかり撮ってごめんなさいテヘ
みかんあめ…食べにくいです(汗)
やっぱりりんごあめか、いちごあめにしようと思います。



寒い中でいただく甘酒はさぞおいしかろうと思い、
初詣に行ったら絶対飲もうと決めていました。
しかしこの日は大晦日や元日ほどの寒さはなく、
期待した以上に堪能できませんでした。
(なら飲まなきゃいいのにとお思いの方はぐっとこらえてくださると助かります^∀^;)
初詣3



こちらも今年初めてたべた栗饅頭です。
鯛焼きの栗バージョンで栗が二粒入っていました。
これとてもおいしかったんですよ~!
来年もぜひいただきたいと思います。
初詣4




こんな感じで今年も無事お参りが済みました。
来年もまたお参りに行きたいと思います。




初詣5


初詣6
わんこブログなのにわんこ写真がないと気づいて
あわてて載せた感がしますが、(感というかその通りなのですが。)
初詣にはいけなかったミツルリ、
お散歩がてらお墓参りに行ってきました。
その帰り道でぱちり。




ミツルリ家のお正月のお話はこれにておしまいです。
長々とお付き合いいただきありがとうございました!




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~!
『カレンダー!』


続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆


しばらく1001??

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ミツルリのお正月⑤~ヤマト編~

☆PCのカードリーダー?の機嫌が悪いです。
徐々に調子の悪くなっていくPC。
再起動したら治ることが多いのですが…
写真を取り込めません(涙)ちょっとピーンチ!
それではヤマト編の続きです。どうぞ!☆


今までなかったことなのですが、
なぜやらヤマトは美月に近づいてはガウガウと怒っていました。


ヤマト下克上を狙う


ヤマト下克上を狙う1


ヤマト下克上を狙う2


ヤマト下克上を狙う3


ヤマト下克上を狙う4


ヤマト下克上を狙う5


今までうまくやってきた美月とヤマト。
美月は動じることはありませんでしたが
ヤマトが一方的にガウガウと怒っていました。
お母飯が思うに、ヤマトは美月より上位に立ちたかったのかもなんて思います。
次回行った時は仲良くして欲しいと思うお母飯でした。





☆オマケのヤマト☆
いっちょまえに美月にケンカを売ったっぽいヤマトですが、
とっても甘えん坊男子なんですよ^m^
ヤマト下克上を狙う6





続きは☆お母飯の独り言☆
お時間よろしかったらこちらもどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ミツルリのお正月④~ヤマト編~

☆お正月の話はまだまだ続きます!
 今回は帰省中のお散歩での様子です。
 それでは早速どうぞ!☆


お母飯の実家のわんこ、柴犬のヤマト(オス・2歳)
ヤマト下克上を狙う7


帰省中一緒にお散歩へ行きました。


ヤマト


ヤマト1


ヤマト2


ヤマト3



☆おや?
 美月とヤマト、なにやら不穏な空気が流れています。
 ヤマト編、もひとつ続きます。☆






続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ミツルリ家のお正月③

☆今月中に終われるのか!?
そういう意味でドキドキのお正月のお話の続きです。
それでは早速どうぞ~!☆


ものすごく風が強く寒かったこの日。
二年前に(もう二年も前!!)nioさんのお店で購入した柴っ子のセーターを着てお散歩へでかけました。
(詳しくはコチラ!→『答え合わせ。』@ミツルリとお母飯)



お正月の公園



公園ではブランコで遊んだり


お正月の公園1


邪魔したり


お正月の公園4


みぃちゃんに上手によけられたりしました。


お正月の公園5



記念撮影もばっちし!



お正月の公園6


お正月の公園7


お正月の公園8






お正月の公園2


あまりにも寒くて
ニット帽のアゴ紐を結んでお母飯はダサさを極めました。


お正月の公園3




☆こんな感じで楽しい時間を過ごした大晦日でした!
みぃちゃんたいちゃん美月と瑠璃を可愛がってくれてありがとうね!☆




あ~れ~!
まだお正月のお話に入ってなかった!!∑(゚∇゚|||) 




☆予告のミツルリ☆
お正月の公園9
ヤマトさん
毛布とふわふわクッション山盛り!!
かわいがられ過ぎでしょうよ…(苦笑)





続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ~!
『年越しそば』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

もうしばらくおまちください。

おもちゃ


おもちゃ1


飯:『トイレットペーパーです。』



☆いつもお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでもうしばらくお待ちくださいませ!☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもミツルリブログにお越しいただきありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ。☆



しばらく100107
写真の美月のように目が半分しか開いていません。
週の半ばで電池が切れるお母飯です。
やっぱり運動不足でしょうかね?(誰かに聞いてる風の独り言です。)





☆お年始のご挨拶に伺っております。
もうしばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。ぺこり

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ミツルリ家のお正月②

☆お正月のお話続きます。
それでは早速どうぞ~!☆
『では遠慮なく。』



遠慮なく


遠慮なく1


遠慮なく2



お義兄さんのいたずらで
姉のおでこにオヤツを乗せました。



少しは警戒したものの、
やっぱり瑠璃ちゃん
遠慮なくオヤツをいただきましたよ。
だもんね!new瑠璃ちゃん





続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『巻物』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ミツルリ家のお正月①

☆改めまして、
皆様明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。美月ちゃんnew瑠璃ちゃん飯


今日から仕事始めの方もいらっしゃったことと思います。
お母飯は明日からなので今日までゆっくりさせていただきました。
明日から気持ちも新たに頑張っていこうと思います~!


☆今回の記事はミツルリ家のお正月の様子をお送りします。
大きなイベントもなく、家族と楽しくすごしたお正月です。
お時間よろしかったらどうぞご覧くださいませ!


マイペース更新のためどんどん時期はずれになってくると思いますが
お付き合いいただけたら幸いです^^
それではどうぞ~!




お母飯の実家に帰ったのは31日のお昼、
姪と甥はすでに前日から来ていたので半日だけ一緒に過ごすことができました。



なんと美月と瑠璃へプレゼントを用意してくれていました!
2010お正月


2010お正月1

2010お正月2


2010お正月3


2010お正月4
振るとカラカラなるおもちゃです。
ミツルリも大喜び!!


オヤツまでいただきました。
一日早いミツルリへのお年玉です。
2010お正月5
Sちゃん、みぃちゃん、たぃちゃん、パパさん
ありがとうございました!!
一撃必殺でごめんなさいsn(もらってすぐバキっと成敗しちゃったのは美月です。)



姉家族がなにやら珍しいおもちゃを持ってきてくれました。



ミツルリカジノ(仮名)オープン!!
(※あくまでおもちゃです。ごっこ遊びですので念のためぺこり
2010お正月6



初めて遊んだ西洋の遊び。
ルールが難しいなあと思ったのですが(倍率が場所によってちがったり??)
姪っ子甥っ子はさすがは若い!!サクサク理解しています!
これはきっと算数の勉強にいいぞ~!
2010お正月7


カジノごっこが終わると古典的なババ抜きもして遊びました。
大人数で遊ぶとやっぱり楽しいですね!
2010お正月8



遊びにも飽きて(笑)お散歩の時間までごろごろ。



2010お正月9



2010お正月10



「おいで」と瑠璃を迎えてくれたみぃちゃん。
瑠璃が思いっきり乗っていますよ。ごめんね!
その後、
みぃちゃんの指を踏んでしまったお母飯。
みぃちゃんごめんなさい!えーん
2010お正月11




お正月のお話、しばらく続きますので
どうぞよろしくお願いいたします~!
コメント欄は閉じさせていただいております。






☆1/4 21:55追記!!迷子のお知らせ☆
大阪市で柴犬が迷子になっているそうです!
詳しくはリンクさせていただいている『白柴のリュウ』の記事『!大阪市で柴犬を探しています!』をご覧くださいませ! 
アルくんが早くお家へ帰れますように!!







続きは☆お母飯の独り言☆
独り言の写真がたまってきたので
お正月に関係ないけど載せさせてくださいねー!
『久々一人カフェ』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

あけましておめでとうございます!

あ~れ~!間違い発見!今年は平成22年です
年明けそうそうやっちまったお母飯ですが本年もどうぞよろしくお願いいたします!
(帰ってから修正させていただきます )修正しました!いやはやお恥ずかしい~!
ブログお年賀ごあいさつ2010年


プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: