fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

部屋着。

☆今回の記事は部屋着です!それではどうぞ!


二ヶ月に一度のフロントライン。
薬剤を舐めないように肩甲骨の間につけるのですが、
最近ではミツルリをリビングに入れる機会が多く、
二匹でじゃれあって誤まってお互いの口に入るのを防ぐために部屋着を購入しました。

10 04 部屋着
こちらの商品はミツルリではお馴染みの
わんこと楽しむ手作り雑貨のお店*nio』さんで購入しました!
※注!
今回は諸事情により、お店にある商品とは柄が異なります。※



さてさて!
撮影会の開始です!
10 04 部屋着1


10 04 部屋着2


10 04 部屋着3


10 04 部屋着4


10 04 部屋着5
飯:『さいでっか^^;』



二匹一緒に~!
10 04 部屋着6


10 04 部屋着7
リビングでの着用オンリーなのですが、
とてもかわいくて、
フロントラインをしていない時にも着せることになりそうです^^
瑠璃が体をかじかじ・かいかいするのを防ぐのにも役立ってくれています。


nioさんありがとうございました~!



☆おまけのミツルリ☆


瑠璃の部屋着姿に大興奮のお父はん。(苦笑)
10 04 部屋着8


新しい洋服のミツルリと
くたびれた頭とくたびれた上下の衣服のお母飯。(汗)
10 04 部屋着9


続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『暑い日の一人カフェだったようです。』
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ふてぶてし子ちゃん

☆今回の記事は少し短めの美月のお話です。それではどうぞ!!☆




09 29ふてぶてし子ちゃん


09 29ふてぶてし子ちゃん1


09 29ふてぶてし子ちゃん2


09 29ふてぶてし子ちゃん3


まるで起きて喜ぶ気配のないみっちゅん。(瑠璃はすぐ起きます。)
そろそろ大御所女優の仲間入りかも!?


続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもご訪問ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ち下さいませ!☆


10 25 しばらく
うふふ!輪くぐりには輪が小さいねえ~^^みっちゅん!
みっちゅんが軟体おじさんみたいになったらできるかもよ!?



☆コメント返し遅れます!申し訳ありません!どうぞよろしくお願い致します!☆



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~Maruくん~

☆今回の記事はお絵かきです。


今回モデルになっていただいたのは『Maru in Michigan』の黒柴のMaruくんです。


以前にコメント欄で嬉しいお申し出をしてくださっていたので、
10月8日に一歳のお誕生日を迎えらたMaruくんに
バースデーカードを作ってメールで送らせていただきました!
今回はそのカードをご紹介させてください!


まるるるるるるる字ブログ


いつも元気一杯に走り回るMaruくん、
ちょっと困り顔のMaruくん、
Mac先輩の側に入れて嬉しすぎちゃうMaruくん。


いろんな表情を見せてくれるMaruくんに楽しませていただいてます!
本物のかわいいMaruくんに皆様もぜひ会いに行ってみてくださいね!


Maru in Michigan


☆...manamoon...さん、ご紹介させていただきました!
楽しい機会を与えていただきありがとうございました!☆



☆以前にコメント欄やメールにて
「我が家の子の絵も良かったら描いて欲しい」と
ありがたいお言葉を下さった皆様へ☆


ちゃんとお名前を控えさせていただいております~
お母飯の気まぐれなお絵かきの神様の降臨具合と仕上がりによって
作成がお申し出順にはなっておりません。


描きたいイメージ通りに仕上がった事がなく、
完成は全く想像がつきません(汗)
ふんわりだったりざっくりだったり、新しいチャレンジをしてみたりと色々ですが、
お申し出くださっている皆様が忘れた頃に
ご紹介させていただくことになるかもしれません。
大変お待たせしてしまうのですが、
どうぞ気長にお待ちいただければありがたいです。o(_ _)oペコッ


こんなお母飯ですが
どうぞよろしくお願いいたします~^^


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

なしのおはなし。②

☆なんと同日二つの記事をあげてしまいます~!
本当は「なしのおはなし。①」は昨夜用意しておきながら
うたた寝してしまって今朝にもちこした記事なんですよ^^
そんなわけで「なしのおはなし。②」の始まりです!どうぞ!☆


前回に続いてなしのおはなしです。

梨のパンをいただいてしばらくたったある日、
ご近所の方からいただきました!
09 19なし


ではでは早速美月ちゃんnew瑠璃ちゃんにおすそ分けです!



09 19なし1

09 19なし2
スイカと食感が似ているせいか、美月はあまりたべませんでした。
う~んとちいさくしたらぐずぐずとですが食べてくれました^^


09 19なし3


09 19なし4


09 19なし5
瑠璃はなんの遠慮もなくあっという間に食べてしまいました。
手についた梨の果汁まで舐めてましたよ(笑)
ほんとうにくいしんぼな瑠璃ですよ!


旬のデザートに喜んだミツルリ家なのでした!



続きは☆お母飯の独り言☆です!
お時間よろしかったらどうぞ!!
『赤面オーダー!』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

なしのおはなし。①

☆今回のお話は梨のお話です。
もう10月も終わろうかという今日この頃ですが、
9月上旬の写真のご紹介です。それではどうぞ!☆


クリスママさんが9月6日のあずさちゃんのお誕生日の為に、
梨のパンを焼いたとのことで、そのおすそ分けをいただきました!
09 07 梨パン


09 07 梨パン1


09 07 梨パン2


09 07 梨パン3


09 07 梨パン4


09 07 梨パン5


09 07 梨パン6


やはり大好評のクリスくんのママさんのパン。
随分日がたってしまいましたが、
改めてありがとうございました!
ごちそうさまでした~!


続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『こちらも9月の写真です。』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~風ちゃん~

☆今回の記事はお絵かきです!
過去に載せた作品 2008年5月18日の独り言にて)ですが、
お絵かきカテゴリー作成の為、再度載せさせていただきます。




モデルになっていただいたのは『黒柴 風~フー・ファイターズ~
の風さんです!

風さん完成


過去の記事では紙質を変えて載せてみたのですが、
今回はそのままの状態で載せさせていただきました!


「黒柴は難しいなあ~」と痛感させられた思い出の作品です^^


nioさん、その節は嬉しいお申し出をいただきまして
ありがとうございました!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

空が高い日。

☆今回の記事は空の高いある日の出来事をお送りします。ではどうぞ!☆


お母飯:『日が沈んでしまう!急いでお散歩へしゅっぱ~つ!秋空だねぇ~!』
10 12 08空が高い日


ぐる~っと住宅街を回って・・・
10 12 08空が高い日1


家が見えてきたあたりで
あずさちゃんご家族とルルちゃんご家族に会いました!


早速あずさちゃんのおねえたんからオヤツをいただく瑠璃。
10 12 08空が高い日2


飯:『こんにちは~!』
10 12 08空が高い日3
なんとあずさちゃんパパさんの足元にルルちゃんを発見!
画像処理するときに気づきました~^^


10 12 08空が高い日4


奇跡という訳はこれ。
10 12 08空が高い日5
どうもミツルリはあずさちゃんに激しく挨拶してしまいます。
仲良くしたいのにぃ~!あずさちゃんいつもごめんね! o(_ _)oペコッ
写真の様にいつもすばやくよけてくれるあずさちゃん。すごい!(笑)


あずさちゃんの小さい方のおにいたんにもご挨拶です!
10 12 08空が高い日6


10 12 08空が高い日7
ちいにいたんの綺麗な頭に思わず感嘆の声を上げたお母飯。
あんまりにかわいいので撫でさせていただきました(笑)
さわり心地サイコー!∑ d(。+・`ω・´)ビシッちいにいたんありがとう!


ルルちゃんもおねえたんに抱っこされてご機嫌の御様子です!
10 12 08空が高い日8


最近はあまり会えない広場のお友達。
日の高いうちに会えてとても嬉しかったです~!
いつもありがとうございます!


☆おまけのあずさちゃん☆
ちょっとお母飯の笑いのツボにはいったあずさちゃんのキョトン顔です。
きっと冬に向けてモコモコシロシバになるでしょうね~!
10 12 08空が高い日9




その日の夕焼けです。
10 12 08空が高い日10
とっても綺麗でお母飯ちょっと感動。
たまたま通りがかったおじさまが
「わ!(夕日がまぶしすぎて)目に悪い!」と言って通り過ぎました。
・・・
お母飯、ロマンチックモード終~了~!



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『今日は甘くない。』

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

もうしばらくおまちくださいませ!

09 14 08しばらく1018


09 14 08しばらく10181


09 14 08しばらく10182


09 14 08しばらく10183


☆皆様いつもありがとうございます!
今回もしばらくお待ち下さいで申し訳ございません~!


皆様のところへ遊びにいかせてくださいね! o(_ _)oペコッ☆



※写真は先月のものを使用しています。※


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆毎度ありがとうございます!
ただいま準備中です。しばらくお待ち下さい。
お時間ございましたらまたお立ち寄りくださいませ!
しばらく


しばらく10 12 08 002


☆いつもコメントくださる皆様、
コメントのお返し遅れており、申し訳ございません!
いつも感謝でございます!!☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ボールのその後。

☆今回の記事は『よくばりさん。』『本当によくばりさん。』で
いただいたボールのその後をお送りします。それではどうぞ!☆


ボールのその後2


ボールのその後3


ボールのその後4


おや?
瑠璃ちゃんが遊び方を教えてくれるようです!


ボールのその後5


ボールのその後6


ボールのその後7


ボールのその後8


ボールのその後9


ボールのその後10


☆楽しく成敗できて大満足の美月でした!☆


さて、水色のボールは?





ボールのその後12
(※カリスマ店頭販売員のおじさま口調でお願いします。←誰?^^;)


ボールのその後11


写真は翌日っぽいのですが、
遊ばせたその日に「はい!このとおり!」になりました。
何度も詰めて遊ばせていただいてました~!
(現在はカーテンを結びつけてミツルリツリに使っています^^
meemee-mamaさん、ありがとうございました☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~開悠丸くん~

☆今回の記事は前回の続きをお休みしてお絵かきです。


リンクさせていただいている『ヤマでネるお一家の連々草』の
開悠丸くんです。


以前にミニミニの絵を描かせていただいたのですが、(お絵かき~つぶやきのかわりに?~
今回ちゃんと描かせていただこうと思い、全く内緒で描かせていただきました。


ある記事を読んで、
小さくても何か気持ちを応援できればという思いでした。
そして先日開悠丸くんのお誕生日のお祝いも兼ねて描かせていただきました。


開悠丸くん字入り


今回の絵はまた違う感じにチャレンジしてみました。
仕上がりは???をうまくごまかせているでしょうか?^^;


似てる似てないは別として、
気持ちだけはう~んと込めさせていただきました!



優しい絵ではないのですが、気持ちは伝わると信じて…
言葉ではうまく伝えられないのでこの絵に託します^^(って大げさ!)


hiroeさん、どうぞご無理なさいませんように。
そしてカイくん、5歳のお誕生日おめでとう!(10月10日)
これからもどうか健やかに☆


☆追伸☆
hiroeさん、気に入っていただけたら嬉しいです!
どうぞお持ち帰りくださいませ!







テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

名探偵、腕の見せ所!

☆今回の記事はお母飯のおでかけです。
名探偵のお宅へお邪魔させていただいた時のお話です。それではどうぞ!☆


探偵事務所?
※写真はイメージです。以前に撮った写真です^^;※
リンクさせていただいている『JRTロビンソンのお散歩日和』の管理人さんである、
meemee-mamaさんからお茶のお誘いをいただき、フラの帰りに少しお伺いしました!


広場のわんこのお友達ママさんたちは既にお集まりになっていて、
ご一緒させていただきました。
探偵事務所?1


探偵事務所?2
(ロビンソンくんの名探偵ぶりはこちらをご覧下さい!→
ロビンソン探偵 出動!(お散歩日和より))
ミツルリでの関連記事はこちら!→その先は。①
                     その先は。②


ロビンソンくんから熱烈歓迎をしていただいた後、
meemee-mamaさん手作りのかぼちゃのチーズケーキを
いただきました!!
探偵事務所?3



ではでは、いただきま~す!
探偵事務所?4


探偵事務所?5


探偵事務所?6


探偵事務所?7
☆かぼちゃのケーキが食べれないという難事件に直面したロビンソンくん。
その後お姉ちゃん二号さんの元へもいったけれど食べれず・・・
どうもこの事件は迷宮入りになりそうですね。^^
こちらのケーキはもちろん人間用のものなのでロビンソンくんは食べれませんでした。
かぼちゃの甘みと濃厚なお味としっとり感、大満足の一品でした!
meemee-mamaさん、ごちそうさまでした!とてもおいしかったです~!


ロビンソン君の活躍はこちらをどうぞご覧下さいね!
本家:JRTのお散歩日和(管理人meemee-mamaさん)
分家?:お姉さまと僕(管理人愛お姉さま)
お姉ちゃん一号さんこと愛お姉さまがロビンソン君との楽しい日々を綴っていますよ!




☆おまけのミツルリ☆


探偵事務所?7ボールのその後


探偵事務所?7ボールのその後1


こちらの続きはまた次回!
よろしかったらまたぜひお越しくださいませ!

しばらくおまちください。

☆毎度ありがとうございます!
ただいま準備中ですのでしばらくお待ちくださいませ!
お時間ございましたらまたぜひお越し下さいね!☆
081010しばらく

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

気持ちの良い秋。

☆今回の記事は秋の気配に喜ぶ瑠璃の様子をご覧下さい。ではどうぞ!☆


気持ちよい秋。


気持ちよい秋。1


気持ちよい秋。2


気持ちよい秋。3










気持ちよい秋。4


気持ちよい秋。5


気持ちよい秋。6


気持ちよい秋。7


気持ちよい秋。8


秋の涼しげな空気とキンモクセイの香りがとても気持ちよい毎日!
とはいえ、朝晩は冷え込みます。
瑠璃のように鼻水を垂らさないように、皆様どうぞお気をつけくださいね!



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『ぷんぷん!の時はやはりこれでしょう!』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ありがとうございました!

ありがとうございました!

☆今朝のお聞き苦しい記事をご覧いただいた皆様、
拍手をいただいた皆様、
拍手コメントをいただいた皆様、
本当にありがとうございました!



些細な出来事だとは思うのですが、
見知らぬおじさまとの会話は実はあれだけではなかったのです。
事細かに記すとどんどん腹立たしくなってしまうので省略いたしました。
最近忙しく、気持ちが小さくなっているようで本当に嫌な気持ちになってしまいましたが、
皆様の励ましのおかげでお母飯の気持ちも随分と楽になりました。


お母飯弁丸出しの口の悪い内容にも関わらず、
温かいお言葉を本当にありがとうございました。


心優しい皆様に感謝いたします!


※記事は非公開にもどさせていただきました。※





遅れておりますコメント返し、今からさせていただきます~!





テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

しばらく091006


しばらく0910061


しばらく0910062


しばらく0910063


しばらく0910064


☆毎度ありがとうございます!
ただいま準備中でございます。
お時間ございましたらまたお越しくださいませ!☆


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ちゅらるさんの出張。

☆今回の記事は先月末のお話です。
お母飯の完全な日記となる記事ですので柴っ子はちょこっとしかでませんが、
よろしかったらどうぞ!☆




敏腕トリマーで物づくり大好きなお母飯の素敵な友人、ちゅらるさん。
遠いところ我が家に会いにきてくれました!


ちゅらるベーカーリーとミツルリ飯店のコラボしたいね~とメールのやりとりで実現。


そんなわけで
ちゅらるさんの出張。
失敗した巨大やぶれオムライス・冷やしトマト・小松菜とシメジのミルクスープという
なんともカンタンなメニューでおもてなし!えへ!ごめんよぅ!
一方、ちゅらるさんは手作りの惣菜パン二種とシフォンケーキを作ってきてくださいました!!
このパンが本当においしかったこと!!ごちそうさまでした!


美月があまりにうるさく吠えるので
リビングに連れてきました。
ちゅらるさんの出張。1

ちゅらるさんの出張。2
『そうかな~絶対いつもお母飯と二人きりの時よりやわらかいお顔よ?』



遅めのランチをいただき、
美月と少しあそんでからメインイベント!
ちゅらるベーカリーの出張お菓子作り~!

なんでも作るちゅらるさん。
シフォンケーキ作りにはまったものの、失敗続きだったそうで・・・
でもシフォンの神様(ちゅらるさん命名)と縁があり、
最近は面白いように成功続きだったそうな!!
シフォンの神様、レシピをありがとうございました!
(ちなみにシフォンの神様はミツルリブログでは有名なクリスママさんです。^^)


ではでは早速作ってみましょう!
家からハンドミキサーを家から持ってきてくれました!
重いのにありがとう~!


「○○(お母飯)がやるんやで~」といわれたので
意気揚々とハンドミキサーを持ったものの上手にできなかったので
「もう○○ちゃん(ちゅらるさん)がやってよ!」と子供の様に押し付けてしまいました。
ほんとごめんちゅらるさん。でもちゅらるさんが作ったらきっとおいしいからさぁ~!(^∀^)
ちゅらるさんの出張。3ちゅらるさんの出張。4
早々と見るほう・食べる方に移ってごめんなさい~!きっと正解なんだけど(笑)
ちゅらるさんの出張。5ちゅらるさんの出張。6ちゅらるさんの出張。7ちゅらるさんの出張。8ちゅらるさんの出張。9ちゅらるさんの出張。10ちゅらるさんの出張。11
あっと言う間に生地ができ、あとは型に流して・・・さあ焼きますよ!
我が家のオンボロ安物オーブンでは18センチの型がはいらなかったので
小さいのを二つ持ってきてくれました!
(なんと!こちらも有名なブランドHK(100均)ものだそうです!HKってすごい!!)
ちゅらるさんの出張。12


焼き上げているあいだ、
ちゅらるさんが既に完成させてくれた大きなシフォンケーキをいただくことに!
「ずっと成功続きだったのに肝心な時に失敗した」と少々落ち込む様子のちゅらるさん。
聞けは大変、奥の深いお菓子でしきりに感心!そして美味しさに感激でしたよ!
ちゅらるさんの出張。13


おしゃべりしている間に焼き上がり、冷却し、型からはずします。
ちゅらるさんの出張。14ちゅらるさんの出張。15


美味しそうな香りに今度は瑠璃が騒ぎ出し交代。
ちゅらるさんの出張。16
ちゅらるさんの出張。17
ちゅらるさんの出張。18
ちゅらるさんの出張。19
new瑠璃ちゃん:「これ全部瑠璃たべちゃだめなの?ひどいよ・・・」
ちゅらるさんの出張。20
と、そんな声が聞こえてきそうです。瑠璃ちゃんごめんよ~!


☆こうして楽しいお茶会は名残惜しくも終了いたしました。
しかしこれはリハーサルなのです。
本番を楽しみにしてまたお仕事がんばります!☆


続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!



続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

走ろうよ!

☆今日も秋晴れだったミツルリ地方。
今朝は久々にミツルリのお友達に会えました!☆
走ろうよ!13
クリスくんとルルちゃんです!
かわい子ちゃんが歩いていたので思わず庭から大声で
「おまちくださ~い!」と足を止めてしまいました^^;
ルルちゃんママさん、クリスくんおねえたん、
お時間いただきましてありがとうございました!☆




では本題へ!
☆今回の記事は先月のお話です。それではどうぞ!☆




思いがけずに仕事が休みになった日があり、時間に余裕ができたので
人のいない時間をねらって公園へ行きました。


お母飯:『さあ!ロングリードだからたくさん走ってよ~!』
走ろうよ!


走ろうよ!1


走ろうよ!2


走ろうよ!3


走ろうよ!4
飯:『くぅ!
せっかく明るい時間で人がいなくて存分にスペースを使えるというのに!
思い切り走りたいだろうと思ったのにな~!


そうだわ!我が家にはもう一匹元気な柴っ子がいた!』
走ろうよ!5
飯:『えーえー!わかりましたとも!じゃあ存分に草をはみなさい!
お母飯つまらないからボーっとしてますよ!』



と、お母飯がすねていると
なんとmeemee-mamaさんがこの付近でのお仕事の為にいらっしゃいました!
ミツルリを見つけて足を止めてくださいました。

走ろうよ!6


走ろうよ!7
たくさんなでてもらってミツルリ嬉しそうです!
そしてそのあといきなり二匹で走り回りました!
振り回されて、もちろん写真は撮れず・・・。

そうこうしているうちに、
meemee-mamaさんはお仕事の時間となり去っていきました。


が、


いつまでも見ている二匹。
走ろうよ!8


いつまでも待つ二匹。
走ろうよ!9


さあもう帰ろうとしたところであずさちゃんのママさんもいらっしゃって
またもたくさん撫でていただきました!
meemee-mamaさん、あずさちゃんママさん
御用時の前ですのにありがとうございました!


そして帰るといつもの水分補給~。
走ろうよ!10


☆たくさんなでてもらえて上機嫌のミツルリと、
少しだけでしたが存分に走ってもらえて嬉しいお母飯のお話でした。☆




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『お肉のあとは?』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

091003しばらく

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

それなぁに!?

☆今回はお散歩前の様子をお送りします。それではどうぞ!☆
※先月上旬の写真です。※
※おしゃれモップが写っていますがどうぞお気になさいませんように^^※


お母飯:『さあ今日も元気にお散歩にしゅっぱ~つ!…て、あれ?』
それなぁに?


それなぁに?1


それなぁに?2


それなぁに?3
飯:『いやいや落ち着いて…』


それなぁに?4


それなぁに?5
飯:『え?』


それなぁに?6


それなぁに?7
飯:『きゃ~!』


それなぁに?8
飯:『あのぉ・・・上様。
そちらは虫ではございませぬ。折り畳み傘でございまする~!
(あぁ~(汗)穴あいてないかな?)』


なんて出掛けに大騒ぎした日の空は秋の気配!(9月上旬の写真です。)
それなぁに?9


帰宅後は有名ブランドHK(100均)のアンティークな器で仲良く水分補給。
それなぁに?10


お散歩しやすい季節になり、ミツルリもお母飯、うはうは!・・・うきうきです!!
あっという間に過ぎてしまう秋を惜しむように毎日のお散歩に励みたいと思います^^


急に寒くなってきたと思ったら、また暑さがぶり返すようです。
皆様どうぞ体調管理にお気をつけ下さいね!


☆ちなみに・・・
「おしゃれモップ」は「ものぐさモップ」だと思います。^^;
おしゃれって言ってみたかっただけです。御免なさい。
このモップスリッパ、すごく滑るので階段の昇降は気合が入ります。☆



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!!
『お肉はまだつづく。』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: