☆追記11/26☆
近畿地方の皆様!ご協力お願いします!
黒柴のこたろう君が迷子になっています!
情報が錯綜する恐れがありますので、詳しくは上記リンク(迷子の記事)、
または下記リンクよりお願いします。
『ペットというより、、、いやいや、わが子たち!』
こたろうくんがどうか無事に家族の元へかえれますように!! ☆追記11/27☆
こたろうくんが無事に見つかったそうです!本当に良かったです!
ご一読いただいた皆様、ご協力下さった皆様、
ありがとうございました!!
☆今回の記事の前に・・・
ブログ一周年記念・家族記念の特別企画にご参加下さった皆様、
いつもお越しいただく皆様、本当にありがとうございました!
お祝いのお言葉もたくさんいただき、心から嬉しく思っております。
マイペース更新になってしまいますが、
お時間ございます時はどうぞミツルリに会いにお越しくださいね!☆
☆さて!今回の記事は『お茶会』です。
先月末のお話ですが、友人二人が遠いところ遊びにきてくれました。
お母飯の思い出を残したいので記事にさせていただきます!
柴っ子はほんのちょっとしかでていませんが、よろしかったらどうぞ!☆
お母飯のおもてなし。
どかーんとグラタン・エビとアスパラのサラダ・ベーコンのスープ??
そしてちゅらるさんが朝からパンを焼いてきてくれました!

ちなみに今回のグラタン。失敗です。塩が足りなさ過ぎました。
ちゅらるさん、Kちゃん、本当にごめんね。リベンジさせて下さい!
この頃のお母飯、ちょっと気分的に

な感じでした。
日々気分も体もおもだるくやる気もでなかったのです。
おもてなしの準備も間に合わず、シンクは洗い物の山!
もうすごくきちゃない状態でした・・・
でも二人が遊びに来てくれて気分も

!
とたんにもりもりやる気がでて、お客様がいるのに片付け始めるお母飯。
いけませんね~反省反省。(反省はいつも生かされていないなぁ^^;)
写真を撮ろう!ということになりタイマーでぱちり!

もう10年来の付き合い。昔と変わらぬ楽しい気持ち。嬉しかったなぁ~^^
お母飯だけ丸く変化してる気が・・・。(汗)
さて!
ちゅらるさんが焼いてきてくれたシフォンケーキでお茶にしましょう!
って・・・何かこっち見てる・・・。
おむちゅみっちゅです。

今日はお客様の前なのでおむちゅみっちゅに変身してもらいました。
美月はリビングではひたすらおとなしいのでたまに存在を忘れて
視界に黒い塊が眼の端に映りぎょっとすることも・・・
ミツルリの為にKちゃんがわんこクッキーを焼いてきてくれました!

ちゅらるさんといい、Kちゃんといい、二人ともパンを焼いたり、お菓子を作ったりと
とってもステキな女性なのです^^
未開封のブレンダーを見て「早く使ってみて~!」と言われてたっけか・・・。
使ったよ!使ったけどね・・・。うん。まあ要研究でしょうか^^;
でもタマネギのみじん切り、あっという間だったよ!!すごいよ!
あとはまだ(笑)そうそう、こねるは別売りのパーツが必要なようです。
おっと!
独り言が長くなりましたが、
わんこクッキーをKちゃんからもらう美月。



美月にこにこです!
初めまして!なKちゃんからもらって食べました!
Kちゃんがわんこすきって知ってるのかな?^^
そしてお母飯もにこにこ!
ちゅらるさんがプレゼントをもってきてくれました!
なんでしょう~

かわいいカバンを作ってくれました!
『○○(お母飯)のイメージはこんな感じかな~と思って・・・』とちゅらるさん。
そうそう!すご~くそんな感じ!
ディテールもすっごい好みです!

Kちゃんにもカバンをプレゼントしていて、そちらもとってもかわいくて
Kちゃんっぽいものでした!
写真撮らせてもらったらよかったーー!
そしてコサージュも作ってくれて、
カバンにつけるとかわいさアップです!

☆おや?
思いがけずに長くなってしまいましたので続きはまた次回!
どうぞまたお越しくださいませ~!☆