冬の夜のミツルリは三階の部屋でぬくぬくとすごしていますが、庭の飲み水バケツには毎日氷が張っています。今朝のはとっても綺麗な結晶風なのがみれました!
写真はぼやけて綺麗さが伝わりませんが…


さて!今回の記事は「足拭き」についてお送りします。
いろはの世話役さん家のいろはちゃん。
良い子に成長しつつありますが、まだ子供らしいところもあるようで、足・体拭きが少し苦手なようです。飼い主さんのいろはの世話役さん曰く、
ワニ+アナコンダ+ライオン+怪獣をミックスしたような生命体になるようで(笑)
優秀でかわいいいろはちゃんが空想の生き物のように変身してしまうとは!
そんな訳で(どんな?)、少しでも参考になるところがあればなあ~と勝手に思い、我が家の足拭きの様子をお送りします。ではどうぞ!
お母飯:『瑠璃ちゃん~拭こうね~!』
瑠璃:「は~い!」

まずは頭。

耳。

アゴ下から胸へ。

抱っこして四肢へ。

終わる頃には…
瑠璃:「・・・ぶぅ~ZZZ」

瑠璃は本当に楽なんです^^
さて続いては美月ですが…
ちょっといろはの世話役さんへの私信になってます。(世話役さん勝手にすみません!!)
写真が多く長いのでお時間よろしければどうぞ!
※注!このアドバイスはあくまでお母飯の経験を生かした方法です。
足拭きにてこずっている方がおられましたらどうぞ
ご参考までにお願い致します。※