fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

雪の日。②

美月へのお誕生日のコメントをたくさんいただきまして、ありがとうございました!
ほんとに感激でした!美月の成長を一緒に喜んでいただける方がこんなにもいてくださって、ブログを始めてよかったなあ~とお母飯も幸せを感じました。
美月ありがとう!みなさんありがとうございました!
美月が健やかで幸せになれるよう、お母飯がんばっていきたいと思います^^




さて!今回の記事は雪の日。①の続きです。どうぞ!!☆


お母飯:『おや?瑠璃ちゃん雪玉は?』
瑠璃:「すんすん…なくなっちゃったんだもんね…」
『うそつけ!食べたくせに!』
雪の日②1


アゴが疲れた瑠璃ちゃん、立ち止まり雪玉を道路にそっと置いたものの、お母飯の手が伸びた瞬間全部食べてしまいました。
そんなおちゃめな瑠璃は先へ進みます!



お母飯:『あ~こんなところで走り回れたらいいのにねえ』
瑠璃:「う~ん?瑠璃はどっちでもいいよ。」
(瑠璃はボールもフリスビーもかけっこも特に好きではありません。)
雪の日②2


『美月は走りたいよねえ~?』
美月:「うん。美月は走りたいなあ~」
雪の日②3


「ふ~ん。瑠璃ちゃん興味ないの。」
雪の日②4


「ふ。瑠璃はまだ子供だものね。服の汚れ具合が違うわよ?美月のようにもっとぐいぐい冒険しなきゃ!」
雪の日②5


「だって…だって美月は二歳なんだもんね!」
雪の日②6


「…美月ねえちゃん。それ、瑠璃ちゃんの言い方のまね?まねっこしないで!」
雪の日②7


美月:「なによ!」
瑠璃:「押さないでなんだもんね!」
雪の日②8

『あ~ぁ~、ミツルリったら!仲良くしようね!』


そして夕方のお散歩では…
ミツルリ:「つんつんつーん!」
お母飯:『も~まだつんつんなの~?』
雪の日②9

つんつんしながらもどこかがぴったり。
仲が良いのか悪いのかわからないミツルリなのでした^^
(本当は仲よくはないと思いますが…)


続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ~

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

おめでとう!!

※音がでます!ご注意下さい!

♪ハ~ッピバ~スデ~ ツ~ユ~
 ハ~ッピバ~スデ~ ツ~ユ~
 ハ~ッピバ~スデ~ ディ~ア????
 ハ~ピバ~スデ~ ツ~ユ~
 
 

 


 み~っちゅば~すで~み~つ~
 み~っちゅば~すで~み~つ~ 
 み~っちゅば~すで~でぃ~ぁみっちゅん。
 …  
 み~ちゅば~すで~み~ちゅ~ん。♪


美月BD2th


美月ちゃん
二歳のお誕生日おめでとう!
これからもどうか健やかに(^-^)


テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

雪の日。①

☆今夜も寒くなりそうですね!
まずはお知らせから失礼します。


熊本にお住まいの茶子姉さんのブログ「柴犬・茶子達の成長日記」では
豆柴茶子ちゃんのベイビーの小太郎くんの飼い主を募集しておられます。
九州地方にて柴っ子との生活をお考えの方がいらっしゃいましたら、一度茶子ちゃんのブログをのぞいてみてはいかがでしょうか!かわいい柴っ子達にメロメロですよ!



さて!今回の記事は先週の雪の日のお話。その①です。ではどうぞ!☆(いつも時差がありすみません~^^;)


晴天の積雪って気持ちいいですよね!
ミツルリもさくさくとお散歩に出発です!
雪の日1



その前に身支度を…
お母飯:『あら?みっちゅんその帽子…』
美月:「…」
雪の日2


お父はん:『みっちゅんかわいいねえ~!これお父はんの帽子だよ!』
美月:「お父はんたら!美月照れるよ。」
お母飯:『…ほんといつも態度違うよね。美月。』
雪の日3



お母飯:『じゃあ瑠璃ちゃんもお母飯のキャスケットかぶって見る?』
瑠璃:「え~?なにこれ!」
雪の日4


お母飯:『わあ~!瑠璃かわいいよ!!』
瑠璃:「もう!いらない!!」
雪の日5

お母飯:『…(泣)』


遊びはこのくらいにして、お散歩しゅっぱ~つ!
瑠璃:「ん?」
お母飯:『わ!雪玉だねえ~!…あ!こら!瑠璃!』
雪の日6



瑠璃:「ほへ、ふひはんのはほんへ!」
お母飯:『ちょっ…!これお嬢ちゃんのかな!?』
(そばに小さなお嬢さん二人とパパさんがいました)
雪の日7

お嬢さん:「…ううん」
パパさん:「どうぞどうぞ~」
お母飯:『す!すみません~!ごめんね~!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿』
瑠璃:「やっは!!」
雪の日8



笑い声を背に再び出発!
お母飯:『も~!瑠璃ちゃん離しなさい!アゴはずれるよ!どこまでもってくの!?ヾ(;゚曲゚)ノ』
瑠璃:「…。へっはいわははなひんはほんへ!」
雪の日9



☆ヤレヤレ…こうなると瑠璃は口を開きません。このままお散歩しますか?この後の様子は次回に!


続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ!

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

テスト。(動画)

☆動画のテストをさせてください。☆

※注意!音楽が流れます!音量にお気をつけ下さい!

☆ありがとうございました。うまく動作するかな?☆

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

その先は。②

☆今日のミツルリ地方は朝から小雨が降ったり止んだり。
一歩ずつ春に向かっているのでしょうか?


さて!前回の続きです。


メガネ男子に会いたいツアーも折り返し地点を過ぎようとしています。
会えるのか?会えないのか!?早押し問題です。続きをどうぞ!
(meemee-mamaさんは答えをご存知ですので×マスクを着けて待機お願いします^▽^)☆


さあ!先を急ごう!
その先は1



お父はん:『美月もとうとう大学生かあ~』
お母飯:『早いねえ~』
美月:「がんばります。」
その先は2


瑠璃:「…なんて大学入学ごっこが堪能できます。」
その先は3



駅近くの入り組んだ路地にある自販機で子供時代に好きだったジュース発見!
自販機やコンビニでジュースを買うなんてめったとないお母飯ですが、思わず購入!
なんせ100円だったもので!!
自販機で100円なんて!すごい~!


公園らしきところでちょっと休憩。
たくさん歩いて喉がかわいたミツルリ父母。
ああ、懐かしいなあ!飲みやすい炭酸!おいしい~!
(ミツルリにはアンティークな器でお水をごくごく)

その先は4



お母飯:『写真ではこんなとこだった気もするけど…違う気もするなあ~…メガネ男子いないね。』
ミツルリ:「ん!?お母飯。ロビンソンくんてこんな子だっけ?」
その先は05
※す、すみません!誰に見えるかは各自のご想像にお任せします!!m(。。;)m))ごめんなさい!



☆そんなわけでオチもなくツアーは終了~!う~ん残念(><)
でもいつかお散歩であえると信じて旅は続くのでありました。



JRTロビンソンのお散歩日和のロビンソンくん、meemee-mamaさん、ご協力ありがとうございました!
残念ながらお会いできませんでしたが、
もしミツルリとお母飯を見かけたら声をおかけ下さいね!
一匹ずつの時は気づかれないかもしれませんが…^^;


美月:「お会いできたら嬉しいです」
その先は06


瑠璃:「よろしくおねがいします」
その先は07



こんな柴っことちょけたお母飯ですがよろしくお願いします^^



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

その先は。①

☆今日の午後からはぽかぽか陽気だったミツルリ地方。今日は大サービスで一匹ずつのお散歩へ!その模様はまたいつか。


今日もメガネ男子ロビンソンくんやルルちゃんには会えず…数人の人影が見えたので勇気を持っていってみたらおじさま三名と柴っこ三匹!あら~、残念!


さて、今回の記事はさすらう二人。の続き…っぽいお話です。先週のお休みのお話です。ではどうぞ!☆


お母飯:『わぁ~!瑠璃ちゃんかわいいね!「真知子巻き」ならぬ「「風かぶり」」ね!(nioさん家の風さんのフードのかぶり方。nioさんごめんなさい~!(っ_ _)っ)
瑠璃:「うふ!瑠璃ちゃんかわいい?」
さすらう続き1



『かわいいよ~!!なんだかターバンみたいで!』
「…ぷん。お母飯嫌い。瑠璃、風ちゃんみたいって言って欲しかったんだもんね!」
さすらう続き2

『えぇ!瑠璃ちゃんごめん~!思わずお父はんみたいなデリカシーのない発言をしちゃったわ!撤回撤回!すんご~くかわいいよ!モデルさん(風さん)みたいよ!機嫌直してお散歩いきましょう!』


機嫌も直ってくんくん列車でゴー!
さすらう続き3


はい!ポーズ!さすらう続き4


どんどん行きましょう!
さすらう続き5



・・・さて、ここはどこでしょう?
「え~?」
さすらう続き6


「知らん」
さすらう続き7


美月:「興味ないわ。」
さすらう続き8

『あ・そ~( ´・ω・`)
でも観光地っぽくていいね!』(教養のカケラもない)
※この辺りは城跡があり、江戸時代に整備された松林の名残です。だいぶ省略。すみません!


ミツルリ初横断歩道~!
『ささ!早く渡ってね~!』(といいながら撮影しつつ横断中)
ミツルリ:「は~い!」
さすらう続き9



さすらう四人はどこへ向かうのか!?続きは次回で!


続きは☆お母飯のひとりごと☆です。お時間よければどうぞ!









続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

こたつの瑠璃ちゃん。

☆今日のミツルリ地方、昨日とは打って変わって荒れ模様のお天気でした。
こんな寒い日は人間はおこたに限ります^^


こたつの道を究めたわんこ。!開悠丸くん(イケメン黒柴わんこオス)。
カイ君はまるで我が家(小屋)のようにこたつに自然と入っていってます。
なんともいごこちがよさそう~!
…我が家ではどっちかしてくれるかな?ではどうぞ!☆


瑠璃:「…ここが1番安全なんだもんね。」
お母飯:『ぐう~』(お父はん撮影。記憶なし^^;)
こたつむし1


起きたお母飯:『瑠璃ちゃんこたつだよ!はいってごらんよ!』
「…(恐る恐る)」
こたつむし2


「瑠璃ちゃんここでいい」
こたつむし3

違うんですよ瑠璃ちゃん。
お母飯が求めてるものはそんな画像ではないのです。次いってみよう!


「そ~っとそ~と!」
『瑠璃大丈夫だよ~』
こたつむし4
今日はここまで。また明日。



(お父はん側から撮影)
「うう~ん…」
こたつむし5



「ぱっ!ほら!瑠璃、目が開けれたよ!」
『水中じゃないんだよ~^^;』
こたつむし6



『瑠璃ちゃんだいぶいいんじゃない!?』
「うん。ぬくくていい気持ち。でも降りないんだもんね!」
こたつむし7



『ごめん、瑠璃ちゃんお母飯ちょっと下に行ってくるから!』
「…じゃお父はんでいい」
こたつむし8



『うんうん!瑠璃ちゃんだいぶこたつ好きになったみたい!』
「ぶぅ~ぷぅ~zzz』
こたつむし9




☆そして今では…☆
こたつむし10

こたつむし11


「お父はんとくっつくのがいいんだもんね」
こたつむし12

『そ、そんな!・゜・(ノ´Дヾ)・゜・お母飯はどうなるのよーー!そ、そうだ!美月は!?』こたつむし14

『みっちゅんまで…そんな怒らなくたっていいやん~(;;)』


こたつ道、なんだか切なく?奥深い、大人の趣味なのかもしれません。

続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしければどうぞ!





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

いろいろな話。

☆今日のミツルリ地方は穏やかで気持ちのよいお天気でした!そんな様子を少しと、日ごろの疑問を綴ってみたいと思います。☆



~その①~
お母飯:『さあさ!今日も元気にしゅっぱ~っつ!』
ミツルリ:「はあ~い!」
いろいろな話1


瑠璃:「わんこ発見!」
お母飯:『わあ~大きくなってる!』
いろいろな話2
※以前三ヶ月くらいのときに見かけたわんこです。すっかり大きくなってました!でもまだたぶん7~8ヶ月??

朝の散歩の写真終了~。(両手ふさがりの為まともな写真がなかなか撮れません^^;)


続いて今日の夕方。
今日はフラの日だったお母飯。
『今ならたんぼにロビンソン君いるかもよ!行ってみよ~!』
…と駆けていったいったものの…
いろいろな話3

あの辺りに数人の人影が!
小さなお子様達とわんこも見える気が!?
『えー!えー!どうしょー!!もし違ったら!?でもたくさん人影が…
今あっちに向かった柴っ子はらんちゃん(数回お会いしたことのあるお姉さん柴わんこ)かも!
でも違うかも!!でもそうやったらやっぱしなんだか恥ずかしいなあ~!…うん。違うかも。帰ろうかな^^;』

とヘタレ全開のお母飯。その場を後にしました。
もしいらっしゃってたら失礼しました!赤いジャケットの不審者はお母飯とミツルリです。



~その②~
瑠璃:「お母飯。これ何?食べれる?」
いろいろな話4

お母飯の疑問。
二月に入ってくらいから目に付くようになった種。
ベランダに落ちたりもしている。

ほらまた。
いろいろな話5

最初は『梅干の種かなあ?生ゴミからぽろっと落ちたのかも?』
なんて思ってたのですが…

『なんじゃ~!?大量じゃ~!』
ミツルリ:「???」
いろいろな話6

最近気が付いたのですが、電柱周りに大量に落ちています。
ということは鳥が食べた実の種がフンの中からでてきたのかな?
でも大きい。大きい鳥が?カラスが電柱にこんなに集まるの?
謎は深まるばかり。


~その③~
マナーについて。
犬を飼っている上でのマナーはもちろんお分かりのうんちの処理ですよね。
どうもこれを守らない方が結構いらっしゃって見かけるたびにがっかりします。
放置されたうんちの横にイエローカードが張られてたりしますが、その横でまた新しいのがあったりすると切ないし腹立たしい…
犬飼いみんなマナーがないと思われるのはとっても嫌だなあ~と毎日思います。
そして毎日見る、飼い主へのマナーを記す看板。色々あるなかで1番すきなのがこれです!
いろいろな話7

可愛い絵で描いたとしてもマナーのない人には響かない。
なので良心に訴えかけるこの内容!
滑り台では出そうにない、ありえない速さで滑ってくる子供。
(髪の逆立ちようは、スピードなのかうんちが待ってる恐怖なのか、はたまた両方をかけているのか…)
そして、わんこの軽い謝罪!!
すべてのセンスがお母飯のツボです。
満点あげたいです!

『かわいいわんこ、謝らなくていいよ!悪いのは飼い主だよ~!!』
と心の中で毎日笑ってはわんこを慰めるお母飯でした。

それにしても、どうしてマナー守ってくれないのでしょうね(;;)
皆様の地域の看板は面白いのありますか?
良かったらどうぞ探してみてください^^(気が向いたら記事にして下さい)


☆今日用意していた記事が、穏やかな天候にあわないので急遽変更!!
なので本気の日記になりました。ふわっぼやっとな内容ですみません~!☆


続きは☆お母飯の独り言☆です。
今日はスイーツなんですが…うぅ~ん…
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

さすらう二人。

前回の足拭きの記事にたくさんのコメントをいただきましてありがとうございました!
みなさんいろいろな方法をされてるのだなあと思いました。


甘えたさんには有効かも!?なのはhiroeさん・開悠丸くん(黒柴オス)ペア。
「しゃがんだ片脚を開いて犬の顎下に入れ、胸をもたれさせるとぴったり寄り添い、綺麗に拭ける」のだそうです。ぺったり寄り添ってくれる事自体がうらやましいです。


すごいネーミング!根気はいるけれどもすばらしい!!と思うのはnioさん・風さん(黒柴メス)ペア。「褒め殺し作戦」だそうです!今ではちゃんと足拭きできるそうですよ!


それぞれ合う方法があることと思いますので、コメっこ様方の方法もどうぞご参考下さいね!
足拭きさえも大切なコミュニケーションの一つですものね!
どうぞみなさんも楽しんでくださいね!

_______________________________________________________________________________________________________________

☆さて!
昨日、パートがお休みだったお母飯。早めにお散歩を済ませ、早めにミツルリのごはんを…
と、庭にでるとルルちゃんとルルちゃんのママさんがいました!


ルルちゃんのママさん:「○×△…でてきたら…~~~」(と聞こえました)
お母飯:『???こんにちは!なんですか!?』
ルルちゃんのママさん:「○×△…でてきた…~~~」
お母飯:『そうなんです!今からごはんなんですよ!』
ミツルリ:「わぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ~~~~~!!!!!」
ルルちゃんのママさん:「・・・・」
お母飯:『・・・・』
ルルちゃんとママさん

(ほんとは写真を!…と思ったのですが、寒い中、待ってていただくわけにもいかないのでイメージ画です。距離的にこんな感じっぽいです。こんなには遠くないかもしれませんが…
あまりに大雑把な絵で申し訳ありません。)

会話がかみ合ってなかったと思うのですが、
ルルちゃんを抱っこしながら手を振ってくださいました!
ルルちゃん大福堪能したかった~!
ルルちゃんのママさん、寒い中、足を止めていただいてありがとうございました!
ところで、なんと話しかけてくださってたのでしょうか?(笑)うふ、すみません(^^;)


☆さてさて!
また絵が入って失礼します!
少し前にリンクさせていただいたJRTロビンソンのお散歩日和のロビンソンくんに会ってみたいなあ~と思っていたお母飯。
先日、美月との散歩で公園の空きを待つ間、無謀にも探しに行ってみました。


お母飯:『美月ちゃん。ジャックラッセルテリアのロビンソンくんがこのあたりにいるそうなの。探してくれない?わんこの嗅覚ってすごいんでしょう!?オサレなメガネ男子なんだよ!!』
美月:「メガネ男子…かぁ」
さすらう1



『いってみよー!』
「やってみよー!」
さすらう2


♪し~らな~い~ま~あぁち~を~
さすらう3


♪あるい~て~みぃたあい~…
さすらう4


「…」
さすらう5



『美月ちゃん…ここどこだろうね…お母飯心細くなってきたよ(><;)』
「美月も…」
さすらう6


「ってお母飯。あった事ないのにニホイなんてわかんないわよ。」
さすらう7

そんなわけでメガネ男子に会いに行こうツアーは中止になってしまいましたとさ。


このツアー、実は後日続きます。機会があればツアーの模様もまたお送りします!



※ルルちゃんのママさん、ロビンソンくんのママさん、絵を描かせていただきました。
勝手にすみません~!!


続きは☆お母飯の独り言☆です。
今回はスイーツではなく、逆のものです。
お時間よろしければどうぞ!

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

足拭き。

☆本日も寒かったミツルリ地方。
冬の夜のミツルリは三階の部屋でぬくぬくとすごしていますが、庭の飲み水バケツには毎日氷が張っています。今朝のはとっても綺麗な結晶風なのがみれました!
写真はぼやけて綺麗さが伝わりませんが…
足拭き1
足拭き2



さて!今回の記事は「足拭き」についてお送りします。


いろはの世話役さん家のいろはちゃん。
良い子に成長しつつありますが、まだ子供らしいところもあるようで、足・体拭きが少し苦手なようです。飼い主さんのいろはの世話役さん曰く、
ワニ+アナコンダ+ライオン+怪獣をミックスしたような生命体になるようで(笑)
優秀でかわいいいろはちゃんが空想の生き物のように変身してしまうとは!



そんな訳で(どんな?)、少しでも参考になるところがあればなあ~と勝手に思い、我が家の足拭きの様子をお送りします。ではどうぞ!



お母飯:『瑠璃ちゃん~拭こうね~!』
瑠璃:「は~い!」
足拭き3
まずは頭。

足拭き4
耳。

足拭き5
アゴ下から胸へ。

足拭き6
抱っこして四肢へ。
足拭き7



終わる頃には…
瑠璃:「・・・ぶぅ~ZZZ」
足拭き8
瑠璃は本当に楽なんです^^


さて続いては美月ですが…
ちょっといろはの世話役さんへの私信になってます。(世話役さん勝手にすみません!!)
写真が多く長いのでお時間よろしければどうぞ!

※注!このアドバイスはあくまでお母飯の経験を生かした方法です。
足拭きにてこずっている方がおられましたらどうぞ
ご参考までに
お願い致します。※
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

今度こそ?

☆今日のミツルリ地方は安定しないお天気。夕方のお散歩開始時には雪が横に流れていましたが、すぐ止むと踏んで出発!
その結果…
今度こそ?001

親子三人濡れ鼠。
早めに切り上げ庭に帰ったときにはこの天気。
今度こそ?002

あぁ綺麗な夕焼け~…ってとほほ。1番激しいときに出たようです。
今日はお父はんお仕事でいなかったのに~…?は!?
まさかまたクールビューティが!?
今度こそ?003


今日の様子はこのくらいで…
さて!記事は先日のお散歩にて美月の初フリスビー体験です!どうぞ!


お母飯:『美月ちゃん!今日も元気にあそぼうね!』
美月:「まかせて!お母飯!」
今度こそ?


『今日はねえ~フリスビーで遊ぼう!』
「ふりすび~?」
今度こそ?2


「ほほう…安物ね。」
『う…!さすが美月ちゃん。(^^;)いいのよ!遊びだもの!(。・∀・)ノ゙それ!』
今度こそ?3


「と、取れないわ!お母飯!」
今度こそ?4


「むきぃ!捕まえたわ!お母飯待っててね!美月が成敗してあげるから!」
今度こそ?5


『美月ちゃん違うよ!成敗はいいから持ってきて!』
…と、一、二回投げたところで公園に乗りつけた車。
おじさまとおばさまとMIXわんこ、じりじりと寄って来てやんわり「ここ使いたい( ゚Д゚)ノシ」オーラが…


とほほ。泣く泣く公園を後に。『来たばっかりだったのになあ~(;;)』なんてつぶやいて美月と一緒にとぼとぼ…ふと振り向くと、さっきのおじさまおばさまが公園の扉を閉めてわんこをノーリードで遊ばせてる!!すんごい勢いで走り回るわんこ…気持ち良さそう!うぅ、それ、アリなのかい?
って車でくるって事は…もしも!自治会の人じゃなかったらなんか悔しい~!(`曲´;)もしも、ね…いや、まあ公園だからいいんだけれど。うん、そうだった公園ですものね。


『ごめんね美月、あまり遊ばせられなくて…』と思ったものの、やはり悔しかったお母飯。
ちょっと遠くに足を延ばして公園が空くのを待つことに…その模様はまたいつか!


☆美月のフリスビーはひょっとしたら可能性あり!かも!?
今はお庭で練習中です!
もともと「キャッチ」と「ギブ」を教えていたので瑠璃と遊ぶよりは充実したフリスビー初体験なのでした!☆


なんだかお母飯の小ささが浮き彫りになった記事ですみません。
お詫びにお父はん一押しの「ブロマイド用の美月」をご覧下さい。
別にブロマイドなんて作りませんが^^;アイドルブロマイドってまだあるのかな??
今度こそ?6

お母飯はこの写真の美月の首の角度なども含めてボンカレーの看板(昔あったリアル画、)の女優さんに似てる気がします。こんなパターンの看板もなかったでしたっけ?^^;


続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

マズルが長いなら?

☆前回の記事のその後どうなったかというと…

ブログをチェックしていたら横でじ~っと見てたのでもう告白してしまいましたが、「そうなんや~」で終わりました。
さらに「よそ様のお宅ではご主人が障子の張替えしてくれるんやって!」と訴えたところ、「ふ~ん、張り方も知らんわあ~」ですって^^;どうも自分にはあまり関係ないと思っているのか興味もない様子…ちょっぴし悩んで損した~!結局自分でなんとかします。( ゚,_ゝ゚)フフ…

皆様、さまざまなアドバイスや暖かいお言葉をありがとうございました!
ではでは本題ですどうぞ!☆



リンクさせていただいてるmeemee-mamaさんところのロビンソンくん(JRT)とmeemee-mamaさんは最近ディスクの練習を始めたようです。
飼い主と愛犬が一緒に楽しめる!なんてすばらしい!…と思い、早速羨ましくおもったお母飯。そういえば以前、「瑠璃のマズルが長い」と嘆いた時に翔龍ママさんから「瑠璃ちゃんはマズルが長いからフリスビー向いているかも?始めてみては?」とこんな感じのコメントをいただいたことがあってフリスビーを買っていたのですが、一度も使わずなおしておいたものがありました。ひっぱりだしていざ公園へ!


瑠璃:「ふ~今日もいい天気。瑠璃ちゃん朝日をあびて元気全開なんだもんね!」
マズルが長いなら?000



お母飯:『瑠璃ちゃ~ん!ちょっと来て~!』
瑠璃:「わーー!!?なにこれ!なにこれ!?」
マズルが長いなら?2



『これはねフリスビーっていうの。ちょっと取ってきて~!』
「は~い!」
マズルが長いなら?3



「・・・べぇ。これ食べれないの。」
マズルが長いなら?4


『アレ?食べ物って一言も…』
「・・・」
マズルが長いなら?5


『瑠璃ちゃん?』
「いらない。」
マズルが長いなら?1


『瑠璃ちゃん、一緒にあそぼ?』
「ぷん!つまんないだもんね!」
マズルが長いなら?6



「瑠璃ちゃん草はむはむするから!」
『瑠璃ちゃ~ん…お母飯つまんないよう!』
マズルが長いなら?7



☆とほほ。そんなわけで瑠璃とのディスクドッグの夢はあっという間に断たれたのでした。☆
ディスクが既に穴あきなのは先に美月と遊んでるからです。その模様はまたいつか…)

続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ!


続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

美月にお願い!

☆お母飯のちょっと困った話。美月に相談です。どうぞ!☆


お母飯:『・・・。ど、どないしょ~・・・((((゚Д゚;))))あわわ・・・』
美月にお願い0

冬はお天気が安定せず部屋干しが多い日々。あまりに多い時は全く使っていない和室にも洗濯物を干すのですが、物干し竿でばりっとやってしまいました。築三年目の冬…


『ミツキーティ(モリアーティ)教授。ちょっと相談なんですが…』
美月:「ん?なに?」
美月にお願い1
※モリアーティ教授は犬のホームズにでてくる怪盗団のボスです。ご存知ない方ごめんなさい!


『お父はん、美月ちゃんの事大好きなの知ってる?』
「うん。美月にめろめろなんですって。」
美月にお願い2



『じゃあさ。この障子。美月ちゃんがしたことにして謝ってくれない?』
「べ~だ!やなこった!」
美月にお願い3



『そうよね…そんなの嫌だよねえ。
お父はん、お家と私達の為に頑張って毎日お仕事行ってるんだよね、きっとショックうけちゃうよ~!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあアキレス二本では?』
「二本?ささみもつく?」
美月にお願い4


『つくつく!おいももつけちゃうよ~!?』
「もう!お母飯たら!お安い御用よ!水臭いんだから!」
美月にお願い5




そして・・・

「お父はん。美月ね、ケンシロウめざしてんの。頑張ってるの。応援してくれるよね?多少の犠牲は仕方ないよね?」
「???なんでもいいよぉ~!みっちゅんかわいいねえ~!」
美月にお願い6


☆実はこれ、先週しでかした事なのですが、まだ言ってません。
…ま、いっか。どうせお父はんめったと和室に入る事ないし。
…と、いうお母飯、極悪同盟に入るべきでしょうか~?^^;
お父はんごめんなさ~い!(ブログ見ないけど)☆


続きは☆お母飯の独り言☆です。またもスイーツです。お時間よければどうぞ~!





続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

どこ?

☆今日は何気ない夕方の散歩のひとコマです。だけどなんだかミツルリは落ち着きません。なぜでしょう?ではどうぞ!☆


お母飯:『では今日も元気にお散歩しゅっぱ~つ!』
ミツルリ:「は~い!」ぶるぶるぶる!(だいたい同じタイミングでぶるぶるします。不思議です。)
どこ?1


♪ピヨ!
ミツルリ:「!?」
どこ?2



ミツルリ:「何?今の音!どこ?どこ?」
お母飯:『…♪ど~こからくるのか黄金バーット!』
ミツルリ:「・・・・???」
お母飯:『・・・・ごめんなさい。』
どこ?3



美月:「・・・ここから?」
お父はん:『ん?お父はんじゃないよ~』
どこ?4



美月:「あやしい…」
どこ?5


一体どこで鳴いてるピヨか?

どこ?6



瑠璃:「むむぅ!やっぱしお父はんがあやしいと思うんだもんね!」
どこ?7



お母飯:『さあさ!そんなピヨにかまってないでお仕事がんばってよね!』
ミツルリ:「はぁ~い」
どこ?8


お母飯:『あ!ルルちゃ~ん!』
どこ?9


最近なかなかお会いできなかったミツルリの数少ないお友達のルルちゃん!
今日も元気一杯にママさんとおにいちゃんとお散歩です!



そしてお母飯はいつものルルちゃん大福を堪能。むにむに!
どこ?10
ルルちゃん今日もむにむにありがとう!またミツルリと仲良くしてね!
そしてルル ママさんとルル お兄さん、お時間いただいてありがとうございました!


ピヨの在りかは?ピヨはなんなのか?
気になる方は続きをどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

雪ですよ!

☆今日のミツルリ地方では雪が積もりました!やはり珍しいのではしゃぐお父はんとお母飯、そしてミツルリの様子をどうぞ!☆


食後に庭へ…
お母飯:『瑠璃ちゃん!雪だよ~!雪降ってきたよ!頭についてる!♪』
雪ですよ1



瑠璃:「雪?あぁあの白くて冷たい食べれるヤツね。」
『う、うん。食べれるけども…』
雪ですよ2



そして、しばしの家事の後…
『さて!じゃあお散歩に…わきゃ!?』
雪ですよ3



『ミツルリ!お父はん!雪が積もってるよ~!』
美月:「・・・ふ~ん。」
雪ですよ4


瑠璃:「・・・。」
雪ですよ5


『えぇ~!?反応薄!ズサーc⌒っ゚Д゚)っ』

☆よそ様のブログでも雪に反応の薄いかわいこわんこがいたので(月夜さんちのまめちゃん)「まめちゃんクール!月夜さんがっかりね」みたいなコメントをいれさせていただいた事があったのですが…月夜さんのがっかりを体感いたしました^^;

別にどうもない的なミツルリとは対象に雪の珍しい父と母。二人でこんなものを作りました。
雪ですよ6

柴だるま。

出来上がって写真を撮ってすぐベランダへ。父母のテンションも持続しませんでしたよ。
寒さ対策できてなかったもので~。

そして夕方には小雨になり、やがて止んだのでお散歩へ!
雪ですよ7


雪ですよ8


雪ですよ9


暗くて見えにくい写真で申し訳ないです。
やはりたくさん降ってても雪の時に行けばよかったと後悔。
ちなみに瑠璃は大きくゆっくり落ちてくる雪(ぼたん雪?)に向かって吠えてました。
どこまでびびりなの瑠璃ちゃん。



続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よければどうぞ!頂き物の紹介です。
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

視線の先に。

☆更新をちょっとサボってしまいました。いつも見に来てくださる皆様、お待たせしました!
美月の視線の先をご覧下さい!☆


瑠璃:「ぶぅ~ぶぅ~」
瑠璃寝



お母飯:『瑠璃ちゃん。そろそろ自分の部屋(ソフトケーキ)で寝たら?』
「ぶぅ~」
瑠璃寝2



『瑠璃ちゃん…』
「ぶぶぅ~!」
瑠璃寝3



美月:「瑠璃ったらまたあんなとこで寝て…」
瑠璃:「・・・うん?」
瑠璃寝4



美月:「風邪ひいたって知らないから!ふん!」
瑠璃:「・・・ぶぅ~」
瑠璃寝5



コタツ瑠璃ではなく、ヒーター瑠璃なのでした。
そして妹を気遣うやさしい美月姉ちゃんなのでした。(お母飯の希望)


更新遅くなった割に面白みもなくてごめんなさい!
続きは☆お母飯の独り言☆です。お時間よろしければどうぞ!
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

ある日の美月。

☆☆☆まずはお知らせ二連発です。☆☆☆


①いつもお伺いするブログの何件かで迷子わんこの事が書かれていました。
こちらは関西でお手伝いする事ができません。この超極小ブログでもひょっとしたら熊本でごらんになってる方がいるかも!という望みをかけてこちらでもブログにのせさせていただきます。
熊本県で「なおちゃん」というわんこが迷子になっているようです。
詳しくはもっこす兄弟今日も行く!にて!
もしもご近所の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
なおちゃんが一日も早く、無事に暖かい家族の元に帰れる事を願って止みません。


②先日柴犬のチコ。ちゃんのブログにてこんなニュースがありました。
本当にひどい話で腹立たしく、そして気分が悪くなる、信じられない芸術家の話なのですが、このニュースが広まる事で不幸なわんちゃんが一匹でもでなくなればいいのにという希望からここにちょこっと紹介させていただきます。
詳しくはチコママさんのお友達のママりんさんのブログにて。
(注!くやしすぎて気分が滅入りますので、落ち込んでいる時は読まない方がいいかもしれません。)



☆お知らせが長くなり申し訳ありません!読んでくださってありがとうございます。!
さて!今日はある日の美月をお送りします。


美月:「お父はん。」
美月のある日1


「お話が。」(にじりにじり…)
美月のある日2



「撫でて。」
美月のある日3



「・・・やった!」
美月のある日4



☆密かな美月のおねだりのひとコマでした☆

さてさて、満足な美月ちゃんでしたが、なにやらクリームハウスからじと~っと視線を送っています。
美月のある日5



視線の先が気になる方は続きをどうぞ!

続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

イリュージョニスト・美月。

☆いきなり補足で失礼します!前回載せ忘れてしまいまして…
前回の記事の紅太郎母さんの「ありがとう」の曲と映像が見れる記事はこちらからどうぞ!やさしい歌声にも癒されます^^☆


☆皆様、体調気遣う暖かいコメントありがとうございます!
熱もなく咳だけでています。咳だけの風邪ってあるのでしょうか?咳のしすぎで腹筋が^^;ついでにやせないかしら?
さて!今日は美月の栄光と転落のをお送りします。
もちろんいつものようにフィクションです。(あたりまえ)どうぞ!☆


観客(お母飯):『今日こそイリュージョニスト・ミツキのタネを暴いてやるわ!』
ミツキ:「さあ!御覧なさい!これがミツキ・イリュージョンよ!タネもシカケもなくってよ!」
観客:『おぉ~~!!すごい!壁をすり抜けているわ!』
美月イリュージョン



『・・・って、あら!?』
ミツキ:「え?」
美月イリュージョン2



『タネもシカケもないって言ったじゃないですか~!?』
ミツキ:「いや~あの~その~!(瑠璃め!しくじったわね!?)
美月イリュージョン3




『ついにミツキのネタを暴いたわよ~!お疲れ様!』
瑠璃:「いえいえ!瑠璃ちゃんはおやつに忠実なんだもね!」
瑠璃悪い顔



さて、美月の言い訳は?
美月の言い訳

(追加&訂正です!マギー四郎さんのお名前の漢字が間違ってました! 正しくは司郎さんです!申し訳ありません~!)



続きは☆お母飯の独り言☆です。ちょっと湿っぽいのでどうぞ横目で通り過ぎてくださいね~(なら載せるなって話なんですが…^^;)
続きを読む

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: