お母飯の完全な日記となる記事ですので柴っ子はちょこっとしかでませんが、
よろしかったらどうぞ!☆
敏腕トリマーで物づくり大好きなお母飯の素敵な友人、ちゅらるさん。
遠いところ我が家に会いにきてくれました!
ちゅらるベーカーリーとミツルリ飯店のコラボしたいね~とメールのやりとりで実現。
そんなわけで

失敗した巨大やぶれオムライス・冷やしトマト・小松菜とシメジのミルクスープという
なんともカンタンなメニューでおもてなし!えへ!ごめんよぅ!
一方、ちゅらるさんは手作りの惣菜パン二種とシフォンケーキを作ってきてくださいました!!
このパンが本当においしかったこと!!ごちそうさまでした!
美月があまりにうるさく吠えるので
リビングに連れてきました。


『そうかな~絶対いつもお母飯と二人きりの時よりやわらかいお顔よ?』
遅めのランチをいただき、
美月と少しあそんでからメインイベント!
ちゅらるベーカリーの出張お菓子作り~!
なんでも作るちゅらるさん。
シフォンケーキ作りにはまったものの、失敗続きだったそうで・・・
でもシフォンの神様(ちゅらるさん命名)と縁があり、
最近は面白いように成功続きだったそうな!!
シフォンの神様、レシピをありがとうございました!
(ちなみにシフォンの神様はミツルリブログでは有名なクリスママさんです。^^)
ではでは早速作ってみましょう!
家からハンドミキサーを家から持ってきてくれました!
重いのにありがとう~!
「○○(お母飯)がやるんやで~」といわれたので
意気揚々とハンドミキサーを持ったものの上手にできなかったので
「もう○○ちゃん(ちゅらるさん)がやってよ!」と子供の様に押し付けてしまいました。
ほんとごめんちゅらるさん。でもちゅらるさんが作ったらきっとおいしいからさぁ~!(^∀^)


早々と見るほう・食べる方に移ってごめんなさい~!きっと正解なんだけど(笑)







あっと言う間に生地ができ、あとは型に流して・・・さあ焼きますよ!
我が家のオンボロ安物オーブンでは18センチの型がはいらなかったので
小さいのを二つ持ってきてくれました!
(なんと!こちらも有名なブランドHK(100均)ものだそうです!HKってすごい!!)

焼き上げているあいだ、
ちゅらるさんが既に完成させてくれた大きなシフォンケーキをいただくことに!
「ずっと成功続きだったのに肝心な時に失敗した」と少々落ち込む様子のちゅらるさん。
聞けは大変、奥の深いお菓子でしきりに感心!そして美味しさに感激でしたよ!

おしゃべりしている間に焼き上がり、冷却し、型からはずします。


美味しそうな香りに今度は瑠璃が騒ぎ出し交代。






と、そんな声が聞こえてきそうです。瑠璃ちゃんごめんよ~!
☆こうして楽しいお茶会は名残惜しくも終了いたしました。
しかしこれはリハーサルなのです。
本番を楽しみにしてまたお仕事がんばります!☆
続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!