fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

冬だけどオータムのお話。

☆記事の前に・・・
グリムスが大人の樹に成長しましたよー!
初めて見るお花の木!びっくりなので皆様にも見ていただきたく思います!
グリムス成長!081129
かわいくてお気に入りです~^^
次の大人の木はどんなかな?
楽しみにして記事を書きたいと思います!


☆さて、今回の記事はオータムフェスティバルのお土産のお話です。
時差がかなりあって申し訳ありません。毎度ありがとうございます^^


10月中旬に地域のお祭りオータムフェスティバルへ行って来ました!


meemee-mamaさん(←オータムフェスティバルにまつわる記事をリンクさせていただきました!)やお友達の皆様で出店されるとの事で
楽しそうだな~と思い、行ってきました。


カメラを持っていったものの、撮って良いのかわからなかったので写真は控えましたが、
皆さん楽しそうで、子供達が店番をしていたり、と笑顔であふれていましたよ!
お母飯は瓶起こしで見事成功!景品をいただいてきました!
そのほかミツルリのお土産も確保して帰宅しました。
10 21オータムフェスティバル


10 21オータムフェスティバル1


10 21オータムフェスティバル2


10 21オータムフェスティバル3


10 21オータムフェスティバル4


10 21オータムフェスティバル5


10 21オータムフェスティバル6


うさちゃん、美月の遊び相手をしてくれてありがとう。
遊べるだけ遊ばせていただきましたのでどうぞ許してくださいね!(汗)



10 21オータムフェスティバル8
お母飯:『あ・そ~。しっちょる。お母飯が獲得した景品だよね。すぐ壊してからに・・・』


10 21オータムフェスティバル7
飯:『は~い。おやすみなさい。
おや?そういや瑠璃は?』


10 21オータムフェスティバル9
クマさんがお気に入りのようです。
今は見事ばらばらなクマさんですが、まだ頑張ってもらっています。
ありがとうくまさん!



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『あなどれないチョコ』



続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~さくらちゃん~

☆今回の記事はお絵かきです!☆


モデルになっていただいたのは
いつもお母飯が足繁く通っているお気に入りのブログ、
くまくまくぅ?』のノルウェージャンフォレストキャットのさくらちゃんです!
初のにゃんこさんモデルです!!

さくらちゃん決完成字入り2コピー


お絵かきのたびにお褒めのお言葉と、嬉しいお申し出をしてくださっていたくまくぅさん。
本当にいつもありがとうございます^^
大変遅くなってしまって申し訳ありませんでした~!


初にゃんこさんですが、いかがでしょうか?
ちょっと字が見にくいですね~ごめんなさい!読めますか?
どれもかわいくてやっぱり選ぶのがむずかしかったですが、
ピンときたのはあのお写真でした~!
毎回気に入っていただけるかとどきどきです。
あらためてにゃんこもかわいいなあ~!と思う機会をもらえましたよ!
もしもお気に召されましたらどうぞお持ち帰りくださいね!
(字なしもありますので、ご希望でしたらお知らせくださいね。)
良い経験をさせていただいてありがとうございました!

祭りの後の瑠璃ちゃん。

☆今回の記事はお茶会にお呼ばれされなかった瑠璃ちゃんのお話です。
それではどうぞ!☆


お呼ばれされず、瑠璃ちゃんしょんぼりです。
10 28お茶会13



お母飯:『だって瑠璃ちゃんびびりだからず~っとお母飯に付いてまわって
あぶないでしょ!?仕方ないよ~。
でもほら!Kちゃんがクッキーくれたよ!瑠璃のもあるよ~!』
10 28お茶会14


10 28お茶会15


10 28お茶会16


10 28お茶会17


10 28お茶会18



10 28お茶会19


10 28お茶会20
☆一匹でさみしく頑張ったご褒美にホネ型・ダックスちゃん型・ゴマクッキーと三種もらえて
にこにこの瑠璃です。なんとも単純な食いしん坊さんでした!☆
飯:『あ、そうそう、瑠璃ちゃんには黙ってたけど、三角のもあったけど食べ損ねたね!ごめんね!』


Kちゃんが手土産に持ってきてくれたチーズケーキです!
10 28お茶会10


どこのお店のか忘れてしまい、『Brie de Meaux』で調べたら、
もともとチーズの種類のようですね!でもこのケーキは探せませんでした。
10 28お茶会11
お皿とカトラリーのリアル絵が気に入って、
ちゅらるさんが箱を見てるにも関わらず、奪い取って写真を撮るお母飯。
ちゅらるさんごめ~ん!!^∀^;
10 28お茶会12
こちらのチーズケーキすんごいおいしかったです~!!
ちゅらるさんのシフォンもいただいて、もう大満足です!
食べきれないかと思ったら、三人ともペロリと平らげてしまいましたよ!
また食べてみたい一品です!


改めまして、
ちゅらるさん・Kちゃん、遠いところ、本当にありがとう!
また是非遊びにきてね!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お茶会

☆追記11/26☆
近畿地方の皆様!ご協力お願いします!
黒柴のこたろう君が迷子になっています!
情報が錯綜する恐れがありますので、詳しくは上記リンク(迷子の記事)、
または下記リンクよりお願いします。

ペットというより、、、いやいや、わが子たち!
こたろうくんがどうか無事に家族の元へかえれますように!!
 
☆追記11/27☆
こたろうくんが無事に見つかったそうです!本当に良かったです!
ご一読いただいた皆様、ご協力下さった皆様、
ありがとうございました!!

 

☆今回の記事の前に・・・
ブログ一周年記念・家族記念の特別企画にご参加下さった皆様、
いつもお越しいただく皆様、本当にありがとうございました!
お祝いのお言葉もたくさんいただき、心から嬉しく思っております。
マイペース更新になってしまいますが、
お時間ございます時はどうぞミツルリに会いにお越しくださいね!☆



☆さて!今回の記事は『お茶会』です。
先月末のお話ですが、友人二人が遠いところ遊びにきてくれました。
お母飯の思い出を残したいので記事にさせていただきます!
柴っ子はほんのちょっとしかでていませんが、よろしかったらどうぞ!☆


お母飯のおもてなし。
どかーんとグラタン・エビとアスパラのサラダ・ベーコンのスープ??
そしてちゅらるさんが朝からパンを焼いてきてくれました!
10 28お茶会
ちなみに今回のグラタン。失敗です。塩が足りなさ過ぎました。
ちゅらるさん、Kちゃん、本当にごめんね。リベンジさせて下さい!



この頃のお母飯、ちょっと気分的におちこみな感じでした。
日々気分も体もおもだるくやる気もでなかったのです。
おもてなしの準備も間に合わず、シンクは洗い物の山!
もうすごくきちゃない状態でした・・・


でも二人が遊びに来てくれて気分も上
とたんにもりもりやる気がでて、お客様がいるのに片付け始めるお母飯。
いけませんね~反省反省。(反省はいつも生かされていないなぁ^^;)


写真を撮ろう!ということになりタイマーでぱちり!
10 28お茶会1
もう10年来の付き合い。昔と変わらぬ楽しい気持ち。嬉しかったなぁ~^^
お母飯だけ丸く変化してる気が・・・。(汗)



さて!
ちゅらるさんが焼いてきてくれたシフォンケーキでお茶にしましょう!
って・・・何かこっち見てる・・・。
おむちゅみっちゅです。
10 28お茶会2
今日はお客様の前なのでおむちゅみっちゅに変身してもらいました。
美月はリビングではひたすらおとなしいのでたまに存在を忘れて
視界に黒い塊が眼の端に映りぎょっとすることも・・・



ミツルリの為にKちゃんがわんこクッキーを焼いてきてくれました!
10 28お茶会3
ちゅらるさんといい、Kちゃんといい、二人ともパンを焼いたり、お菓子を作ったりと
とってもステキな女性なのです^^
未開封のブレンダーを見て「早く使ってみて~!」と言われてたっけか・・・。
使ったよ!使ったけどね・・・。うん。まあ要研究でしょうか^^;
でもタマネギのみじん切り、あっという間だったよ!!すごいよ!
あとはまだ(笑)そうそう、こねるは別売りのパーツが必要なようです。



おっと!
独り言が長くなりましたが、
わんこクッキーをKちゃんからもらう美月。
10 28お茶会4


10 28お茶会5


10 28お茶会6
美月にこにこです!
初めまして!なKちゃんからもらって食べました!
Kちゃんがわんこすきって知ってるのかな?^^



そしてお母飯もにこにこ!
ちゅらるさんがプレゼントをもってきてくれました!
なんでしょう~
10 28お茶会7


かわいいカバンを作ってくれました!
『○○(お母飯)のイメージはこんな感じかな~と思って・・・』とちゅらるさん。
そうそう!すご~くそんな感じ!
ディテールもすっごい好みです!
10 28お茶会8
Kちゃんにもカバンをプレゼントしていて、そちらもとってもかわいくて
Kちゃんっぽいものでした!
写真撮らせてもらったらよかったーー!


そしてコサージュも作ってくれて、
カバンにつけるとかわいさアップです!
10 28お茶会9




☆おや?
思いがけずに長くなってしまいましたので続きはまた次回!
どうぞまたお越しくださいませ~!☆



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

抽選会!

☆皆様、大変お待たせいたしました!
これから抽選会の模様をお送りいたします!それではどうぞ!☆
※注!動画が多くなっております。※
※注!お父はん・お母飯の声が入っています。音量にご注意下さい!※


まずはご応募いただいた皆様のお名前を用意しました!
(お二方だけ太字ペンで書いてしまいましたが書きにくく、ボールペンにかえました。
ミューさん...manamoon...さん、ごめんなさい!)
そして、どちらの賞がよいか追記のなかったももねーさん・たあたんさん・鍵コメYさんは
こちらで勝手に振り分けさせていただきました!ご了承くださいませ。
11 23抽選会!


お父はんに協力してもらい、札をシャッフル!




札を伏せておりますが、 左から
Yさん・すず、りんのお母ちゃんさん・海ママけいさん・ミューさん・紅太郎母さん・...manamoon...さん・ディノクッキーさん・やんぴぃさん・みぃさん・あずさのおねえたんさん・あん金ママさん・MAYUりんさん・*まいこ*さん・ももねーさんとなっております。
それではスタート!!

結果発表!
6つ目の札の
...manamoon...さん、美月賞ご当選おめでとうございます!
お母飯も大興奮で証拠の映像を撮り損ねてしまっています。
本当に御免なさい!
次の瑠璃の回で失敗を生かしたいと思います!


同じくお父はんが札をシャッフルし、
ランダムに並べます。



その上においもを乗せます。




札は伏せておりますが、 左から
ナミゾウさん・Junさん・たあたんさん・かめととさん・麦ネぇさん・hiroeさん・やよさん・くまくぅさん・ちゃん吉さん・nao!さん・ちょも母さん・りえたんさん・そらママさん・とうふちゃんさんとなっております。


それではスタート!

今回は無事に動画に収めることができました!
ナミゾウさん、瑠璃賞ご当選おめでとうございます!


たくさんのご応募をいただきまして、本当にありがとうございました!
極小ひっそりブログで1番の盛り上がりだったのではないでしょうか!
はずれてしまった皆様、申し訳ありませんでした!
いつもご愛顧いただいて、心から感謝いたしております。
どうぞ、今後とも『ミツルリとお母飯』をよろしくお願いいたします。


☆ご当選された...manamoon...さんとナミゾウさんへ☆
この記事を読まれたらご連絡いただきますよう、
どうぞよろしくお願いいたします!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

おいも!

☆今回の記事は秋の味覚のお話です。
もう冬も目の前なのに・・・時差があっていつもごめんなさい!それではどうぞ!☆


ささ!瑠璃ちゃんおいもだよ!
10 26おいも!

待てを頑張る瑠璃はわなわなぶるぶるです。
10 26おいも!1

よし!
10 26おいも!2



さてさて、
問題は美月ちゃんです。
いつも乾燥おいもをご褒美にしているので食べるかな?
と、思っていたのですが・・・



10 26おいも!3


10 26おいも!4


10 26おいも!5
左前肢までも避けるほどに気に入らなかったようです。


いつものようにおちょぼ用にちいさくしたら食べてましたが^^;
我が家はそんなお上品なお家で無いので遠慮なくがっついてくれて良いのになー!




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

犯人は誰だ!

☆今回の記事の前に私信を失礼します。


先日、お母飯の帰宅が遅い日、ステキなおすそ分けをいただきました!
10 13犯人は・・・(11 18)
あずさちゃんのパパさんのお土産をおねえたん・ちいにいたん・あずさちゃんが
持ってきてくれたのでした!
ちんすこうって今はこんなに種類があるのですね!
それにご当地ぷっちょ!東京のおみやげでもいただきましたが、
沖縄版もあるんですね!もっとあるのかな!?^^
あずさちゃんのおねえたん・ちいにいたん、そしてパパさん、
ありがとうございました!おいしくいただきます~!





☆さて!
それでは今回の記事です!短めですがどうぞ!☆


我が家のPCデスクは低いタイプ。
正座してしびれて転がることに嫌気がさし、
ついに念願のアイテムを購入!
10 13犯人は・・・
うむ!よろしく頼んだよ!




そして時は流れ・・・




10 13犯人は・・・1


10 13犯人は・・・2
犯人は秋です!秋!
なんでも美味しくたべさせる秋が犯人ですよ!
『お母飯のお尻やん?』って声は届きませんのであしからず。
・・・・・
(∩゚д゚)アーアーき~こ~え~な~い~!!



続きは☆お母飯の独り言☆です!お時間よろしかったらどうぞ!
『いつ使う?』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆毎度ありがとうございます!
ただいま準備中です。しばらくお待ちくださいませ!
10 13しばらく1117
☆コメント返し少々遅れます。申し訳ございません~!
いつもありがとうございます!




☆私信を失礼いたします☆
あずさちゃんのおねえたん・ちいにいたん・あずさちゃん
ありがとう~!いただきます!取り急ぎお礼を言わせてくださいね!(*´∀`)ノ

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

女優のお仕事。

☆今回は美月の女優のお仕事の風景をお送りします。それではどうぞ!☆
※似た写真ばかり4枚です。お時間よろしかったらどうぞ^^※
※少し字が見えにくくなっております。申し訳ございません!
なんとなくでお読み下さいね!なんとなくで大丈夫です。※


10 25犯人は。


10 25犯人は。1


10 25犯人は。2


10 25犯人は。3


☆監督泣かせで有名な女優のミツキさんでした。☆


続きは☆お母飯の独り言☆です!
『10月のスイーツは?』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お知らせです!そして、いただきま~す!

☆今回の記事の前に・・・


特別企画!にたくさんのご応募ありがとうございました!
一緒にブログ一周年を盛り上げていただいて嬉しく思います!
さて!抽選の前にご応募された皆様、
どうぞご希望の賞とお名前をご確認くださいませ。


「応募したのに名前がない!」
「応募してないのに名前がある!」
「希望と違ってる!」
という方はどうぞお知らせください!(22日までにお願いします。)


特別企画!のコメント欄より
お名前と希望の賞をリストアップさせていただきました。
その後の記事のコメント欄で、お母飯が気づいたら転記という
形をとらせていただきました。恐らく見逃しはないと思うのですが・・・


☆美月賞ご希望の方☆      
ミューさん
…manamoon…さん
紅太郎母さん
あずさのおねえたんさん
あん金ママさん
ディノクッキーさん
MAYUりんさん
すず・りんのお母ちゃんさん
海ママけいさん
*まいこ*さん
やんぴぃさん
みぃさん


☆瑠璃賞をご希望の方☆
hiroeさん
くまくぅさん
りえたんさん
やよさん
とうふちゃんさん
麦ネぇさん
そらママさん
nao!さん
かめととさん
Junさん
ナミゾウさん
ちょも母さん
ちゃん吉さん


☆追記・指定なし☆
ももねーさん
鍵コメYさん(08/11/02 18:19)
たあたんさん


以上の皆様!
お間違いはないでしょうか?
ご応募本当にありがとうございました!


抽選日は23日!
ええーーー!?どこまで引っ張るの!?
との声が聞こえて来そうです(汗)
申し訳ありません!
抽選の準備期間としてお時間をいただきたく思います!
(ミツルリに選ばせたいのですが、無謀かも!?
代打お父はんになる可能性大です!ご了承くださいませ~!)
23日はミツルリを迎えた日であります。
記念月間企画として良いチャンスだ!と思いまして・・・^^;


長々とお待たせして申し訳ありませんが、
どうぞ抽選をお楽しみに!


☆さて!今回の記事はいただき物をご紹介させてください!
それではどうぞ!☆


いつもお世話になっている『ヤマでネるお一家の連々草』のコメント欄から
ご縁があった『うらりーのブログ放浪記』の管理人である裏香織さんから
面白いお品をいただきました!
1113お祝いの品!

甘酒大好きなお母飯!
これうんま~い!!本当に甘酒のお味です!
酒かすくさくなく、でもちゃんと甘酒風味!
キャンディだけではなんだからとたくさんの贈り物をしてくださいました!
裏香織さん、本当にありがとうございました!!
ご馳走さまです~!(モリモトさんのゼリー、綺麗に届きましたよ~^^)



そしてこちらはクリスくんからのプレゼントです!
クリスママさんが紫芋のパンを焼いてくださったそうです!
1113お祝いの品!1



クリスママさんのパンはミツルリの大好物!
その模様をお送りします!



1114お祝いの品!2



1114お祝いの品!3


1114お祝いの品!4


11514お祝いの品5!


1114お祝いの品!6


1114お祝いの品!7


1114お祝いの品!8


写真ではわかりにくいですが、いつもえらい騒ぎです。
おいしいのを覚えているのですね~!
クリスママさん、いつもありがとうございます!!
ご馳走さまでした!!





続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『覚えてないけどせっかく撮ったからね!』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

一周年!

☆皆様いつもお越しいただきましてありがとうございます!
ミツルリブログは本日で一周年を迎えました!


この一年でミツルリの成長はしっかりと、
お母飯はぼちぼちとやる気をだせたと思います。


ブログを始めたことで、
ステキなご縁にたくさん恵まれ、
大好きな犬達にたくさん出会うこともでき、
「何かに熱中する」という経験を久しぶりに味わうことができました。


ミツルリブログを「かわいい・楽しい」と言ってくださることで、
お母飯はとても嬉しくて、にこにこが増えました。
いつもお越しいただける皆様、
お母飯を笑顔にしてくれてありがとうございます。
お母飯がにこにこだとミツルリもにこにこです。



皆様、
この一年本当にありがとうございました!
要領の悪いお母飯なので
のんびり更新&コメント返しになってしまいますが、
二年目の『ミツルリとお母飯』をどうぞよろしくお願いいたします!
一周年!


ブログ一周年記念、
最初で最後の企画開催中!
特別企画!本日23:59で受付終了です!



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

うだうだ瑠璃ちゃん。

☆今回の記事はうだうだする瑠璃の様子です。
それではどうぞ!☆


10 12 うだうだ


10 12 うだうだ1


10 12 うだうだ2


10 12 うだうだ3


10 12 うだうだ4


10 12 うだうだ5


10 12 うだうだ6


10 12 うだうだ7

写真は10月中旬のものです。
とても気持ちの良い時期で、
掃除洗濯とさくさくこなし、青い空を見上げると気持ちよく昼寝したいな~という衝動に駆られます。
駆られませんか?そうですか~^^;
昼寝大好きお母飯でした!


ちなみに瑠璃はヨダレをたらしながら口半開きで寝ていましたが・・・
なんとお母飯も一緒のスタイル!(恥)
母役・子役のお母飯と瑠璃。そんなところまで似てくるとは~!(笑)


(追記)
☆『特別企画』やってます!本日中(11/13)締め切りです!☆
ご応募の方は「特別企画」のコメント欄に美月賞・瑠璃賞どちらがご希望かも記してくださいね!


続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『醍醐という名のお菓子、和菓子と思いました。』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆皆様、毎度ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!☆
10 14 しばらく1111

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

火花散る?女優対決!

☆今回の記事は前回の『綺麗に撮っていただきました!』を
お話に仕立てました。(あずさのおねえたん、リクエストありがとう~!うふ
お時間ございましたらどうぞ!☆


あずさちゃんのパパさんを発見!
こんにちは~!
綺麗に撮ってもらいました!セリフつき


おっと!?
白黒女優対決か!?
白か黒かといえば・・・
『オセロ』または『振り返れば奴がいる』のイメージのお母飯です。
(どうでも良いお母飯情報。)
綺麗に撮ってもらいました!セリフつき1
※『YAH YAH YAH』が頭に回りだして止まらない方・全くわからない方御免なさい~^^;※


綺麗に撮ってもらいました!セリフつき2


綺麗に撮ってもらいました!セリフつき3
ぷりっとお尻を上げて遊ぼうポーズをしたりもするのですが、
鼻先が近づけばがうがう!!
本当はきっとなかよく遊びたいのだろうな~と思うものの、
やはり柴っ子・勇敢な気質が仇となっては・・・と心配性のお母飯です^^;




瑠璃もこれまたあずさちゃんと上手にご挨拶できず、
マイペースにちぃにいたんにかわいさアピールです。
綺麗に撮ってもらいました!セリフつき4



あずさちゃんが浮かない顔なのは
おにいたん・おねえたんが一緒じゃないからかな?
綺麗に撮ってもらいました!セリフつき5
おにいたん・おねえたんを差し置いてガラスの10代になりすまし、(なりすませてない・・・ハート(落下)
ちぃにいたん&あずさちゃんと一緒に記念写真をとってもらう三十路夫婦。(大汗)
おにいたん・おねえたんごめんなさい!!



☆改めまして、楽しいご家族の時間に入れてもらえて嬉しかったです~
おねえたん・おにいたん・ちいにいたん・あずさちゃんありがとう~!
そしてパパさんママさんありがとうございました!☆


続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『肉まんだったあの頃。』




続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

綺麗に撮っていただきました!

☆今回の記事はある休日のお話です。それではどうぞ!☆
※写真は多い目の15枚!お時間よろしかったらどうぞ!
でも本当はぜひ見ていただきたいです~!※


☆ある休日、少し遅めの散歩に出かけました!
いつもと違うコースへと向かう途中にあずさちゃんのパパさんと出会いました!


どうやら家族皆さんでおでかけの御様子。
お母飯はあずさパパさんの首から下がっているのにロックオン!!


カメラです!
大きくて重みがありそうな、そして高価そうなカメラを手にしてらっしゃいました!
デジイチと呼ばれるカメラでしょうか?


こんな日に限ってカメラを忘れたお母飯。とほほです。
でも!
あずさパパさんがあずさちゃんとミツルリの三柴ショットをはじめ、
たくさん写真を撮ってくださいました!
綺麗な写真に加工するのはとてももったいなかったので、
今回は文字の加工なしでどうぞご覧下さい!
※顔は加工させていただいてます^^※
綺麗に撮ってもらいました!


綺麗に撮ってもらいました!1


綺麗に撮ってもらいました!2


綺麗に撮ってもらいました!3


綺麗に撮ってもらいました!4


綺麗に撮ってもらいました!5


綺麗に撮ってもらいました!6


綺麗に撮ってもらいました!7


綺麗に撮ってもらいました!8


綺麗に撮ってもらいました!9


綺麗に撮ってもらいました!10


綺麗に撮ってもらいました!11


綺麗に撮ってもらいました!12


綺麗に撮ってもらいました!13


綺麗に撮ってもらいました!14


綺麗に撮ってもらいました!15


☆その日は
あずさちゃん家のご家族で年賀状用の写真を撮りにでかけられるとのことでした。


ミツルリ一家もちゃっかりと、しかもずうずうしくもたっぷり撮っていただいて
なんだか申し訳なかったな~と思いつつ、
お母飯のすっぴん(いつもやん。)の肌がものすごくはっきりと写っていたことに
すこ~し落胆していましたが、本物より二割増しかわいく綺麗に写った
ミツルリの写真に大興奮でした!


写真の美しさにすっかりデジイチへの魅力にとりつかれるところでしたが、
あれこれネットで見てまわると、
きっとお母飯には宝の持ち腐れになること間違いなさそうだったので
夢だけにとどめることにしました。^^


そしてもうひとつ嬉しかったのはあずさちゃんを抱っこさせていただけたこと!
もうかわいくてかわいくて~!!
あのまま連れて帰りたいほどにかわいい白柴のあずさちゃんでした!


あずさパパさん、綺麗な写真を本当にありがとうございました!!
とってもステキに撮っていただいて嬉しかったです!!
お出かけ前の貴重なお時間ですのに、
あずさママさん・おにいたん・おねえたん・ちいにいたん皆様出てきてくださり、
ミツルリを可愛がってくださってありがとうございました!


☆『特別企画』やってます!11/13日まで募集中!☆
美月賞・瑠璃賞どちらがご希望かも記してくださいね!







テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

何気ない休日

☆皆様おはようございます!


実はここ数日パソコンの調子が悪く、とうとう動かなくなってしまっていました。
昨日は朝からじたばた!
帰りには外付けのHDを買いに走り、電気屋さんのアドバイスもいただいて
なんとか元通り!一安心です。^^


そんなわけで少し久々の更新となりますがどうぞお付き合いくださいませ!☆






記事へ進む前に・・・



リンクさせていただいている『マロンとライムの柴犬親子日記』の管理人
みぃさんとマロンちゃんライムくんから素敵なカードをいただきました!
mitsururichan 2008 11
今月の記念月間のお祝いに作って下さいました!


ミツルリにぴったりの元気色!
みぃさんも季節の色にしたかったけれど、
やはりミツルリちゃんには元気な色を・・・とイメージしてくださったとのこと!
マロンちゃんとライムくんの笑顔も一緒に見ることができてとても嬉しいです!


みぃさん、とてもかわいいカードをありがとうございました!




☆今回の記事は先月の(毎度御免なさい~)何気ない休日のお話です。
それではどうぞ!☆
※注!一枚お見苦しい写真があります。
お食事中の方、申し訳ございません。薄目で通りすぎてください!※


10 12 何気ない休日


10 12 何気ない休日1


良いお天気の中、公園で早速運動!
10 12 何気ない休日2


お仕事!(もろもろ御免なさい!)
10 12 何気ない休日3


食いしん坊星との交信!
10 12 何気ない休日4
(本当はゴールデンちゃんを見てるだけ。
電灯がちょうど瑠璃の後にあったようでPCで写真を見てしばらく???となりました。
なかなか良いものが撮れたかも!?^^)




お母飯:『ささ!交信はそのくらいにして帰ってご飯にしましょう~!』
10 12 何気ない休日5

10 12 何気ない休日6

10 12 何気ない休日7
(少しわかりにくいですが、ちょっと二匹とも目つきが悪く、少し張り詰めた空気が流れています。)



でも大丈夫!
がうがうすることなく無事に家に到着!
今日も仲良く有名ブランド、hkの食器(100均のお椀)で飲みにくそうに一緒にお水をごくごく!
10 12 何気ない休日8


10 12 何気ない休日9


一仕事終えた女優ミツキさんもご満悦な朝のお散歩になりましたとさ。




☆『特別企画』やってます!11/13日まで募集中!☆
美月賞・瑠璃賞どちらがご希望かも記してくださいね!



☆追記してくださった皆様へ☆
お手数おかけいたしまして、申し訳ありませんでした!
ありがとうございました!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもご訪問ありがとうございます!
ただいま準備中です。
しばらくお待ちください!
お時間ございましたらまたお越しくださいませ。☆


1104しばらく10 23


※もちろん冗談ですので
どうぞ本気になさいませんように~!※
(本気にされないと思いますが念のため・笑)
※カッター部分は取り外しておりますので
ご安心くださいませ。^^※






☆『特別企画』やってます!11/13日まで募集中!☆


※注!特別企画のコメント欄は応募の窓口として開けておりますので、
しばらくお返事ができかねます。
お祝いのお言葉をいただきながら、大変申し訳ありません!
なにとぞご容赦いただけますよう、よろしくお願い申し上げます!※



☆既にご応募いただいた皆様へ☆
美月賞・瑠璃賞どちらがご希望かを
お手数ですが「特別企画!」のご自身のコメント欄に追記していただけないでしょうか?
ひょっとしたらそれぞれの好みがあるかもしれないと後になって思いました!(><;)御免なさい!☆



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~チコちゃん~

☆今回の記事の前に・・・


特別企画』にご応募・お祝いのお言葉を下さった皆様、ありがとうございます!
可愛がっていただいているのだなあ~と実感し、とても嬉しく思っております。^^


※注!特別企画のコメント欄は応募の窓口として開けておりますので、
しばらくお返事ができかねます。
お祝いのお言葉をいただきながら、大変申し訳ありません!
なにとぞご容赦いただけますよう、よろしくお願い申し上げます!※


☆『特別企画』やってます!11/13日まで募集中!☆
☆追記!(11/3)
美月賞・瑠璃賞どちらがご希望かを
お手数ですが「特別企画!」のご自身のコメント欄に追記していただけないでしょうか?
ひょっとしたらそれぞれの好みがあるかもしれないと後になって思いました!(><;)御免なさい!☆








☆それでは本題です!
今回の記事はお絵かきです。


今回モデルになっていただいたのは、ブログ『柴犬のチコ。』のチコちゃんです!


柴っ子好きの方ならもちろん、
わんこブログを見る方ならたくさんの方が存知ではないでしょうか。


初めてブログというものを知ったのはとあるフリーペーパーでした。
ペットブログが流行っているということで、
富士丸くん・チワトラの凛ちゃん正宗くん・猫のはっちゃんが取り上げられていました。


それからというものペットブログのとりこになったお母飯は
すぐに「(旧)柴犬のチコ。」のチコちゃんに出会い一目ぼれ!!
笑いと癒しのオーラで一杯のチコちゃんに夢中になりました!


もともと友人へのメールに
☆今日のミツルリ☆なんてコーナー?を作ってミツルリの様子を文章で
記していたのが元になっているのですが、
本格的にブログをしたいと思わせてくれたのが「柴犬のチコ。」なのです。


いつも元気をくれるチコちゃんとチコママさんへの
一読者として日々のお礼、そして書籍・DVD・カレンダーの発売のお祝い代わりに
勝手ながら絵を描かせていただきました。


それがこちら!
ブログ用 チコちゃん1絵字入り2


やっぱりあんまり似てはないのですが(;´Д`A ```
チコちゃんの優しく明るいイメージがこの絵を仕上げてくれました!


ミツルリブログに載せることもご了承いただいたばかりが、
ご自身のブログにもこちらの絵を載せてくださいました!
2008年10月27日の記事の最後に載せてくださいました。)


とても嬉しい思い出ができました。
この場をお借りしてチコちゃん・チコママさんにお礼申し上げます。
このたびはありがとうございました!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

特別企画!

☆皆様いつも『ミツルリとお母飯』へお越しいただきましてありがとうございます!
今回の記事は少し長めです。お時間よろしかったらどうぞ!


唐突ですが、
今日のミツルリ地方の空はこんな綺麗な秋晴れでした!
少しずつ木々も紅く色付いてきました。
季節は秋、11月に突入です。
11 01特別企画!


11月は我が家にとっては少し特別な月であります。
13日にはミツルリブログが一周年を向かえ、
23日はミツルリがやってきた家族記念日もあります。


それを記念して、
日頃『ミツルリとお母飯』を可愛がってくださる皆様に贈り物をしたいと
考えるようになり、企画しました!
それが形になり、ようやく11月に入った今日、発表させていただくことになりました!


☆皆様の日頃のご愛顧に感謝して、
美月賞・瑠璃賞をそれぞれ一名の方に
プレゼントさせていただきます!☆



プレゼント内容は以下のとおりです。


美月賞:美月小銭入れ 一個
     メロンパンストラップ 一個
     4wayネックレスバンダナ 一個
     オヤツ各種 ?個


瑠璃賞:瑠璃携帯ケース 一個
     メロンパンストラップ 一個
     4wayネックレスバンダナ 一個
     オヤツ各種 ?個




では賞品の説明です。


お母飯が描いたこちらの絵。
11 01特別企画!01
11 01特別企画!02
この絵を元に、
リンクさせていただいている『JRTロビンソンのお散歩日和』の管理人である
meemee-mamaさんにお願いして、ミツルリのオリジナルグッズを作っていただきました。
(meemee-mamaさんの本業は編み物の講師をされています。
あみものブログ「ひつじが1ぴき ひつじが2ひき』)





美月のコインケースです。
お子様の小銭入れに、
主婦のお供、クーポン券を入れたりと用途は様々!
11 01特別企画!311 01特別企画!4




瑠璃の携帯ケースです。
お母飯はデジカメを入れることにしました!
中がふかふかなのでぴったり!!
11 01特別企画!111 01特別企画!2
メロンパンのストラップはお母飯がひたすら欲しかったのでお願いしました。
食いしん坊はここまで執着してしまうようです。(苦笑)


そしてそれぞれにはお互いのアップリケが小さくぷらぷらしています。
meemee-mamaさんのアイデアです。^^


とっても忙しい中、お母飯のわがままを聞いてくださいました。
改めて深く感謝いたします。
meemeem-mamaさん本当にありがとうございました!





そして4wayネックレスバンダナはいつもミツルリではお馴染み
わんこと楽しむ手作り雑貨のお店*nio』のnioさんに
お願いして、見事当選された方のわんちゃん・にゃんちゃんのサイズを伺ってから
製作をお願いしています!
11 01特別企画!03
(賞品の詳しい概要はコチラ!→4wayネックレスバンダナの概要・*nioさんのお店より)


※こちらの商品は、もしも愛犬・愛猫と一緒に生活されていない方がご当選されましたら、なにかこちらに代わる物を製作していただこうと思っております。
ただ内容は未定となっておりますので決定しだい追記させていただきます。


※そして、猫との生活をしたことないお母飯。
にゃんちゃんはバンダナをしないかもしれないと思い、
こちらも上記同様の対応を考えております。




最後にオヤツ各種とは
わんちゃんのオヤツ!もしくはにゃんちゃんのオヤツ!

当選された方へのオヤツ!



以上がそれぞれのセット内容の説明です。



企画ものは恐らく最初で最後になると思います。
わんちゃん・にゃんちゃんがいないけれども
ミツルリを見てくださる方、
海外発送もいたしますので(送り方を教えていただければ^^)
海外にお住まいの方、
などなど、
どなた様もご遠慮なくどうぞこの機会にぜひご応募くださいませ!


応募方法はこちらの記事のコメント欄に
ご希望であることをお知らせください。
(追記)
美月賞・瑠璃賞のどちらがご希望かもお知らせ下さい!


応募期間は11/1~11/13です。


※注!
ご希望であるという旨と、ハンドルネームのみで結構です!
個人情報などはお書きにならないように
くれぐれもお願いいたします!!※

11 01特別企画!5


ご応募お待ちしております^^





☆おまけのミツルリ☆
11 01特別企画!6
Wがつけば「W浅野」を思い出すアナタはお母飯並にすこ~し古いかも!?


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: