fc2ブログ
ミツルリとお母飯
黒柴・美月と赤柴・瑠璃の二匹の柴っ子の成長記録とお母飯の日々のやる気の無さをなんとか前向きに変えたい!を目的に開始した独り言ブログです。

思いがけず洗われるりちゃん。

おはようございます!
ようやく梅雨らしいお天気です。
ですが災害につながるような雨…
九州地方が心配です。
皆様もどうぞお気をつけくださいね。


珍しく昨日のミツルリちゃん。
散歩後の美月。
お父はんからの愛情を
受け止めています。


遠い目…



最近の瑠璃ちゃんは
なかなかトイレのタイミングが合わず、
食べるか踏み荒すか…😱😱😱
どちらも悲鳴ですが、
昨日は足もゲージもドロドロに😭


最近の瑠璃ちゃんは本当にシニア犬らしくなり、体力の心配もありあまり洗いたくないのですが、
足洗うついでにマッハで洗いました。


思いがけず洗われて呆然な瑠璃ちゃん。



ショボくれ瑠璃ちゃん。



そして
めちゃくちゃご機嫌ナナメになりました。



瑠璃ちゃん本当に骨と皮だけになっていて洗うの怖いです😢
どうにか肉はつかないものか…😞


☆お母飯の独り言☆
この間誕生日を迎えまして、
ちゅらるさんから美味しいコーヒー豆の
詰め合わせをいただきました!
楽しみ増える~💕
ありがとう!



月一更新

こんばんは!
お久しぶりです。
月一更新になってしまったミツルリブログですが皆様お元気でしょうか?
日に日に暑くなってきたと思えば心地よい気温だったり、薄着で寒さに震えたりと体調管理が難しいですね。


我が家はみんな変わらず
元気にしております。


散歩コースの田んぼに水が張られて瑠璃ちゃんが喜ぶ時期になりました。











相変わらず何を凝視しているのかわからない瑠璃ちゃんです。





ミティは特に何もなく元気です。





寝てばっかりの
可愛いばっかり☺️


☆お母飯の独り言☆


先日友人からいただいた差し入れ。








跳び箱パン!
中にはカスタードクリーム入って
美味しかったです💕




お出かけ日和


皆さまこんにちは!
お出かけ日和にいつものところへ。
朝なのにめちゃくちゃ暑かったですよ。
春はどこに行ったんでしょうね?
(先月の下書です)














おかげさまでみんな元気にしております。
最近瑠璃ちゃんの背中の骨がポキポキと鳴るのが怖くて悩みの種です😔


☆お母飯の独り言☆
前回書いたふわふわのピカチュウのパンフレットを毎日見ていたらお父はんが映画に連れて行ってくれました。
お母飯はポケモンの事はさっぱり知らないので、出てくるキャラクターに楽しい反応はできなかったのですが、みんな可愛くてストーリーも穏やかで良かったですよ。

日常色々

大変ご無沙汰しております!
以下の記事を3/19に下書き保存してから
さらに日が経ち、とうとう四月も明日で終わり。
どころか平成まで終わる!
何もなし得ず日だけがどんどん経っていきます。
とりあえずみんな元気で暮らしております。
リアルタイムからの話のズレが大きいので
ちょっと変ですがよかったらどうぞ~!






こんにちは!
前回の更新からほぼひと月…
全然更新が続かない!
今に始まった事ではありませんが~
このひと月の出来事を記録したいと思います。
お時間よろしければご覧くださいませ


2月28日
我が家の長女犬、美月が13歳になりました!
脱毛問題は少しずつ改善の兆し。
皮膚が見えない程度に生えてきました!
サプリを飲ませるのを辞めたのでサプリ効果ではなさそう…
仕事の時間を減らしてほんの少しだけ家にいる時間が増えたのが影響しているとしたら、
長い間さみしい思いをさせていたのだなと申し訳なく思います。
ミツルリとの時間は限られるので
大黒柱のお父はんには申し訳ないけれど
仕事のペースを減らして一緒の時間を増やしたいと思います。


ほら!
大腿部のところ、毛が生えてるでしょ?
これから暑くなるのに~
美月ちゃん天邪鬼なの?

おでこの白いのは抜け毛を眉間にのせました。
あと2本縦につけていればなぁ~…


お誕生日プレゼントをいただきました。
ももママいつもありがとうー!



ちきりんママりんもいつもありがとうー!



2人とも同じ加湿アイテムを送ってくださいました!
「コロッケ&小太郎」とお名前があります。
モデルの子たちがいるのかしら?
とても可愛くて使えません!
(いや、使ってよ!って声が聞こえそう)

2006年組の凜ちゃんももちゃんそして瑠璃は
13歳になります。
これから何があるかわらない年齢ですが、
こうしてお祝いしあえる事をありがたく思います。お二人共本当にありがとう!


続きはとても長いので
お時間あれば…






続きを読む

10月も終わり

あっという間に
10月が終わりますね!


ハロウィンらしいものを探してみると
これくらいかな。



あとこれか…



あ!
先週の土曜日にミイラのナースのお姉さんが
牛乳やらなんやら入ったスーパーの袋を二つ下げて歩いていたのを見ました!


…我が家のハロウィン話、おしまい。


10月のミツルリ家のあれこれ、
お時間あればどうぞご覧くださいませ。


ある日の休日。
ツーショット撮影に成功。



またある日の休日。
随分すごしやすくなったので
めちゃくちゃ久しぶりに河川敷に
行ってきました。



瑠璃ちゃんチョップ!



グライダー?飛んでいましたよ!







降りる様子を初めて見ましたが、
体が地面に垂直に近いくらいの角度になるんですね。見ているだけで怖い…


写真たくさんあるんだけど~
また次の機会に😄
(ほぼない機会…)


明日から11月。
頑張ろう~!

プロフィール

ミツルリのお母飯

Author:ミツルリのお母飯
ミツルリとお母飯の日常を綴っています。
お時間よろしければどうぞ!

【家族構成】
お父はん(おとうはん):会社員
お母飯(おかあはん):フルタイムバイト主婦
美月(みつき):演技派の黒柴
瑠璃(るり):長~い柴っ子のナガシバさんな赤柴

【プチ・お知らせ】
☆お母飯=おかあはん=おかあさん
既に「さん」づけされてますので
どうぞ「さん」抜きのお母飯とおよび下さい。

☆お父はんの「はん」は飯ではありません。
日々ご飯のお世話をしている者だけに与えられた称号。
(我が家で通用する栄誉?です。)


☆コメントについて☆
いつもあたたかいコメントをいただきありがとうございます!
時間に追われてお返事が遅くなる為、
よくコメント欄を閉じさせていただいております。
ほんの時々開きますが、読み逃げ大歓迎ですので
どうぞご遠慮なくご覧くださいませ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧

カワまちゅげ隊・隊員です!

美月は黒まちゅ隊員です! mitsuki-a.gif
瑠璃は茶まちゅ隊員です! ruri-a.gif
かわいい柴っ子ブログ 『マロンとライムの柴犬親子日記』の みぃさん主催のカワまちゅげ隊に入隊しています! こちらのバナーからどうぞ!かわいい隊員達に会えますよ! kawamachu-banner[1]

☆迷子のお知らせ☆

ムクちゃんという子が 埼玉県久喜市栗橋北1丁目付近でいなくなったそうです。 詳しくはムクちゃんの飼い主さんのブログ、『うちのわんにゃん』をご覧くださいませ! 埼玉県や近隣の皆様、散歩時など、見かけられたらぜひ飼い主さんへお知らせください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 ムクちゃんが早くお家へ帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2010年2月10日(水)16時頃 黒柴のふくちゃん(メス一歳)が、福岡県太宰府市観世音寺2丁目大楠公園付近より 行方不明になっています。 情報が錯綜する恐れがありますので詳しくはこちらをご覧ください。 『ふくちゃんを探しています!』@ささみと一緒 皆様ご協力をよろしくお願いいたします。 ふくちゃんお家に帰れますように!

☆迷子のお知らせ☆

2009年10月12日に 大阪府大東市にある深北緑地公園にて 白のスムースチワワのレオ君(7歳半オス)が 行方不明になっています。 持病のある迷子のわんちゃんです! 早くみつかりますように!! 詳しくはこちらへお願いいたします。→ レオ探しています。

☆ご協力をお願いいたします!☆

脊髄小脳変性症と戦う14才のクリちゃんと、同じ病気であるクリちゃんの父チアキさんを応援するグループです。          『クリちゃんサポートコミッティー』 http://www.kurichan.org

クリちゃんママ、ジュンコさんのブログ        『2リットルの涙』 http://blogs.yahoo.co.jp/jshiozawa2009 『ママは強くなりたい』 http://ameblo.jp/junko-shiozawa/

☆迷子のお知らせ☆

☆ノーフォークテリアのバンビ(バンビーノ)くん (一歳半・オス)が 神奈川県横浜市内より行方不明になっています! 詳しくはこちらをご覧下さい! ひとりごと日記~ヒトひとりとイヌいっぴき徒然なるままに~「皆様にお願い」 皆様どうぞご協力をお願いいたします!

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: