皆様どうぞご協力をお願いいたします。☆
☆11月23日、
この日はミツルリを迎えた家族記念日です。
お祝いに首輪をプレゼントしました。

(ワゴンセールにてお父はんがかわいいと言って見つけました。半額様ばんざーい!)
新しい首輪をつけて早速お散歩です。

むにむにで…

むくむくの甘え下手な美月と

ひたすら食いしん坊の甘えん坊の瑠璃

毛むくじゃらの家族のいる幸せを堪能した一日となりました。
あぁめでたいめでたい
おめでたい。

時間がさかのぼること約ひと月前、
10月下旬のお話。
ミツルリブログ開始初期から遊びにきてくださっている
ディノクッキーさんから素敵なプレゼントをたくさんいただきました。

10月末とあってハロウィンの可愛いクッキー。
ルフランルフランさんというお店のお菓子です。
クッキーがさっくりしっとりととてもおいしかったです~

(実はお父はんに分けず一人で食べてしまいました。)
そしてこれから訪れるクリスマスの為に
とってもかわいいツリー。
ディノクッキーさんのお知り合いの方の手作りだそうで、
全て自然のものをブリザードして作られたツリーなのだそうです。

(どこに飾られたか、後日記事にさせていただきます~!)
お母飯が好きそうなジュース!
高知県は馬路村の特産品であるゆずのジュースです。
馬路村公認飲料と書いてあります!

(ゆずの香りがよくすっぱくないのでたくさんあればあるだけ飲んでしまいそうな
おいしいジュースでした。)
そしてこちらはお手紙と
ディノクッキーさんお気に入りの『Handomade soap &Zakka きもち 』
さんの手作りせっけんをいただきました。(現在一時休業中。)

(かわいい石鹸、実はまだ大事にとってあります

かわいくて使うのをつい惜しんでしまいます

さて、そういう経緯があり
我が家にはたい焼きがあったのであります。
では。



(





初めて見る鯛焼きに大喜びの瑠璃、
丸呑み防止に半分にカットしてあげましたよ!

ディノクッキーさん、
ありがとうございました!
私もミツルリもオヤツおいしくいただきました!

ごちそうさまでした~!
☆知らぬ間にブログが二周年を過ぎていました。
本来は一年で終わらせるつもりだったミツルリブログ。
最近は体力が落ちたのか毎日PCを開ける気力がなかったり
ちょろっと見ては疲れたりしてしまい、
じっくりPCに向かえるのは週末だけになってきました。
更新頻度も少なくて皆様にお楽しみいただけていない気がします。
日に日に膨れ上がるお母飯&美月と反比例するように
これまで以上に細々としたブログとなりますが、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。☆


