fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

良いお年を!

☆皆様、もう仕事納めはされましたか?
お母飯は昨日まで頑張ってきましたよ!
一人バックれるという本物のアクシデントと
どうでも良い話で業務を邪魔されるという日常的なアクシデントのおかげで
二時間近くもサービス残業をして、挙句に嫌味を言われるという散々な仕事納めとなりました。
(私信:Mのちゃ~ん!今度また聞いて下さい!ぼたぼた


がっくりぐったりと帰ると玄関のドアに袋がかかっていました。
その袋の中身は…
らんちゃんから
なんと!!
蘭ちゃんからプレゼントが届いていました!!
ミツルリへのおやつと、絵本の形をしたチョコの詰め合わせ。
すさんだ気持ちがとってもとっても潤いましましたよーー!
蘭ちゃん、蘭ちゃんママさん、
プレゼントありがとうございました!大事にいただきますね^^
こちらこそ仲良くしてくださいませ!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。






小さい嫌な事がたくさんあった一年だったのですが
それ以上にわん友の皆さんからの心温かい励ましやお心遣いのおかげで
たくさん救われました。
本当に感謝の一年を過ごすことができました。



改めまして、
ミツルリとお母飯を可愛がってくださった皆様、
今年一年本当にありがとうございました。
わんこと生活していなかったり、ブログをやっていなければ
絶対なかった幸せです。
わんこがつないでくれたご縁、
来年もそれ以降もつながってくれたらいいなと願います。



それでは皆様、体調にお気をつけて楽しいお正月休みをお過ごしくださいね!
良いお年を2009








☆迷子のお知らせ☆
2009年11月11日に
栃木県下野市のお家から17歳のオスのマロさん(シェルティーに似の雑種)
がいなくなってしまったそうです。
今日あん金ママさんのブログで初めて知った情報なのですが、
迷子になってもうひと月以上たってしまっているようですね。
明日は特に寒さ厳しくなるようですのでどこかで保護されていることを切に願います。
そして早くお家へ帰れますように


情報が錯綜する恐れがある為詳しくはこちらをご覧くださいませ。
マロさん御尋帳
栃木県周辺の皆様、どなたかご覧になっていらっしゃったら
どうかご協力をよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

サンタさんが来た!②

☆今回の記事は25日のお話です。
それでは早速どうぞ!☆


25日のクリスマス。
お母飯はランチにでかけました。
ももママさんが来た



お友達と一緒です。
ももママさんが来た1



なんとなんと!
新幹線で2時間30分もかけて我が家に遊びに来て下さったという
最強のお友達…




柴犬もものしっぽ☆』のももママさんです!
ももママさんが来た5




ももちゃんに鍛えられてる(?)からでしょうか
抱っこが上手なももママさん。
瑠璃は他の方に抱っこされるのは苦手で暴れてしまうのですが
暴れることもなく、美月とともに熱烈歓迎していました。
(熱烈歓迎振りはコチラ!→『ママのしっぽ☆』@柴犬もものしっぽ☆




オヤツをもらったり
たくさんなでなでしてもらいました。
ももママさんが来た2
ももママさんが来た3
ももママさんが来た4




ミツルリとの対面を果たしてもらった後はケーキタイム!
だってクリスマスですものね!!
ももママさんが来た6


お客様にもマグカップ…失礼しました汗とか
ももママさんが来た7



初めてお会いしたももママさん。
とっても優しい雰囲気を持っていらっしゃいました。
お話すればするほど、本当に優しい方なのだなと感じました。
おこりんぼなお母飯、たくさん見習わなきゃなと…^^;



時間はあっという間に過ぎてしまい、
ももママさんはまた2時間半もかけてお帰りになりました。
ミツルリ地方滞在時間は7時間弱、お会いしてる時間は6時間弱…
もっとお話したかったなぁ~テヘなんてついつい思ってしまいました。
お話が楽しくて写真もほとんど撮っていなかったのに驚きでした。



ももママサンタさんはたくさんのプレゼントを届けてくださいました。
私達へのおやつもいっぱいです!
後日、独り言でご紹介させてくださいね!
ももママさんが来た8



ミツルリへのプレゼントは手作りのジャーキーのセット!
(豚耳は除きます)
お母飯、少し味見させていただいたのですがおいしいんですー!
もちろん味付けはされていないものなのですがかむほどうまみがでてきます。
ももママさんが来た9



全て大事にいただきますね!
ももママさん、遠いところお越しいただき本当にありがとうございました!
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
緊張もあってかいらぬことをよくしゃべったり話迷子になったりしちゃうお母飯ですが
またどうぞお越しくださいませ!





☆余談☆
ももママさんとの待ち合わせは最寄駅、
うっかりお互いの顔を確認するのを忘れていました。


ももママさんから「黒いコートにブーツに紙袋を持っています。」とメールがあり、
お母飯は「いただいた瑠璃のハーネスを持っています。」とメールをしました。
(どちらかというと目印になるのは珍しいハーネスの方だと思うので
声をかけていただいたほうがよかったなと今気づきました。)



そして黒いコートとブーツと紙袋を確認し、お顔を見て
「口元こんな方だった…と思う!感じがももちゃんに似てる!この人や!」と確信にかわり、
瑠璃のハーネスを揺らしながらニヤニヤしながら近づいていきました。
迷いもなく一直線に近づいていったものですから
ももママさんびっくりしたことでしょう~。
今更ながら本当に失礼しました^∀^;
間違えてなくてよかったです~(苦笑)






続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『クリスマスケーキ』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

サンタさんが来た!①




クリスマス’096
☆冒頭から失礼いたしました。
ミカさんではなく、
クリスマスツリーの飾りをつけたゴージャス風な美月です。
(飾りを片付ける前につけてみました。)



皆様、楽しいクリスマスをお過ごしになりましたか?
我が家ではパーティなどのイベントはなかったのですが
嬉しいことがたくさんありました!
そのご紹介をさせていただきたいと思います!
それではどうぞ!


クリスマス’095
そう、new瑠璃ちゃんの言うとおり、
24、25とたくさんのサンタさんが我が家に来てくださいました。
サンタさん




パートだった24日、
残業(しかもサービスの方)の上にまだ終わっていなかった仕事を次の人に託して
とぼとぼと帰ったところ自転車の前カゴに
クリスくんラスクちゃんからのクリスマスプレゼントが届いていました!
クリスマス’091
ミツルリへオヤツやたまごちゃん、クリラスママさんお手製のパン!
私達へも洋菓子屋さんのクッキーのセット!
たくさんのプレゼントに疲れた体も軽くなりました!
クリスくんラスクちゃん、プレゼントありがとうございました!!




そしてその後郵便物を取ろうとポストを開けると
今度はあずさちゃんからもプレゼントをいただいました!
クリスマス’092
ミツルリと私達にクッキーをいただきました!
実は最初、両方お母飯に下さったのかと思っていただこうとしたのですが
ふと「これはひょっとしてミツルリへのプレゼントなのかな?」と思い、
メールで確認したところ、やはり手作りクッキーはミツルリへのプレゼントでした。
本来主役のはずのミツルリを差し置いて両方とっちゃうところでした。^∀^;
あずサンタちゃん(おねえたん用語。だった気が…)プレゼントありがとうございました!



そして翌日、
散歩から帰って片付けをしていたら
meemee-mamaさんとお姉ちゃん一号さん、そしてロビンソンくんが
我が家にプレゼントを持ってきてくださいました!
クリスマス’09
袋から出した写真を撮り忘れてしまったのですが、
ミツルリにオヤツと私達にチョコレート、そしてなんと手作りの柚ジャムをいただきました!
柚大好きのお母飯、大人気なくはしゃいでしまいました。
そしてなかなか会えないロビンソンくんの写真を撮る事も忘れ…
頭の中は柚茶を早速いただこうというもくろみが8割ほど占めていたのです。
食い意地張りすぎなお母飯sn恥ずかしい~!
ロビンソンくん、プレゼントをありがとうございました!!




そしてお父はんとお母飯からはおもちゃを用意しました。
オヤツは毎日ご褒美やお留守番でたくさんだからね!
なにより靴にはいらないかと心配だったし…
クリスマス’094



なんとか靴に収まりました!
クリスマス’093




皆様本当にありがとうございました!
プレゼントと一緒に愛情をたくさんいただきました!
わんこがつないでくれたご縁、本当に感謝です!!







続きは☆お母飯の独り言☆です。
こちらもよろしければどうぞ~!
『それぞれのサンタさん。』





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

良い子にしてたから?

くつ



☆明日はいよいよクリスマスイブですね!
といっても我が家は特に何も考えていないのですが…
もう本当に忙しい毎日です。(主に仕事。なので帰るとぐったり汗とか
先日はリビングで正座したままうたたね6時間なんてしてしまいました。
まだ30代なのに体力が落ちてきてるのでしょうか(涙)
来年は体力を作って仕事も家事も毎日乗り切れる体になるのを目標にしたい気もしないでもないです。(?)


家事はさておき、
パートを頑張っているからでしょうか(自分で言った。/^∀^\)
たくさん良い事がありましたよ!!


スーパーなどでよく見る生産者のお顔が見える作物。
世にも珍しい、なんとコーギーの親子の生産者ですよ!
カルハロ農園



というのは冗談で^∀^(実際は収穫に何も貢献しないというカルハロ親子・笑)
今年も長いつきあいの友人のカルハロママからおうちでとれた(売り物ではない、お庭でとれるそうな)
有田みかんをいただきました!
みかん大好きなお母飯!大喜びです!
カルハロママ本当にありがとう!!
カルハロ農園1




ご近所さんから「お歳暮ね」といってチョコレートをいただきました。
昨年も同じものをいただいたのですがおいしいチョコです^^
ご近所さんいつもありがとうございます!
ご近所さんから



お母飯のパート先の先輩であり、
お友達の中で一番若いMのちゃんから
とってもかわいいクリスマスカードをいただきました!
立体タイプのカードなのですがこちらのカードは
サンタさんが39人いて「サンキュー」という意味ももつカードだそうです。
うきうきと数えてみたら72人もいました。(笑)
たくさんの気持ちをもらったようでさらに嬉しくなりました。
Mのちゃんありがとう!!
出窓に飾らせてもらってるよー!
かわいいカード



昨日、クリラスママさんからみかんをいただきました!
カルハロママにもらったみかんがどんどんなくなっていくので
(少しおすそ分けをして、大半はお母飯によく起こるみかんマジックにより)
少し心細くなってきたところ(?)にみかんの贈り物!
有田みかんに負けず劣らずおいしいみかんですよ!
クリラスママさんいつもありがとうございます!!
みかん大好きお母飯またまた大喜びです!
みかん長者



忙しいこの時期、
険しい顔になりやすい私ですが
たくさんの方に笑顔にさせてもらってます。
本当に感謝しております~!




いつもご訪問や拍手をいただきありがとうございます!
コメント欄閉じさせていただいております。ぺこり
皆様楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

うちの次女役の瑠璃ちゃん。



とってもかわいい寝顔を見せてくれます。
急に変な顔



でも突然変な顔になることもあります。
急に変な顔1
寝言やいびきや寝っ屁までしちゃう瑠璃。
一応我が家のアイドルです。





☆お母飯の独り言☆
今月上旬のお話。
クリスくんラスクちゃん家からりんごをいただきました!
甘くておいしいりんごでした!
ご馳走様でした~!いつもありがとうございます!美月ちゃんnew瑠璃ちゃん飯


りんご




☆いつもご訪問・コメント・拍手をいただき
ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくおまちくださいませ。


お返事遅れております。
申し訳ございません~!sn

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

それが美月。

☆先日、散歩をしていた時の出来事を
絵で表現してみました。それではどうぞ!☆
美月絵


美月絵2


美月絵


美月絵



落ちてるうんkさんも避けようとひっぱったら踏ん張って踏んじゃう。
まったくもって期待をうらぎらない…
それが美月。(涙)

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆以前ご紹介した我が家のツリー(しばらくおまちください。~ツリー~@ミツルリとお母飯)
飾りをしてすぐに美月と記念写真を撮っていたので
載せさせてください!



ミツリー




ミツリー1



☆うちの子たちは素直に育っています。sn




ディノクッキーさんからいただいたツリー
玄関に飾らせていただいてます。
ミツリー2
ずっとhk(しかも10年もの…)のミニツリーだったので
グレードアップまくりでとても嬉しいです~ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~見た~

ぼ~


ぼ~1


ぼ~2


ぼ~3


♪見~たけ~どなに?っては~なし~です~♪(ACの「ぱなしの歌」に乗せて)


最近、「ぱなしの歌」と「カルビーコンソメパンチ」の
メロディで替え鼻歌ばかりしてしまうお母飯です。




☆いつもご訪問ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!砂時計
お時間ございましたらまたどうぞお越しくださいませ!ぺこり

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき。~nanaちゃん~





☆とっても久々のお絵かきです。
ようやくお絵かきの神様が通りがかったので
とっつかまえましたよ!


今回モデルになってくれた子は『★わん柴ふぉーCAT★』のnanaちゃんです。


nanaちゃん字入り完成サイズ変更
元の写真は『AM4:00の事件』@★わん柴ふぉーCAT★の一枚目です。
ウンチ君持ち帰って欲しいと訴えているnanaちゃんのお写真です^^


お名前をNANAにするかnanaにするか迷ったのですが
自己紹介欄のNANAにさせていただきました!


そしてタイトルの方も「One Shiba Four Cats」にしようかどうかと
思ったのですが
やはり「わん柴ふぉーCAT」ですものね!
そのままローマ字読みにさせていただきました!



本当にほんと~~に長らくお待たせいたしました!
似てる似てないはさておき、気持ちをいっぱいこめさせていただきました!
良い経験をさせていただきありがとうございました!
どうぞお持ち帰りくださいませ!
気に入っていただけたら幸いです。
(ブログ用にサイズを小さくしていますので
元のサイズ、字なしのものをご希望であれば
お知らせくださいね!)






☆おまけのふぉーCAT☆




好きなように描いたふぉーCAT達です。
こちらは本当に似ていません…
(一応写真を元に描かせていただいてるのですが^^;)
描き終えてみればバランスも悪くて(汗)
みんなごめんね~汗とか
(特にkinちゃんごめんよ~(;´▽`A``)
ふぉーcat完成字入り






☆嬉しいお申し出を下さっている皆様へ☆


大変お待たせして申し訳ありません!
必ず描かせていただきますので気長にお待ちいただけると
ありがたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

季節のパン。

☆先月のある日のお話です。
それではどうぞ!☆




クリスラスクママさんが季節のパンを作ってきてくださいました!
秋(写真は11月のものです。)の味覚といえば!
かきパン


かきパン1


かきパン2



かきパン3


かきパン4



かきパン5


かきパン6


かきパン7


かきパン9


かきパン10


かきパン11
クリスラスクママさん、
おいしいパンをいつもありがとうございます!
ごちそうさまでしたー!美月ちゃん new瑠璃ちゃん







続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『らっちゅんパワー』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~ツリー~

☆お盆に、
義父が育てていた植木のひとつをいただいてきました。
クリスマスツリーにするべく…
「なんとか12月までは枯れないで~」と念じ、
空いたスペースにはシクラメンを植えたりして
どうにか無事に今月を迎えることができました。


そんな訳で念願のクリスマスツリーにしてみました。
ツリー



飯:『う~ん、そうやねえ~ちょっとしょぼいね~^^;まあでも一応記念写真とっておこうね』
ツリー1



ちょっと寂しいツリーだったので
白いふわふわを買ってきて完成。
う~ん満足満足!(飾り付けに飽きたとも言う。)
ツリー2
ちなみに、
ドアの向こうのライトはhkの商品。
お隣の奥様に「中のツリーも綺麗やねえー!」って言っていただいたのですが
実は張りぼてなんですーー汗とか
(友達なので遠慮なく「ちゃうねん!はりぼてやねん!ほら!」ってないのをちゃんと白状しておきました。)
ライトを吊ってるだけのはりぼてツリー。
ご近所の方はどうぞ「はりぼてツリーや^m^ぷぷ」って笑いながら
ご覧くださいね~!(点灯時刻はまちまちです。)








☆ただいま準備中ですので
しばらくおまちください。


お時間よろしければまたお越しくださいませ!☆




テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

大根をもらう方法。

☆先日、ご近所さんに大根をいただきました。☆


大根


大根1


…ってご近所のパパさんに念じたのかどうかわかりませんが、




大根2


大根3


飯:『喜んでるけど、あなた達大根そんなに好きじゃないでしょう~?
お母飯達がおいしくいただきますからね!』


大根4


☆宣言どおり、私達だけでおいしくいただきましたとさ。
ご近所のパパさん、おいしい大根をありがとうございました!☆



続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『いただいてばっかりで恐縮です』

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: