fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

行き先は?③

☆シリーズ最終回です。本来の行き先は?続きをどうぞ!☆
※予約投稿です。※


美月:「がーん!がーん!!やられた~!」
瑠璃:「???」
行き先は?③

瑠璃:「え~?ここどこぉ?」
行き先は?③1

瑠璃:「あははは。なんだか楽しいね~お母飯!」
美月:「何寝ぼけたこと言ってるの!!病院よ!びょ・う・い・ん!」
行き先は?③2

瑠璃:「あはは・・あは・・は。病院・・・」
行き先は?③3

瑠璃:「・・・だまされた。お母飯にだまされた・・・。」
美月:「あはは~!瑠璃ったらだまされてやんの!おかしい~!!」
行き先は?③4
お母飯:『美月もだまされてたんですよ~!』


☆そんなわけで、行き先は動物病院なのでした~!!
この時期はめちゃ混み!!待ち時間1~2時間だった日、おもいがけずに楽しいお散歩ができました!ミツルリには疲れる一日でもありました。☆



続きは☆お母飯の独り言☆です。
お時間よろしかったらどうぞ!久々の一人カフェです!


数日PCに向かえないのでコメント返しが遅れます。後日コメント返しいたします!


お付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

行き先は?②

☆前回の続きをご覧下さい。どうぞ!☆
※予約投稿です※


お母飯:『お花一杯で嬉しいね~!瑠璃笑え~!』
瑠璃:「・・・瑠璃ちゃん、眠いんだもんね。」
行き先は?②
『おやつあるよ?』(ひそひそ。)


「瑠璃ちゃん、全然眠たくなんてないんだもんね!」
行き先は?②1

「どこどこ?おやつどこ~!?」
行き先は?②2
『ふっ・・・ちょろい。』


お父はん:『みっちゅんかわいいねえ~!』
美月:「・・・」
行き先は?②3

『いやいや抱っこされてるのもかわいいね~!』
「・・・お父はん、大丈夫かしら?いつでも3の倍数?」
行き先は?②4



『は~桜がキレイなのに(終わりかけ)全然かわいいツーショットがとれないよ。』


瑠璃:「お母飯!さっきのオヤツは!?」
行き先は?②5

瑠璃:「うんま~い!(小さいさつまいも)」
美月:「美月もおいも好きよ。」
行き先は?②6

ミツルリ:「あ、あれなに?」
行き先は?②7
『ムキ~~!』


『も~~~!はい集合!ちみたち~!ちゃんとやってくれなきゃ困るよ~』
ミツルリ:「は~~~ぃ。(だるぅ。)」
行き先は?②8

『よっ!!』
行き先は?②9

『はっ!!』
行き先は?②10

『これでどうだ~!』
行き先は?②11

『いいんじゃない!?かなりいけてるでしょ!?』
行き先は?②12
『・・・と思ったら二匹さめさめだ。お母飯だけ浮かれた写真やん。』


『仕方ない!そろそろ移動しましょう!』
ミツルイ:「は~~~い!!」
行き先は?②13




☆楽しい公園をあとにして、向かう先は本来の目的地!
ミツルリも足取り軽くしゅっぱ~~つ!!
・・・まだ続きます!!お時間よろしければまたお越しください!!☆


数日PCに向かえない為、コメント返しが遅れますが、後日コメント返しさせていただきます!

今回も長い記事を見てくださりありがとうございました!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

行き先は?①

☆今回の記事はサクラがまだ残っていた頃のおでかけのお話です。
写真が多めですが、よろしかったらどうぞ!☆
※予約投稿の記事です。※


本来の目的地が混んでいた為、ちょっと時間つぶしにと一度行ってみたい場所へ行きました。
城跡公園。最近近くに駐車場ができたのでようやく来ることができました!


お母飯:『美月ちゃんのお家跡(※ご注意!ただ城ってだけで徳川の城ではありません。)だねえ~。上様、記念写真でござる。』
行き先は?①

『瑠璃ちゃんもはい!にっこり!』
行き先は?①1
・・・は、しないよねぇ~なかなかねぇ~。

『良いお天気でお花もきれい!ステキな場所だな~!』
行き先は?①2

行き先は?①3

瑠璃:『ねえねえ、お母飯!見て!!』
行き先は?①4

『なんでこんなとこにあひるが!…飼われてるのかな?』
行き先は?①5
『瑠璃のくいしんぼ!!』


『美月も見ておきなさい!アヒル珍しいよ~!』
行き先は?①6



『意外と広いね!ここでも記念写真~!』
行き先は?①07
『なんの花?』

行き先は?①7


行き先は?①8


行き先は?①9
『いやいや。そんなのじゃなくてさ~!もっとかわいいとか!香りとか!!』


『よし!じゃ、瑠璃レポートよろしく!』
行き先は?①10


行き先は?①11
『・・・まあ、良しとしましょう!!』



☆意外と広く、たくさんの人!こんなとこだったのね~!よし!まだまだ散策だ!

と、次回の記事に続きます!よろしかったらまたお越しくださいね!☆


数日PCに向かえない為、コメント返しが遅れますが、後日コメント返しさせていただきます!

長い記事を見てくださり、ありがとうございました!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お散歩行くよ~!

☆今回の記事はお散歩前のミツルリの様子です。以前写真でご紹介(過去ログは→コチラ!)しましたが、今回は動画と写真であわせてどうぞ!!☆


※注意!音楽とお母飯のよそいきの声^^;が出ます。
音量にお気をつけ下さい!※


お母飯:『美月ちゃん、お散歩行くよ~!』
※ハーネスに足を通すまいと前足を隠します。※
美月:「リードつけられた…」
お散歩行くよ!2



『・・・・。(気を取り直して)瑠璃ちゃんお散歩行くよ~!!』

お散歩行くよ!4

『・・・・。なんなのさ!リード付けたら「散歩だ!やったー!」じゃないの!?』

こんなミツルリですが、いざお散歩に出ると我先に!とぐんぐん進みます。
この面倒な儀式(いきたくないフリ)は時間がかかるので省略して欲しいお母飯なのです。



続きは☆お母飯の独り言☆です。また絵を描かせていただきました。
お時間よろしかったらどうぞ!!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お友達紹介してくれる?

☆今回の記事は
先日のお散歩で出会ったお友達と、今朝のお散歩で出会ったお友達を
紹介させていただきます!ではどうぞ!☆


お友達紹介してくれる?


お友達紹介してくれる?1

…というミツルリの会話をしているこの蓮華畑周辺ではステキなお友達(お母飯が勝手にお友達になってもらったと思っている、優しいわんこちゃん達)に出会えます!


『まずは初登場!パピヨンのクリス君です。どうぞ!』(タモさん風に。)
ちゃ~ちゃ・らっちゃ、ちゃっちゃ、ちゃちゃっちゃ!♪
お友達紹介してくれる?6

『あら?テイク2?・・・どうぞ~!』
ちゃ~ちゃ・らっちゃ、ちゃっちゃ、ちゃちゃっちゃ!♪
お友達紹介してくれる?5

『さらさらな被毛。いいね!髪切った!?…なわきゃあない!』(すみません。ムリヤリで。)

夕暮れの中、携帯カメラの設定を間違えて画質が悪い!残念!!
せっかく出会えたのに~!!くやし~!クリスくん、またお会いできたら改めてモデルお願いします!
おねえたん、ミツルリにオヤツをどうもありがとう!!
瑠璃に「オヤツの人」と覚えられたら最後、ずっと付きまとわれますよ~^^;


『じゃ、お友達紹介してくれるかな?』(あくまでもタモさん口調にこだわるお母飯)
クリス君:「じゃ、白柴のあずさちゃんを…」


『では、二回目の登場!あずさちゃんです。どうぞ~!
ちゃ~ちゃ・らっちゃ、ちゃっちゃ、ちゃちゃっちゃ!♪
『最近どう?』
お友達紹介してくれる?7

『必殺技?それは…?』
あずさちゃん:「あたちの必殺技はホワイトラ…」
『お時間がきたようです。じゃ、お友達を紹介してください』(えぇ~!?)
あずさちゃん:「では、キャバリアのルルちゃんを・・・」


『では5回目の登場。ルルちゃんです。どうぞ!』
ちゃ~ちゃ・らっち・・・省略♪
『あれ?お顔が拝見できませんね。あ、来れない?残念!では次のお友達を…』
ルルちゃん:「くんくんくんくん…」
お友達紹介してくれる?8

『…はい。では次のお友達は…』


『初登場、赤柴の蘭ちゃんです。どうぞ!』
ちゃ~ちゃ・らっちゃ、ちゃっちゃ、ちゃちゃっちゃ!♪
お友達紹介してくれる?2


お友達紹介してくれる?3


お友達紹介してくれる?4
(女優さんがお肌のお手入れ「何もしてないんです。」と答えるのはなぜなの…?)


初登場の蘭ちゃんですが、以前から朝の散歩でお会いする機会のあった赤柴ちゃんです。
毛並みがとってもキレイなんです!しかもさらさら!
ミツルリはごわごわなのでサラサラ被毛の蘭ちゃんがうらやまし~!^^
蘭ちゃんママさん、蘭ちゃん、朝の貴重なお時間いただきましてありがとうございました!!
そして、今朝も携帯カメラの設定間違いで画像が悪くて…せっかく撮らせていただいたのに申し訳ありません!機会がありましたらまた是非お願い致します!!


ところで…
お母飯:『あれ!?タモさん風の声はお母飯ではなく美月だったの!?』
美月:「えぇ。だって美月、タモリ倶楽部好きだから。」
『…美月さんよ。タモリ倶楽部じゃなくて笑ってナントカの方ごっこだったのに~!』
お友達紹介してくれる?10

『あ~あ、言っちゃったよ。お母飯、あえてナントカって言っておいたのに~。自分でいいとも言っちゃってるし。』


☆そんなこんなで、蓮華畑の周りにはかわいいわんこ達と優しいわんこのご家族の皆様と触れ合う機会があって、お母飯はいつも楽しい時間をいただいています。お声を掛けて下さって本当にありがとうございます!とても嬉しいです^^ミツルリも徐々に慣れてきているのでまた懲りずにお声をおかけくださいね~!


始まりはルルちゃんと出会ってから。
そしてロビンソンくんへと縁がつながり、あずさちゃん、クリスくんとも出会い、
以前からすれ違っていた蘭ちゃんもロビンソン君のお友達だとわかりました。
わんちゃんでつながるご縁、とても嬉しく思います。^^

※蘭ちゃん・あずさちゃん・クリスくん・ルルちゃんがどんなにかわい子ちゃんかは
JRTロビンソンのお散歩日和にて詳しくご覧になれます!あずさちゃんの必殺技もみれます!※



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

みてみて!

☆冒頭から前回の記事の補足説明を失礼いたします!
呼び戻しにて「コレだと来ます。」と書いておきながら答えを書いていませんで、皆様に「ドレよ?」と悩ませてしまったかも…^^;申し訳ありませんでした!答えはお母飯の口笛です!
(ちなみに美月は「待て」をさせて離れて「コイ!」で来ますが、それ以外は来ません^^;)



さて今回の記事は随分前のお散歩の帰り道でのヒトコマです。よろしければどうぞ!☆


いつもの様に、日祝限定の笑顔の美月さん。お花がかわいいと申しております。
お父はんの前でかわいさアッピ~~ル!
ねえねえ!


お母飯:『へ~かわいいね!瑠璃も見るかい?』
瑠璃:「・・・」
ねえねえ!1


ねえねえ!3


ねえねえ!4


ねえねえ!5


長めの散歩にすっかり疲れた瑠璃。
お花には全く興味はないようでした。
起こすのもかわいそうながら家までもう少し!
この後もしっかり歩いてもらいました!



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!(ほんとどうでもいいつぶやきです)

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

瑠璃の呼び戻し。

☆ドッグランでわんこ達と遊ばせる。それが犬飼いの夢のひとつであるとは思うのですが、お母飯もその一人です。


しかしながら、可愛く呼べど、怒鳴って呼べど、きてくれません。
ただ、コレではくるのです。コレとは?動画で二本続けてどうぞ!☆




でも、リードがあってこその呼び戻し。
憧れは憧れのままで終わりそうです^^;


続きは☆お母飯の独り言☆です。ほんとにしょうもない事ですが、よろしかったらどうぞ~
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

フリスビーの使い方。

☆先月の写真になりますが、美月のフリスビーのその後の様子をご覧下さい!☆


フリスビーの使い方。


フリスビーの使い方。1


フリスビーの使い方。2


フリスビーの使い方。3


フリスビーの使い方。4


フリスビーの使い方。5

お母飯:『美月ちゃん…』
フリスビーの使い方。6

『まだ飲むの!?』
フリスビーの使い方。7

『…で、フリスビーの使い方は?フリスビーって何?』
フリスビーの使い方。8


『・・・違うと思います。』


☆持ってくることはできるのですが、空中でキャッチ!なんてのは夢の話のようです。
我が家からディスクドッグは誕生なりませんでした~^^;

しかし!リンクさせていただいているJRTロビンソンのお散歩日和にて、先日ミツルリに登場していただいた、白柴のあずさちゃんがディスクに挑戦しているようです!ちゃんと取りに行こうとジャンプしてるのがすごい!ミツルリはあきらめて、あずさちゃんにディスクドッグの道を託そうと思います!(勝手に。)あずさちゃんがんばってね!


続きは☆お母飯の独り言☆です。美月の笑顔二枚です。お時間よろしかったらどうぞ!

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

なに派?

☆今回は☆お母飯の独り言☆が長いので記事は短めですが、よろしかったらどうぞ!☆
(※片付いてない玄関でお見苦しいかと思いますがどうぞお気になさらず~。ダメ主婦なので)


美月:「美月は縦派なの。断然縦!」
何派?


瑠璃:「瑠璃は横派…」
何派?2


美月:「お母飯は縦派よね!?」
何派?1


瑠璃:「瑠璃は横派…」
何派?3


瑠璃:「横横横…」
何派?4
(※関西圏でない方、ノンストップゲームご存知ない方スルーでお願いします^^;)
お母飯:『「大大大大・・・」うん。お母飯どっちでもいい派。』


☆みっちゅが待ちに待った新しいダンボールが届きました!
早く玄関片付けないと~^^;☆



続きは☆お母飯の独り言☆です。私信になりますが、よろしかったらどうぞ~!
(写真・動画で献立ナビを説明しています。)
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

初登場!

☆今回はいきなり始まります!ではどうぞ!☆


瑠璃:「あれ!?美月姉ちゃん!?」
初登場!01


初登場!02


初登場!03
(…という懐かしCMの名台詞をパクッて拝借しました。)




















初登場!04



そう!そんな訳はないのです!
先日、パートがお休みの時に夕方のお散歩を早めにでました。
そして、出会ったのです!


ミツルリブログでは初登場!
白柴のあずさちゃんです!
初登場!05

物憂げなお顔もとってもかわいいのです!!しろまちゅさんです!!
初登場!06


そして、お久しぶりの登場!キャバリアのルルちゃんです!
初登場!07


さらに!あのメガネ男子も登場!
JRTのロビンソンくんです!
初登場!08
(ロビンソンくんのお家にはお姉ちゃん1号2号さんがいらっしゃいます。呼び方がお母飯のツボに入ってお気に入りです。)


☆ロビンソンくんのお友達のわんちゃん達と、わんちゃんのママさん達、お兄ちゃん達、お姉ちゃん達がとても賑やかで楽しそうにしていたので、ミツルリもちょこっとお邪魔させていただきました!


そしていつものように緊張したお母飯。
またもちゃんとご挨拶をしていなかったことに気づきました。
「そういや、お母飯ヤングマンの歌の話とか書いちゃってるよ~!!」と急に思い出し、
もうまともに皆様のお顔を見ることができませんでした!(^^;)
写真もほとんど撮れずで終わりました。


そして瑠璃は皆さん(特におにいたん)に可愛がってもらったにもかかわらずびびりたおし、
美月はあずさちゃんに「遊んで!」とがうがうアピール!
そして緊張と恥ずかしさのあまり薄ら笑いのお母飯。
ダメダメなミツルリ家です^^;


ママの皆様、お兄たん・お姉たんの皆様、本当にありがとうございました!
シャイなミツルリ家ですが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!




続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
(月夜さん・hiroeさん・ディノクッキーさん、よろしかったら見てやってください!)
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お花見への道。③

☆メインの桜はもうほとんど散ってるであろうミツルリ地方。
時期はずれな上にたいした写真もないので桜との写真を出すのはとても恥ずかしいのですが、これもミツルリと一緒に過ごしている記念です。
よろしかったらどうぞご覧下さいませ!☆


お父はんと一緒だととにかく嬉しそうなみっちゅ。お花見への道。③


お父はん:『楽しいね~!』
美月:「ねー!!」
お花見への道。③1


お母飯:『瑠璃!前見て!!』
瑠璃:「む~ん…」
お花見への道。③2

お花見への道。③3
 
だめだ~瑠璃前見ないので次の桜で!


同じ場所の美月はとにかく楽しいようです。お花見への道。③4


美月:「うふふ!たのしい~!」
お父はん:「たのし~!!」
お花見への道。③5
(お母飯:『美月め~!平日に見せろその笑顔を!』)



(たぶん)場所を変えての撮影。
お母飯:『瑠璃!笑顔笑顔!』
瑠璃:「・・・・瑠璃疲れちゃったんだもんね。」
お花見への道。③6


と、言いつつも笑顔を見せてくれました!
お花見への道。③7


桜よ今年もありがとう。来年も楽しませてくださいね!お花見への道。③8



☆今年のお花見はこれで終了!
しかし…お弁当のないお花見はお母飯のなかではお花見ではありません。
毎年不完全なお花見。お花見への道はどこまでもつづくのです!


引っ張ったわけではないのですが、内容を楽しみにしてくださった方、いらっしゃいましたら申し訳ございません^^;本当にただただお花をみただけでした。☆


続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お花見への道。②

☆完全に時期をはずしてしまっていますが、お花見への道はまだ続きます。二日連続で落ちました。
(by開悠丸くんhiroe隊長ごめんなさい。^^;)だって春ですもの!☆



☆さて!
今回は前回の広場でのヒトコマです。勇気をだしてミツルリを遊ばせてみました!
本気ゲンカにならないように緊張しつつスタート!☆


お母飯:『瑠璃ちゃん、美月ねえちゃんと遊んだら?(美月が誘っても瑠璃はいつでも興味ナシ。)』
瑠璃:「う~ん。どうしよっかな!美月ねえちゃん、遊ぶ?」
美月:「なんですって?遊んで欲しいの!?(喜)」
お花見への道②


美月:「いくわよ!」
瑠璃:「ひえ!!」
お花見への道②1
『お!?遊んでるよ~!』

ミツルリ:「きぃ~!!」
お花見への道②2
『遊んでる?』

瑠璃:「は~。疲れたんだもんね。」
美月:「え?もう」
お花見への道②3


瑠璃:「や~んぴ!」
美月:「まったく~。相手にならないわ~」
お花見への道②4
『まあまあ!ケンカになる前に終わっておこうねえ~^^;』


ヒートアップすると本気になりだすようなのでここいらでストップ!
遊びの後は仲良く給水!動画でどうぞ!
※注!音楽が流れます!音量にご注意下さい!今回は動きがあった音楽が見つからず残念!※

うわ~!
最後の瑠璃の不細工なこと!!^^;
音楽もまたも消化不良気味です。御免なさい!!

給水もしたし!
さあそろそろ桜を見に行こう!!また次回に!
本当の桜はもう終りですが、時期遅れの桜記事を見にまたお越し下さいませ!


続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

お花見への道。①

☆最近、先日の記事の美月のおねだりの動画の動きが音楽と合っているところが数箇所あって、気に入って何度もみてしまうお母飯です^^;無限ループ…タスケテー!☆



☆さて!前回の続きになりますが、さらに続く予定になります!
長々とお付き合いいただくことになりますがどうぞよろしくお願いいたします!
ではお時間よろしければどうぞ~!☆



お母飯:『到着~!!』
瑠璃:「お母飯、ここどこ!?」
お花見への道。
『ここはたまにくる大きな広場の横の小さな広場だよ!』

美月:「お母飯!わかりにくいわ!」
お花見への道。1
『うんうん!美月よ。そうだろう!わかりにくかろう!でもいいのです。お母飯は説明がヘタだから!』


『まあまあいいじゃないか!さあ思う存分遊ぶが良い!』
ミツルリ「「はあ~い!」」
お花見への道。2


「わきゃきゃきゃ~(喜)」…と浮かれる長柴。
お花見への道。3


お父はん:『待て!』
美月:「…」と真面目に訓練に従う演技派。
お花見への道。4


エセ・カメラマン(お母飯)『ミツキさん~!いい画(え)もらったよ~!!』 お花見への道。5


日ごろ走りまわらない瑠璃もこの日はなぜかおおはしゃぎで跳ねてました。
お花見への道。6


「お母飯、喉が渇いたわ。アレちょうだい。アレ。」
『はいはい。アレね。
お花見への道。7


「おいしーー!」
お花見への道。8

「美味しい。さすが蛇口地方の味は違うわね。」
お花見への道。9
『さいですか。』


☆そんなわけでひとしきり遊んでちょっと休憩!アンティークな器で飲むお水は格別!
う~ん!セレブリティ~(な、わけはないのでよろしくお願い致します。^^;)


続きは☆お母飯の独り言☆です。
…が!
ちょっとしばらくじめっとした独り言になる予感がします。
さわやかな朝にご覧になる方はスルーされたほうが良いかもしれません^^;
すみません。ちょっとはけ口がなくて…
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

答え合わせ。

☆今回の記事はどっちがどっちでショーの答え合わせです!ではどうぞ!☆
(※ちょっと写真が多くなっておりますがよろしければお付き合い下さいませ!)


お母飯:『晴れたね~!!ところで瑠璃ちゃん!首輪かわいいんじゃないの!?』
答え合わせ。


『みっちゅも見せて!』
美月:「どうぞ。」
『・・・・・?』
答え合わせ。1
『(みっちゅ…太りすぎ…?)か、かわいいねえ~!』


『瑠璃ちゃんもっと見せて~?』
瑠璃:「これでどだ~!!」
答え合わせ。2
『よ~く見えたよ!ありがとう!お花もついてかわいいね!』

「うへへ~!やっぱり瑠璃ちゃんかわいいんだもんね!!」

答え合わせ。4
『や、その新しい首輪…うん!瑠璃ちゃんかわいいよ~^^;』

「・・・美月は?」
答え合わせ。3
『美月もとってもかわいいよ~!』


『ではでは服を着てお散歩だ~!』
「は~い!」
答え合わせ。5

「は~い。」
答え合わせ。6




というわけで・・・
『どっちがどっちでショー』の答えは
美月がピンクで瑠璃が黒でしたーーー!!


月夜さん
hiroeさん
ディノクッキーさん
お見事です!!的中おめでとうございます!!
賞品はありませんが、お母飯がなにかつぶやいておきます。


そしておしい!!
めーさん!
当初の予想で正解でしたのに~!残念!
でも、当たってもお母飯が何かつぶやくだけなのであみだの神様はいい仕事されました!



ちなみに服を交換してみると…


「くす!瑠璃なんでも似合っちゃうんだもんね!」
答え合わせ。7

「・・・」
答え合わせ。8

心なしか反対の方が似合う気がします。(汗)


んが!
あつらえ物なので交換はナシ!
愛犬に似合う色を考えるのはなかなか難しいものです!


可愛い和柄の首輪と、ボーダーシャツをあつらえてくださったのが
ミツルリ御用達(ってすんごいえらそうですが^^;ごめんなさい!)のお店でおなじみの
わんこと楽しむ手作り雑貨のお店*nioさんです!

※ご注意!※
こちらのかわいいボーダー、nioさんの正規の商品は穴はあいておりません。
我が家はハーネス派なのでそのまま服を着せると首がずれて伸びてしまうと思い、
お願いして背中にリード通し穴を作っていただきました。
毎回なにかしらお願い聞いていただいています。nioさんいつもありがとうございます!!




『さてさて!そろそろお散歩へ行きましょう!』

「は~い!」
答え合わせ。9
『あら!美月ちゃん。意外とピンクが気に入った?良かった~!』

『では出発!』
答え合わせ。10


良いお天気でミツルリ一家はご機嫌!みっちゅんもうきうきです!向かう先は?
答え合わせ。11



長くなりますのでまた次回でお会いしましょう~!
続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしかったらどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

入隊完了!!

☆今日のミツルリ地方はとっても良いお天気!お昼前後に長いお散歩にでかけました!
その様子はまた次回!?答え合わせもお楽しみに!


さて今回の記事は先日入隊希望していたカワまちゅげ隊
無事入隊完了いたしました!!みぃさんありがとうございました!!カワまちゅげ隊隊員としてかわいいまちゅげを道行く人に見せびらかして歩きます!!(そんな目的の隊ではありませんのでくれぐれも^^;)


そして入隊の証としてみぃさんの妹さまでいらっしゃるちぃさん製作オリジナルproofをいただきました!
じゃじゃ~ん!☆
mitsuki.gif



ruri.gif


ものすっごくかわいくって大満足!
みぃさんちぃさん、本当にありがとうございました!


そうそう、瑠璃の写真は記事に載っていない写真を使いました~。
一緒に悩んでくださった皆様申し訳ございません!!
ちなみにこの写真です。
ちゃまちゅ?

写真大きすぎました!御免なさい!!

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

美月、謎の遊びとおねだり。(動画)

☆美月の動画二連発です。お時間よろしければどうぞ!☆

①謎の遊び。 ※音楽が流れます!音量にご注意下さい!※

②おねだり。

※音楽が流れます!音量にご注意下さい!※

※音楽がいいところで切れます。消化不良にご注意下さい!※

普段ゲージから出たがらない美月。 でたらでたではしゃぐ美月。そして粗相をしてしまう美月。 なのでウルトラマンのごとく彼女もまたカラータイマーに制されているのです^^; 続きは☆お母飯の独り言☆です。こちらもお時間よろしければどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

臨時のミツルリ。

☆今日も良い天気!午前中のお散歩の模様を臨時にお伝えします!
(どっちがどっちでショー!の答えは少し先になります!予想してくださった皆様申し訳ございません!しばしお待ちを~!)ではどうぞ!☆※内容は特にありませんのであしからず^^;

明日、ようやくお父はんが土曜お休みなのでミツルリとこの桜並木にお散歩に来ます。あの服を着て…
臨時。
※瑠璃のお尻向けてごめんなさい!


お母飯:『美月!ほら!貸切だーー!!』
美月:「…♪」
『って…見て見て!こっち見て!やり直しね!!』
臨時。1



美月:「わ~貸切だ~」
臨時。2
写真が切れて残念な仕上がり。おまけに貸切でも走り回れるわけではないのでなんだかさみしい…^^;


『さあ!さわやかな陽気だね☆お嬢さん達、微笑んでごらんよ!』
美月:「あはは!」
臨時。3


瑠璃:「うふふ…」
『う!!瑠璃…ぶさいくすぎじゃない?』
臨時。4


こちらは帰り道。
緑がとっても綺麗でぱちり。
臨時。5


そしてこちらはお母飯の力を入れているエコ!!
格安パンダちゃん、洗われてまた復活!!(意思に反して?)
臨時。6
パンダちゃん皮?だけになってしまってもまだ頑張ってくれると言っております!



☆メールフォームなるものを設置してみました^^コメントしづらいなんて方はどうぞこちらにお気軽に~☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

いろいろなこと。4・2

☆今回はまたも小ネタです。よろしかったらどうぞご覧下さい!☆


①来週もまた見てくださいね~!
じゃんけんポン!!(サザ○さん風で)ぐふふふふ~…(美月風で)
#8207;いろいろなこと。4・2

※散歩コースにあるゴム手袋。見てびっくりこのカタチなんです。なぜ?わざと?
わざとこのポーズにしてっぽいんですが、ちょっと意図を知りたいです。


②美月の夢は?
いろいろなこと。4・2  1
『えぇい!!上様がこんなところにいるはずがない!であえ!であえぃ~!!』
美月:「!!!は!?夢か・・・楽しかったわ。」
いろいろなこと。4・2  2
※当然つながってない写真ですが、お母飯、美月のセリフつけが大好きです。貧乏坊旗本の三男坊であらせられる上様口調がしっくりきます。


③足拭き後の瑠璃ちゃん。
いろいろなこと。4・2  3

※相変わらず足拭き途中で寝てしまいます。起こすのがかわいそうだと思ってしまい、これでいつもパートに遅れそうになります^^;


④どっちがどっちでショー!
いろいろなこと。4・2  4

※基本的に夏は服を着せないつもりだったのですが、濡らした服を着せるとお散歩時体温の上昇を抑える事ができると聞いて、(注!未確認情報です!気になる方は各自お調べいただきますようよろしくお願い申し上げます。)
夏の散歩時の暑さ対策に購入しました!!撮影時間に余裕がないので着用後の撮影会はお休みの時にと思っています!答え合わせはまた後日!

いつもの様に賞品はございません!あしからずご了承下さいませ^^;
当たった方にはコメント返しでお母飯のどうでもいい一言を添えられてしまいます。ご注意下さい!



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしければどうぞ!!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: