fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

みっちゅバースデー!

父役とのふれあい。
美月3歳(01 31)



うざいらしい。
美月3歳(01 31)1



母役とのふれあい。
美月3歳(01 31)2



うざいらしい。
美月3歳(01 31)3



そんなつれない美月ですが・・・
本日で3歳を迎えました!
美月3歳(01 31)4
♪み~ちゅば~すで~・み~ちゅ~
♪み~ちゅば~すで~・み~ちゅ~
♪み~ちゅば~すで~・でぃ~あ・み~ちゅ~・・・
♪み~ちゅば~すで~・み~ちゅ~


美月ちゃん3歳のお誕生日おめでとう!
ちょっとぽっちゅだけどいたって健康な美月。
これからも元気いっぱい遊ぼうね!



☆おまけの美月☆
あんまりつれない美月なので・・・
美月3歳(01 31)5
美月のはずかしおむちゅでねんね姿を載せたろーーーー!
や~いや~い!ψ(`∇´)ψ
(ちょっと歪んだ愛情表現ですのでお気になさらず^∀^)






続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『気持ちのお返し』
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~見すぎ(動画)~

☆まずはお知らせです!
先日の里親募集の記事で進展があったようです!☆



①ビーグルちゃん二匹は問い合わせがあったとのことです!
(追記:新しい家族が決定いたしました!本当に良かったです!
詳しくはこちら→『マメ柴「まるこ」通信』 )



②MIXちゃんは「縁君」という仮名をもらって、
すみれの母さんがお家に一時預かりという形をとってくださったようです。
高知の皆様の暖かい愛情を一身に受け、新たな家族を待っている状況です。
すみれ母さんの努力と情の深さに感服いたしました。



縁くんの里親募集は継続して行われています。
詳しくはこちら→『すみれ一族



どうか暖かい家族の元で暮らせますように・・・


☆いつもお越しいただきまして、ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆



動画がついておりますのでよろしかったらどうぞご覧下さい~!
すんごく見すぎの瑠璃です。
コレを自分のちっちを出しながら見たりします。
ちょっぴり?変なわんこです^^;


☆オマケの瑠璃ちゃん☆


鼻が地面についてしまうほどに
じーーーーっと見ます。
流れを捕まえようとするので
いつもお母飯の悲鳴が上がります(苦笑)


お返事が遅れております!
毎度申し訳ございません~!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

こぱんたくん。

☆今回の記事は美月の新しいお友達のお話です。
それではどうぞ!☆


こぱんた君


こぱんた君1


こぱんたくん。~完~
















・・・
ごめんなさい!
ま、待ってください!
餅を・・・餅を投げないで下さい! →???な方はコチラ(@ミツルリのお母飯)



ではなく。
なんにも悪い事してないのに成敗されそうになったこぱんたくんですが、
早々に飽きられてしまいました。
しかし、
差し出された毛むくじゃらの手が・・・




こぱんた君2


こぱんた君3


こぱんた君4


こぱんた君5


こぱんた君6

こぱんたくん。~つづく?~


モコちゃんの時の教訓を生かして後頭部を狙った瑠璃でした。
こぱんたくん、まだ大丈夫だそうです。^∀^v




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『小さいけど大きい』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

臨時のミツルリ~里親募集のお願い~

☆里親募集の記事を二つ載せさせてください。
現状、我が家では救ってあげれないのが本当に心苦しいのですが、
せめて一人でも多くの方に見ていただきたく思い、
記載させていただきます☆



リンクさせていただいている(追記:脱字があった為修正。大変失礼いたしました)いくつかのブログ経由で知った記事なのですが、
飼い主の方と死別してしまったビーグルちゃん二匹です。
詳しくはこちら→『マメ柴「まるこ」通信
☆関東方面でご縁のある方、どうぞよろしくお願いいたします。☆

無事里親が決定いたしました!ご協力ありがとうございました!




こちらもリンクさせていただいているブログ経由で知った記事です。
ドッグフードと一緒に置いてけぼりにされたわんこです。
詳しくはこちら→『すみれ一族
☆四国方面でご縁のある方、どうぞよろしくお願いいたします。☆


どちらから知った記事かご紹介しようと思いましたが、
いずれも情報錯綜の恐れがある為、
発信源のブログをリンクさせていただきました。



どうかわんこ達に幸せなご縁がありますように・・・

モコちゃん。

☆今回の記事は
瑠璃の新しいお友達のご紹介です。
それではどうぞ!☆


もこちゃん


もこちゃん1


もこちゃん2


もこちゃん3


もこちゃん4


もこちゃん5


モコちゃん。~完~




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらこちらもどうぞ!☆
『あのカーテンはどうなった?』
「どのカーテン?」とお思いの方はコチラをどうぞ!
→(イケメンの正体は!?@ミツルリとお母飯、の追記部分。)






続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもお越しくださってありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちください!
今日は楽しみにしていたおでかけなんです^^
行ってきま~す!☆



☆いつもたくさんのコメントをありがとうございます!
お返事少し遅れます!ごめんなさい!
そのかわりと言ってはなんですが・・・
かわいくない瑠璃のお顔をどうぞ!☆



しばらく0217(02 01 09) 1
見すぎ見すぎ。
一生懸命何かを見ている瑠璃でした。^∀^;


☆おまけのミツルリ☆
リンクさせていただいているうらりーのブログ放浪記の管理人、裏香織さんからいただいた
花の苗たち(詳しくはこちら!→プレゼントたくさん!ありがとう!!@ミツルリとお母飯)のうちのひとつ、恐らくムクゲにつぼみ?が!!
しばらく0217(02 01 09)
この写真は1月上旬のものですが、
現在はひらきつつあります!!
春が少しずつ近づいてきました!
うらりーさん、ありがとうございます!!





追記(初モブログ使用)
つぼみは新芽のようです

ハートの贈り物。

☆今回の記事は、バレンタインにいただいた贈り物を
ご紹介させて下さい!
写真の厳選が下手なお母飯、写真がなんと24枚!!
『続きを読む』の方に分けておりますので、どうぞそちらもご覧下さいませ!
それではどうぞ!☆


13日の金曜日、
怖いどころかとっても嬉しい事がありました。
ミツルリのお友達(希望)のあずさちゃんから
一日早い、バレンタインのプレゼントをいただきました!!
ハートな贈り物


ハートな贈り物1
※あっさりショコラ・・・おいしくてばくばくとあっという間に食べてしまうチョコの為、
もったいなくて特売でしか買えないお母飯の好物※


ハートな贈り物2


ハートな贈り物3


ハートな贈り物4



嬉しくて大興奮のミツルリ、
長くなりますのでよろしかったら続きをご覧下さいませ!!


続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~尾タレ再び。~

☆いつもお越しくださりありがとうございます!
ただいま準備中ですので、しばらくお待ち下さい。
お時間ございましたらまたお立ち寄りくださいませ!☆


よろしかったらこちらをどうぞ!
おタレ再び。
尾タレ=手タレならぬ、尾っぽタレントのこと。※



おタレ再び。1


おタレ再び。2
瑠璃の夢はアナウンサー・お天気レポーター・探検隊員・グルメリポーターなどなど、
たくさんあれど、行き着くところはオヤツをおなかいっぱい食べることのようです。^∀^

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

いまさら初詣のおはなし。

☆今回の記事はまだお正月のお話です。
写真は多めの14枚。
ミツルリの写真はニ、三枚。
コレと言っておもしろいおはなしでもなければ、
季節感もないお話ですが、ご興味のある方はどうぞご覧下さいませ~!☆




お母飯の実家に別れを告げ、
御参りへ。




向かった先はお父はんの実家。
御参りへ。1




犬が好きなゴリr義父。
(愛称おとんまたはゴリラ。悪口ではなく本当に家族からそう呼ばれているのです。)
ミツルリの散歩に行きたがったり抱っこしたがったりといつも可愛がってくれます。
御参りへ。2





お昼をいただいてから
初詣に出発です。
御参り後、おみくじの順番を待つ間にパチリ。
御参りへ。3





お餅をついていました。
ああ~美味しそう~。
お餅を高々と持ち上げては落として(ついて?)ました。
御参りへ。4




観音様、今年もどうぞよろしく。
御参りへ。5




たいやきを買ってもらいました。
御参りへ。6



では帰るとしましょう。
御参りへ。7




駅と駅の間が近すぎやねん。
というツッコミをいれつつ・・・
御参りへ。8





お父はんの実家に帰って少しゆっくりしたらこんな時間!
御参りへ。9


御参りへ。10
※追記※
瑠璃の視線の先はお父はんですね。(後にボロ靴はいたお母飯がいるので)
間違えちゃいました^^;ごめんなさい。


御参りへ。11




慌ててお散歩にでかけました。
(もう暗い)
御参りへ。12
そんな訳で写真はありませんが、
山の上の公園へお散歩へ行き、1番高い場所にあった
滑り台の上から美月とお父はんをパチリ。
御参りへ。13
お。
美月見てる見てる~!
・・・
今見ただけでもちょっと怖い。
お母飯は高いところが苦手です~!



こうして何にもない平和な日は過ぎていくのでした^^
・・・
お、
オチない!!(汗)
やはりオチがないと不安な関西人のお母飯です。






テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~瑠璃とチキン~

☆今回の記事も『しばらくおまちください。』です。



美月の小刻み高速ピヨ、楽しんでいただけたでしょうか?
一方瑠璃は?
50秒近くあり、少し長いのですがお時間よろしかったらどうぞ!
※注!ピヨが鳴ります。音量にご注意ください!※





へたっぴな瑠璃!!
鳴ったと思ったら美月が鳴らしたピヨの音ばかり・・・。
結局このピヨは美月にとられたのでした。




ただいま準備中です。
しばらくおまちください。
また是非お越し下さいませ!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~美月とチキン~

☆今回の記事は前回の「しばらくおまちください。」の続きです。


以前、あげようと思っていたピヨ
(詳しくは→どっちがどっちでショー!@ミツルリとお母飯)
を、ようやく与える機会がやってきた時の動画です。
(撮影は昨年11月のものです。)


※注!部屋がめちゃくちゃ散らかっていますので心の目で見てください!
お見苦しいかと思います。申し訳ありません~!靴下を干してますね。(汗)※
※注!ピヨの音と私達の「動画やから笑うのガマン!」な、
噛み殺した笑い声が入っています。
音量にご注意くださいませ!









美月はなんでそんな変な鳴らし方するのかな???^∀^;

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。~ダブルぶる~

☆今回の記事は「しばらくおまちください。」です。
すごく短い動画ですがよろしかったらどうぞ!
(撮影は昨年の11月のものです。)

我が家の場合、
ぶるぶるのタイミングってかなりの確率で
だいたい一緒(順番に、または同時に)なのですが・・・。



他のお家も大体一緒でしょうか?

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

みんなでお散歩。

☆今日は立春ですね!
だけれども、お正月のお話をして良いでしょうか?
・・・
そうですか、ありがとうございます!
それではどうぞ~!☆


帰省中、
みんなでお散歩にでかけました。
実父・お母飯・お父はん・姪っ子みぃちゃん・甥っ子たいちゃん
そして美月・瑠璃・ヤマト
大勢でのお散歩です。
みんなで散歩!(01 01)2


みんなで散歩!(01 01)3


みんなで散歩!(01 01)4
美月と瑠璃とヤマトの関係の詳細はこちらから!
美月ねえさん@ミツルリとお母飯
サン・サン・ポ@ミツルリとお母飯




みんなで散歩!(01 01)6


みんなで散歩!(01 01)7


みんなで散歩!(01 01)9


みんなで散歩!(01 01)10


みんなで散歩!(01 01)11


みんなで散歩!(01 01)12


みんなで散歩!(01 01)13
扱いにくい瑠璃を可愛がってくれたみぃちゃん、
ぐるぐるタイムの長い美月を可愛がってくれた(そして待っててくれた・笑)たいちゃん、
ありがとう~!!
次に会えた時もミツルリと仲良くしてね!



☆おまけのみぃちゃんたいちゃん☆
二人がなんとミツルリの絵を描いてくれました!
(自主的に描いてくれたんです~!(嬉!!))
まずは今春ぴっかぴっかの一年生になるたいちゃんです。
みんなで散歩!(01 01)
なんと!
ちゃんと名前も書いてくれました!
美月の方がお気に入りなので美月がとっても上手です^^


続いてお姉ちゃんのみぃちゃんです。
みんなで散歩!(01 01)1
さすが!!
みぃちゃんさすが目のつけどころが違います!
美月は美犬めで、
瑠璃は顔がちゃんと長いんですよ~!(^∀^)
さすがみぃちゃんです。




テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆今回のしばらくコールは瑠璃ちゃんです!



それでは瑠璃ちゃんよろしく~!



しばらく01 02 09 026


しばらく01 02 09 027


しばらく01 02 09 028



頭の中はオヤツのことばかりな瑠璃ちゃんでした。



それよりも・・・
長いねえ瑠璃ちゃん。^^;




☆ただいま準備中です。
お時間ございましたらまたお越しくださいませ!☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: