fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

お絵かき~ハニーちゃん~

☆今回の記事はお絵かきです。
暑さに邪魔をされつつもようやく完成した作品をお披露目させてください。☆
※注!ちょっと前置きが長くなっております。絵は最後の方にあります^^※


モデルになってくださったのは『ハニーのワン生いろいろ!』の
パピヨンのハニーちゃんです。


以前、
嬉しいお申し出をしてくださったのを機に
ハニーちゃんを描かせていただくことになりました。



初パピヨンちゃんです。
一応長毛のアンディを描いたことがあったのでいけるかと思ったのです。


いつものように過去ログを制覇し、これだ!という写真に出会えました。
さっそくとりかかったのですが・・・


なんと難しいこと!
お母飯の絵は(絵といって良いかわかりませんが)
写真をトレースしてアレンジするので本当は写真と同じ感じになるはず・・・
なのに今までの作品もそうですが、全然写真の様にならないのです。
写真の通りにならないよぅ・・・お母飯には出来ないかも・・・
と実はあきらめかけていました。


だけれども・・・お絵かきの神様が気まぐれに降りてきてくれたのです!


やよさんとハニーちゃんの歴史を知り、
嬉しい事も悲しい事も、大変な事もたくさんあったのを知り、
この絵でやよさんとハニーさんの嬉しい出来事を一つ増やしたいと思い、
なんとかあきらめずに完成にいたりました。


そして完成したのがコチラ!
コピー ~ ハニーさん絵完成字入り


イメージはすぐに浮かんだのですが、腕が伴わないようで・・・(泣)
毛色は本物のハニーちゃんからは遠く、
荒い感じになってしまいましたが、
「写真の通りでなくてもいいやん」というお父はんの一言でふっきれました。



写真の通りに、自分の思い描いた通りにならなかった今回の作品。
気に入っていただけるかが本当に心配なのですが、
気持ちだけはた~くさん込めさせていただいたのは間違いないです!!
絵の仕上がりはお母飯の腕が・・・ね?えへ!どうぞご了承くださいませ!


やよさん、
大変お待たせいたしました!
喜んでいただければ嬉しいのですが・・・
気に入っていただければどうぞお持ち帰りくださいね!
ご希望であればサイズ直す前の字なしのものをメールでお送りしますので
その時はお知らせください!


今回はいきってサインなどいれさせていただきました^^;
フチの水玉が白にできなくてそれだけが心残り・・・


スポンサーサイト



覗く日々。

☆今回の記事の前に・・・

先日、嬉しい事がたくさんあって
そのうちの一つをご紹介させていただいたのですが、
二つ目のご紹介をさせていただきます。


リンクさせていただいている『白柴”とうふ”の厚揚げ劇場』が書籍化されました!
とうふちゃんとのご縁はブログを始める前から読み逃げさせていただいていたのですが、とうふちゃんからのクリスマスプレゼントが見事当選し(過去記事はコチラ『当選!!』)
さらなるご縁を感じるわんこちゃんです!


豪華俳優の皆さん【白柴のとうふちゃん、ダックスのとろろ君(とろろ兄さん)
メインクーンのらいおん君(ネコ兄さん)、カメのまりりんちゃん(カメ姉さん)】
そして敏腕マネージャーさんが綴る楽しいブログです!
毎回のオススメ商品のコーナーもくすりと笑えます(^ー^)


予約していたのですがなぜか予約確定しておらず・・・
結局書店で手に入れる事ができました!
なんともいえない独特なユーモアを持つとうふちゃんに会いに書店までどうぞ!
※前回に続いて、まわしものではございません。純粋なファンの一人でございます。※
覗く日々
とうふちゃん、マネージャーさん、
書籍化おめでとうございます!!




☆さてさて!
今回の記事はのぞき屋さん瑠璃ちゃんのお話です。どうぞ!☆



※注!元の曲はとても素敵なあの曲なんですが、
おわかりいただけなかったら適当に頭の中で歌ってくださいね!※
覗く日々1


覗く日々4


覗く日々5


覗く日々2


覗く日々3
(全穴チェック。マンホールにあるたくさんの小さな穴も全てチェックすることも・・・)

覗く日々6
まだまだ・いつまでも・どこまでも、何かを探し続ける瑠璃です。
何かって?
たぶんオヤツだと思います。



☆さてさてさて!
ここでもうひとつお知らせがあります!
リンクさせていただいている『柴犬紅太郎の週便り』の管理人さんでいらっしゃる
紅太郎母さんのオリジナルの新曲『』が完成したようです!
とってもとっても素敵な詩とピアノの曲で、
愛犬の紅太郎くんを想う気持ちがたくさん伝わる歌です!
皆様もぜひ一度お聞きいただけたらと思います。
みつニコ


瑠璃はな
お母飯もミツルリを見つけ出せるといいなぁ^^

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆各地で大雨の被害がでているようですね。お見舞い申し上げます。
皆様どうぞお気をつけ下さいませ。☆


 

☆お知らせふたつ。☆


①リンクさせていただいている『JRTロビンソンのお散歩日和』にて
犬の迷子のお知らせがでております。
お心当たりの方はどうぞご覧下さい!


②そして同じくリンクさせていただいている『ハニーのワン生いろいろ!』にて
ハニーちゃんのお友達の方が里親募集のお知らせをされております。
詳しくはこちらへ!→『いつか、青空。里親募集


☆迷子のわんちゃんが無事に暖かい家族の元に帰れますように。
そしてなんともひどい境遇ながら笑顔でがんばるパピヨンちゃんが優しい里親の方に出会えますように。☆



滅多に拝めない瑠璃の犬小屋での寝姿です。(寝ていてもすぐ駆け寄ってくるので。)
しばらく080830
ミツルリの為に今日もパートがんばってきます!
あぁまた遅刻ぎりぎり出勤かな?^^;

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

足濡れはんたーい!

☆今日はとても嬉しい事がたくさんありました!
紹介しきれないので一個ずつ綴っていきたいなと思います!


まずは一つ目!
今朝の八時半頃、かねてから予約していたある商品が届きました!
足濡れはんたーい!
リンクさせていただいている超人気ブログ『柴犬のチコ。』DVD~!
朝からテンション上がりました!
今日はチコちゃんを見るのを楽しみにしてパートをがんばってきたのです!!
やった~やった~!
憧れのチコちゃんを前に瑠璃もうっとりです。
チコママさん、チコちゃん、『柴犬のチコ。』DVD化おめでとうございます~!
動くチコちゃんのかわいさを堪能されたい方はぜひDVDをお買い求め下さいね~!
※注!決してまわしものではございません!純粋なファンの一人でございます^^※
※注!記事にする許可はいただいております。※






☆チコちゃんの可愛さはとても言い尽くせないので今回の記事に移りたいと思います!
今回の記事はある日のお散歩の様子です。ではどうぞ!☆




さあ今日も元気にお散歩にしゅっぱ~つ!
足濡れはんたーい!1


足濡れはんたーい!2
お母飯:『だよねえ~だる~い・・・けど・・・
ロビンソンくん、ルルちゃん、クリスくん、あずさちゃん・・・
誰かいるかもよ!?行こうか~!』

足濡れはんたーい!3


足濡れはんたーい!4
『・・・さてはロビンソンくん狙いだったね?』


イケメンのいない広場は早々に引き上げてきたのですが、
帰りは難所が待ち構えていました。



足濡れはんたーい!5


足濡れはんたーい!6


足濡れはんたーい!7

『はんたーい!って言ったって・・・そこ通らないとお家に着かないし
ご飯もたべれないよ!』
足濡れはんたーい!8
『よしよし!がんばったね~』



『・・・ってまた?』
足濡れはんたーい!9



その後ちゃんと足濡れゾーンを越えて
水分補給して家路に着きました。
足濡れはんたーい!10


だから雨の日は散歩にならない美月なのです。



続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!




続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

シャーベット

☆夏が終わらないうちにあわてて夏に撮りためた写真を
記事にしていきたいと思います!それではどうぞ!☆
※およそひと月前の写真です。※


市販のわんこ用シャーベット、
「去年買ったのより安い三個パックが売ってたよ!」
といって喜び勇んで購入してきました。 (お父はんが)
あつ~い日が続いた時に食べてもらいました!
シャーベット


シャーベット1


シャーベット2
えぇえぇ、美月さんは大変かしこくていらっしゃいますよ^^;
去年も食べたものね!


さあ!ではどうぞ~!
シャーベット3


シャーベット4



さあ次は瑠璃だね!
動画でどうぞ!
※注!音がでます!(きゅんきゅんとサークルの当たる音。)ご注意下さい!※

上が閉まっている時は左右にうろうろしますが、
上が開いているとジャンプに変わります。
動きが控えめなのはごはんではないからです。^^



さあちゃんとお座りできたね!(ぜぇぜぇ・・・怒り疲れ。)
シャーベット6


ではどうぞ!
シャーベット7
今年も好評のシャーベットでした!



☆週末、暑さがぶり返すそうですが、
ずっと少し涼しいくらいだといいのにな~と願ってしまします。
皆様はどの季節がお好きでしょうか?☆




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『我が家の階段の小窓から。』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~うめ吉君・わかば君~

☆今回の記事はお絵かきです。

過去に載せた作品(2008年5月6日の独り言にて)ですが、
お絵かきカテゴリー作成の為、再度載せさせていただきます。☆




モデルになっていただいたのはリンクさせていただいている
もっこす兄弟今日も行く!』のうめ吉くんとわかばくんです。


管理人のうめ吉マミーさんには当初わかばくんを・・・とのお申し出だったのですが、
やっぱりもっこす兄弟だもんね!と思い、
今は天国で暮らすうめ吉くんも勝手に描かせていただきました。

わかちゃん絵完成



           うめちゃん絵完成2


本物のうめ吉くんとわかばくんはとってもかわいい男の子です!
わかばくんは寝転び方に特徴があっていつもくすりと笑ってしまいます^^


かわいい兄弟に会えるのはこちら!→『もっこす兄弟今日も行く!

うめ吉マミーさん、
嬉しいお申し出、ありがとうございました!
もう一度感謝です!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

しばらく080826
☆皆様、いつもご訪問ありがとうございます!
ただいま準備中です。お時間ございます時にまたお越しくださいませ!☆

おデート。

☆今回の記事は先日のお母飯のおでかけの様子をお送りします。
写真と文章とも多めになっておりますが、お時間よろしかったらどうぞ!☆


冒頭からだらしない写真で失礼いたします。
おデート
お出かけ後、久々の人ごみにぐったりしてうたた寝していました。



・・・で、どこに行ったかというお話。



ある方に「某所で行われている某イベントにご一緒しませんか?」
というお誘いをうけました。


リンクさせていただいている『ヤマでネるお一家の連々草
のhiroeさんがお母飯を誘ってくださったのです!



もうお会いするまで緊張で一杯。
「オフホワイトのチュニックにデニム」といういでたちとのメールが・・・。
デニムにオフホワイト(に見える)の人がなんたる多い事!!混乱!


電車が事故で遅れているとの連絡があったので、
目的地への道順をたどりに行ってみたものの迷子になりさらに混乱!


現れたのは美人で上品な女性!
実は・・・
ブログでイメージしていたのは大阪のオバハ…
(ってご自身で言ってらしたから~!!失礼!)
確かにブログからは知性と品性を感じてはいましたが、ハキハキとしてツッコミ屋。
おもろいことを言うアクティブなハスキーボイスの人・・・。(あくまでイメージ)
そうイメージしていたので・・・
全然違うではありませんか!!
わっきゃ~!だ~いこ~んら~ん!!(大混乱!)


そしてお母飯を見て「20代かと思った。」ですって!

20代かと・・・20代・・・20代・・・うふ♪」舞い上がり完了。

それからお母飯の思考は停止。うわの空。
会話が成り立っていたのか不明ではありますが目的地に出発!!


そして到着・・・とう・・・
おデート1
後姿で登場のhiroeさんです!
彼女の言う面白い状況・・・


そう、迷ったのです。(汗)
でかけたのは大阪梅田のキディランド。
こちらで行われている「ペットブログサミット2008」を見にきたのでした。
先ほど一人で道順を確認しに行ったものの、
頭真っ白になってもはやどこを歩いているやら(汗)
(こちらの地下、ちょっと変わった作りになっています。って言い訳!)


なんとかキディランドに到着したけれどイベント会場がない!!なんで!?
ぐるぐる歩きまわっていました。
hiroeさん:『キディランドってワンフロアだけでしたよね?』
お母飯:『はい!そうです!』
でもブースはない・・・。(泣)


店員さんに尋ねて見るとキディランドは上の階にもあるとのこと。
力いっぱい「はい!」と答えたお母飯、鼻の下汗だくだく。脇汗びっしょり。
そんな中hiroeさんは迷っている状況を楽しんで「パチリ」と写真に収めていました^^




あ~!やっと着いた~!
物品販売や展示物、写真パネルなどが所狭しと並んでいました!
おデート2


おデート3


おデート4


おデート5


来場記念に一枚撮っていただきました。
おデート6


後からhiroeさんを撮影。
おデート7

ぶは!(笑)
おデート8
お母飯大笑いするのをガマンし、ツッコミもガマン・・・。
だってやっぱり初対面ですもの。
まだ猫を脱ぐわけにはいかない・・・。



イベントを楽しんだ後は新阪急ホテル一階の喫茶店へ。
お昼を召し上がっていないというhiroeさんは
ハーフサイズのお料理とドリンクとデザートのセット!
これがなかなかお得なセット!
おデート9
(お顔は影で暗くなっています。)


お母飯はやっぱりコレ!
おデート10
う~ん美味しかった~!


お茶をしながらいろんなお話を聞き、とても楽しい時間をすごしました。
10枚ぐらいかぶっていった猫ちゃん。
お別れする頃には半分近くはがれていました。


今回の記事の更新のお話をし、
「帰省の話を今夜終わらせます!」と言ってにこやかに別れました。


そして帰って冒頭の写真。
当然、帰省のお話など終わることもなく、大嘘をついてしまいました。(汗)
御免なさい!^^;


☆激しく人見知りなお母飯。
そんなあわあわなお母飯(私は話も迷子になる。)の話を
うんうんと聞いてくださってありがとうございました!
為になるお話もたくさん聞けてとても楽しい時間を過ごすことができました!
hiroeさん、このたびは本当にありがとうございました!!☆


きっとhiroeさんもこのことを記事にされるはず・・・
お互いの目線でお楽しみ下さい!
ヤマでネるおの連々草
黒柴のカイくんにも会えますよ!



続きは☆お母飯の独り言☆です。こちらもよろしかったらどうぞ!
『「フルーツがないと生きていけないの!」という名台詞を言った方からの贈り物』

続きを読む

帰省④END

☆長々と続いた帰省のお話。ようやく終わりの回になりました!
予想してくださった皆様。きっと想像通りですよ!(笑)
予想を裏切らない。それがミツルリ。(ひねりがないとも言いますネ!^∀^)
写真は多めの13枚。お時間よろしかったらどうぞ!☆


おさらいにどうぞ!
帰省①
帰省②
帰省③



お!?
瑠璃が何かを見つけたようです。
帰省④END


帰省④END1


と、飛び込んだーーー!
瑠璃ちゃん!?
帰省④END2
沖に漂っていた(マナーの悪い人間が捨てた)レジ袋を追って海へ!



すると・・・
帰省④END3



いきなり飛び込んだ瑠璃に実父も爆笑。
みんな爆笑しました。
美月はしらけ顔。
瑠璃はこの通り!
帰省④END4
水は嫌だが、袋を見つけて何も考えずに飛び込んだようです。
瑠璃の慌てっぷりったらとてもおかしなものでした。



広い損ねた袋はというと、漂いながら・・・
帰省④END5


帰省④END6


帰省④END7

漂着。
瑠璃待ってれば良かったのにね!
帰省④END8


しっかり遊んでそろそろ帰りましょう!
帰る前に記念撮影!
(わんこ達はみ~んなそっぽ向いてますが。)
帰省④END9



お母飯:『初めての海は楽しかったかい?』
帰省④END10


帰省④END11


帰省④END12
『ふふ!ヤマトもあほ面かわいいよ!』


いえいえ、本当はかわいく甘えん坊のヤマト。
最後にご挨拶!
帰省④END13


☆瑠璃が泳げるということがわかった今回の帰省。
とても楽しい思い出ができました!


長々とお付き合いいただきまして、皆様ありがとうございました!☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

帰省③

☆世間様ではもうすっかり通常に戻っておられますが、
 ミツルリでは帰省話の続き(帰省①帰省②)をどうぞ!☆

※注!写真は多めの13枚です。お時間よろしかったらどうぞ!※


翌日の早朝(といっても日がすっかり上がった6:30頃)
実家から車で5~10分程にある大きな公園へお散歩へいきました。
帰省③


初めての踏み切りを渡り
帰省③1


公園へ到着。
帰省③2


まつぼっくりで遊びましょう!
帰省③3


帰省③4


朝日の中公園を散策し、
帰省③5


草を食み、
帰省③6


水分補給をして、
帰省③7


一輪車に乗る・・・?
帰省③8


帰省③9
お母飯:『えぇ。御免なさい。一輪車で公園を駆け巡るおじいさまに釘付けでして・・・』




気を取り直して。


乙女ぶってみたり、
帰省③10



がうがうしながら着いた先は・・・
帰省③11



じゃ~ん!
帰省③12


帰省③13


続く。



☆えーー!?まだ?とお思いでしょう。
ごもっともでございます!ご免なさい!
帰省の1番の思い出になった出来事がまだお話できませんで・・・・
よろしかったらもうしばらくお付き合い下さいませ。
 


実は・・・ 
明日はおデートが控えておりまして(*^∀^*)
人見知りのお母飯。
緊張のあまり失礼をして嫌われないと良いけれど・・・☆





テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

も・・・もうしばらくおまちください!!

しばらく080821


しばらく0808211

☆部屋も机もお母飯も散らかっててごめんなさい!!
二の腕が細く見える写真を探してたんです!!

いつもお越しくださる皆様ありがとうございます!
次回記事を楽しみにしてくださっている方、申し訳ございません。
もうしばらくお待ち下さいませ~!☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

しばらく080819


しばらく0808191


しばらく0808192


しばらく0808193


しばらく0808194



☆いつもお越しいただきましてありがとうございます!
恐れ入りますがお時間ございます時にまたお越しくださいませ!☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

帰省②

前回に続いて帰省のお話です。
お父はんの実家を夜に出発し、約一時間後、お母飯の実家に到着。
夜遅かったのでそのまま就寝しました。
そして夜が明けて・・・それではどうぞ!☆



※注!写真は携帯のもので荒く、写真が多いのでサイズを小さくしたため、
少々字が見えにくいかもしれません。読めないときはなんとなく読んでくださいね!※



良いお天気!
7時台に出発したのでお日様ももうすっかりカンカンとがんばっていました。
帰省②

ひぃひぃ言いながら(人間が)お散歩へ出発!
帰省②1


今日も仲良し風のお散歩!
・・・あら?
帰省②2


帰省②3
あ!瑠璃が二匹!



・・・な、わけはないので。
帰省②4


場所を公園に移し、改めてごあいさつ!
帰省②5


帰省②6


帰省②7
この鼻の下に泡をつけたわんこ、
(散歩でひっぱり、暑くて口呼吸が激しく口周りの泡を飛ばしまくっていてつけた泡です。)
実家の五代目の番犬ヤマト。
9月末で一歳を迎えるヤマト。
でかいです!なんとも立派な成長ぶりにびっくりしました!
ヤマトの初登場の記事はこちら!→『お正月レポート②
ヤマトの再登場の記事はこちら!→『再登場!



今回もみんな仲良くしてくださいね!
庭でのみんなの配置はこんな感じです。
帰省②8
帰省②9


☆ヤマトとミツルリの再会もうまくいき一安心でした。
帰省編、もう少し続きます!
よろしかったらお付き合い下さいませ!☆


☆オマケ☆
お気に入りの写真です。
帰省②10
腕につける蚊取り・・・かっこいいでしょ!
変身できそうです。
『蚊取りマン!参上!』
・・・・
なんてかっこ悪いの~!(汗)




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!
『父に借りた本』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

帰省①

☆まずはご挨拶から・・・


留守の間、お越し下さった皆様、
コメント下さった皆様、いつもありがとうございます!
昨夜遅くに無事に戻って参りました!
一日ぐったりでしたが、明日からまたがんばります!☆






☆さて、今回の記事は帰省(と言っても車で二時間強くらいで着く)先での様子を
お送りします!写真が多いので数回続きそうです。
文章が多くなっておりますが、
お時間ございましたらどうぞご覧くださいませ!
それではその①のお話です。どうぞ!☆




14~17までの4連休。
初日はお父はんの実家へ向かいました。
そう遠くない距離ではありますが、車に酔いやすいミツルリ。
休憩をはさみつつ目的地へ向かいます。
帰省①
休憩を済ませ『さあ、また出発』というと美月がストライキをおこしました。



美月の抵抗も虚しく出発。
高速にのり、助手席からパチリ。
『お?咄嗟に撮った割にはなかなかいいやん~♪』とお気に入りになるハズだった一枚。
窓ガラスが汚くゴミが・・・残念。
帰省①1



そして夫の地元へ。
帰省①2



帰省①4



帰省①3
風通しをよくしたり、
獣医さんに相談して胃薬をだしてもらったり、
食事や水など、消火されてるであろう時間を考えて乗車させても
毎回車酔いで吐いてしまい可哀想なミツルリでしたが、
徐々に車に慣れてきたのか、今回は酔うこともなく、ミツルリはがんばりました。(^∀^)v



到着した時には太陽ががんばっていたので、
陽が沈んでからの御参りとなりました。
写真はありませんが、
ミツルリも肉球を合わせてしっかりお父はんのご先祖様にごあいさつをしてきました。


写真は墓地にて。
山を撮影。予定外に義父も撮影。
帰省①5



最近住宅の開発が進み、
綺麗な町並みになっていますが、
その中に昔からある墓地なので
お父はんの地元の古さと新興住宅地のあたらしさが混ざって不思議な場所でした。


墓地の近くに広いグラウンドが。
残念ながら入れないところだったのですが、駐車場でお仕事させていただきました。
帰省①6
帰省①7
帰省①8


義父が瑠璃を持って下さると言うので、瑠璃を預けてお母飯は撮影。
先頭をうきうきと歩く義父。
その少し後を歩くお父はん。
なんかいいなと思いパチリ。
帰省①9
義父のあだ名はゴリラ。
(隠語でもなんでもなく、お父はんの実家ではそれで通っています。)
私?もちろん言ってませんよ。言って・・・すみません。^^;
義父は体も顔も大きくて結構な迫力です。
反してお父はんは心配されるほど華奢なのです。
でも顔はそっくり・・・。不思議です。
いつかお父はんも(顔だけ)ゴリラ確定です。



瑠璃との散歩が嬉しいゴリラお義父さんと
何度も不安げに振り返る瑠璃が印象的でした。
帰省①10




☆帰っておいしいお食事をいただいてオリンピック観戦。
楽しい一日を過ごしました。
優しい義両親でとても恵まれているお母飯。
とはいえ、
いつものようにちょける事ができないので
お父はんの実家はちょっぴり疲れるのでした。☆



※次回はヤマトと久々の再会です。びっくりしました。※




続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『ダメ主婦お母飯~メロンの行方~』
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆お盆ですので御参りに行って来ます~!
しばらくコールはとっておきの笑顔でお願いします!☆
しばらく080815
そんなわけで、
数日更新できません。
いつもお越しいただく皆様、ありがとうございます!
どうぞお時間ございます時にまたおこし下さいませ!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

フラレ虫お母飯。

☆記事の前に・・・
グリムスが大人の木へ成長しました!
変な形の木ですが、いつかこの木を植林してくださるとの事。
この木も皆さんのグリムスたちと一緒に地球を守ってくれるといいなあ~と思います!
どんどん記事を書いて、また新しい木を成長させたいと思います!
右側のフリーエリアにグリムスがあります!ぜひ見てください!ひし形ですよ!☆





前回の続きになります。
ミツルリとイケメンわんこは楽しそうですが・・・それではどうぞ!☆


前回記事の終わり、
次回予告で登場したイケメンわんこ君。
正解をどうぞ!
さわ~や~か~な日曜♪9
そう!彼は癒しの広場のヒーローJRTのロビンソンくんです!
さぁ正解者はいたカナ!?


さわ~や~か~な日曜♪10


さわ~や~か~な日曜♪11
人やわんこにそれ程興味を持たない美月が珍しくロビンソンくんに接近していました。
ロビンソンくんは女子に優しい男子だそうで、美月を優しくスルーしてくれました^^


さわ~や~か~な日曜♪12
そして瑠璃ともごあいさつ!
でも瑠璃の目線はmeemee-mamaさんのお散歩バックです。
覗き魔瑠璃ちゃんですので、ご近所さんどうぞお気をつけ下さい!




久々にゆっくりお話することができて、
お母飯もミツルリも大満足!
どんどん日が高くなるのでこれにて解散!
さわ~や~か~な日曜♪13


名残惜しいけれどご挨拶しましょう!
さわ~や~か~な日曜♪14
ロビンソンくん、meemee-mamaさんお時間いただいてありがとうございました!


meemee-mamaさんが
ミツルリと会ったこの日の朝の事を記事にしてくださってます!
朝の散歩
ロビンソンくんからの視点をお楽しみ下さいね!


そうそう、タイトルの「フラレ虫お母飯」というのは、
我が家のフラレ虫の瑠璃を差し置いて、あの日はお母飯がロビンソンくんにフラレまくりましたよ。
「ロビンソンくんは筋肉すごい!!」って言い過ぎたからかなぁ~しょぼぼん。




続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

さ・わ~や~か~な日曜~♪

☆写真では『さ・わ~や~か~な・日曜~♪』とくちずさみたくなるような日曜日。
現実は汗だらだらのとある日曜。
ちょっとだけ出るのが遅くなったのですが、元気良く散歩にでた様子をお送りします。
どうぞ!☆


思いっきり寝ぼけまなこの夫婦とミツルリ、今日も元気にお散歩へ出発!
さわ~や~か~な日曜♪


はい、ソコ!ぎゅうぎゅうと歩かない!
さわ~や~か~な日曜♪1
この↑写真、とあると~ってもかわいいあにおとうとみたい!
(「あにおとうと」の記事の最後の写真がとってもステキな一枚なのですが、その仲睦まじい様子がほ~~んのちょこっと似てる気がします。^^)


瑠璃もにっこり。
さわ~や~か~な日曜♪2


美月もにっこり。
さわ~や~か~な日曜♪3



お母飯:『やぁ~ミツルリも機嫌が良いねえ~!気持ちよい朝だねぇ~!
記念写真でも撮ろうか!』
さわ~や~か~な日曜♪4
『はい、しっぱ~い。』



なんとかあっちを見て欲しいけど・・・
さわ~や~か~な日曜♪5
失敗。





ようやく記念写真撮影成功!
さわ~や~か~な日曜♪6


☆日陰では随分暑さをしのげていたお散歩。
 このあと嬉しい出会いが待っていました!
 次回へ続きます!☆




☆次回予告☆
さわ~や~か~な日曜♪7




続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

思いがけない当選!

☆先日、いつもおじゃましているブログ『ヤマでネるお一家の連々草』にて、
管理人hiroeさんが水面下で行っていたキリ番企画に見事当選しました!



なんせ水面下。
いつもの様に記事を見ていると
「ミツルリのお母飯さまおめでとうございま~す」(ヤラセなし)の一文が・・・。
・・・
え!?なになに!?
と軽くパニックになるくらい驚きました^^
(当たり前ですが)だってヤラセなしですもの!



そして当選のプレゼントが届きました!その時の様子をお送りします。ではどうぞ!☆


※玄関で開封・撮影。hiroeさんごめんなさい!※
思いがけない当選!
お母飯:『hiroeさんからの贈り物だよ!』



思いがけない当選!1


思いがけない当選!2
『おぉ~っと!違う違う!食べ物じゃないよ!』


『「ヤマネ」という山の生き物のぬいぐるみよ!』
☆本物のヤマネの写真と「ヤマでネるお」の名前の由来を記す記事はこちら!
→『答え合わせ☆発表!』(カイくんのブログより)
思いがけない当選!3
かぁわいい~♪ちゃんと前歯がついてる!(合ってますか?)



そしてこちらはhiroeさんのご親戚で90近いおばあさまが作って下さった
手編みのレースのハンカチを三枚。
レースの細かい編み目にびっくり!
規則正しくて大きさにばらつきもない。
なんて丁寧な仕事ぶり!
うぅ~ん!綺麗!!
大切にさせていただきますね!

思いがけない当選!4



『さあ瑠璃ちゃんにも新しいお友達をお披露目~』
思いがけない当選!5


思いがけない当選!6



思いがけない当選!7


思いがけない当選!8



hiroeさん、
いつもミツルリとお母飯を可愛がってくださってありがとうございます!
ミツルリふぁん倶楽部の部長までつとめていただいて、とても嬉しいです^^


思いがけないキリ番コメ当選を楽しませていただきました!
かわいいヤマネと心温まるハンカチ、本当にありがとうございました!
どちらも大切にさせていただきます!



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
『もろ影響を受けた一品』





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~コタロー君~

☆今回の記事はお絵かきです。


過去の記事で載せた作品ですが、
お絵かきカテゴリー作成の為、再度載せさせていただきます。☆


モデルになってくださったのは、リンクさせていただいている
柴犬コタロー 男の花道のコタロー君です。
お声を掛けてくださったのがきっかけで描かせていただきました!


お母飯が1番気に入った写真を元に描かせていただいたのがこちら!
ウィリアム・コタちゃん
『ウィリアム・コタ』ちゃんです。
器用に頭の上にりんごのぬいぐるみを乗せている、
なんともキュートな写真があってすごく気に入って描かせていただいたのです。


お母飯の絵を載せていただいた記事で元になった写真も載せてくださっています。
その時の記事はこちら!→『ウィリアム・コタ再び』(コタローくんブログより)



その時までの絵の感じをガラっと変えた作品になりました。
ちょろ舌がチャームポイント?のコタちゃんも描きたくてたくさん描いてみたものの・・・断念・・・。
ちゃん吉さんその節はありがとうございました!

では再度、
本物のコタローくんに会えるのはこちらです!→『柴犬コタロー 男の花道
ステキなお部屋で暮らすコタちゃんをぜひ会いに行ってみて下さいね!
人気ブログですので皆様きっとお会いになってるとは思うのですが(^∀^)

わらしべ長者みたい!

☆今回はある休日の朝の散歩のうれしい出会いの様子です。ではどうぞ!☆


暑さでぐったりしながらぽてぽてと歩いていると、
向こうからやってきたかわいこちゃんを発見!
わらしべ長者みたい!


わらしべ長者みたい!1


わらしべ長者みたい!2

暑い・・・けれども元気なルルちゃんと会えました!
わらしべ長者みたい!3


わらしべ長者みたい!4


わらしべ長者みたい!5
日陰で少しお話して一休み!
ミツルリはルルちゃんママさんになでてもらって嬉しい朝のひと時を過ごしたのでした!


わらしべ長者みたい!6
わあ!なんだろう!?


そして後日・・・



以前、
お母飯がルルちゃんや広場のお友達の写真をCDに焼いて配った事があったのですが、
そのお礼にどうぞ!と言ってくださったのがコチラ!


庄谷さんのきなこクッキー!!

わらしべ長者みたい!8
TVで見てお取り寄せされたとの事。
「ほほー!お取り寄せかあ!」と田舎者丸出しで「お取り寄せ」というキーワードに食いついた私。
なんともセレブリティな響きにドキドキしましたが、商品を詳しく知りたいなあ~と思い失礼ながら検索!

おぅ!高い!やっぱり高級菓子だったよぅ!(焦)
いただいてよかったのでしょうか?
いや、もうないのですが・・・^^;
上品な味で国産大豆のきなこの味は濃く香り高い一品!
お茶と一緒にいただきながら、さくさくと食べてしまいました!




そしてもうひとついただいたものがこちら!
わらしべ長者みたい!7
お母飯がフラダンス(といってものんびりと楽しむだけのカルチャーのフラ)
をしているのを知っていてくださって、キレイなレイのストラップをくださいました!
結び目の玉にはハワイアンらしくハイビスカスが!
とってもとっても嬉しいプレゼントでした!


いつも写真を撮らせていただいている上に
CD一枚でこんなにステキなプレゼントをいただけるなんて、
ほんとわらしべ長者のような私。
ルルちゃんママさん、本当にありがとうございました!
お菓子は大変美味しくいただきました!
ストラップも大切にしますね~!




テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

しばらくおまちください。

☆いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます!
恐れ入りますが、お時間ございます時にまたお越しくださいませ!☆


しばらく080805





























しばらく0808051


『・・・何が?何が「いないいない」したの!?』
という疑問はスルーでお願いします^^



毎日暑いです!
皆様どうぞお気をつけ下さいね!こまめな水分と塩分を!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お絵かき~つぶやきのかわりに?~

☆今回の記事はお絵かきです。


 過去の記事で載せた作品ですが、お絵かきカテゴリー作成の為に再度載せさせていただきます。
 

今回の絵は、時々行われるどっちがどっちでショーの正解者の皆様のわんちゃんを描かせていただきました。
『賞品もなにもないショーだというのにいつもご回答いただけて
なんだか申し訳ないな~なんかないかな~・・・そうだ!絵を描こう!!』
↑(絵も上手でなく、ソフトも使いこなせていないというのに・・・ちょっと迷惑だったかも^^;)と、思いついて描かせていただきました。


感謝の気持ちはうんと込めさせていただいたのですが、絵の練習の為に描かせていただいた感のある作品です。^^;
皆様、その節はありがとうございました!


かなりデフォルメされた絵(のつもり)ですので、やっぱり似ていません~!

そんなわけで、強制的にモデルになっていただいたワンちゃん達のご紹介です!
まめちゃんカイくんディノクッキーちゃんたち2

左から
まめさんがゆく』の黒柴のまめちゃん。お元気ですか?^^


真ん中
ヤマでネるお一家の連々草』の黒柴の開悠丸くん。


右の子達は
ただいま 散歩中♪』のディノちゃんクッキーちゃん。


右端のディノちゃんクッキーちゃん、
過去に載せた絵の時はディノちゃんクッキーちゃんのお顔を見ることができなかった為、想像で描かせていただいたのですが、
ディノクッキーさんことsacoさんがブログを開設された事でディノちゃんクッキーちゃんのお顔を拝見することができました!
そしてメールでもかわいい二匹のお写真を見せていただいたので
描き直させていただきました!
同じような雰囲気にしたくてデフォルメされたディノちゃんクッキーちゃんを描かせていただきました。


絵の大きさの調整をしてる間に設定がよくわからなくなってしまいまして、
画面?がちょっと荒くなってしまいました!
ディノクッキーさんごめんなさい!(><)





この絵では可愛さが伝わらないので
皆様ぜひ本物のまめちゃん・カイくん・ディノちゃんクッキーちゃんに
会いに行ってみてくださいね!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

嬉しいこと。~瑠璃の場合~

☆今回の記事は前回の続きになります。ではどうぞ!☆


クリスくんママさんにいただいた手作りパン!
前回に続いて今回は瑠璃の番ですよ!
お母飯:『さあ!瑠璃ちゃんおりこうにできるかな?「座れ!」』
嬉しい事。瑠璃


嬉しい事。瑠璃1


嬉しい事。瑠璃2


嬉しい事。瑠璃4
改めて・・・
待て!
・・・
・・・
・・・
ヨシ!!!
嬉しい事。瑠璃5


嬉しい事。瑠璃6


嬉しい事。瑠璃7


嬉しい事。瑠璃8
相変わらずの喜びようで、大満足の瑠璃でした!
クリスくんママさん、いつもありがとうございます!
ごちそうさまでした!

さて、
今回、幸せにもミツルリがパンをいただいた訳なのですが
ミツルリブログではお馴染みの癒しの広場のヒーローであり、
名探偵のJRTのロビンソンくん
7月30日に3歳のお誕生日
を迎えられました!
ロビンソンくんは家族やお友達にたくさんお祝いしてもらって
とてもステキな幸せなお誕生日を迎えられたようです!
そして幸せのおすそ分けをいただけたのでした!


3日も遅れてしまいましたが・・・


ロビンソンくん、お誕生日おめでとう!!
いつもボールを追いかけて広場を走りまわっているロビンソンくん!
これからも元気な姿を皆に見せてくださいね!




続きは☆お母飯の独り言☆です。
どうでもよいつぶやき。街角にて・・・。お時間よろしかったらどうぞ!
ほんとにどうでも良いことですので念の為^^;

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: