fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

携帯を変えたら・・・困った!!

皆様ご無沙汰しております!
厳しい暑さや台風など年々気候が変な感じですが元気にお過ごしでしょうか?
ミツルリ家はみんな元気にしております!


携帯を買い替えまして…
携帯からブログを書く方法がわからなくなりました!
今は久しぶりにパソコンから入力しております。
そして見慣れない画面…
色々と変わっていますね(汗)
少しお勉強してからまた更新します。
なるべく早くミツルリの元気な様子を見ていただけるようにがんばります


☆私信☆
携帯のメールアドレスがなくなりました???
iPhoneからアンドロイドになって今まで使っていたメールが使えなくなりました???
?はてながいっぱいなのですが、本当にメアドがなくなったか、使えなくなったかもわかっておりません(苦笑)
携帯メールでやりとりしていたお友達の皆様、
御用がおありの方、しばらくはこのブログのメールフォームを使って下さいね!
スポンサーサイト



京都へ!3

京都のお話、まだ続いています!


二条城から徒歩で壬生寺へ。
その途中で美味しいクレープをいただいて
やっとこさ壬生寺に到着!









近藤勇像や新撰組の石碑、
壬生狂言の資料など見るには
阿弥陀堂にて拝観料200円が必要です。
入りましたがまたも写真はなしです。


壬生寺付近はなんだか若いお嬢さん達で
賑わっていました。
新撰組を題材としたアニメがあるようで
お土産屋さんに等身大?パネルがあったり、
お参りされた方々が、そのイラストを描いた絵馬もたくさん奉納されていました。
アニメの事は存じ上げませんが
お母飯は司馬遼太郎作「燃えよ剣」でしか新撰組を知らなくて、あとはよく資料にある近藤さんと土方さんの白黒写真のみ。
段だら模様の法被を着たキラキライケメンが誰なのか全く結びつかず…


そして駅へ向かう途中に
元祇園 梛神社と隼神社(同じ境内にある)
に寄りご挨拶をしてきました。
(そしてまたも写真を撮っておらず、
本当にどうかしてるこの日のお母飯)
広くはないのですがこちらも割と観光客と思われる方も訪れていて、また地元の方も一休み?に来られていました。
私達も少し足を休ませていただいて次の目的地、我が家へ向かいました。


結構疲れも出ている中、
電車の乗り場を間違え階段を無駄に上り下りすることに…ママりんほんとごめんなさーい!


☆オマケの美月☆
なんか気持ち悪い生き物みたい。








京都へ!2

ちきりんママりんさんとの
京都のお話の続きです!
観光に関係ない文が多いので
読み辛いかも!
ごめんなさい


二条城を後にして
徒歩で壬生寺を目指しました。
(30分弱)


地図アプリを見ながら南へ南へ。
偶然入った商店街を少しぶらぶら。
カフェか何かないかなーと西へ西へ。
これまた偶然美味しそうなクレープ屋さんを発見!
胡麻屋くれぇぷ堂さんにて。

胡麻が練りこまれたクレープ生地、
ホイップも胡麻風味で、
でもすごくあっさりしたホイップ!
飯はブルーベリーホイップを選びました。
直前までバターシュガーと言ってたくせに
ママりんのオーダーを見てすぐに変更(笑)
バターシュガーも食べて見たかったー!
機会があれば是非もう一回食べたいクレープでした!


こちらのお店はどうやら有名みたいで、
たくさんの写真やサインが壁中に貼っていました。全国で知られるタレントの方や、関西ローカルではおなじみのタレントさんも!


飯があの人やこの人もきたんだ~と少し興奮気味でしたがママりんは(´・∀・)⁇⁇


飯はテレビよりラジオ派なので知ってる有名人は少し片寄っているかもなんですが…
「あの人はこの番組に出てて、
MBSで…関東ではTBSかな、4チャンネル!」
などと、一生懸命説明するのですが
ママりんさん再び(´・∀・)⁇⁇
関西関東でチャンネルがちがう事をうっかり忘れていたのです。


あちらでのチャンネル番号を聞いたけれど
その時も覚えられず、
カケラも思い出せません!
読売は10、朝日は6、毎日は4、テレビ大阪は7…
から頭が切り替わらず飯まで(´・∀・)⁇⁇
いやー、
歳をとると頭が固くなっていけませんね


一休みしてまた南へ。
今回は美味しいクレープ屋さんのご紹介だけになってしまいましたねー。
ごめんなさい続きます!


☆オマケの瑠璃ちゃん☆
先日のお散歩にて春を発見!



春だねぇ~。だもんね!

瑠璃が食べ物だと気づかなくて良かった~。
最近拾い食いがひどくてほんと参ります…

京都へ!

先週の土曜日、
京都へ行って来ました!
この日は綺麗に晴れて気温も暑すぎず寒すぎず。
素晴らしい観光日和でした。


ブロ友のちきりんママりんさんと
ご一緒させていただきました!


再会するのはおそらく7年ぶり!
お顔わかるかなぁ~…と不安になりながら
改札口で待ちます。



顔がわからないかも…という以前に
メガネとマスク!
そう、
ちきりんママりんさんは花粉症だったのです。
それでもちゃんと分かって良かった~(笑)


まずは地下鉄を使って二条城へ。



入城料600円です。


2人してぼんやりしていたのか、
なぜやら順路を逆に進んでしまい…
そして二条城はなんと広いこと!
早々と体力を消耗しました。(´∀`; )


唐門を外側から。



細かく美しい装飾!
撮るところまだまだあったのに
この一枚だけ…(T . T)



唐門を内側?から。



二の丸御殿。



中は撮影禁止なので
お母飯の感想を…


豪華絢爛!な
天井や欄間や障壁画を見て
すごいなーすごいなーを連発し、
鶯廊下をキュッキュと鳴らしながら歩き、
忍者ならすぐ退治されてるなーと思いつつ、
華やかさも何もない、天井も低く
今で言う「スタッフオンリー」的な
エリアを見て
今も昔もそうなのねと妙に感心しながら
二の丸御殿を見学しました。
なんと貧しいお母飯の語彙力…


二の丸御殿の本当の素晴らしさは
各自でお調べくださいませ/(´▽`)\丸投げ!


見事な庭園






天守閣跡にも登りました。
が、写真はなし。
本当なぜなの…(T . T)


梅がちらほらと咲き始めていました。










写真が少な過ぎる!!
ご紹介できないのも残念なのですが、
自身で本当にがっかり…
後に大きながっかりに続くわけですが、
次回に続きます。


☆今日の美月☆



いつものように
散歩いやいや。



もう行くよ!と声をかけると
さらにアピールなのか
いやーー!



結局はでてきて
お散歩も楽しいみたいですが~
早くでてきてよー。

そしてずっと無表情~
じわじわ笑ける…
なかなかにっこりしない美月です。

忘れてた!

滅多に開けない棚(レシピ本が入っている)を開けたらチョコパイのファミリーパックが出てきた!😳
賞味期限は18年4月…セーフセーフ!
いつのへそくりなんだ…😅
本当に忘れっぽい飯、気をつけなければ。


先日の瑠璃ちゃん。
新しいお帽!だもんね!



ではなく、
お父はんに被せられていましたが
全然嫌がらない瑠璃。

気づいてないなんてことは
まさかないよね…

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: